無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
800: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 14:36:08.44 0.net
ちょい愚痴。
俺の息子が来年小学校入学で、先週俺の両親と息子3人でランドセルを買いに行ったんだよ。
息子には好きなランドセルを選ばせて俺の両親が買ってあげた。息子は喜んで、自分の部屋に飾っている。
ランドセルは夫の両親が買ってくれると、嫁は、嫁の母に前々から伝えていたらしいが、
息子がランドセルを買って貰ったと聞くや否や、自分も新品のランドセルを勝手に買って我が家に持って来た。
嫁母が買って来たのは真っ黒いスタンダードなランドセル(俺の小学生時代に使ってたようなヤツ)
息子が買ってもらったのは深い青色で、黄色と黒のラインが入った新しいデザインのランドセル。
息子のランドセルを見て、
「そんな育ちの悪そうな派手なランドセル使わせるなんて考えられない、私が買って来たランドセルと交換しなさい」
とヒステリックにわーわー叫んで来た。
嫁母は見栄っ張りな性格で、何の意味があるのか、とにかく俺の両親と張り合おうとする。
嫁も実母が苦手なようで、あまり関わりたくないと言う。俺も苦手。
ランドセル2つも要らんがな、下の子は女の子だし、まだ2歳だし。
息子は俺両親が買ってくれたランドセルが良いと言うし、それ聞いても怒ったように無理やり押し付けてそそくさと帰りやがったし、どうすんだよコレ…
俺の息子が来年小学校入学で、先週俺の両親と息子3人でランドセルを買いに行ったんだよ。
息子には好きなランドセルを選ばせて俺の両親が買ってあげた。息子は喜んで、自分の部屋に飾っている。
ランドセルは夫の両親が買ってくれると、嫁は、嫁の母に前々から伝えていたらしいが、
息子がランドセルを買って貰ったと聞くや否や、自分も新品のランドセルを勝手に買って我が家に持って来た。
嫁母が買って来たのは真っ黒いスタンダードなランドセル(俺の小学生時代に使ってたようなヤツ)
息子が買ってもらったのは深い青色で、黄色と黒のラインが入った新しいデザインのランドセル。
息子のランドセルを見て、
「そんな育ちの悪そうな派手なランドセル使わせるなんて考えられない、私が買って来たランドセルと交換しなさい」
とヒステリックにわーわー叫んで来た。
嫁母は見栄っ張りな性格で、何の意味があるのか、とにかく俺の両親と張り合おうとする。
嫁も実母が苦手なようで、あまり関わりたくないと言う。俺も苦手。
ランドセル2つも要らんがな、下の子は女の子だし、まだ2歳だし。
息子は俺両親が買ってくれたランドセルが良いと言うし、それ聞いても怒ったように無理やり押し付けてそそくさと帰りやがったし、どうすんだよコレ…
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 【図々しい】 ゲーム機の予約の為、早朝から順番待ちしていると・・・セコケチ「え?!発売日に買えないの?!ウチの子の分が無いの?!」→そして、セコママが驚きの行動に・・・
- 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
- 嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
- 【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
- オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 【困惑】ホテルで働いてるだけなのに「不倫してる」と言いふらされた結果wwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
801: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 14:39:46.19 0.net
タイガーマスクになる?
