無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
632: ◆HOZlQYR1MY 2017/10/18(水)17:12:39 ID:bvY
ちょっと自分語りさせてくれ。
特定いやだからフェイクも入れるよ。
自分の人生50前にしてすでに出涸らしと言う話。
自分、40代後半、ハゲデブメガネのキモオタ。
家庭無し。彼女無し。
それでも自分なりにがんばって生きてきた。
やりたくない仕事でも生きるためにがんばってきた。
気付いたら、貯金は二千万ほど。さらに不労収入が毎月二十万ほど。
あと、これはかなりゲスだが、親が死んだら税金引いても一千万以上は入ってくる。
で、数年前にふと思った。
「あれ、もう働く必要なくね?」
もちろん家庭があったら話は全然別だ。
もし愛する人や、自分の血を分けた息子なんていたなら、そのためにがんばろうと思うだろう。
この程度の貯金や収入じゃ、ちゃんと働かないと話にならない。
でも俺、生まれてこの方モテた事なんて一度も無いんだよね。
結婚どころか彼女だっていたこと無い。今からできるともさらさら思わない。
なんかむなしくなったんだ。
数年前仕事を辞め、海外に出た。南米の発展途上国だよ。
そこでちょこっとボランティアなんかしながら自分探し(藁)をしようと思った。
でも結局何にも見つからなかった。
元々がオタク気質だからな。いまだに暇な時間はゲームアニメ漫画。
今年中に帰国するよ。
そしてひっそりと生きていく。
別に、誰に不満が有るわけじゃない。
ある意味幸せな人生だったと思うよ。
ただ、何も残せなかった。
自分と同年代の人たちはさ、大体家族もってお子さんもいらっしゃる。
本当に立派だと思うよ。マジで尊敬する。
みんな、未来に繋がる何かを残してるんだからな。
もし、人生のどこかの時点でパートナーと出会えていたら……なんてたまに夢想する。
でも、もういいんだ。
自分が今までやってきたことは、俺が死んだ後は何も残ることはないだろう。
でもそれに文句を言ってもしょうがないよな。
せめて誰にも迷惑をかけないように生きていく。
特定いやだからフェイクも入れるよ。
自分の人生50前にしてすでに出涸らしと言う話。
自分、40代後半、ハゲデブメガネのキモオタ。
家庭無し。彼女無し。
それでも自分なりにがんばって生きてきた。
やりたくない仕事でも生きるためにがんばってきた。
気付いたら、貯金は二千万ほど。さらに不労収入が毎月二十万ほど。
あと、これはかなりゲスだが、親が死んだら税金引いても一千万以上は入ってくる。
で、数年前にふと思った。
「あれ、もう働く必要なくね?」
もちろん家庭があったら話は全然別だ。
もし愛する人や、自分の血を分けた息子なんていたなら、そのためにがんばろうと思うだろう。
この程度の貯金や収入じゃ、ちゃんと働かないと話にならない。
でも俺、生まれてこの方モテた事なんて一度も無いんだよね。
結婚どころか彼女だっていたこと無い。今からできるともさらさら思わない。
なんかむなしくなったんだ。
数年前仕事を辞め、海外に出た。南米の発展途上国だよ。
そこでちょこっとボランティアなんかしながら自分探し(藁)をしようと思った。
でも結局何にも見つからなかった。
元々がオタク気質だからな。いまだに暇な時間はゲームアニメ漫画。
今年中に帰国するよ。
そしてひっそりと生きていく。
別に、誰に不満が有るわけじゃない。
ある意味幸せな人生だったと思うよ。
ただ、何も残せなかった。
自分と同年代の人たちはさ、大体家族もってお子さんもいらっしゃる。
本当に立派だと思うよ。マジで尊敬する。
みんな、未来に繋がる何かを残してるんだからな。
もし、人生のどこかの時点でパートナーと出会えていたら……なんてたまに夢想する。
でも、もういいんだ。
自分が今までやってきたことは、俺が死んだ後は何も残ることはないだろう。
でもそれに文句を言ってもしょうがないよな。
せめて誰にも迷惑をかけないように生きていく。
- ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
- 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
- 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
- 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
- 【お知らせ】
- スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
- 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
633: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)17:20:59 ID:pMs
>>632
で? 何のためにここに書き込んだの?
