今週の人気記事
  1. 嫁「1ヶ月くらい沖縄でゆっくりしたいの」俺「今?このタイミングで?」→子どもの状態を無視した“強行計画”に困惑…
  2. 【すげぇ】 除草するのに『塩水』撒いた結果→こうなるwwwwwwww
  3. 【鬼女】 自殺した女優の竹内結子さん、こんなインタビュー残して死ぬとか怖いわ
  4. 家のカーポートで珈琲の生豆を焙煎して涼んでたら、うっすら知ってる程度のおばちゃんが何やってるか尋ねてきた。説明が終わると、なんとおばちゃ...
  5. 【お知らせ】
  6. 「会社のお昼にカツ丼食べるなんてw」彼にプロポーズされ両家で会食。すると彼母が私の素行調査をしたと判明した。それ自体は構わないのだが楽しそうに弄ってくるのが気持ち悪くて…
  7. 【驚愕】 俺の婚約者と不倫した男から慰謝料(相手曰く手切れ金)を貰って婚約を解消してすべてを終えた。その後約1年で、当時のことを冷静に思い返せるようになった俺は元婚約者と
  8. 取引先の女営業がめちゃくちゃ態度悪かった 説明の時もキレた口調で終始機嫌悪くてギスギス → あれはないわぁと思ってマネージャーと話して女営業のとこの商品取るのをやめると…
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

長年勤める人でアレルギー持ちの人がいる。小さな職場だから皆知ってる筈なのにアレルギー食品を買ってきた奴に頭おかしいんじゃねと思った

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



713: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:07:00.92 ID:2g4bhzss.net
職場に長年勤める人でアレルギー持ちの人がいる。以下Aさん。
Aさんは職場での食事会の度に特定の食物アレルギーがあると言うので、
小さな職場だから皆知ってる。
なのにこの前、B男が「これお土産です~^^」と差し出したのはモロにAさんのアレルギー食品。
ソバアレルギーですって公言している人に人にソバを買ってきたような感じ。
B男も勤続5年以上だから知らないはずはないのに。
神経がっていうか、頭おかしいんじゃね?とさえ思った。

714: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:40:13.54 ID:RcXRG2kc.net
>>713
それは「知らないはずない」って思ってるだけで
実はそうでもなかったってだけなのでは?

715: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:46:27.61 ID:2g4bhzss.net
>>714
なんで外野のあなたがそういう勘繰りをするのか知らないけど、
「Aさんに食物アレルギーを知らなかった」のは有り得ないよ。
有り得ないと言い切れる理由はもう>>713に書いてるから説明しない。

716: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:50:50.82 ID:2g4bhzss.net
>>715
×「Aさんに食物アレルギーを知らなかった」
〇「Aさんに食物アレルギーがあるのを知らなかった」

表記ミス失礼

717: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:55:39.59 ID:M7Q73afu.net
忘れてたんだろ

718: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:55:54.51 ID:UkJ0iMpS.net
他人のアレルギー事情なんて興味ないしいちいち覚えてない

719: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:58:29.83 ID:5+K40eEW.net
よりにも寄ってわざわざアレルギーのそばをお土産に買う奴の間の悪さといえば良いんだなw

720: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 14:58:51.70 ID:MkGDwYlf.net
というか、お土産って買ってこられたからといって
必ず食べなければならないもんでもないだろう
アレルギーだから、あるいは他の理由で食べないこともある、
それでいいじゃん

721: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:00:27.11 ID:5+K40eEW.net
食えないものならゴミになるだけだろ。
もうお土産は買ってくるなよと言われてそう。

722: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:01:01.56 ID:5+K40eEW.net
>>720
ゴミだなw

724: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:02:26.75 ID:5+K40eEW.net
>>720
お土産に食えないものを買ってくる神経。頭おかしいw

727: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:14:26.84 ID:NigGS84i.net
>>720
家族にあげるとかね。
全員のアレルギー事情をソンタクして一番無難なお土産を選ぶのが正解かどうか。

728: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:16:07.83 ID:2g4bhzss.net
だからってアレルギー持ちなのを知ってて買ってくるのはお頭おかしいと思うよ
知らずに買ってきた、なら「誰かに譲るわ~」で終わる話だけど。

730: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:18:55.71 ID:2g4bhzss.net
「アレルギー食品を渡されても対処法がいろいろあるじゃん」っていう話じゃなくて、
「知ってるのになんでよりによってドンピシャの食品を買ってくるの?」って話だよ。
先にも書いたけど、うちの職場はかなり小さくて少人数だから、配慮はできる範囲だよ。

731: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:25:48.31 ID:n0gSKvHP.net
お土産って別に会社のお金じゃなく
個人が好意で買って来るものだし
それが食べられない人がいたら
残念だけど無理で済む話だと思うんだ
頭おかしいとか当事者じゃないのに言い切るなんてちょっと怖い
無理に食べさせたりするなら頭おかしいけど
そうじゃないし

733: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:28:16.01 ID:2g4bhzss.net
>>731
お前がそう思うんならそれでいいじゃん。
自分は「頭おかしいなこいつ」って思ったんだけど。
現場を見たわけでもないのにいちいち突っかかって価値観を押し付けるお前の神経がry