802: 800 2017/11/12(日) 14:42:12.89 0.net
>>801寄付か、それもいいね。
803: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 14:44:45.71 0.net
記念写真だけ撮って送っておく
804: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 15:03:24.62 0.net
>>800
天気が悪い日用にどうぞ
天気が悪い日用にどうぞ
805: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 16:27:36.85 0.net
壊れちゃうこともあるから
修理に出す間の代替品として使う
修理に出す間の代替品として使う
806: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 16:52:08.68 O.net
>>800
今後は夫親が買ったとか買うとは一切言わないようにする。
自分達が買ったと言って張り合わないなら、その手しかない。
持ち家でなければ、学区内で引っ越し。引っ越し先を嫁親には言わない。
今後は夫親が買ったとか買うとは一切言わないようにする。
自分達が買ったと言って張り合わないなら、その手しかない。
持ち家でなければ、学区内で引っ越し。引っ越し先を嫁親には言わない。
808: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:04:08.33 0.net
>>805
ランドセルって余程のことがないと壊れない
寄付一択だと思うわ
ランドセルって余程のことがないと壊れない
寄付一択だと思うわ
809: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:09:17.91 0.net
>>800
嫁が伝えていたらしい、というのがね…
あなたとあなたの親からも謝罪しておくべきだった
ランドセルはどちらの親も買いたいのは当然なんだから
嫁が伝えていたらしい、というのがね…
あなたとあなたの親からも謝罪しておくべきだった
ランドセルはどちらの親も買いたいのは当然なんだから
811: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:13:42.31 0.net
>>808
下手に寄付なんかするとまた同じの買ってくるぞ
ソースは俺の嫁両親
押入れにでも入れておくのが一番いい
下手に寄付なんかするとまた同じの買ってくるぞ
ソースは俺の嫁両親
押入れにでも入れておくのが一番いい
812: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:16:16.88 0.net
1年温めておいて来年の年末あたりにリサイクルショップに売ったらいいよ
うちは認知症の義母が2つランドセルを送ってきて
夫の祖母も何の断りもなく送って来たから
我が家には一時4つのランドセルがあったw
うちは認知症の義母が2つランドセルを送ってきて
夫の祖母も何の断りもなく送って来たから
我が家には一時4つのランドセルがあったw
813: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:16:26.73 0.net
>>811
寄付したとか言わなきゃいいのに
寄付したとか言わなきゃいいのに
814: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:17:36.81 0.net
>>812
そして使うのは実両親の買ってくれたもの
夫の母祖母のは不用品ってねw
そして使うのは実両親の買ってくれたもの
夫の母祖母のは不用品ってねw
815: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:19:17.47 0.net
>>814
旦那の会社で入学祝で贈ってくれたのよ
うちの両親はいつもニコニコ現金払いw
旦那の会社で入学祝で贈ってくれたのよ
うちの両親はいつもニコニコ現金払いw
816: 812 2017/11/12(日) 17:20:30.33 0.net
>>815も私
817: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:20:49.99 0.net
>>815
現金払いとランドセル買わない、の関連が分からないのだが
現金払いとランドセル買わない、の関連が分からないのだが
818: 817 2017/11/12(日) 17:21:22.60 0.net
あっ
お祝いイコール現金って意味かごめん
お祝いイコール現金って意味かごめん
819: 812 2017/11/12(日) 17:23:48.05 0.net
>>818
そういうこと
そういえばうちの親って物品を買ってくれたことがないかも
父の快気祝いも商品券だった(さすがに現金はまずいと思ったか)
そういうこと
そういえばうちの親って物品を買ってくれたことがないかも
父の快気祝いも商品券だった(さすがに現金はまずいと思ったか)
820: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:24:30.96 0.net
>>814
夫側の親って、事前に相談すると嫁に断られることが分かってるから、相談なしに勝手にやらかすこと多いのよね
夫側の親って、事前に相談すると嫁に断られることが分かってるから、相談なしに勝手にやらかすこと多いのよね
821: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:25:12.58 0.net
貧困家庭だとランドセルは高価だろうから
うまく回してあげられるといいのにね
うまく回してあげられるといいのにね
822: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:32:44.67 0.net
我が家は親の私たちが買ってあげるつもりだったし、そうしたかった
事前に両家にも伝えておいたし、子供本人にも言ってあった
なのにこの夏、実家に行った際そのままショッピングモールに連れて行かれ、さあ選びなさい、とされた
当然子供も困惑しながら私たちの顔を見る
お父さんお母さんからはこの先も色々買ってもらう機会があるから、今日はおばあちゃんに買わせてね、と子供相手にごり押し
私も夫もやめてほしいと伝えたが聞き入れてもらえず強行された(年寄りの楽しみ奪わないで、とかなんとか)
ランドセルって人を狂わす…
事前に両家にも伝えておいたし、子供本人にも言ってあった
なのにこの夏、実家に行った際そのままショッピングモールに連れて行かれ、さあ選びなさい、とされた
当然子供も困惑しながら私たちの顔を見る
お父さんお母さんからはこの先も色々買ってもらう機会があるから、今日はおばあちゃんに買わせてね、と子供相手にごり押し
私も夫もやめてほしいと伝えたが聞き入れてもらえず強行された(年寄りの楽しみ奪わないで、とかなんとか)
ランドセルって人を狂わす…
823: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:36:39.80 0.net
>>822
甘いなあ
旦那の親の立場になりなさいよ…馬鹿な女
甘いなあ
旦那の親の立場になりなさいよ…馬鹿な女
824: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:36:54.02 0.net
>>813
背負ってる所見せろとか言ってくるからね
それも毎年
背負ってる所見せろとか言ってくるからね
それも毎年
825: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:39:48.99 0.net
>>822
実家?義実家?
