無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
481: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)21:37:57 ID:1Hp
嫁の神経が判らん。
先日、義父が癌になって余命2年って言われた。
うちと義実家は新幹線の距離なので多くても月一位しか見舞いに行けないんだ。
そしたら嫁が「仕事辞めて実家に帰る!」って言い出して
俺と嫁実家総出で止めたんだけど、今度は何を勘違いしたのか
嫁「実家に帰るときは自分の小遣いから出す」とかいいはじめて
俺「そんなの許されるわけないだろ。ちゃんと家計から出しなさい。小遣いは義実家の皆で遊ぶときに使いなさい。足りないなら家計から使っていいから」
って言ったら
嫁「家計のこと考えて言ったのに酷い」
みたいなこと言われた。
家計のこと考えるなら仕事辞めるって思考になることがよくわからないし
家計のこと考えないなら自分の小遣いで実家帰る!って台詞が出るわけもない。
今は俺の言った通り帰省費用は家計から払ってるけど百万も下ろしてきたときは焦ったわ。
先日、義父が癌になって余命2年って言われた。
うちと義実家は新幹線の距離なので多くても月一位しか見舞いに行けないんだ。
そしたら嫁が「仕事辞めて実家に帰る!」って言い出して
俺と嫁実家総出で止めたんだけど、今度は何を勘違いしたのか
嫁「実家に帰るときは自分の小遣いから出す」とかいいはじめて
俺「そんなの許されるわけないだろ。ちゃんと家計から出しなさい。小遣いは義実家の皆で遊ぶときに使いなさい。足りないなら家計から使っていいから」
って言ったら
嫁「家計のこと考えて言ったのに酷い」
みたいなこと言われた。
家計のこと考えるなら仕事辞めるって思考になることがよくわからないし
家計のこと考えないなら自分の小遣いで実家帰る!って台詞が出るわけもない。
今は俺の言った通り帰省費用は家計から払ってるけど百万も下ろしてきたときは焦ったわ。
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
483: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)21:50:13 ID:SSE
>>481の案は、仕事を辞めないことも選択肢に入った上での案で、
嫁さんのは仕事を辞めて1分でも長く父と過ごすことを前提にした上で、一番家計に優しい案を選んだんじゃない?
それか、仕事辞めるのを止められたことで金がかかることをし辛くなって、家計への影響を気にするようになったか。
嫁さんのは仕事を辞めて1分でも長く父と過ごすことを前提にした上で、一番家計に優しい案を選んだんじゃない?
それか、仕事辞めるのを止められたことで金がかかることをし辛くなって、家計への影響を気にするようになったか。
485: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)21:55:11 ID:oAa
>>481
今は嫁さんもパニックなんかな
仕事まだ辞めてなくて(可能なら)事情を話してしばらく休ませて貰って帰省させ
「余命宣告されてから10年20年生きる人も居るけど」って話し合い出来ると良いな
小遣いで帰るのが「許されない」ってのは意味わかんないけど
今は嫁さんもパニックなんかな
仕事まだ辞めてなくて(可能なら)事情を話してしばらく休ませて貰って帰省させ
「余命宣告されてから10年20年生きる人も居るけど」って話し合い出来ると良いな
小遣いで帰るのが「許されない」ってのは意味わかんないけど
486: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)21:56:24 ID:kdu
>>481
なんだコイツ。
嫁さんはお父さんとの最後の時間を大切にしたいんだよ。でもそれは嫁いだ身として我が儘だと思ったから自分の小遣いで賄うって言ったの。
家計から出せばいいと言ったのはあなただよね。自分の言動に責任持てない、思いやりも想像力もないって最低だよ。
