40過ぎた弟は離婚後無職だったのを両親が実家に連れ戻し就職させ今は一人暮らしして真面目に働いてる。けど財形貯蓄2万以外全部使い果たす

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/02(月) 22:39:54.36 ID:70Db4lZx0.net
40過ぎた弟(バツイチ独身)が金遣い荒くて心配。
離婚後無職だったところを両親が実家に連れ戻し就職させた。
今は一人暮らしして真面目に働いてるけど財形貯蓄2万以外全部使い果たすらしい。
給料日前になるとお金が無くなって実家に借りに来る(数千円単位)。
父はまだぼちぼちバイトで働いてるがほぼ年金暮らし。
結婚してた十数年、嫁に殆どお小遣い貰えず、とか色々あったみたいだけど
離婚して2年、そろそろ老後の生活も念頭に計画立てて使った方がいいよね。
でも言っても聞かないんだなあ。「分かった分かった!はいはい!」で終わるらしい。
若い頃から金遣い荒くて給料すっからかんで母が父に内緒でしょっちゅうお金あげたりしてた。
私には厳しくて何でも自分で買えって方針だったのに弟には甘々で…。
やっぱりそういうのも計画性の無さに「響いてるんでしょうか。
将来何か困っても私(姉)がいる、と親も弟も思ってそうで怖い。
どう指導?したらいいものか悩んでます。

797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/02(月) 22:39:54.36 ID:70Db4lZx0.net
40過ぎた弟(バツイチ独身)が金遣い荒くて心配。
離婚後無職だったところを両親が実家に連れ戻し就職させた。
今は一人暮らしして真面目に働いてるけど財形貯蓄2万以外全部使い果たすらしい。
給料日前になるとお金が無くなって実家に借りに来る(数千円単位)。
父はまだぼちぼちバイトで働いてるがほぼ年金暮らし。
結婚してた十数年、嫁に殆どお小遣い貰えず、とか色々あったみたいだけど
離婚して2年、そろそろ老後の生活も念頭に計画立てて使った方がいいよね。
でも言っても聞かないんだなあ。「分かった分かった!はいはい!」で終わるらしい。
若い頃から金遣い荒くて給料すっからかんで母が父に内緒でしょっちゅうお金あげたりしてた。
私には厳しくて何でも自分で買えって方針だったのに弟には甘々で…。
やっぱりそういうのも計画性の無さに「響いてるんでしょうか。
将来何か困っても私(姉)がいる、と親も弟も思ってそうで怖い。
どう指導?したらいいものか悩んでます。

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 21:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA