無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
432: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)07:41:57 ID:CiH
結婚半年目です。
夫が晩御飯を食べていると、3日に1回ぐらいのペースで
その日の献立の中の1~2つを指し「これ買ったの?作ったの?」と聞いてきます。
「作ったけど」と言うと「ふ~ん」って言うので気になって「味おかしい?」って聞くと「別に」と言います。
最初の1回、2回は気にならなかったのですが、あまりに度々言われるのでイラっとして
「何か気に入らないの?」って言ってしまったことがあります。
その時も「別に。聞いてみただけ」と言われました。
それで「私なりに頑張って作ってるので、理由がないなら意味深なこと言わないでほしい」と言うと
「いや何となく買ってきたのかなと思っただけだから気にすんな」と言われました。
友達にそのことを愚痴ると「買ってきたのかと思うほど美味しいってことだと思えばいいんじゃない?」と
いまいちモヤモヤを理解してもらえません。
姉に相談しても同じように言われます。
最近では「これ買ったの?」「作ったよ」「何で味付けしてるの?」なんてことも言われるし
気にし過ぎかもしれませんが、何か作ったことを疑われてるように感じ不愉快です。
夫とは1年付き合って、転勤の辞令が出た為結婚し、私は仕事を辞めてついてきました。
年齢的に(私28、夫33)早く子供が欲しいと言うこともあって、転勤先では専業主婦をしています。
それは夫の希望でもあり、だから家事全般は任せたいと言われていました。
なんとなくですが、専業だから手抜きすんなと言われてるように感じます。
私なりに手抜きをしてるつもりはないし、特に料理は頑張ってるつもりなので
頻繁にそういう会話になるのが嫌で嫌でたまりません。
嫌だと言う気持ちを訴えても改善してくれないので余計にイライラしてしまいます。
まだ結婚して半年なのに、転勤の為に慌てて結婚したのは間違いだったかと思い始めてもいます。
夫が私のお願いを無視してまで頻繁にこういうチェックをする心理って何なんでしょう?
こんなことで気持ちがどんどん冷めてしまうのはおかしいでしょうか。
夫が晩御飯を食べていると、3日に1回ぐらいのペースで
その日の献立の中の1~2つを指し「これ買ったの?作ったの?」と聞いてきます。
「作ったけど」と言うと「ふ~ん」って言うので気になって「味おかしい?」って聞くと「別に」と言います。
最初の1回、2回は気にならなかったのですが、あまりに度々言われるのでイラっとして
「何か気に入らないの?」って言ってしまったことがあります。
その時も「別に。聞いてみただけ」と言われました。
それで「私なりに頑張って作ってるので、理由がないなら意味深なこと言わないでほしい」と言うと
「いや何となく買ってきたのかなと思っただけだから気にすんな」と言われました。
友達にそのことを愚痴ると「買ってきたのかと思うほど美味しいってことだと思えばいいんじゃない?」と
いまいちモヤモヤを理解してもらえません。
姉に相談しても同じように言われます。
最近では「これ買ったの?」「作ったよ」「何で味付けしてるの?」なんてことも言われるし
気にし過ぎかもしれませんが、何か作ったことを疑われてるように感じ不愉快です。
夫とは1年付き合って、転勤の辞令が出た為結婚し、私は仕事を辞めてついてきました。
年齢的に(私28、夫33)早く子供が欲しいと言うこともあって、転勤先では専業主婦をしています。
それは夫の希望でもあり、だから家事全般は任せたいと言われていました。
なんとなくですが、専業だから手抜きすんなと言われてるように感じます。
私なりに手抜きをしてるつもりはないし、特に料理は頑張ってるつもりなので
頻繁にそういう会話になるのが嫌で嫌でたまりません。
嫌だと言う気持ちを訴えても改善してくれないので余計にイライラしてしまいます。
まだ結婚して半年なのに、転勤の為に慌てて結婚したのは間違いだったかと思い始めてもいます。
夫が私のお願いを無視してまで頻繁にこういうチェックをする心理って何なんでしょう?
