今週の人気記事
  1. 親が起こした事故で不自由になった妹のために、実家の財産は全て妹に譲ることを家族全員で決めていた。それを私夫が知って実家に凸!妹を守銭奴呼ばわりして大暴れ!→その結果…
  2. 略奪婚に成功してから2年後、なぜか裁判所から呼び出し通知が届く → 想定外すぎる真実が発覚……
  3. 正社員の俺「あんた、正社員の仕事にまで干渉してるが、あんたの仕事は所詮アルバイト仕事だからな!」バイト「その判断は私がすることじゃない」→...
  4. ワイ、隣の女子大生に週3で『料理』おすそわけしてた結果wwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁の不倫で離婚決定。だが嫁から『離婚した後も月1でデートとかいこう』【前編】
  7. 口を開けば不平不満やら妬み嫉みやら…って同僚がいるんだけど、機嫌を損ねたら面倒なことになるから我慢して付き合ってた。
  8. 旦那がネトゲで知り合った女に私の愚痴を言うせいで女から惣菜やら子供の手作り幼稚園グッズが送られてくる。最近は旦那と息子とその女と3人で楽しそうにネトゲ。私の入る隙間がない
  9. 【参院選】ところで中国人留学生に月18万支給してたのはガチなの???
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が女を捨てつつある事が不満でイライラするレベルなんだけど、それを伝えていいもの?メンタル弱い人だからためらうのだけど・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 10:05:47.26 ID:QKZsIpXkd0909.net
既婚女性に質問

結婚5年目で3歳と10カ月の子供2人、嫁33歳、俺35歳

嫁が女を捨てつつあること(外見的にも内面的にも)が不満でイライラするレベルなんだけど、それを伝えていいもの?メンタル弱い人だからためらうのだけど

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 10:39:33.63 ID:lnjvI5rI00909.net
>>44
子供がそれくらいの時なんて、ちゃんと母親してたら自分の女の部分なんて構ってられないよ
そんなこと伝えた後に修羅場になるのは目に見えてるんだけど釣り?

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 10:39:57.05 ID:3YXtq2FD00909.net
>>44
家事育児に充分協力的であるなら言ってよし
足りないと言われてるなら我慢かな
3歳と10ヶ月なんて悪夢だわ

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 10:47:43.59 ID:P7xGgKmu00909.net
>>45
そういうものと頭では理解しつつも、同年代と比べても老け込むスピードがあまりに速い気がするから不安でね、俺からレス気味だし
ちなみに後ろ姿はサイのよう

>>46
いつも助かるわーって言われる程度にはしてるよ、土日の昼は俺が子供見て外出させるようにしてるし

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 10:44:15.58 ID:21uMIK0eK0909.net
>>44
お前のサポートが足りないだけだろ
甲斐性無しって言葉がぴったりだな
こんな言葉が成立するくらい遥か昔からお前みたいな奴がたくさんいたんだな

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 10:51:05.38 ID:P7xGgKmu00909.net
>>47
これ以上の家事育児のサポートは時間的に無理だからどうしたもんかな
てかサポートの具体的内容を教えて

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 11:56:02.50 ID:OkY8zQmM00909.net
買い物をしていると太っている人は市販のお菓子を買っていることが多いですね。
子どもと一緒に高カロリーのお菓子を食べているなら手作り出来るようにする。
単に習慣になっているなら便利グッズを買うなりパンメーカーを買うなりして手作りを推奨する。
混ぜて入れてスイッチオンのようなのが良い。
ストレス耐性が低くてお菓子に手が伸びているなら原因によりますが
定期的に子どもを見てあげて解放する日をつくるのもいいと思います。
下手にサポートすると余計な仕事が増えている可能性があります。

お菓子以外で太っていくなら原因が分からないと改善案を出せません。

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 12:05:01.26 ID:jNi6dOtF00909.net
食事時、捨てるのは食育に良くないからと、子供の食べ残しを食べている可能性も上げてみる

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 12:13:05.07 ID:OkY8zQmM00909.net
>>51
食べ残しは保存しても衛生上の問題がありますから肥料化するのがよさそうです。

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 12:14:26.10 ID:V2v5NZSi00909.net
あー、今1番大変な時なんだよ。
ストレスでお菓子食べまくって太ってる場合だってあるよ。
もう少し子供が大きくなったら、おしゃれしようとか痩せようとか思うかも?

