今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

今の嫁の方が優しいし気持ちが楽なのにメンヘラで喧嘩ばかりだった元カノのほうが気になるのはなぜだろう。忘れるために家庭を築いたのに

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 09:17:26.60 ID:br1xIlAg0.net
今の嫁の方が優しいし気持ちが楽なのにメンヘラで喧嘩ばかりだった元カノのほうが気になるのはなぜだろう

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 14:44:50.53 ID:/5JNnprV0.net
>>189
今嫁よりルックスが上なんだろ
生活必需品(妻)は手に入れたから
嗜好品(元カノ)にも手を出したくなってんだろう
お前の場合は不倫のメカニズムと同じなんじゃね?

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 15:19:56.26 ID:VTZ0CE5Ta.net
不倫と言うか嫁にしたかった
嫁に出来ない相手が不倫相手に出来るわけなかろう

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 15:26:55.47 ID:VTZ0CE5Ta.net
忘れるために家庭を築いたのに、未だに忘れられない。
結婚するときも子供生まれる時もど真ん中とだったらどんな感じだったのか妄想して鬱になる。
そんなど真ん中もつい最近子供を授かったらしく、とてつもない嫉妬心に駆られる。俺の時は子供は要らないと言っていたのにな

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 17:37:52.04 ID:ZOC45I+p0.net
>>192
ど真ん中は嗜好品というよりぜいたく品だった
今思い返すと人生に彩りや楽しみを与えてくれてた
例えるなら嫁はネギとかトイレットペーパーとか洗剤
ど真ん中は一輪挿しのバラとかオルゴール

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 17:41:38.63 ID:Yc26S4Kxa.net
>>195
バラもオルゴールもいらんもんな

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/02(木) 18:12:11.09 ID:3tskMuRva.net
>>189
本能的に求めてるんじゃね
理性は誤魔化せても感情は偽れない

元スレ:心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.60 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506458722/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 気持ち悪いな ど真ん中スレかよと思ったらど真ん中だった

  2. メンヘラと言い切ってるのにど真ん中なのか。
    確かにメンヘラは恋愛の刺激にはなるんだよな。激情ですがられるのって、相当脳内麻薬出るから。穏やかな人が物足りなくなるのはわかる。しかし、続けられるもんじゃないんだわ。
    こいつにとってメンヘラ元カノは麻薬そのものなんじゃないかな。麻薬を欲しがってるのと一緒だと認識して自制したほうがええで。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA