無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/22 23:45:14
最近嫁が仕事やめたんで相談したいんだけれどいい?
なんか話題がかぶっちゃって書き込みしずらいんですけれど
なんか話題がかぶっちゃって書き込みしずらいんですけれど
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/22 23:46:52
このご時世に仕事辞めちゃったのか
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/22 23:59:20
うん、しかも突然。
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/23 00:30:43
職場で酷いセクハラパワハラ受けたな
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/23 23:22:55
深くは語りたくないらしく聞いても色々あってとかしか言わない。
もう何年も務めていた所だから突然辞めるようなバックラーではないと思う。
あんまり会社の愚痴は持ち込まないタイプなので
(昔社内恋愛での結婚だったからわかる)
せっかくだから今後は主婦して家にいてもらおうと思ったんだが
もうさっそく仕事探し始めてる。
年末年始だからゆっくりやすんでからしたら?と聞いても
何時までも休んでられないし、早めに動かないと何カ月も決まんない
迷惑かけられないというばかり。
俺の希望も伝えたけれど何年も職歴なしだと何かあったときは大変だし
貯金はあったら困るものではないからという。
今の段階で家事は誰がどれやるとは決めてないが折半になるように
やってる。(嫁が飯作ってるなら俺が洗濯とりこむ次回すとか)
今は全部嫁さんがやってくれてるんだがなんか手持無沙汰なんだよね。
どうしたらいいのかな?子作りってわけにもいかんし
もう何年も務めていた所だから突然辞めるようなバックラーではないと思う。
あんまり会社の愚痴は持ち込まないタイプなので
(昔社内恋愛での結婚だったからわかる)
せっかくだから今後は主婦して家にいてもらおうと思ったんだが
もうさっそく仕事探し始めてる。
年末年始だからゆっくりやすんでからしたら?と聞いても
何時までも休んでられないし、早めに動かないと何カ月も決まんない
迷惑かけられないというばかり。
俺の希望も伝えたけれど何年も職歴なしだと何かあったときは大変だし
貯金はあったら困るものではないからという。
今の段階で家事は誰がどれやるとは決めてないが折半になるように
やってる。(嫁が飯作ってるなら俺が洗濯とりこむ次回すとか)
今は全部嫁さんがやってくれてるんだがなんか手持無沙汰なんだよね。
どうしたらいいのかな?子作りってわけにもいかんし
- 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
- 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
- 【お知らせ】
- 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
- 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/24 07:23:55
>>460
そんなもん話し合えとしか言えないだろ
そんなもん話し合えとしか言えないだろ
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/24 04:25:15
>>460
どうしたらいいのかな?って言うが、すまんが俺にはお前がどうしたいのかがわからない。
専業して欲しいの?働いて欲しいの?
専業して欲しいなら手持ちぶさたとか言うのはおかしいだろ。
働いて欲しいなら職探ししてるの邪魔するのはおかしいだろ。
とりあえずお前が嫁に伝えた希望とやらを教えろよ。
どうしたらいいのかな?って言うが、すまんが俺にはお前がどうしたいのかがわからない。
専業して欲しいの?働いて欲しいの?
専業して欲しいなら手持ちぶさたとか言うのはおかしいだろ。
働いて欲しいなら職探ししてるの邪魔するのはおかしいだろ。
とりあえずお前が嫁に伝えた希望とやらを教えろよ。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 05:23:12
>>462
書いてある通り専業させたい
嫁にも言ったけれど…「何時までも休んでられないし、早めに動かないと何カ月も決まんない
迷惑かけられない」という
今までのくせでついつい家事やろうとするからやる仕事がないと変な感じになる。
書いてある通り専業させたい
嫁にも言ったけれど…「何時までも休んでられないし、早めに動かないと何カ月も決まんない
迷惑かけられない」という
今までのくせでついつい家事やろうとするからやる仕事がないと変な感じになる。
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 05:25:39
そんなもんお互い話し合って妥協点探すしか出来ないだろ
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 07:45:14
なんで専業させる事にそれほど拘るんだ?
勤労意欲があるのは結構な事じゃないか。今の時代共働きの方が安全だ。
嫁が辞めて生活レベルが落ちてお互い我慢ばっかりも辛いだろう。
いいじゃないか、せっかく働くと言ってるんだから認めてやれよ。
嫁がメンタルや体に病気が抱えて働いたら酷くなるとか、職場で問題起こして
辞めて、再就職しても起こしそうとか特殊な事情はないんだろう?
勤労意欲があるのは結構な事じゃないか。今の時代共働きの方が安全だ。
嫁が辞めて生活レベルが落ちてお互い我慢ばっかりも辛いだろう。
いいじゃないか、せっかく働くと言ってるんだから認めてやれよ。
嫁がメンタルや体に病気が抱えて働いたら酷くなるとか、職場で問題起こして
辞めて、再就職しても起こしそうとか特殊な事情はないんだろう?
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 07:49:24
年収と貯蓄によって全然話が違うからな
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 07:55:02
年収があってもこれからの時代は安全性って問題もあるぞ。
それに嫁の自己評価の問題もある。
生活に差しさわりがあるなら別だが、働くのに反対しなくてもよかろう。
家事と言っても辞める前はこなしていたんだろうし、少々の手抜きや嫁が働く分の
外注があってもいいじゃないか。ハートにお前も手伝えって話じゃないんだろう?
それに嫁の自己評価の問題もある。
生活に差しさわりがあるなら別だが、働くのに反対しなくてもよかろう。
家事と言っても辞める前はこなしていたんだろうし、少々の手抜きや嫁が働く分の
外注があってもいいじゃないか。ハートにお前も手伝えって話じゃないんだろう?
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 08:07:08
今時働く気あるなんていい嫁じゃないか。
このご時世、何があるかわからんし共働きの方がいいと思うが。
その意欲をわざわざ削がなくていいと思うんだが。
このご時世、何があるかわからんし共働きの方がいいと思うが。
その意欲をわざわざ削がなくていいと思うんだが。
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 08:42:21
なんていうかせっかく俺がいるのに頼ってもらえないのがなぁ…
別に俺も嫁も贅沢するタイプじゃないし、金かかるガキがいるわけでもないし
俺の収入でも十分嫁ぐらい養えるわけだし、たかだか20万そこらのためにストレス抱えて
仕事転々とされるよりよっぽどいいと思う俺は特殊なのか?
まだ病気ってほどじゃないけれど、元々ため込む性格で家でも家族に愚痴るタイプ
じゃないから心配なんだよね。心の病って一度患うと治らないからさ。
そういう人たちのおかげで給与もらえてるからあんまりこういう事行っていいかわからないんだけれどね。
かわいいから精神的に落ち込んでる所に働いてる先で変な虫つくのも嫌だし
別に俺も嫁も贅沢するタイプじゃないし、金かかるガキがいるわけでもないし
俺の収入でも十分嫁ぐらい養えるわけだし、たかだか20万そこらのためにストレス抱えて
仕事転々とされるよりよっぽどいいと思う俺は特殊なのか?
まだ病気ってほどじゃないけれど、元々ため込む性格で家でも家族に愚痴るタイプ
じゃないから心配なんだよね。心の病って一度患うと治らないからさ。
そういう人たちのおかげで給与もらえてるからあんまりこういう事行っていいかわからないんだけれどね。
かわいいから精神的に落ち込んでる所に働いてる先で変な虫つくのも嫌だし
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 09:07:38
>>480
身近に似た人がいるから勝手に想像で言っちゃうけど
嫁さん甘えるのヘタなんじゃね?厳しい親に育てられて何でも自分で背負っちゃうタイプに思える。働かなければ自分には価値がないとか、強迫観念がありそう。
安心させてあげるのが一番なんだけど、プロでなきゃ無理か。気軽にカップルカウンセリング誘えれば良いね。
まずは嫁さんの存在そのものを思い切り肯定してあげてくれ。
身近に似た人がいるから勝手に想像で言っちゃうけど
嫁さん甘えるのヘタなんじゃね?厳しい親に育てられて何でも自分で背負っちゃうタイプに思える。働かなければ自分には価値がないとか、強迫観念がありそう。
安心させてあげるのが一番なんだけど、プロでなきゃ無理か。気軽にカップルカウンセリング誘えれば良いね。
まずは嫁さんの存在そのものを思い切り肯定してあげてくれ。
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 10:38:19
収入に不安というか働いてないと不安なんじゃねえの?