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 12:39:51.46 ID:TwgIpOrS00909.net
奥さんのことちゃんと褒めてる?

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 12:59:00.03 ID:P7xGgKmu00909.net
>>50、51
太っていく原因は食べ過ぎで間違いない
原因を知りたいのではなく、「我慢するぐらいならデブでいいや」と言っている意識を変えたい

>>53
やっぱそういうものかなぁ
甘いものドカ食いしてるのは子育てを一日頑張ったご褒美だそう

>>54
共感はしてるけどほめてはない

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 13:05:34.51 ID:41IKDz2v00909.net
産後太るのは仕方ないから体さえ健康ならよくね?俺好みじゃないから痩せろとか無神経すぎるだろう
嫁はもう母親になったんだから痩せた女とやりたきゃ外注しろよ

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 13:20:23.01 ID:21uMIK0eK0909.net
>>49
まず毎月第3土曜日の午後は嫁が美容院行く日って決めて俺が子供のミルクもオムツもやった
産後の服は出産前の服に似たテイストのを百貨店のセミオーダーでフィットするよう縫い直してもらった
今子供は幼稚園生でイタズラ好きだから
嫁が風呂上がりにドライヤー使う間や化粧してる間は子供がイタズラしないように俺がガッチリ面倒見てる
ネイルはさすがに付け爪にしてもらっておんぶやだっこは基本俺の仕事、子供が嫁にねだったら外してもらうが普段は付けてる
それでも髪がへたったり胸の形が変わったりで嫁は女子力落ちたって言ってるが俺は満足してるよ

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 13:40:39.97 ID:QgtmknuR00909.net
>>55
>、「我慢するぐらいならデブでいいや」と言っている意識

子供が小さいと身動きができないし、世界が狭くなるしで、食べるくらいしかストレス発散の手段がないんだよね。

意識を変えるなら、食べる以外のストレス発散法を考えるかなぁ。
奥さんは働いているのかな?

もし専業なら、あなたが子供を見ているという土日にヨガ教室とかすすめてみるのは?
おばちゃんになると男性の目より、同性と比べる方がキレイになりたいって気持ちになるんだよね。

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 14:23:15.67 ID:P7xGgKmu00909.net
>>56
外注したくないから悩んでいるわけで
太っててもまぁいいけど、美意識を失っているのに危機感があるってこと

>>57
ありがとう!セミオーダーは凄いな~
そうすることで化粧やネイルの時間を確保てことね

>>58
育休中だよ
気分転換になりそうもなものを進めるもスマホゲームが1番好きなようで、あまり受け入れてもらえなく・・・
同性の目線(刺激)を感じるのは確かに大きいかも!


みんな沢山レスしてくれてありがとう
本気で悩んでいるから嬉しいし、何か整理されてきた気もするよ

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 15:12:10.19 ID:VGZFCiw6d0909.net
耳が痛い話題だ
うちにも三歳ともうすぐ一歳の子供がいる
どうにもストレス発散のしかたが、夜子供が寝たあとにおいしいお菓子を食べること以外に見つからない
既婚アラサーの小太り経産婦なんか誰も見向きもしないだろうし、って言う気持ちがないとは言えない

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 15:36:18.76 ID:QgtmknuR00909.net
>>66
わかるわかる。わかりすぎる。
日々の刺激がぜんっぜんなくって、スーパーの新商品や特売の情報ぐらいw
子供のことぐらいしか関心がなくなって、服なんてどれ着ても一緒、この服が好きとかいう感情が一切無くなっちゃって。

私も、出産直後は妊娠前プラス2キロぐらいだったのに、その後のお菓子爆食いで、さらに10キロ太っちゃったんだよね。
で、子供が幼稚園に入園したころ、子供番組の公開コンサートに行ったの。で、放送見たら、映ってたんだけどさ、びっくりするぐらい丸いおばちゃんでさ。
それで、なんか目が覚めた。
ダイエットが辛くなったら、録画しておいたコンサートを観たりして、半年で14キロ痩せて、独身時代の体重に戻ったよ。

