今週の人気記事
  1. 男の子と女の子の双子っているんだね。橋本環奈がそれって知ってびっくりした
  2. “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」
  3. 嫁がウワキ相手の子を妊娠して離婚。その後、職場に笑顔の可愛い子が入社。同期が「3人で飲みに行こう」と誘ってくれて…
  4. 娘が通う保育園の行事で山登りした。頑張った娘にプリキュアの玩具をプレゼント。その日は疲れてるだろうから明日遊びなさいと伝え就寝。翌朝。娘...
  5. 【お知らせ】
  6. “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」
  7. 外で夫婦の惚気を言うと他人のマウンティング魂に火をつけてしまうので曖昧に流すのが我が家の鉄の掟wどうしても自慢したくてたまらない時はwwwwwww
  8. 独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストック
  9. 【心から後悔】高2~大学2までネットで付き合ったオッサンと付き合っていた。高校までは猫可愛がりしてきたのに、大学に入った途端…→彼が好きなのは私じゃなかった…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

ダラ奥の嫁が勉強しているので聞くと「頑張って資格取って家政婦さん代稼ぐねっ!」 だと。これって嫌味言われてるな?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



701: 名無しさん@HOME 2008/07/09 21:04:49
元々ダラ奥だったうちの嫁
子ども産んで汚嫁になった
しつこくかたせかたせといい続ける日々であり、週末は俺がまとめて片付け洗濯
ある日なにか勉強してるので聞いてみると

「頑張って資格取って家政婦さん代稼ぐねっ!」

……

喜ぶべき?
それとも完全放棄とみなし別れるべき?
俺はどうしていいかわかんないよ

702: 名無しさん@HOME 2008/07/09 21:10:59
共稼ぎ?大いに結構じゃないの。

703: 名無しさん@HOME 2008/07/09 21:15:16
前向きでいい嫁じゃないか

704: 701 2008/07/09 21:29:42
嫁に家政婦代稼がせるほど金銭的苦労をさせてないつもりだし
子供まだ1歳なのに何考えてるのか
俺には嫌味とか当て付けにしか聞こえないよ
つーか
普通に専業して欲しいだけなんだがな

706: 名無しさん@HOME 2008/07/09 23:41:50
>>704
あなたの甲斐性云々ではなく、家事能力の乏しさを痛感したならば外貨を稼いで代行して貰う。
非常に前向きな選択だと思います。
奥様に家にいて欲しいというあなたの気持ちは分かります。ですが、あなたと同様奥様は独立
した自我を持つ一個の人間です。
夫婦は互いの意思を尊重し…と言えば聞こえは良いでしょう。価値観をぶつけ合い、大いに揉め、
その上で妥協点を見出してゆくものです。亭主の発した大号令と共に万事収まるものではない
事位、今までの事で痛感したでしょう?
そこで一足飛びに離婚というのは早計に過ぎます…まあ頭をよぎるのは分かりますが。

708: 名無しさん@HOME 2008/07/10 00:08:56
>>704
嫁は実際に専業やってみて
己の無能っぷりに見切りを付けて
問題解決に向けて動き出したんじゃね?

完全放棄とは真逆だとおもうよ

707: 名無しさん@HOME 2008/07/10 00:07:52
>>704
自分に家事能力が無いから他人にやってもらおう、そのためにはお金がいる、
ということで敗北宣言じゃないのか。

>普通に専業して欲しい

言うてスマンがおまいの嫁、家事能力ゼロなんだろ。
そのヨメに「普通に専業」させようなんてのは、ジャイアンにアンドレア・
ボチェッリと同レベルで歌わせようとしてるのと同じじゃないのか?

