今週の人気記事
  1. 私は寒がりだけど、家族は暑がりでエアコン18℃ぐらいで全員出かける以外はつけっぱなしなの
  2. 見知らぬ男から、損害賠償を求める内容証明が届いた。男「3000万円払って下さい。あなたに傷つけられました」私「!?」→とんでもない事実が…
  3. 放置子の被害を愚痴ったら「優しくないわね〜私なら遊んであげる」と言っていた複数のママさん達。それならと突撃してきた放置子にママさん達の家...
  4. 泥酔した女「そこのお前!こっち来い!」俺「え!?はい!?」 女「駅まで肩かせ!」 → 想定外すぎる結果に……
  5. 【お知らせ】
  6. 実両親が娘の為に買ってくれたピンクのランドセルがなくなった。途方にくれていると、ピンクのランドセルを背負ったコトメ子の姿が!!→コトメに買った場所を聞くと…
  7. 私の名前は漢字で「たまみ」なんだけど、2ちゃんの「『たまみ』なんて名前グワシの作品だし有名w子供はどっかで知るかいじめられるw」というスレを見て家族が動揺しだした。
  8. 結婚予定の彼女に15年も言い寄ってる男がいて、その友人連中が「なんで彼と結婚してあげないの。ぽっと出の外国人なんかと結婚するなんてどうかしてる」とこれまたしつこい
  9. パートやアルバイトぐらいしか勤まらないだろうな・・・という、パートさんの相手がたまにしんどい
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

お墓の前で写真撮るのって普通?義実家はお墓参りにいくと笑顔の集合写真は勿論手を合わせてる所とかバシャバシャ写真撮りまくるんだけど

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



773: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 15:26:51.54 0.net
お墓の前で写真とるのって普通?
義実家はお墓参りにいくと笑顔の集合写真はもちろん、手を合わせてるところとか、バシャバシャ写真撮りまくるんだけど。
カメラが趣味とか仕事にしている人もいないし、みんな普通の自分のスマホ。
それをラインのグループでどんどん流されるから、初めて見たときには心底驚いた。
ちなみにとても真面目な方々で、普段は大変常識的だしみな上流家庭。小さい子もいるけど躾もしっかりしているし、私もとても大事にしてもらってる。
うちの実家では墓前でピースの写真撮影とか考えられないんだけど、これってどうなんでしょうか?
夫に言ったら、おれはこれが普通だからわからんと言われ私もわからなくなった。

774: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 15:32:57.28 0.net
前マナーとは?みたいなテレビで同じ話題やってたよ
林先生のだったかな
お墓を見下ろすような視線からでなければ撮影は大丈夫
お墓に故人がいると考えるなら故人との記念写真だから問題ないって
よその墓が映るのは気を付けないといけないけどって

775: 774 2017/10/01(日) 15:33:40.74 0.net
ただ私はしないし、しようと思わないけどね
普通かどうかはわからないけどマナー的には問題ないって

776: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 15:41:01.49 0.net
やったことはないけど、自分の家の墓だったらいいんじゃないの
奥さん亡くした人が、そんなことは起こり得ないとわかってても写真を撮ったことがある、と聞いたこともある
真意は違うかもしれないけど、墓の前で写真を撮ると言う行為は同じだし、不謹慎かどうかは気の持ちようだと思うわ
少なくとも>>773の義実家はバカにしてるとか怖いもの見たさとかで写真撮るようではないっぽいしね

777: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 16:27:43.21 0.net
「親戚一同集まったから」って理由なら別にいいんじゃない?
他の人に迷惑かけなきゃ

778: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 16:44:56.68 0.net
楽しくお墓参りして、みんなでピース!って微笑ましいとしか思えない

779: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 17:03:49.42 0.net
ウトの兄弟が海外や離れた所に住んでて
数年に一度帰国帰省する時はお墓参りの時に写真撮ってる
実家はお墓がないので、最初見た時はそんなもんなのかと思ってたw

780: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 18:06:16.53 0.net
お墓の前で爆竹大量に点火する地域があるくらいなんだから
写真撮る地域があっても驚かないけど地域性なのかしら

781: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 18:23:24.52 0.net
>>773
高野山にはUCCのコーヒーカップの形、フクスケの形、ロケットの形といった有名企業の色々な形のお墓があるんだけどみんな写真撮りまくってるよ
これ見る限りお墓で写真撮るのは普通とまでは言わないが多くの人が撮っても何も思わないみたいだ

782: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 18:45:49.99 0.net
>>773だけどリアルで聞けないからいろいろ聞けて嬉しい。ありがとう。