こんなことで気持ちがどんどん冷めてしまうのはおかしいでしょうか。
- コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
- 中途採用でモデルみたいな女が入ってきた。上司が色々説明した後、その女に簡単な仕事を頼んだ結果・・・
- 【神経がわからん】 私「模試の日、私と旦那の都合が悪くなって、息子の送迎お願いできないかな?」同級生ママ「娘が〇〇君を車に乗せたくないみたい。ごめんねー」
- 「このタブレットは私の!」と騒ぐ泥ママ、画面を見た駅員が絶句…
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 俺「車の購入費用をFXで溶かしてしまった…」嫁「もう離婚だから」→俺の甘すぎる考えに鉄槌が…
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 息子がわがままを言ったので、私「こら!」トメ『嫁子さん!孫ちゃんは悪気があったわけじゃ…』私「私は家族で話をしてるんです。盗み聞きですか?」 → 結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
433: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)09:04:42 ID:YK1
>>432
うーん、読んでて最初は気にし過ぎかなーと思ったけど
その頻度だったら確かにウザいわ。
でもそれより「イヤだ」と言ってるのに止めないことの方が問題だと思う。
これはもう思い切ってちゃんと聞くしかないんじゃない?
「イヤだって言ってるのに頻繁に聞いてくる理由はなんですか?手作りだと拙いんでしょうか?」
って聞いちゃえば?
それかいっそのこと全部出来合のものを並べて「こうすればよろしいんでしょうか?」とか言ってみてほしいw
うーん、読んでて最初は気にし過ぎかなーと思ったけど
その頻度だったら確かにウザいわ。
でもそれより「イヤだ」と言ってるのに止めないことの方が問題だと思う。
これはもう思い切ってちゃんと聞くしかないんじゃない?
「イヤだって言ってるのに頻繁に聞いてくる理由はなんですか?手作りだと拙いんでしょうか?」
って聞いちゃえば?
それかいっそのこと全部出来合のものを並べて「こうすればよろしいんでしょうか?」とか言ってみてほしいw
434: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)09:57:56 ID:CnM
>>432
ふとなんで思ったのか追及してほしいね
「あのスーパーの味に似ている」「こんなにおいしい物を嫁が作れるわけない」他に
理由あるかな?
フリップを作っていて「①番、②番、③番のどれか?」ってやってほしいレベル
別にってなんだよ、別にって
ふとなんで思ったのか追及してほしいね
「あのスーパーの味に似ている」「こんなにおいしい物を嫁が作れるわけない」他に
理由あるかな?
フリップを作っていて「①番、②番、③番のどれか?」ってやってほしいレベル
別にってなんだよ、別にって
435: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)10:39:05 ID:LWK
>>432
「疑われてるのか、他に何かあるのか、はっきり言ってくれないとストレス溜まる」
って、きちんと伝えてる?
そういう小さい不満すら話し合えないようでは、この先つらいよ?
子供生んだら、意見の衝突だって増えるんだから。
余談だけど、「母はいつも買ってきてたから、これを自宅で作れるなんてしらなかった!」って可能性もあるかと。
「疑われてるのか、他に何かあるのか、はっきり言ってくれないとストレス溜まる」
って、きちんと伝えてる?
そういう小さい不満すら話し合えないようでは、この先つらいよ?
子供生んだら、意見の衝突だって増えるんだから。
余談だけど、「母はいつも買ってきてたから、これを自宅で作れるなんてしらなかった!」って可能性もあるかと。
436: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)11:03:20 ID:cOi
>>432
>気持ちがどんどん冷めてしまう
>転勤の為に慌てて結婚したのは間違いだったか
これ言ってみたら?
それでも直さないならもう駄目だと思うよ
>気持ちがどんどん冷めてしまう
>転勤の為に慌てて結婚したのは間違いだったか
これ言ってみたら?