なんだコイツ。
嫁さんはお父さんとの最後の時間を大切にしたいんだよ。でもそれは嫁いだ身として我が儘だと思ったから自分の小遣いで賄うって言ったの。
家計から出せばいいと言ったのはあなただよね。自分の言動に責任持てない、思いやりも想像力もないって最低だよ。
494: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)23:58:58 ID:oXx
>>481
仕事は休みを取りにくいとかもあるから辞めることもありだと思う
嫁以外に子供がいないのかな
実家に帰ると言っても行ったきりという意味じゃなければいいかな
お金は医療費も嫁が出そうとしてるのかも
出さない、という意味じゃなくて親の保険とかどうなってるかは
知っておいたほうがいい
仕事は休みを取りにくいとかもあるから辞めることもありだと思う
嫁以外に子供がいないのかな
実家に帰ると言っても行ったきりという意味じゃなければいいかな
お金は医療費も嫁が出そうとしてるのかも
出さない、という意味じゃなくて親の保険とかどうなってるかは
知っておいたほうがいい
496: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)00:43:55 ID:y11
481だけどすげーレスついてるのでまとめて返す。
嫁の会社は休もうと思えば休める会社だから辞める必要がない。
嫁実家も辞めて実家戻るって言い出されてめちゃくちゃ困ってたし。
そりゃまぁそうだろって。
正直嫁が実家に帰っても却って迷惑だしな。
もう40代なんだから今の仕事辞めてじゃあ次どうすんの?って俺も義実家も思ったから皆で止めたんだよ。
義父が一番怒ってたし。
小遣いで帰省するのが許されないのは言い方悪いけど嫁個人として帰ってるわけではないので。
俺が帰れないときもあるし俺と嫁の世帯代表として見舞ってもらってるのに
個人の資産を使う理由が全くないから。
当然だよね。
保険はまぁ大丈夫だろ。
不動産収入もあるし。
つーか足りないならうちが出しても全然いいし。
>>486
想像力がないのはお前だろw
バカなんだから理解できないならレスすんなよw
嫁の会社は休もうと思えば休める会社だから辞める必要がない。
嫁実家も辞めて実家戻るって言い出されてめちゃくちゃ困ってたし。
そりゃまぁそうだろって。
正直嫁が実家に帰っても却って迷惑だしな。
もう40代なんだから今の仕事辞めてじゃあ次どうすんの?って俺も義実家も思ったから皆で止めたんだよ。
義父が一番怒ってたし。
小遣いで帰省するのが許されないのは言い方悪いけど嫁個人として帰ってるわけではないので。
俺が帰れないときもあるし俺と嫁の世帯代表として見舞ってもらってるのに
個人の資産を使う理由が全くないから。
当然だよね。
保険はまぁ大丈夫だろ。
不動産収入もあるし。
つーか足りないならうちが出しても全然いいし。
>>486
想像力がないのはお前だろw
バカなんだから理解できないならレスすんなよw
498: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)01:57:22 ID:RRs
>>496
嫁が仕事を辞めさえしなければ問題ないってことかな??
じゃあ落ち着かせて話し合うしかないな説得頑張れ
嫁個人としてではなく~のくだりはやっぱり理解できない
496と嫁さんとでひとつの家庭、ではあるけど、嫁は嫁実家の娘でもあるわけで。
嫁→辞めて帰る! 496→ちょっと待て、で意見の相違が有るまま帰るならそれは嫁個人の意思だろうに??
なんか拘りがあるんだなと言うことで、まぁ良いんだけど縛りのキツそうな旦那だな
嫁が仕事を辞めさえしなければ問題ないってことかな??
じゃあ落ち着かせて話し合うしかないな説得頑張れ
嫁個人としてではなく~のくだりはやっぱり理解できない
496と嫁さんとでひとつの家庭、ではあるけど、嫁は嫁実家の娘でもあるわけで。
嫁→辞めて帰る! 496→ちょっと待て、で意見の相違が有るまま帰るならそれは嫁個人の意思だろうに??