実家のお墓が宗派の本山にあるから、お墓参り=厳格なものって意識が普通より強かったかも。
撮影はマナー違反ではないし一族がそろう記念の意味合いもある、わりと一般的なことなんだね。
両実家とも都内にあるし墓地は首都圏内なので地域性というより、家族的なものかと思ってここにかいてみた。
爆竹は初めてきいたけどww
ただ>>781のいろんな形のお墓とか、感覚的に受け入れがたいものもある。
それに比べれば撮影くらいたいしたことではないかな。
気持ちの問題って言葉が一番効いた。故人を大切にしていることには変わりないので、私も笑顔でやり過ごします。

783: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 04:55:45.01 0.net
墓参りじゃないけど、北海道だとお葬式の最後には必ず集合写真を撮るから、そんなに嫌な感じはしない
うちは納骨堂だけど、写真撮った事あるよ

784: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:16:52.61 0.net
>>783
四国だけど葬儀屋のカメラマン呼んで写真取るわ
あれ、何でなんだろうね。
毎回同じ顔ぶれなのに撮る必要あるのか疑問。

785: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:35:43.20 0.net
>>784
そのうち時期が近い写真で良いものが遺影になるのよ
人間成人すると意識して写真撮ることがないから
毎年撮ってるならストレスの少ない良い笑顔になるだろうし
良い風習だと思う

786: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:37:17.37 0.net
>>785
最近は若い頃の写真や、笑顔の写真を遺影にする人が多いよ
昔みたいに喪服でカメラ目線な人の方がめずらしい

787: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:38:06.16 0.net
>>785
葬儀屋のカメラマンなんだから、葬儀の時に撮るだけだよ
毎年決まって親族の葬儀なんてないわw

788: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:39:08.84 0.net
>>785
墓参りや葬儀の写真で笑顔って・・・

789: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:42:52.34 0.net
>>788
墓参りで笑顔はおかしくないでしょ

790: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:46:42.17 0.net
墓参りで写真なんて撮らないから知らない
気分的に墓参りで笑顔の写真とか異常だと思うよ

792: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 07:02:41.55 0.net
>>790
そんなに面倒臭がらなくても

791: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 06:53:54.09 0.net
転勤族なので色んな地方に行ったけど、葬儀後の集合写真は地域関係なく良く撮られてるイメージあるよ

793: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 09:26:29.05 0.net
>>788
亡くなって間もなかったり、見知っている仏様が犯罪や事故に巻き込まれたならともかく
お盆の時には仏様が里帰りしているから
笑顔で迎えよう(悲しい顔だと仏様が心配して帰り辛くなるから)
てな風習があるうちの田舎

794: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 09:43:18.29 0.net
>>791
葬儀後の集合写真は仕事柄よく告別式参列するけれど家族葬に近い葬儀でも大規模な葬儀でも見たことも聞いたことも無かったな@23区
地域によってなのでしょうけど特に抵抗感じないな

795: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 09:46:21.09 0.net
うちの義実家北関東は家の裏の共同墓地に御墓参り行く時も毎回神妙な顔して私語もなくトボトボ歩いて行くような感じだけど
祖父の御墓参りの青森に行くと祖母も集まった叔父叔母も従兄弟もワイワイ賑やかで最後はお墓とお寺にある仏壇でにっこり記念撮影がデフォだったわ

元スレ:【常識?】義実家おかしくない? 99 【非常識?】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1502147710/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/18(金) 03:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 同時期に妊娠し同じ産院に通ってた義兄嫁が流産した。義兄嫁「どっかよそへ産院へ移って。辛いの…」って言われたんだが…モヤモヤ
  2. 教授の奢りでマグロ丼を食べていた。教授「旨いか?」俺「めっちゃ旨いっす!」→その直後、教授が放った“ひと言”で場が一瞬にして凍った…
  3. 見知らぬ男から、損害賠償を求める内容証明が届いた。男「3000万円払って下さい。あなたに傷つけられました」私「!?」→とんでもない事実が…
  4. 【悲報】 激安の『新築建売』買った結果→とんでもない目にwwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 【修羅場】 「そんなにナ.グ.りたいんだったらナ.グ.ったらいいんじゃないですか?」数秒後に全力のグーパンで顔面をナ.グ.られた。
  7. 旦那が事故ってタヒんだ。 お腹には子供。 小姑の旦那の子だよw
  8. 弟嫁「時給千円レベルでしょw」→医療事務の仕事をバカにした発言に親戚一同がドン引きして…
  9. 夫「なにカレーに牛入れてんだ!豚だろ!」→さらに夫「なに肉じゃがに豚入れてんだ!鶏だろ!」私「何でいちいちキレるの?」→夫がムカつく一言!
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】