人の意見を聞きたいわけでもなく、一方的に書き捨てたいだけの話は、
チラ裏でやってよ。
で? 何のためにここに書き込んだの?
人の意見を聞きたいわけでもなく、一方的に書き捨てたいだけの話は、
チラ裏でやってよ。
634: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)17:29:57 ID:YJ7
>>633
ここは相談オンリーじゃなくて愚痴もOKだから誘導しなくていいんでない?
ここは相談オンリーじゃなくて愚痴もOKだから誘導しなくていいんでない?
636: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)17:55:48 ID:ddd
>>634
愚痴じゃないだろこれ
愚痴じゃないだろこれ
638: ◆HOZlQYR1MY 2017/10/18(水)18:10:28 ID:bvY
632です。
なんかスレ違いだったみたいで申し訳ない。
自分2ちゃんのルールとかよく知らないんだ。
ただ、スレのタイトルが「スレを立てるまでに至らない愚痴・・・」
と書いてあったから、「ああ、愚痴はここでいいんだな」
と思ってしまった。
まあ、これに懲りてもう愚痴るのはやめるよ。
俺の書き込みで不快になった人がいたらすまなかった。
なんかスレ違いだったみたいで申し訳ない。
自分2ちゃんのルールとかよく知らないんだ。
ただ、スレのタイトルが「スレを立てるまでに至らない愚痴・・・」
と書いてあったから、「ああ、愚痴はここでいいんだな」
と思ってしまった。
まあ、これに懲りてもう愚痴るのはやめるよ。
俺の書き込みで不快になった人がいたらすまなかった。
639: ■忍法帖【Lv=3,サタンパピー,hXD】 2017/10/18(水)18:13:56 ID:kYp
>>638
いや、面白かったよ。
ねぇねぇもっとここに愚痴ってもいいんだよ
やきにくくいたい
いや、面白かったよ。
ねぇねぇもっとここに愚痴ってもいいんだよ
やきにくくいたい
647: ◆HOZlQYR1MY 2017/10/18(水)19:02:54 ID:bvY
632です。
>>639
愚痴聞いてくれてありがとう。
こんな話誰にもできなくてさ、思わずここに書き込んじまった。
俺も食いたい。って言うかもう1年近く日本料理食べてないんで日本食なら何でも食いたい
>>639
愚痴聞いてくれてありがとう。
こんな話誰にもできなくてさ、思わずここに書き込んじまった。
俺も食いたい。って言うかもう1年近く日本料理食べてないんで日本食なら何でも食いたい
649: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:16:06 ID:pMs
>>647
愚痴を書くこと自体は別に何の問題もないんだけど、
基本的にここは双方向のやり取りが発生することが前提のスレなのよ。
例えば、今日こんなことがあって~(愚痴)、これ自分が悪いのかなとか。
だから、一方的に書き捨てて完結するタイプの話を書くのはちょっと違う感じ、
といえばニュアンスが伝わるだろうか?
(なので>>1のルールに書き捨て前提のチラ裏へのリンクが貼ってある)
愚痴を書くこと自体は別に何の問題もないんだけど、
基本的にここは双方向のやり取りが発生することが前提のスレなのよ。
例えば、今日こんなことがあって~(愚痴)、これ自分が悪いのかなとか。
だから、一方的に書き捨てて完結するタイプの話を書くのはちょっと違う感じ、
といえばニュアンスが伝わるだろうか?