なんか拘りがあるんだなと言うことで、まぁ良いんだけど縛りのキツそうな旦那だな
503: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)07:42:02 ID:y11
>>498
ちょっと違うな。
義父が嫁より先に亡くなる可能性が高い。
これは現実な訳でその後どうすんの?って話。
仕事辞めてもその後の生活に対して何かしらの腹案が有れば別にいいんだよ。
若ければそれもどうとでもなる事だけど何せ40代だからな。
俺も義両親もそんなに甘くないと説得した。
辞めて実家に定住することは俺も義実家も反対してただけだよ。
帰っても仕事続けるなら月一だろうが週一だろうが、実家から通っても問題ない。
縛るどころかかなりユルユルだと思うけどな。
今のところ嫁は納得してるらしい。
ちょっと違うな。
義父が嫁より先に亡くなる可能性が高い。
これは現実な訳でその後どうすんの?って話。
仕事辞めてもその後の生活に対して何かしらの腹案が有れば別にいいんだよ。
若ければそれもどうとでもなる事だけど何せ40代だからな。
俺も義両親もそんなに甘くないと説得した。
辞めて実家に定住することは俺も義実家も反対してただけだよ。
帰っても仕事続けるなら月一だろうが週一だろうが、実家から通っても問題ない。
縛るどころかかなりユルユルだと思うけどな。
今のところ嫁は納得してるらしい。
499: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)03:35:24 ID:3sZ
本当ならお前の親は俺の親じゃないんだから死にそうとかそんなん知らんし関係無いしどうでもいい寧ろ早く○ねばいいのにってか嫁の分際で自分の実家に入り浸るとかふざけた事考えてんじゃねぇぞ男立てろ仕事辞めるな金稼げ無駄金使うなふざけるなクソクソクソ
って事ですよねわかります
って事ですよねわかります
500: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)05:53:01 ID:zfR
>>496
自己紹介乙。後出ししてまで他人を批判とかww
読解力がないヤツはレスすんなよwwww
自己紹介乙。後出ししてまで他人を批判とかww
読解力がないヤツはレスすんなよwwww
505: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)07:44:16 ID:y11
>>500
はーおうむ返しで勝利宣言ですか
お里が知れますな
お前がバカだから読み取れてなかっだけで後だしとか失笑もんなんですけど(笑)
はーおうむ返しで勝利宣言ですか
お里が知れますな
お前がバカだから読み取れてなかっだけで後だしとか失笑もんなんですけど(笑)
506: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)07:45:13 ID:3sZ
普段から嫁に辛く当たってそう
507: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)07:49:32 ID:4VU
>>481って何でこんなに叩かれてるの?
言ってることはごく正論じゃん
そりゃ父親が心配なのはわかるけど、仕事辞めて実家帰ったとして
父親が亡くなった後どうするの?
よく身内の介護で仕事辞めた人が、
亡くなった後「仕事がない…」って嘆いてたりするじゃん
481嫁の職場は休もうと思えば休めるんだから
事情話して休ませてもらうってのが後々のこと考えればベストだろ
言ってることはごく正論じゃん
そりゃ父親が心配なのはわかるけど、仕事辞めて実家帰ったとして
父親が亡くなった後どうするの?
よく身内の介護で仕事辞めた人が、
亡くなった後「仕事がない…」って嘆いてたりするじゃん
481嫁の職場は休もうと思えば休めるんだから
事情話して休ませてもらうってのが後々のこと考えればベストだろ
508: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)07:56:27 ID:bWS
これが男女逆で、「夫が余命宣告された義母のために仕事辞めて実家帰るって言ってる」っていう妻の書き込みだったら間違いなく夫が叩かれるだろ
女のダブスタはわからんなー
女のダブスタはわからんなー
510: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)08:12:45 ID:UCK
>>481
あなたはすごいまともなこと言ってるから大丈夫
同じ立場になったことのある嫁の立場としては凄く有難いわ
でも悪いけど嫁さんパニクってるとは言えちょっとおバカ?
家計のこと考えて、って当たり前だけど家族と今後のことは考えないのかとか
支離滅裂すぎてツッコミが追いつかないw
百万下ろしてきて家計のこと考えてる!も意味わからない
何の用途にしても多額だし無限に出してきていいとでも思ったの?