まあもっとも、
今から勉強始めるような奴の稼ぎじゃ家政婦なんて雇えない、という
事実は突きつけて、凹ませとく必要はあるかもな。

709: 704 2008/07/10 00:25:01
ちょっと冷静になった
まあ
汚い家をなんとかしようという努力は認めよう
ただ自分でなんとかせずに投げる姿勢は少し気に食わない

>>707
結婚する前にやってた仕事の上位資格の勉強でな
普通に年収400から500は行くだろう
ただ残業だ休日出勤だでまともに家庭が維持出来ない上
年に二回は倒れて病院に担ぎこまれてた
本音また働くのは辞めて欲しい

715: 名無しさん@HOME 2008/07/10 22:00:43
>>709の嫁は家が汚い事に気がつき
原因を解析の上具体的に対策してるんだから
なにも問題ないじゃないか

だいたいここで愚痴ってる奴の嫁は
家が汚いって事に気がつかない
汚い家の方が落ち着く
なんてのばかりなんだからな

716: 名無しさん@HOME 2008/07/11 13:44:08
片づけもできないゴミ女と一緒にいる時間が減って
家政婦によって今以上に家が綺麗になる
完璧じゃないか

当てつけだろうが嫌みだろうが
嫁が自分で言い出したんだから是非実行してもらおう

711: 名無しさん@HOME 2008/07/10 01:05:09
>>709
>自分でなんとかせずに投げる姿勢は少し気に食わない

女なんだから、家にいるんだから専業の仕事が出来て当たり前だと思ってないか。

片付けられない嫁が気に食わないのだろうし、気分は判らんでもないが、

>子供まだ1歳なのに

子供が生まれたあとの修羅場をちゃんと理解しているか?
1歳児の父の発言とも思えない、甘いお坊ちゃんの発言としか読めないが。

今はようやく夜寝るようになったろうが、小さい子供は基本的に、夜中にも親を
たたき起こしてミルクをねだるぞ。父親はめったに目を覚まさないが、母親は
確実に起きる。そして寝不足になる。
ようやく夜寝るようになると思えば、起きてる時は目の離せないチョコマカした
生き物になる。

おまえの快楽の結果が、子供という形でそこにいるんだ(嫁さんの快楽は
10ヶ月の妊娠どころか4時間の陣痛だけでお釣りが100倍くらい来る。
陣痛の途中は目が逝ってて、見慣れていても怖い)。
子供の事を考えたら、嫁さん不得手ななりに努力したけど結果が出なかった、
としか言えんだろ。

おまえさんももう少し、大人になったらどうかな。
出来ない奴にやれったって、無理。
「なんか気に食わない」というのはおまえさんの「嫁は専業をやれてあたりまえ」
「家にいるなら家事をして当たり前」という思い込みの裏返し。

元スレ: 片付けられない嫁に悩まされている旦那さん『4』 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1204982357/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/26(土) 09:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. なんで報告者は嫁さんの言動を嫌みと受け取るのか、さっぱり理解できん。
    育児にしても、子供が未だ1歳なら、自分が育休取ればいいと思うが。

  2. 4、500万も稼げるなら十分だろう。
    男でニートもいるんだ。
    女で家事できん奴が居てもおかしくない。
    外注したほうが子供も幸せだろう。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ドラッグスター1100というバイクに乗ってる俺。だが、会社にいるバイク好きの同僚が『俺さんのバイクは大きいな』と言い出して・・・
  2. 【衝撃】 嫁の浮気で離婚した半年後…元嫁から驚愕の要求がwwww
  3. 中学の親友に事業資金として300万円を貸した俺。10ヶ月後に連絡した結果まさかの結果に
  4. 督促状「未納なら差し押さえます」俺「えっ!?そんなの聞いてないんだが…」→その中身をよく見たら…
  5. 【お知らせ】
  6. 【激寒】 会社で男性「俺は養育費を月2万払ってるんだ」男性陣「よく払うよな。お前はえらい!」自分『うわぁ..寒いわ..こいつらって..』→結果
  7. 旦那の友人嫁に「貧乏だから助けて欲しい、旦那同士仲良しなんだから!」と言われた。最初はうちの旦那も庇っていたけど...
  8. 彼女父「どういうつもりだ?」俺「すべて正直に話します」→土下座して謝った結果、とんでもないことに…
  9. 外食に行くと旦那が「良い席」にこだわる。大混雑で大勢待ってるような時に「二人席は狭くて嫌だ」「広いテーブルが良い」「カウンター嫌だ、座敷に座りたい」とか言い
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】