(なので>>1のルールに書き捨て前提のチラ裏へのリンクが貼ってある)
650: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:21:27 ID:9m6
>>649
それは649の個人的な解釈だと思う
「愚痴ってもいいけど説教レスがつくかもしれないよ、それでもいいならどうぞ いやならリンクへ」程度だったはずだし過去にも完結型の愚痴はいくつもあったぞ
自己ルールで追い出すのイクナイ
それは649の個人的な解釈だと思う
「愚痴ってもいいけど説教レスがつくかもしれないよ、それでもいいならどうぞ いやならリンクへ」程度だったはずだし過去にも完結型の愚痴はいくつもあったぞ
自己ルールで追い出すのイクナイ
653: ◆HOZlQYR1MY 2017/10/18(水)19:37:21 ID:bvY
632です。
>>646 >>650
ありがとう!では悪いけど、もうちょっとだけ愚痴らせてください。
みんなは良くネットで出回ってた「45年間必死に生きてきた結果が……これなのか?」って画像見たことあるかな?
俺あれ。
まあ俺はもうちょっと金もってるけど、基本同じ。
あれをデブにして眼鏡かけた奴が俺。
生き甲斐って何だろな?
ゲームやってるときは確かに楽しいんだけど、やり終わっても何にも残んないんだよな。
みんなは彼女とかいるのか?
俺は漫画やドラマの中でしか知らないんだけど、やっぱり「コイツのためにがんばろう」ってなるのか?
ボランティアで小さい子に日本語を教えたことがあるんだけど、子供っていいよな?
本当に、「未来」ってのが身体の中にぎっしり詰まってる気がする。。
あれを見たとき、「人生で一番大切な事って子供をしっかり育てることなんじゃね?」って、マジに思った。
でもそんな風に思うほど、「だけど、もう俺にはダメなんだ」って思ってしまう。
すまん、また暗くなってしまった。
みんな、若い奴は、誰か愛する相手を見つけてくれ。
出涸らしおっさんからのお願いだ。
>>646 >>650
ありがとう!では悪いけど、もうちょっとだけ愚痴らせてください。
みんなは良くネットで出回ってた「45年間必死に生きてきた結果が……これなのか?」って画像見たことあるかな?
俺あれ。
まあ俺はもうちょっと金もってるけど、基本同じ。
あれをデブにして眼鏡かけた奴が俺。
生き甲斐って何だろな?
ゲームやってるときは確かに楽しいんだけど、やり終わっても何にも残んないんだよな。
みんなは彼女とかいるのか?
俺は漫画やドラマの中でしか知らないんだけど、やっぱり「コイツのためにがんばろう」ってなるのか?
ボランティアで小さい子に日本語を教えたことがあるんだけど、子供っていいよな?
本当に、「未来」ってのが身体の中にぎっしり詰まってる気がする。。
あれを見たとき、「人生で一番大切な事って子供をしっかり育てることなんじゃね?」って、マジに思った。
でもそんな風に思うほど、「だけど、もう俺にはダメなんだ」って思ってしまう。
すまん、また暗くなってしまった。
みんな、若い奴は、誰か愛する相手を見つけてくれ。
出涸らしおっさんからのお願いだ。
654: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:41:41 ID:ddd
>>653
君、離婚してない?
それで結構前にこのスレでアク禁食らったりしなかった?
君、離婚してない?
それで結構前にこのスレでアク禁食らったりしなかった?
655: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:45:12 ID:mPF
>>654
結婚すらしたことないらしいぞ?
結婚すらしたことないらしいぞ?
656: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:54:17 ID:ddd
>>655
そのアク禁食らった人も結婚したことがないって風でこの人と全く同じ事を延々と自分語りしてたからさ
そのアク禁食らった人も結婚したことがないって風でこの人と全く同じ事を延々と自分語りしてたからさ
658: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)20:25:24 ID:pMs
>>653
うーん。
そういう風に思うのは、流されるように生きてきて、主体的に動いてこなかったからじゃないの?