732: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:25:49.07 ID:2G0YvWF0.net
>>730
うっかりしただけだろ

734: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:34:54.61 ID:n0gSKvHP.net
だって私はあなたの書き込みしか読めないし
現場見てないって言われてもw
だったら今度は動画撮ってあげるか
2chみたいな下衆の勘繰りされる場所に書かないと良いよ
どうしても書きたくて反対意見を拒否したいなら
レス禁止書き捨てスレとかに書くとかさ

739: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 16:13:25.24 ID:UkJ0iMpS.net
>>733
俺はお前の書き込みだけで
お前が頭おかしいって思ったぞ
他人に興味持ちすぎ
田舎の粘着質なババアみたい

743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 17:08:35.08 ID:DhPmQ7Jf.net
>>739
完全に同じ意見。

すでに714の所からもうね。
レスする人に対して外野とかw
なら内野の職場の人にグチるか、お土産野郎に直接文句言えばいいのに。

自分の素性バレないのをいい事に730の普通のレスに対してお前呼ばわり。
更年期なんかな?命の母のんどけば?

744: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 17:11:12.88 ID:hpCbsLJ9.net
うちの職場にも土産婆がいたわ
人の好意なのにあれこれ品評すんのな

745: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 17:30:04.86 ID:BnszEDL2.net
お土産の渡しあい禁止のうちの職場は快適
どうしても個人的に渡したい時は職場の敷地外で渡すことという決まりまである

746: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 17:46:52.40 ID:MkGDwYlf.net
なんか話が通じないと思ってたんだが、
「職場でのお土産の渡し方」についての認識そのものが違うようだ

どっかいってきたお土産を職場のみんなに渡すって場合、
まとめてどこかに置いておいてご自由にどうぞ、みたいな形が普通だと思ってたんだが、
職場全員の一人一人に直接手渡す、拒否は許さない、そういうやり方してるところもあるのか

だったら食べられないものを無理に渡されるのは嫌がらせ以外のなにもんでもないし
知っててそれを行うヤツは神経分からん呼ばわりされても仕方ないなあ

748: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 17:57:56.92 ID:LnY9A5zj.net
>>746
うちの職場はお土産はキャビネットの上に放置して「勝手にどーぞ」パターンと、個別に配る、両方ある。
土日にどっか行った時は黙ってて何も買ってこないけど、有給使ってどっか行った場合はチームのメンバーに個別で配るね。
休みの間、ありがとうございましたって意味で。

749: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 18:07:18.86 ID:4euBwSnW.net
以前いた職場(販売)では、バックヤードにお菓子スペースがあったからそこに箱から出して置いといた

毎日必ず出入りする場所だから誰かに行き渡らないことはないし、好みじゃない人は食べなければ良いだけ。あのシステムはよかった

750: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 18:22:41.02 ID:3jm3hu7F.net
貰ったら持ち帰って人にあげるとか捨てるとかは駄目なの?
つか会社でお土産配られる事がココで喚かないといけない位の出来事なのか?

751: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 18:26:29.23 ID:XH1vCa3g.net
>>748-749
越中富山の薬箱形式か
あれはいいものだぞ

元スレ:その神経が分からん!part404 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1502290131/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/11(月) 09:00:08 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. これ自分の話なんでしょ
    いくらなんでも誰彼構わず喧嘩腰でレスするほど他人のために怒ってるんだったら頭おかしいよ

  2. えーこれなんで叩かれてるの?
    食べられないものをわざわざ買って来て渡すのって、うっかり忘れてただけだとしても顰蹙ものでしょ
    例えるなら、糖尿病の上司に干菓子買って来て、あ、あなた糖尿病でしたねー食べられないんですかぁー?残念ですねーwwwあなたにはお土産なしで!
    悪気はないですよ?お土産は私の好意なんだから!^^って事だよね

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 娘の友達がいじわるで見ているとすごく嫌な気持ちになってしまい、あまり一緒に遊ばせたくない
  2. 【黒幕】 娘がいじめられてるようだけど「誰にいじめられてるの?」と聞いても答えてくれないので担任に連絡 その後、学校から電話が来て駆けつけ...
  3. 事故に遭ったA『入院するから娘を預かって』ワイ「OK」 → 警察『女の子を連れ込んでると通報があった』ワイ「は?ああ…」婆『認めた!逮捕して!』...
  4. 男社員「有給取ります」総務課私「書類にルール違反があったので申請は無かったものとしました」男社員「はあ!?ふざけんな!」→とんでもない事に…
  5. 【お知らせ】
  6. お金ないのに義兄嫁が「戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!」と贅沢言いまくってる。そのせいで義両親が貯金をつぎ込んで...
  7. 義弟が再婚。義弟子供1人、再婚相手子供一人。うちの子や義兄子とも仲がいい義弟子を連れて出かけたところ、義弟の再婚相手に『子供の差別だ』と言われて困ってる
  8. 【衝撃】プロ嬢の借金話にホロリ…部屋貸した結果wwww
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】