うちの嫁は、産休から育休で1年半位休んでたんだけど、
「子供と2人で家に居ると社会に取り残された気がしてくる」と良く言ってた
「もちろん新聞やテレビやネットで情報は入ってくるんだけど
リアルじゃなくてちょっと違う世界の話みたいに感じる」とかね
で、その時は「ふーん」って感じだったけど、先の大震災で実感した
俺は被災地と遠隔地過ぎて全く実感出来なかったんだよね
被災地を想像するしかなくその想像すら陳腐な物でしか無いんだよ
「胸中をご察し致します」っても想像でしか無いんだよ
うちの嫁は、産休から育休で1年半位休んでたんだけど、
「子供と2人で家に居ると社会に取り残された気がしてくる」と良く言ってた
「もちろん新聞やテレビやネットで情報は入ってくるんだけど
リアルじゃなくてちょっと違う世界の話みたいに感じる」とかね
で、その時は「ふーん」って感じだったけど、先の大震災で実感した
俺は被災地と遠隔地過ぎて全く実感出来なかったんだよね
被災地を想像するしかなくその想像すら陳腐な物でしか無いんだよ
「胸中をご察し致します」っても想像でしか無いんだよ
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 11:58:48
>>480
その発言見る限り、お前嫁さんのこと信じてないんだな。
頼って欲しいとか言ってるけど、その前にやることあるんじゃね?
どうなるかわからないことに気を揉んで心配しても仕方ないだろ。
その発言見る限り、お前嫁さんのこと信じてないんだな。
頼って欲しいとか言ってるけど、その前にやることあるんじゃね?
どうなるかわからないことに気を揉んで心配しても仕方ないだろ。
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 17:54:49
>>480
頼って欲しいというのは、収入的な話ではなく、仕事を辞める前に相談して欲しかったって事じゃないかな
その点を自分でも混同しないように気をつけてよく話し合ってみてはどうだろ
きっと本当に知りたいのは前の職場を辞めた理由じゃなくて、相談してくれなかった心境なんだろ?
だから原因は話さなくてもいいから相談しなかった(できなかった)理由を話し合おうって持ちかけてみたらどうかなあ
頼って欲しいというのは、収入的な話ではなく、仕事を辞める前に相談して欲しかったって事じゃないかな
その点を自分でも混同しないように気をつけてよく話し合ってみてはどうだろ
きっと本当に知りたいのは前の職場を辞めた理由じゃなくて、相談してくれなかった心境なんだろ?
だから原因は話さなくてもいいから相談しなかった(できなかった)理由を話し合おうって持ちかけてみたらどうかなあ
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 19:36:43
さては最後の一行が本音だな。つまりは、可愛いから取られたら困る と。
なら妥協した方が賢くないか。あまり束縛したら反発するし嫁が嫌いになるだろう。
浮気する気のない嫁は職場の馬鹿男が言い寄っても撥ね付けるが、不仲な嫁は
心が動く事がある。職場どころか買い物先や近所の知り合いでも。
もう少し嫁の希望に沿ってやった方がいいと思う。
なら妥協した方が賢くないか。あまり束縛したら反発するし嫁が嫌いになるだろう。
浮気する気のない嫁は職場の馬鹿男が言い寄っても撥ね付けるが、不仲な嫁は
心が動く事がある。職場どころか買い物先や近所の知り合いでも。
もう少し嫁の希望に沿ってやった方がいいと思う。
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 20:01:46
虫がつくのがいやって信じてないんだなあ
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 20:02:56
>>480
一人で家にいても、暇で寂しいだけです。
これは、子供作ると、解決するパターン。
もしくはペットを飼うとかね。
嫁の同年代の友だちとかは、結婚してて子供作ったりはしてないの?
女ってそういう周りの影響を受けるから、そういう嫁の友達がいたら合わせるといい。
一人で家にいても、暇で寂しいだけです。
これは、子供作ると、解決するパターン。
もしくはペットを飼うとかね。
嫁の同年代の友だちとかは、結婚してて子供作ったりはしてないの?
女ってそういう周りの影響を受けるから、そういう嫁の友達がいたら合わせるといい。
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/25 20:09:51
嫁が職場の悩みを話してくれないと書いてるからだろう。職場で何があったか
分からないし、誰か他の者に悩み相談されて親しくなったらと思うんじゃないか?
嫁が頼らないと不満そうだが、頼れるなのに頼らないのか、頼れないのかどっちだ?
悩みだって話さないのは嫁のせいだけじゃないかもしれないぞ。話せない原因が
自分にあるかもしれない。こういう話は相手を選ぶ。嫁の働きたいという希望すら
聞いてやれない関係や自分の気持ちの押し付けが過ぎれば嫁も話せまい。
夫婦がちゃんとしてたら、まともな女は共働きでも浮気はしない。共働き家庭に
失礼な話だ。
分からないし、誰か他の者に悩み相談されて親しくなったらと思うんじゃないか?
嫁が頼らないと不満そうだが、頼れるなのに頼らないのか、頼れないのかどっちだ?
悩みだって話さないのは嫁のせいだけじゃないかもしれないぞ。話せない原因が
自分にあるかもしれない。こういう話は相手を選ぶ。嫁の働きたいという希望すら
聞いてやれない関係や自分の気持ちの押し付けが過ぎれば嫁も話せまい。
夫婦がちゃんとしてたら、まともな女は共働きでも浮気はしない。共働き家庭に
失礼な話だ。
523: 472 480 2012/12/27 13:11:07
嫁がいる前ではPCいじらないことになっているので
せっかく意見くれたのに遅くてすまん
>>482 >>486
たしかにそうかも…甘えるのとにかく下手。
ここは甘えておけよって男ですら思うところでも甘えない
親も毒親っぽいかったので縁切るの大変だった。
カウンセリングについて話したら「私はどこも悪くない!」
「病気じゃない!そんな目で見てたの?」と拒否反応ちょっと難しいかも。
>>487
信じてはいるつもりなんだが、その前にやることって教えてほしい。
本当に分からないので頼む
>>488 >>492
そうだね。仕事を辞める前に相談してほしかった。
別に理由はなんだっていいんだけれど、ね。
もうなんか勝手に決めて辞めたけれどまたすぐに仕事すればいいんでしょ?って
感じてしまって。そんなこと嫁からは一切言われてないんだけど。
>>489 >>490
う~んそうなんだよ。デートしてて5分離れただけでナンパされてたから
本当に心配なんだよ。
>>491
俺が子供が生理的に無理なので子作りはしてない。
同僚の気団に「俺も他人子供は無理だけど自分の子は違うぞ」って言われるけど
ペットじゃないんだから一か八かでは作れない。当てが外れて20年も面倒見る自身もない。
今回の件でぐらついたが、嫁もシングルになってまで作る覚悟もないといっているし…
嫁の友達はみんなバリバリ働いてるね。独身が多い。
既婚もいるけれど家に入って主婦してるらしい。子供はシッター頼んでるみたい。
全レスしてしまった…ごめん。
とりあえずありがとう。
せっかく意見くれたのに遅くてすまん
>>482 >>486
たしかにそうかも…甘えるのとにかく下手。
ここは甘えておけよって男ですら思うところでも甘えない
親も毒親っぽいかったので縁切るの大変だった。
カウンセリングについて話したら「私はどこも悪くない!」
「病気じゃない!そんな目で見てたの?」と拒否反応ちょっと難しいかも。
>>487
信じてはいるつもりなんだが、その前にやることって教えてほしい。
本当に分からないので頼む
>>488 >>492
そうだね。仕事を辞める前に相談してほしかった。
別に理由はなんだっていいんだけれど、ね。
もうなんか勝手に決めて辞めたけれどまたすぐに仕事すればいいんでしょ?って
感じてしまって。そんなこと嫁からは一切言われてないんだけど。
>>489 >>490
う~んそうなんだよ。デートしてて5分離れただけでナンパされてたから
本当に心配なんだよ。
>>491
俺が子供が生理的に無理なので子作りはしてない。
同僚の気団に「俺も他人子供は無理だけど自分の子は違うぞ」って言われるけど
ペットじゃないんだから一か八かでは作れない。当てが外れて20年も面倒見る自身もない。
今回の件でぐらついたが、嫁もシングルになってまで作る覚悟もないといっているし…
嫁の友達はみんなバリバリ働いてるね。独身が多い。
既婚もいるけれど家に入って主婦してるらしい。子供はシッター頼んでるみたい。
全レスしてしまった…ごめん。
とりあえずありがとう。
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/27 17:44:21
まあマジレスはしてみたけど、そんな深刻じゃないんかね
子供作らない理由が生理的に無理とか、俺には理解できないわ
そんなに自分が大事なんかね
家庭を持つ必要も無かったんじゃない
子供作らない理由が生理的に無理とか、俺には理解できないわ
そんなに自分が大事なんかね
家庭を持つ必要も無かったんじゃない
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性25 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1352643001/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
専業主婦はニートなんだろ?
働くって言ってんのに何が気に入らないんだ