今週の人気記事
  1. 娘の旦那が私にベタベタなつく。私「迷惑です。家に来ないで」娘旦那「えっ、お義母さんくらいの年の人はみんなボクに優しくしてくれるのに」
  2. 【悲報】 若者の「YouTube離れ」加速する
  3. 【すげぇ】 嫁「ごめんなさい、疲れてて夕食これしか用意できてないの…」→結果wwwwww
  4. A美『彼と別れた。でも会社を辞めさせられた。責任とって』私「( ●Д ●)」 → 私「婚約者に手を出したんだから自業自得でしょ?」A美『でも私さん...
  5. 【お知らせ】
  6. 夫が子供達と同じ程度の精神年齢で困っている。離婚したいけど、一応行動力と経済力はあるし…
  7. 足洗い用ソープのweb広告でしんちゃんが使われてたけどひろしの方が適任だろ
  8. 私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…
  9. 私が下の子出産で入院中、上の子にコトメ「アンタが嫌いだからもう一人産むんだって。アンタ可愛くないもんね」→ギャン泣きする上の子を笑って撮影してたコトメにDQN返しw
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

すいとんって貧乏ご飯ですか?風邪で体調が悪くなった夫に「すいとん食べる?」と聞いたら「給料安いからって当てつけか」と言われました

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



968: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)21:08:17 ID:bNu
すいとんって貧乏ご飯ですか?

夫が今日は飲み会でご飯いらないと言ってたので、
私と子供(二歳と四歳)ですいとんを食べていました

そうしたら風邪で体調が悪くなったらしく、夫が飲み会を欠席して早く帰ってきました

「おかゆ作ろうか?それかすいとんあるけど食べる?」と聞いたら、

「そんな貧乏臭い飯いらない。給料安いからって当てつけか」と言われました

夫は機嫌を悪くして一人でカップラーメンを作って食べて寝てしまいました(おかゆもいらないと言われ)

私にとってはすいとんは母がよく作ってくれた家庭料理という印象で、
貧乏というイメージは全くありません

でも他の人から見ると気を悪くするような食事なんでしょうか?
子供も好きみたいなんですが、食べさせるのはやめたほうがいいでしょうか

973: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)21:29:51 ID:t2k
>>968
まったくそんなことありません
すいとん美味しいよ。
たまたま旦那さんがすいとん=貧乏メシだってイメージを持っていただけで
(このイメージが常識外れかっていうとそうでもない、日本が貧しい時代によく食べられていただけ)
お子さんにも好きなもの食べさせて何の問題もない
それより給料安いことへの当てつけかなんて言う旦那さんの精神状態にケアが必要なんじゃないかな
自分の給料が思うような額にならないことを恥じて気に病んでるのか、もともと歪んだ捉え方をする人なのか…

974: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)21:31:54 ID:veH
>>968
はぁー?なんかドラマとかテレビとかのイメージだけで物言ってんじゃない?
食費抑えるためだけだったらもっと簡単で安いものたくさんあるわ
野菜根菜色々入れたら栄養も取れるし身体も暖まるし良いことばかりなのにね

「あてつけのつもりもないし実家では普通に出てくるメニューだし何が不快だったのか解らない」
と、旦那さんの意見を聞いてみては?
仕事とかでストレス溜まってんじゃない?

975: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)21:45:11 ID:7EZ
>>968
自分の地元だと郷土料理ですよー、別の名前で呼んでるけど
美味しいよね、すいとん

ただ確かに時代的な背景とかその流れで金欠の時にすいとんをよく作ってた家庭なら
貧乏食ってイメージを持つかもしれないけど…
死んだ自分の祖父が戦争時のトラウマで雑穀ご飯が苦手だったわ

でも、確かに自分の仕事や給料にコンプレックス持ってそうな旦那だね

976: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)21:53:43 ID:3lM
>>975
地元ではなんて呼ぶの?