そういう人に限って、こんなはずじゃなかったみたいなことを言うケースが多いように思う。
何もアクションを起こさなくてもいい結果になるなんて、ほんとに運がよくなきゃ起きないし、
何か変化を起こしたいなら、何かしらのアクションを起こさなければならないのに、
それをやってこなかったという、ある意味自業自得な結果でもある。
でも、そういう場合って、だいたい自分自身も薄々分かってるから、
過去に何かしら動いてたら違った結果になったんじゃないか、という考えがどうしても出てきてしまって、
納得できずにぐじぐじしてしまうんじゃないかな。
で、あなたは、彼女を作るために、結婚するために、何をやったのかな?
うーん。
そういう風に思うのは、流されるように生きてきて、主体的に動いてこなかったからじゃないの?
そういう人に限って、こんなはずじゃなかったみたいなことを言うケースが多いように思う。
何もアクションを起こさなくてもいい結果になるなんて、ほんとに運がよくなきゃ起きないし、
何か変化を起こしたいなら、何かしらのアクションを起こさなければならないのに、
それをやってこなかったという、ある意味自業自得な結果でもある。
でも、そういう場合って、だいたい自分自身も薄々分かってるから、
過去に何かしら動いてたら違った結果になったんじゃないか、という考えがどうしても出てきてしまって、
納得できずにぐじぐじしてしまうんじゃないかな。
で、あなたは、彼女を作るために、結婚するために、何をやったのかな?
661: ◆HOZlQYR1MY 2017/10/18(水)20:51:45 ID:bvY
>>654 いやいや、全くそんなことないよ。
フェイクはちょっと入れてるけど、婚歴が嘘だったら俺の愚痴自体全く意味ないでしょ。
>>658
鋭い人だなあ。耳が痛いよ。
>>流されるように生きてきて、主体的に動いてこなかったからじゃないの?
まさしくその通りだよ。でも、働いていた頃は自分に全然余裕がなかったんだ。
いわゆる社畜って奴だね。毎日目の前の仕事をこなすことで精一杯だったよ。
いや、それも結局言い訳だね。きっとあなたの言うとおり、自業自得なんだろうね。
>>あなたは、彼女を作るために、結婚するために、何をやったのかな?
馬鹿野郎って言われそうだけど、ご想像の通り、なにもしなかったね。
それどころか、見合いを勧められた時は断ったよ。「仕事が忙しい」って。
ほんと、全部自分のせいだ。
フェイクはちょっと入れてるけど、婚歴が嘘だったら俺の愚痴自体全く意味ないでしょ。
>>658
鋭い人だなあ。耳が痛いよ。
>>流されるように生きてきて、主体的に動いてこなかったからじゃないの?
まさしくその通りだよ。でも、働いていた頃は自分に全然余裕がなかったんだ。
いわゆる社畜って奴だね。毎日目の前の仕事をこなすことで精一杯だったよ。
いや、それも結局言い訳だね。きっとあなたの言うとおり、自業自得なんだろうね。
>>あなたは、彼女を作るために、結婚するために、何をやったのかな?
馬鹿野郎って言われそうだけど、ご想像の通り、なにもしなかったね。
それどころか、見合いを勧められた時は断ったよ。「仕事が忙しい」って。
ほんと、全部自分のせいだ。
659: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)20:37:45 ID:TMM
>>653
配偶者と子供がいるよ。
コイツのために頑張ろうどころか、産まれて初めて自分の命より大事だと思えた存在だよ。
途上国でボランティアとかやってたなら、それはそれで立派だと思うけどな。
金銭的に困っていないなら、途上国の子供の教育支援をする里親(っていうのかな?)になったりするのは?そういうのなかったっけ?
後世に残せるのって遺伝子だけじゃないと思うよ。
配偶者と子供がいるよ。
コイツのために頑張ろうどころか、産まれて初めて自分の命より大事だと思えた存在だよ。
途上国でボランティアとかやってたなら、それはそれで立派だと思うけどな。
金銭的に困っていないなら、途上国の子供の教育支援をする里親(っていうのかな?)になったりするのは?そういうのなかったっけ?