それでも直さないならもう駄目だと思うよ
437: 432 2017/11/23(木)11:18:05 ID:CiH
モヤモヤを理解していただけてとても嬉しいです。
言われることが嫌だ、ストレスたまる、不愉快、気分悪い、色々言ってますが
深い意味はないとかちょっと聞いてみただけとか、のらりくらりって感じです。
ちなみに義母は結婚以来ずっと専業主婦で、魚の味噌漬けや干物まで自分で作る人です。
果実酒を作ったり、タンシチューなんかも丸ごとの舌を買ってきて皮を剥ぐ下処理からやる人です。
夫が私に対して専業を希望しているのも、子供のことももちろんありますが
義母のようにやることを望んでいるのかな?と勝手に想像してて
そこからくる“手抜きの疑い”なのかな?と思いました。
買ってきたものを自分が作ったように盛り付けてる、嘘ついてる、みたいな。
なので余計に「何で味付けしてるの?」って質問も、もしかして尻尾を掴んでやろうとしてるのかと
穿ってしまうんです。そんな自分も嫌です。
当たって砕けろの気持ちで>>436さんのアドバイスを実行してみようかな。
その気持ちは本心なので、これをぶつけてものらりくらりするようなら
夫婦続けて行くのは無理です。
言われることが嫌だ、ストレスたまる、不愉快、気分悪い、色々言ってますが
深い意味はないとかちょっと聞いてみただけとか、のらりくらりって感じです。
ちなみに義母は結婚以来ずっと専業主婦で、魚の味噌漬けや干物まで自分で作る人です。
果実酒を作ったり、タンシチューなんかも丸ごとの舌を買ってきて皮を剥ぐ下処理からやる人です。
夫が私に対して専業を希望しているのも、子供のことももちろんありますが
義母のようにやることを望んでいるのかな?と勝手に想像してて
そこからくる“手抜きの疑い”なのかな?と思いました。
買ってきたものを自分が作ったように盛り付けてる、嘘ついてる、みたいな。
なので余計に「何で味付けしてるの?」って質問も、もしかして尻尾を掴んでやろうとしてるのかと
穿ってしまうんです。そんな自分も嫌です。
当たって砕けろの気持ちで>>436さんのアドバイスを実行してみようかな。
その気持ちは本心なので、これをぶつけてものらりくらりするようなら
夫婦続けて行くのは無理です。
438: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)17:11:58 ID:cD6
そのまんまじゃないかな?<深い意味はない
でもって問題は相性が悪いことだと思う
ぶっちゃけ私には432が面倒くさく思える
買ったの作ったの、聞かれて「作ったよー」で終わればいいのに、なぜつっかかるのかと
432の中には「仕事辞めてまでついてきてやったのに」って気持ちが少なからずあるんじゃない?
なんだかプライドも高そうだし専業主婦向いてないのでは
旦那になる人を支えるより対等でいたいんでしょ?
専業主婦で養われて生きてくと、どんどんストレスたまりそう
二人の感覚も、男が働いて女が家庭を回して、というのもどっちも合ってなさそう
仕事探して働いたら?
今時、夫婦共働きで子供育ててる人だって多いんだしさ
でもって問題は相性が悪いことだと思う
ぶっちゃけ私には432が面倒くさく思える
買ったの作ったの、聞かれて「作ったよー」で終わればいいのに、なぜつっかかるのかと
432の中には「仕事辞めてまでついてきてやったのに」って気持ちが少なからずあるんじゃない?
なんだかプライドも高そうだし専業主婦向いてないのでは
旦那になる人を支えるより対等でいたいんでしょ?
専業主婦で養われて生きてくと、どんどんストレスたまりそう
二人の感覚も、男が働いて女が家庭を回して、というのもどっちも合ってなさそう
仕事探して働いたら?
今時、夫婦共働きで子供育ててる人だって多いんだしさ
439: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)17:35:11 ID:9PS
438はただ叩きたいだけ?
深い意味がないならすぐやめられるはず。
でもやめないのは何故?って疑問は普通だと思うわ
転勤についてきてやったとか専業向いてないとか
あなたの意見には悪意しか感じない。
深い意味がないならすぐやめられるはず。
でもやめないのは何故?って疑問は普通だと思うわ
転勤についてきてやったとか専業向いてないとか
あなたの意見には悪意しか感じない。
444: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)17:59:58 ID:KNK
なんかワロタw
でも確かに>>438は話を飛躍させすぎ、ゲスパー過ぎだと思う。
こんなの簡単な話じゃん。
もしもだよ?旦那さんが職人さんだとする。
頑張って素敵な商品を作り上げたのに
3回に1回のペースで「これ誰かに作ってもらったの?自分で作ったの?」
って聞かれたとしてみ?
気分いいわけないじゃんw
これは相手が嫌だから止めてって言ってることを
繰り返されることの悩みでしょ。
これを面倒臭い人ってって言っちゃう人の方が面倒臭いわw
でも確かに>>438は話を飛躍させすぎ、ゲスパー過ぎだと思う。
こんなの簡単な話じゃん。
もしもだよ?旦那さんが職人さんだとする。
頑張って素敵な商品を作り上げたのに
3回に1回のペースで「これ誰かに作ってもらったの?自分で作ったの?」
って聞かれたとしてみ?