しかもちゃんと義父の傍には義母いるんじゃんwアホ?
まあ落ち着いてくれてよかったね
財布のひもはあなたが握っておいたらいいよ
あなたはすごいまともなこと言ってるから大丈夫
同じ立場になったことのある嫁の立場としては凄く有難いわ
でも悪いけど嫁さんパニクってるとは言えちょっとおバカ?
家計のこと考えて、って当たり前だけど家族と今後のことは考えないのかとか
支離滅裂すぎてツッコミが追いつかないw
百万下ろしてきて家計のこと考えてる!も意味わからない
何の用途にしても多額だし無限に出してきていいとでも思ったの?
しかもちゃんと義父の傍には義母いるんじゃんwアホ?
まあ落ち着いてくれてよかったね
財布のひもはあなたが握っておいたらいいよ
512: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)09:09:57 ID:jP9
>>507
>>510
ありがとう!
俺も義実家も心配してるのは正にそこなんだよ。
嫁個人とか嫁が今持ってる世帯の将来どうすんのって。
嫁はパニクるって言うかはっちゃけるって言うかw
割りと後先考えないタイプだからなぁ
100万も家計の口座に入れてそれを交通費に当てたかったらしいんだが
そんなことされても困るし第一道理がないから受け取れない。
そのお金は嫁が義実家に個人的に渡すとか一人で帰ったときに温泉連れてくとかするのがいいと思うんだよ。
ちなみに後だしなって申し訳ないが義兄が義実家と近距離別居中してる。
普段は義兄が義母と協力して対処してくれてる。
嫁はご飯作るのが好きではないので義実家帰っても義母と話するだけで特になにもしないから
ぶっちゃけ嫁が義実家に定住しても迷惑かけることになる。
正直俺が義実家定住した方が義母の負担減るわw
実際先月見舞いに行ったとき頻繁に帰ってこないでくれって遠回しに言われてたわw
>>510
ありがとう!
俺も義実家も心配してるのは正にそこなんだよ。
嫁個人とか嫁が今持ってる世帯の将来どうすんのって。
嫁はパニクるって言うかはっちゃけるって言うかw
割りと後先考えないタイプだからなぁ
100万も家計の口座に入れてそれを交通費に当てたかったらしいんだが
そんなことされても困るし第一道理がないから受け取れない。
そのお金は嫁が義実家に個人的に渡すとか一人で帰ったときに温泉連れてくとかするのがいいと思うんだよ。
ちなみに後だしなって申し訳ないが義兄が義実家と近距離別居中してる。
普段は義兄が義母と協力して対処してくれてる。
嫁はご飯作るのが好きではないので義実家帰っても義母と話するだけで特になにもしないから
ぶっちゃけ嫁が義実家に定住しても迷惑かけることになる。
正直俺が義実家定住した方が義母の負担減るわw
実際先月見舞いに行ったとき頻繁に帰ってこないでくれって遠回しに言われてたわw
513: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)10:02:05 ID:9e0
ああ、良くも悪くも甘えん坊の娘さんって感じなんだね
今回を機会にしっかりと話し合いを続けて
嫁さんお母さんとして気付いてくれればいいね
今回を機会にしっかりと話し合いを続けて
嫁さんお母さんとして気付いてくれればいいね
516: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)12:00:45 ID:7bf
>>513
だね。
誰しもそう言う葛藤乗り越えてくから。
少しずつ成長するんじゃないかな。
嫁の気持ちはわかるけどね。
だね。
誰しもそう言う葛藤乗り越えてくから。
少しずつ成長するんじゃないかな。
嫁の気持ちはわかるけどね。
元スレ:その神経がわからん!その35 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
このタイプが一番迷惑だな。いい年してるのに実家帰っても実母の手間が増えるだけなんて。実家に滞在中離婚にでもなったら実母にとっては迷惑どころか重荷にしかならないだろうに
とりあえず旦那側を叩こうとするクズと流れに乗って叩くクズに押し切られなくてよかった