後世に残せるのって遺伝子だけじゃないと思うよ。
664: ◆HOZlQYR1MY 2017/10/18(水)21:12:29 ID:bvY
>>659
>>配偶者と子供がいるよ
>>コイツのために頑張ろうどころか、産まれて初めて自分の命より大事だと思えた存在だよ。
最初の書き込みでも言ったけど、本当に掛け値無く素晴らしいことだと思うよ。
人間の価値はそれだけじゃないし、ほかにも素晴らしい事は色々あるけどさ、今の自分にはそれ以上に素晴らしいことは想像できない。
里親は……多分独身には法律的に無理。
せっかく褒めてもらったのに悪いけど、もう帰るのは決まってるんだ。かーちゃんも待ってるしね。
でも、あなたが言った「後世に残せるのって遺伝子だけじゃない」ってのはいい言葉だね。特に今の俺には。
俺、時間だけは腐るほどあるから、今からちょっとでもできること考えてみようかな。
>>配偶者と子供がいるよ
>>コイツのために頑張ろうどころか、産まれて初めて自分の命より大事だと思えた存在だよ。
最初の書き込みでも言ったけど、本当に掛け値無く素晴らしいことだと思うよ。
人間の価値はそれだけじゃないし、ほかにも素晴らしい事は色々あるけどさ、今の自分にはそれ以上に素晴らしいことは想像できない。
里親は……多分独身には法律的に無理。
せっかく褒めてもらったのに悪いけど、もう帰るのは決まってるんだ。かーちゃんも待ってるしね。
でも、あなたが言った「後世に残せるのって遺伝子だけじゃない」ってのはいい言葉だね。特に今の俺には。
俺、時間だけは腐るほどあるから、今からちょっとでもできること考えてみようかな。
662: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)21:08:10 ID:3fP
>>661
まじな話、国際結婚斡旋業者に1回相談してみるといいぞ
近所に住んでるハゲ小太り濃髭おっちゃん(農家跡取り)はインドネシアから来た22歳の美女と結婚して凄く幸せそう、つい最近目のパッチリした超かわいい息子も得た
まじな話、国際結婚斡旋業者に1回相談してみるといいぞ
近所に住んでるハゲ小太り濃髭おっちゃん(農家跡取り)はインドネシアから来た22歳の美女と結婚して凄く幸せそう、つい最近目のパッチリした超かわいい息子も得た
666: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)21:23:49 ID:TMM
>>664
ごめん、里親って実際に一緒に暮らすわけじゃなくって、
途上国の特定の子に日本に住みながら教育資金等を援助(寄付)して、定期的に感謝の手紙とかが届くシステムのつもりだった。
ごめん、里親って実際に一緒に暮らすわけじゃなくって、
途上国の特定の子に日本に住みながら教育資金等を援助(寄付)して、定期的に感謝の手紙とかが届くシステムのつもりだった。
667: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)21:32:03 ID:pMs
>>661
あー、やっぱ流されてきたタイプだったか。
自分もあなたと似たような境遇(仕事はしてる)だけど、自分は納得してるし後悔してないんだよね。
現状は自分で選択してきた結果だし、もし過去に戻れたとしても同じ選択をすると思うから。
なので、主体的に動いてこなかったからなのかなと思ったんだ。
日本に帰ってきたら、時間も十分あることだし、主体的に動いてみなよ。
積極的に外に出て、主体的に動いてれば、それだけ人との係わり合いも増えるし、
今から子供はなかなか厳しい面もあるかもしれんが、いっしょに歩いていける人には出会えるかもしれんよ。
生活に困るわけではないから、好きなことをのんびりできるというメリットも大きいと思うな。
あー、やっぱ流されてきたタイプだったか。
自分もあなたと似たような境遇(仕事はしてる)だけど、自分は納得してるし後悔してないんだよね。
現状は自分で選択してきた結果だし、もし過去に戻れたとしても同じ選択をすると思うから。
なので、主体的に動いてこなかったからなのかなと思ったんだ。
日本に帰ってきたら、時間も十分あることだし、主体的に動いてみなよ。