気分いいわけないじゃんw
これは相手が嫌だから止めてって言ってることを
繰り返されることの悩みでしょ。
これを面倒臭い人ってって言っちゃう人の方が面倒臭いわw
445: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)20:12:52 ID:8Eh
438は自分が多少の夫の横暴やモラハラを専業だからと我慢している立場かと思った
私が我慢しているんだから耐えているんだからお前もがまんしろ!なトメ脳ぽい
確かに専業主婦は夫の稼ぎで生活してはいるけど夫婦は対等なんだから
嫌な思いさせるのを許したり感受する必要はないんだよ
私が我慢しているんだから耐えているんだからお前もがまんしろ!なトメ脳ぽい
確かに専業主婦は夫の稼ぎで生活してはいるけど夫婦は対等なんだから
嫌な思いさせるのを許したり感受する必要はないんだよ
446: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)06:26:28 ID:M5E
伝え方がぬるいから、のらりくらりされるってことはないかな?
私はそういうの繰り返されたらマジギレする自信あるw
3~4回目で、のらりくらりしやがって、いい加減にしろ!殴られたいのか!ってテーブル蹴り飛ばす自分が目に浮かぶw
暴力やDVを推奨してるわけじゃなくて、怒りが伝わってないんじゃないかなって。
私はそういうの繰り返されたらマジギレする自信あるw
3~4回目で、のらりくらりしやがって、いい加減にしろ!殴られたいのか!ってテーブル蹴り飛ばす自分が目に浮かぶw
暴力やDVを推奨してるわけじゃなくて、怒りが伝わってないんじゃないかなって。
447: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)08:49:14 ID:F1g
>>446
これまでのを読んで伝え方がぬるい可能性ってw
これまでのを読んで伝え方がぬるい可能性ってw
448: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)08:55:04 ID:5bv
怒りが伝わってないというか怒ったところでどーせこいつにゃ何も出来んと
舐め腐っている可能性はあると思う
感情的にブチ切れると女のヒス()で流される恐れがあるから
冷静に真顔で実家に帰ったり両親に報告したり離婚も辞さない
毅然とした態度で詰めるべき
舐め腐っている可能性はあると思う
感情的にブチ切れると女のヒス()で流される恐れがあるから
冷静に真顔で実家に帰ったり両親に報告したり離婚も辞さない
毅然とした態度で詰めるべき
449: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)09:48:43 ID:QsV
今更言い方だの伝わってないだのって話じゃないだろ
450: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)09:50:11 ID:1Lg
>>446
テーブルを蹴り飛ばすてw
なんか発想が中学生レベルでワロタ
テーブルを蹴り飛ばすてw
なんか発想が中学生レベルでワロタ
452: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)11:18:43 ID:Xws
>>432=437です。
なんかやっぱりもうダメな気がします。私たち。
夫の気持ちがまるで分かりません。
昨晩、半分冗談のつもりで「お品書き」を添えてみました。
旅館なんかの食事によくある感じで横長の上にメニューを書いてテーブルに置いたんです。
(自家製)豚肉の味噌漬け トマトと千切りキャベツ添え
(自家製)ニンニクポテトサラダ
(自家製)コーンポタージュスープ
(自家製)蕪の浅漬け
白飯とおかめ納豆
こんな感じで書いたんですが、それを見て「こういう嫌味なことしないでほしい」と言われました。
がっかり感が半端なかったです。
その場でお品書きを破り捨てて部屋にこもってしまいました。
こういう時、遠方に嫁ぐと言うのは辛いですね。どこにも行くところがありません。
今朝は顔も合わせずに出ていきました。
夫が出掛けたあと、荷物をまとめました。
これから実家に帰ります。
今後どうなるか分かりませんが、離婚も視野に入れています。
相談しておいて逃げるみたいですみません。
親身にレスしてくださった方、ありがとうございました。
なんかやっぱりもうダメな気がします。私たち。
夫の気持ちがまるで分かりません。
昨晩、半分冗談のつもりで「お品書き」を添えてみました。
旅館なんかの食事によくある感じで横長の上にメニューを書いてテーブルに置いたんです。
(自家製)豚肉の味噌漬け トマトと千切りキャベツ添え
(自家製)ニンニクポテトサラダ
(自家製)コーンポタージュスープ
(自家製)蕪の浅漬け
白飯とおかめ納豆
こんな感じで書いたんですが、それを見て「こういう嫌味なことしないでほしい」と言われました。
がっかり感が半端なかったです。
その場でお品書きを破り捨てて部屋にこもってしまいました。
こういう時、遠方に嫁ぐと言うのは辛いですね。どこにも行くところがありません。
今朝は顔も合わせずに出ていきました。
夫が出掛けたあと、荷物をまとめました。
これから実家に帰ります。
今後どうなるか分かりませんが、離婚も視野に入れています。
相談しておいて逃げるみたいですみません。
親身にレスしてくださった方、ありがとうございました。
453: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)11:19:33 ID:Xws
横長の上に → 横長の紙に
454: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)12:20:17 ID:ynA
>>452
寒いから体調に気をつけてね
寒いから体調に気をつけてね
455: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)18:27:20 ID:4PM
>>452
無事に帰りついたかな。
破り捨てるって酷いね。
日頃ねちねち聞いてるのは自覚あるんだろし。
別にお品書きぐらいいいんじゃないって思う。
何度もひとつひとつ答えるのだって面倒だもんね。
今まで確認していたのはやはり
本当は深い意味があって悪意ありとしか取れなくなるよねぇ。
無事に帰りついたかな。
破り捨てるって酷いね。
日頃ねちねち聞いてるのは自覚あるんだろし。
別にお品書きぐらいいいんじゃないって思う。
何度もひとつひとつ答えるのだって面倒だもんね。
今まで確認していたのはやはり
本当は深い意味があって悪意ありとしか取れなくなるよねぇ。
456: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)19:12:14 ID:w8b
破り捨てたのは>>432では?