977: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)21:57:04 ID:bNu
>>973
ありがとうございます
昔のイメージだとそうなんですね
夫は歴史好きなのでそのイメージだったんでしょうか

煮干しから出汁取って、鶏もも肉と人参大根牛蒡と糸蒟蒻、長葱と椎茸と生姜を入れたので
材料費で見るとそれなりにかかってるんですけど


お給料は、私がフルタイム復帰してしばらくしたら
夫のお給料よりやや多くなったので、
そのことを自虐的に言われたことはあります(俺もう要らないね、みたいな感じです)

でも私はそんなことを思ったことはありませんし、
夫が一生懸命働いていることも知っていますので感謝こそすれ文句などありません

何だかなぁって感じです


ちなみにわかりやすいようにすいとんと書きましたが、
私の地元でははっとう汁と呼んでいます

980: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:02:59 ID:krX
画像ググったら作ってみたくなった>すいとん
小麦粉なんだね、薄力粉で良いのかな
うどんは中力粉だよね

989: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)23:01:21 ID:bNu
>>980
私は薄力粉で作っています
レシピはググれば沢山出てくると思いますが、具沢山のほうが色んな旨味が出て美味しいですよ

夫の母が専業主婦だったこともあり、結婚前から夫は私に専業主婦を希望していましたが、
収入的に難しくて共働きせざるを得ない状況なのも内心は嫌みたいです

ただ私には共働きをして世帯収入を上げることはできても、
夫自身の収入を上げることはできないので
当たられてもちょっと困ってしまうんですけども


本題からそれましたが、
すいとんでなくて夫婦関係のほうが問題ですね
夫とよく話してみます
ありがとうございました

981: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:10:13 ID:WwE
>>978
戦時中は米が食べられなかったため、すいとんが代用食の一つだった。
そのために、昭和に書かれた小説、漫画等に出てくる時は、貧乏食の代表の一つとして扱われている。

982: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)22:24:23 ID:kd6
すいとんはもうちょっと寒くなると食べたくなる
今時のすいとんは貴方が作ったように具だくさん栄養価も高く
貧乏くさくないので問題ないよ
>>973の言うように問題は旦那さんの僻みのほうだね

>>981
戦時中というとカボチャとサツマイモもだよね
戦中に子供だった親はそのふたつが今でも嫌いらしく積極的に食べない
すいとんは好きらしい

993: 975 2017/10/22(日)23:47:37 ID:9OS
>>976
>>989
ID変わってるかもしれないけど
自分の家ではすいとんは「ひっつみ」って言ってますでも地域的には「はっと」らしいわ(今調べた)

旦那、自分の理想と現実が受け入れられなくて八つ当たりしてる感じだなぁ
すいとんは自分の家では郷土料理(家庭料理だと微妙に納得しなさそう)であること
旦那に対して給料が低いことに不満は持っていないし当てつけの気持ちはないこと
ただ給料が低いことを気にして八つ当たりされるのは筋が通らないし不快なこと
これを旦那に伝えられればってところかな

995: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)00:02:42 ID:KBN
>>989
ありがとう!
これからの季節、根野菜たっぷり&生姜入れて作ったらおいしそう

996: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)00:03:59 ID:w3g
肉がないと貧乏食、って貧乏舌も一定数いる

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 21:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 自分が働いてる店のレジ横にアルコールスプレーが置いてあるんだが、客がそれを〇〇にかけてしまい!?
  2. 指定席に知らない子連れママが!私「そこは私達の席ですので~」子連れ『…(ジーッ)』私(何で無言なんだ?)子連れ『あなたもしかして…』私「え...
  3. 「猫飼いたいから」という事で長女が一人暮らしを始めた。そんな長女から「迎えました」とLINEがきたので猫だと思って写真を見たら…
  4. ママ軍団が家にいきなり凸!ママ『私さん家のバルコニーで花火大会見るの!私さんごときの人間が文句ないよね?』私「は?」 → なので…
  5. 【お知らせ】
  6. 娘の名前が「もか」→同時期に出産した友達「子供の名前漢字どう書くの?藻屑の藻?」私「萌える、の萌だよ!藻なんてつける人いないよ」友達「」←名付け後悔だよ…
  7. 【自業自得】 親戚が生粋の京都人で、一見さん不可の店をやっていた。一回行ったけどものすごく嫌な感じ
  8. 社内のイジメ加害者が事故った。同僚「○○さん、事故ったらしいよ」私「マジで!?」→その時、周囲から飛び出した“本音の叫び”に衝撃…
  9. 嫁がソーメンを氷水に入れて出してきて俺ブチギレ。「ザルにソーメン盛ってメンツユに氷だろ!」…えっ?そうでもないの?( ;゚Д゚)
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】