積極的に外に出て、主体的に動いてれば、それだけ人との係わり合いも増えるし、
今から子供はなかなか厳しい面もあるかもしれんが、いっしょに歩いていける人には出会えるかもしれんよ。
生活に困るわけではないから、好きなことをのんびりできるというメリットも大きいと思うな。
670: ◆HOZlQYR1MY 2017/10/18(水)22:03:36 ID:bvY
>>666
あ、そう言うプログラムがあるんだ。すみません、俺の無知です。
>>667
>>自分は納得してるし後悔してないんだよね。
それは多分あなたが自分の仕事に誇りを持っているということなんだろうね。
俺はそれが持てなかった。仕事、っていうかその組織が嫌いだったんだ。
だから、自分の生活がもう保証されてるって気付いたときに、まあ、逃げ出したんだな。
でも、そうだよね。今は時間に余裕があるんだな。
そのことを最近ずっとネガティブに考えていたけど、もっと前向きに考えてみるよ。
そろそろ出かける時間だから落ちます。
レスくれた皆さん、おかげで今日はいつもより前向きな気分になれました。
キモオタのおっさんの愚痴に付き合ってくれて、ありがとうございました。
あ、そう言うプログラムがあるんだ。すみません、俺の無知です。
>>667
>>自分は納得してるし後悔してないんだよね。
それは多分あなたが自分の仕事に誇りを持っているということなんだろうね。
俺はそれが持てなかった。仕事、っていうかその組織が嫌いだったんだ。
だから、自分の生活がもう保証されてるって気付いたときに、まあ、逃げ出したんだな。
でも、そうだよね。今は時間に余裕があるんだな。
そのことを最近ずっとネガティブに考えていたけど、もっと前向きに考えてみるよ。
そろそろ出かける時間だから落ちます。
レスくれた皆さん、おかげで今日はいつもより前向きな気分になれました。
キモオタのおっさんの愚痴に付き合ってくれて、ありがとうございました。
668: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)21:36:25 ID:x7u
何年か前にやったことがある>途上国の特定の子に
自分が申し込んだ時はインドの男の子を紹介されて
その子が学校に通えるように援助するプログラムだったけど
たまたま見てたテレビ番組でインドのマハラジャが日本に来て
貴金属のショッピングやら大金で豪遊する姿が映ってて
「インドの貧しい子供はインドの金持ちが助けてやればいいじゃん」
と思ってキリのいいところで止めた
なんか虚しかった
自分が申し込んだ時はインドの男の子を紹介されて
その子が学校に通えるように援助するプログラムだったけど
たまたま見てたテレビ番組でインドのマハラジャが日本に来て
貴金属のショッピングやら大金で豪遊する姿が映ってて
「インドの貧しい子供はインドの金持ちが助けてやればいいじゃん」
と思ってキリのいいところで止めた
なんか虚しかった
672: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:12:13 ID:cGc
>>664
子供は望めないけど、同じように婚期を逃してしまった人と生きるというのもありかも。
子供には未来が詰まっている!という眩しさや憧憬わかる。
でも、その子供だって時が経てば私たちと同じ大人になるし、その子に相手が現れなかったり不妊だとしたら…?どうなんだろ。
そう考えると、あなたみたいに適齢期に上手くやれなかった人をみつけて、その人と助け合いながら
人生を穏やかに閉じていく…なんてどうかな?と。
その相手もあなたも、かつては「未来ある子供」だったんだよね(今も未来あるオトナだけどw)。
子孫を残すという本流から外れてしまって置き去りにされている元子供(あなた自身含む)を救済してみる感じ?
ここまで長々と書いておいてなんだけど、相手みつけなくても同じに、と言いたい。
日々生きていく中で、すれ違う人にも愛を持って接し、ささやかな物事にも喜びを感じられる心身でいられるなら、十分人生に納得し満足出来るんじゃないかと私は思う。
まずは自分自身を大事にして、生きてみて下さい!