お子さんがもうちょっと手がかからなくなったら、自分に手をかけようかなーって気持ちが戻ってくるかもね。

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 15:38:29.78 ID:v4+n1Kvva0909.net
わかるわ
うちはメタボの旦那がハアハア言ってると、もう正直キモいんだよ
感謝してるんだけど、それと生理的な反応は全く別物だね
何度となくさりげなく指摘してるのに危機感ないのを見て、かなり拒否るようになってしまった
うちより金稼いでこなくても、体型維持できてる他所の男の方が格が上に見える

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 16:10:49.13 ID:HT8q+2f300909.net
意識かえるなら、アルバムとか一緒に見ながら「この時痩せてるね~!いつ頃だろー?」とか
やんわり言ってみたり?今の自分と比べさせて変化やヤバさに気付いてもらうとか?

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 17:40:57.46 ID:P7xGgKmu00909.net
>>61
そーそー!
その感覚を思い出してもらうだけでいいのー!!
やっぱこの時期はそーゆーのは難しいのかもなんだね

>>62
感謝してるんだけど、それと生理的な反応は全く別物だね
何度となくさりげなく指摘してるのに危機感ないのを見て、かなり拒否るようになってしまった

ドンピシャ!そんな心境です!!

>>64
いいかも!ありがとう(^^)

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 16:39:51.84 ID:OkY8zQmM00909.net
>>60
自分は中年太りが始まってからナッツや枝豆など噛みごたえのあるものに変えて
我慢せずに体重が減りました。
小さなお子さんにナッツはNGなので保管はきちんとしないといけませんが。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ407 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1504787815/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/15(火) 03:00:03 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 身なりに構うことが男を捕まえることだと思ってる女はけっこういるんだよ
    結婚したからもう化粧しなくていいとか洋服も着易いだけでいいとかね
    そういうタイプの人なら何言っても無駄だと思う

  2. 子育ては顔も洗うヒマもないくらいハードだから、
    金銭的なものと時間に余裕があれば美意識は作れる。
    子供二人産ましただけでも充分、女の役目は果たしてるし
    今は母ちゃんであっても、充分優しい女性を果たしてる。
    見た目に厳しいのは、体育会系か

    1. どっちの意味か知らないが、どうあれ変わらんものなどこの世には無い
      あと見かけが変わった位で目減りするような愛情なら、最初からいらないと思うわ

  3. もう少し子育てが落ち着けば身なりを気にする余裕も出るだろ
    たまには自由と金と睡眠の時間を作ってやれ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 子供のことで疲れ果てて実母に相談したら「子供がいい子に育たなかったのはあなたが良いお母さんじゃなかったから。今からでも努力したら?」と言われタヒにたい
  2. 正社員の俺「あんた、正社員の仕事にまで干渉してるが、あんたの仕事は所詮アルバイト仕事だからな!」バイト「その判断は私がすることじゃない」→...
  3. 年末年始、帰省する代わりにウトメには旅行をプレゼント。コトメ「親不孝だって両親が嘆いてる」私夫婦「?」以後日帰り帰省に変更。ウトメ「旅行...
  4. 【キチママ】 ある日、うちに某消費者金融の督促状が届くも、心当たりは一切無し→調べてみると、衝撃の真相が…
  5. 【お知らせ】
  6. 親が起こした事故で不自由になった妹のために、実家の財産は全て妹に譲ることを家族全員で決めていた。それを私夫が知って実家に凸!妹を守銭奴呼ばわりして大暴れ!→その結果…
  7. 妻「今夜は何をしてもいいのよウフフ」
  8. 救急搬送されたのに支払い拒否。有名人の“とんでもない主張”に世間もドン引きした結果…
  9. 【ダメダメ】うちのトップ様は、自分ら>客すぎる。客に出す資料を今日中に作らないといけないのに、自分ら向けの資料を作るのに当てさせる。俺の上司が何度、客に謝罪して
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】