お品書きを嫌味に感じるって事はやっぱり嫌味言ってた自覚あるみたいだし確信犯くさいな
お品書きを嫌味に感じるって事はやっぱり嫌味言ってた自覚あるみたいだし確信犯くさいな
457: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)19:44:42 ID:cUq
>>452
大変だったね。
嫌味な事をしたのはどっちだよと言いたいわ。
些細な事でも積み重なると辛くなるよね
今日はご実家でゆっくり休んで。
大変だったね。
嫌味な事をしたのはどっちだよと言いたいわ。
些細な事でも積み重なると辛くなるよね
今日はご実家でゆっくり休んで。
459: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)12:45:26 ID:zX7
おつかれさまでした
単純に作ったか買ったか知りたいだけならお品書き見た方が早いのにねー
手抜きチェックというよりも、「手抜きすんなよ?」牽制したかったんだろうね
単純に作ったか買ったか知りたいだけならお品書き見た方が早いのにねー
手抜きチェックというよりも、「手抜きすんなよ?」牽制したかったんだろうね
460: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)18:28:33 ID:sry
これだけ嫌味を続けてたのなら、何かの理由があって旦那の方が離婚したかったのかもよ。知らんけど。
463: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:38:41 ID:5fT
>>460
お客さん大阪人だねw
その後どうなったかなあ気になる
お客さん大阪人だねw
その後どうなったかなあ気になる
461: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)18:31:07 ID:8Jz
それならスムーズに離婚できるね!
…なんかすがってきそうだけど
…なんかすがってきそうだけど
462: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:39:21 ID:Te4
>>461
同意w
5つも年下で知り合いもいない地元に嫁いでくれたのに
勿体無いなーwww
同意w
5つも年下で知り合いもいない地元に嫁いでくれたのに
勿体無いなーwww
元スレ:質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 9 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495525194/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 21:00:02 ID:kidanlog面接に行くたび配達員だと笑われる。営業経験を話しても「身内営業でしょ」とバカにされてしまい…【復讐】 「ブス嫁」「豚妻」「ダメ奥」と、私のことをバカにしていた【GJ】【修羅場】 旦那がやらかした。出張で家を空けたら、大変な事に。【唖然】 父「銀行を退職したら関連企業に再雇用が決まってるんだ」無知な義兄嫁「それって癒着とか天下りですよねw」一同「失礼だぞ!」→その後・・突然嫁が、「浮気をしました。相手とはもう会っていません。あなたが知りたいことには全て答えます。隠すつもりはありません。」と、久しぶりの行...自宅前にギャルママが路駐するのでレッカーさせた→ギャル『お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか^^』私「お断りします!」→すると...【お知らせ】浪人生からそのままニートになった奴w【困惑】娘の友達の生足に興奮したら嫁が激怒!直面した家庭内の悩みがコレwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
破り捨てたのはこの人だよね、という前提の上で
出来ればその場で「こういうことを知りたかったんじゃないんですか?
いちいち聞くお手間を省いてあげたんですが」とか言ってからに
してほしかったわー。
438に否定意見が多いけど、「相性がわるい」は当たっていると思う。
とりあえず、「深い意味はない」と言われたら、
「例えそうであっても私は大層気分がわるい。第一、深い意味がないなら、
そうしょっちゅう聞いてくるな。二度と言わないよう、努力してくれ」
くらいは強く言ってもいいと思うんだけどなぁ…。