実家?義実家?
827: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:46:42.37 0.net
>>808
いやうちの男子は壊したw
家に来る間柄なら無いのはバレるだろうし
しまっといて来るときだけ出しとけばいい
いやうちの男子は壊したw
家に来る間柄なら無いのはバレるだろうし
しまっといて来るときだけ出しとけばいい
828: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 17:51:22.18 0.net
>>827
結構壊れるよね
うちの子の学校は5・6年の男子の半数以上は壊れたって理由でランドセルしてないわ
結構壊れるよね
うちの子の学校は5・6年の男子の半数以上は壊れたって理由でランドセルしてないわ
831: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 18:31:27.26 0.net
>>828
6年保証じゃ無いの?
体格良くなって背負えないからって子はいたけど
6年保証じゃ無いの?
体格良くなって背負えないからって子はいたけど
832: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 18:34:08.62 0.net
>>831
高学年はランドセル嫌うからわざわざ直さない
高学年はランドセル嫌うからわざわざ直さない
833: 800 2017/11/12(日) 18:49:31.47 0.net
色々アドバイスありがとう。
寄付かリサイクルショップに売るか、どっちかにするわ。
嫁実家が裕福なんだよね。
俺の実家は父が会社員で母専業主婦なごく一般家庭、俺の職業がスポーツインストラクターなんで、チャラチャラした安月給の貧乏人なんて娘に相応しくない~だと結婚も猛反対された
そんな貧乏人な俺実家に負けたくないんだろうね、子供のイベント毎に一方的に張り合って、贈り物合戦始まるから鬱陶しいわ
>ランドセルはどちらの親も買いたいのは当然なんだから
まぁ孫を可愛がってるのは本心からってのはわかるから、俺も義母に対して配慮が足らなかったかもしれん
寄付かリサイクルショップに売るか、どっちかにするわ。
嫁実家が裕福なんだよね。
俺の実家は父が会社員で母専業主婦なごく一般家庭、俺の職業がスポーツインストラクターなんで、チャラチャラした安月給の貧乏人なんて娘に相応しくない~だと結婚も猛反対された
そんな貧乏人な俺実家に負けたくないんだろうね、子供のイベント毎に一方的に張り合って、贈り物合戦始まるから鬱陶しいわ
>ランドセルはどちらの親も買いたいのは当然なんだから
まぁ孫を可愛がってるのは本心からってのはわかるから、俺も義母に対して配慮が足らなかったかもしれん
834: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 19:08:15.90 0.net
>>833
上手く誘導して貰うものを分けられるといいね
上手く誘導して貰うものを分けられるといいね
835: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 19:15:25.71 0.net
>>833
悪い事は言わない
家が狭くて困ってるのでなければ倉庫にでも入れておいた方がいい
悪い事は言わない
家が狭くて困ってるのでなければ倉庫にでも入れておいた方がいい
839: 名無しさん@HOME 2017/11/12(日) 19:55:16.19 0.net
>>833
他の人も書いてるが家に置いておいたほうがいい
寄付はともかくリサイクルショップに売ったなんてバレたら余計貧乏人扱いされるぞ
家の娘は赤とか嫌いで黒いランドセル買って喜んでいたから下の子に使える可能性もなくは無い
他の人も書いてるが家に置いておいたほうがいい
寄付はともかくリサイクルショップに売ったなんてバレたら余計貧乏人扱いされるぞ
家の娘は赤とか嫌いで黒いランドセル買って喜んでいたから下の子に使える可能性もなくは無い
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう479 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1509546499/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 09:00:07 ID:kidanlogセレブ幼稚園のバザーに転売ヤーが乱入! → お金持ちママたちの“反撃”が怖すぎた...将来は結婚するんだと双方両親に言われて育った夫と幼馴染。私と結婚し、義母「昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい」私「」学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は悲惨な事態に・・・ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...【お知らせ】嫁の連れ子にゴミ出しお願いしたらキレられた 続トメ「それはそうと孫夫ちゃんのお食い初め、まだだったわよねえ?」私「え?やったじゃないですか?!忘れちゃったんですか?」トメ「あら、そうだったかしら・・・」【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】