子供は望めないけど、同じように婚期を逃してしまった人と生きるというのもありかも。
子供には未来が詰まっている!という眩しさや憧憬わかる。
でも、その子供だって時が経てば私たちと同じ大人になるし、その子に相手が現れなかったり不妊だとしたら…?どうなんだろ。
そう考えると、あなたみたいに適齢期に上手くやれなかった人をみつけて、その人と助け合いながら
人生を穏やかに閉じていく…なんてどうかな?と。
その相手もあなたも、かつては「未来ある子供」だったんだよね(今も未来あるオトナだけどw)。
子孫を残すという本流から外れてしまって置き去りにされている元子供(あなた自身含む)を救済してみる感じ?
ここまで長々と書いておいてなんだけど、相手みつけなくても同じに、と言いたい。
日々生きていく中で、すれ違う人にも愛を持って接し、ささやかな物事にも喜びを感じられる心身でいられるなら、十分人生に納得し満足出来るんじゃないかと私は思う。
まずは自分自身を大事にして、生きてみて下さい!
673: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:18:26 ID:jSL
>>664 優待券生活の桐谷さんみたいに
自分の子供でなくても育てるつもりがあるなら
×有子持ち女性と結婚してみるのもアリだと思うけどね
まああの人は結局容姿を選ぶってオチがついてたけどw
自分の子供でなくても育てるつもりがあるなら
×有子持ち女性と結婚してみるのもアリだと思うけどね
まああの人は結局容姿を選ぶってオチがついてたけどw
674: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)22:21:57 ID:N4Z
>>664
宮崎淳さんを覚えていますか?
2011年のトルコ大地震の際に、ボランティアで救援活動に携わっていて
余震に巻き込まれ、亡くなった方です
当時は全国ニュースでも大々的に取り上げられました
宮崎淳 トルコ で検索すれば、情報は出てくると思います
彼も独身でした
けれど、素晴らしい方だと思います
結婚して子を育てることは伴侶がいないとできないけれど
それ以上に素晴らしいことはないなんてことはない
発展途上国にボランティアにいかれる664さんも素晴らしいし
その気になれば、これからもっともっと素晴らしい生き方ができると思う
宮崎淳さんを覚えていますか?
2011年のトルコ大地震の際に、ボランティアで救援活動に携わっていて
余震に巻き込まれ、亡くなった方です
当時は全国ニュースでも大々的に取り上げられました
宮崎淳 トルコ で検索すれば、情報は出てくると思います
彼も独身でした
けれど、素晴らしい方だと思います
結婚して子を育てることは伴侶がいないとできないけれど
それ以上に素晴らしいことはないなんてことはない
発展途上国にボランティアにいかれる664さんも素晴らしいし
その気になれば、これからもっともっと素晴らしい生き方ができると思う
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
努力する方向を間違ったんだな
別に何かを残さなくったっていいじゃん
「生きる意味」なんて無くちゃ生きていけない人のためのもんだよ
人に迷惑かけず自分が楽しく生きれるならそれで十分
死ぬ時に「あ、あれ楽しかったなぁ」って思えたら良いなぁって思ってる
健康だけには気を付けて、お互い面白そうなことに積極的になって生きましょう
俺もこの人と似ている
人間は文明を発達させて死に難くなったから、種としての淘汰がされなくなった
そこで次の淘汰はコミュ力を含めた関係性能力においての選別が始まったと思う
この能力がない固体は遺伝子を残す必要がないと言うのが、人間と言う種として
の結論であり、その結果が先進国や現代社会における少子化や個人化だと思う
でも嘆く必要はない、淘汰される側があってこそ、優秀な固体が残っていく
俺達ははずれだったけど、ずっと昔から生物は数え切れないはずれの上に生命を
系譜して来た、俺達はその土台となる土なんだ、種は他からやって来て土の上から芽を出す
広い目で見れば土もその芽も一つの生命と言える、
だから淘汰される俺達は決して無駄でないんだ、残された命を精一杯生きよう
コミュ能力低くても、身体的に弱くても人間は生きられるからイージーモードでしょ
野生はそういうのは一瞬で餌だけど
ポエムってないで、部屋の掃除でもしたら?もう12月なんだけど