今週の人気記事
  1. 親友が2人いて、それぞれ彼氏出来たら会わせたりしてた。私に彼氏ができたから2人に報告、すごく喜んでくれて「みんなで会おうね、紹介するね」となった→それを彼に話したら!?
  2. 嫁と同僚がウワキ。手切金として300万円を叩きつけられ離婚された。翌日出勤すると懲戒解雇処分、さらに損害賠償請求されて…
  3. 兄「お前、明日休みだろ?看病に来いよ」私「は?自分でやんなよ」→兄がなぜか驚愕して...
  4. 【驚報】 きゃりーぱみゅぱみゅさんの現在、終わる
  5. 【お知らせ】
  6. 1/2祭りの寄付一覧で、私家の10万の寄付袋が500円の寄付袋にすり替わってた!犯人はわかってる。どうやって仕返ししようか、罠にはめようか…→犯人、自爆して交渉決裂ざまぁwww
  7. 【復讐】 旦那と焼肉すると、いっつも肉をとられる。【ワロタ】
  8. この糞暑い中自宅では常温の水道水しか飲めない
  9. 私の資産目当てで結婚し愛人を作って家に連れ込んでいた夫 女が私に気付くと「家政婦のババアだ、気にするな」と言って笑った → ある時夫がヤバイ筋の女に手を出してしまった結果…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

仕事帰りにプリン買ったの。帰宅したら夫も子供も帰ってたのでプリン渡して先にお風呂入ったんだよね。風呂から出たらプリンが無いの

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



921: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:34:27 ID:bGd
昨日仕事帰りに職場近くのケーキ屋でプリン買ったの
甘いもの好きじゃないけど唯一の好物
帰宅したら夫も子供も帰ってたのでプリン渡して先にお風呂入ったんだよね
で、風呂から出たらプリンが無いの
人数分買ったのに、一個は渡しの分なのに無いの
「ママのプリン食べたやつは誰だ!」って怒ったら
一斉に旦那を見る子供達…お前か!
「お前らも食べたやないか」と急に関西弁で子供を巻き込む旦那
「5人で5個だと一人1個づつでしょう!」と怒りが収まらない私
「算数まだわかんない」とか言い出す末っ子5歳
風呂に逃げる長女
「美味しかったよ」と空気読まない長男
今日の帰りに旦那に飼ってきてって約束でおさめたけどさ


もうイライラする~食べたかった!!

922: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:49:45 ID:sSD
凄い誤字…。

926: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)11:39:06 ID:cio
>>921
人様の家に言っちゃ悪いけど、嫌な家庭だね

928: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)12:44:36 ID:Cwr
愛してる人の食べ物横取りしたりはしない。
家族から愛されずに馬鹿にされてる人は本当に可哀想だと思う。

935: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)14:38:10 ID:EgU
>>921
たとえたくさんあっても一緒に食べるか
買ってきてくれた人に断ってから先に食べると思うんだけど
そういう習慣はないのかな?
食べきってしまうなんて残念な人たちだ

936: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)14:47:52 ID:TXx
>>921
子供をちゃんとしつけておかなかった事を反省した方がいいかも

外で同じ事して恥かくのは子供とあなただから

937: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:05:28 ID:X3H
>>936
同意
そこにいない人の分を「食べちゃおっか!」とか言って食べてしまうのをほほえましいイタズラ程度に考えてる男っている…いやこの人の旦那が正にそれなんじゃないかと思うけど、子供たちにはそれじゃダメだと教えておいた方がいい

938: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:48:06 ID:YBc
>>921
いくら旦那や子どもたちでも、食べ物を一瞬でも渡したら「食べてもいいもの」って判断するんだよ。
たぶんそんな年齢の低い子どもなら、お母さんの機嫌取るにしても「プリン食べてもいいよー。なんで食べないの?」って言うくらいだよ。
今は夏休みだから無理でも、新学期になったら旦那が仕事場、子どもが幼稚園か保育園にいる時間狙ってプリン食べてね。しかも値段の高いヤツ!

939: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:55:38 ID:N3C
>>938
>今は夏休みだから無理でも、新学期になったら旦那が仕事場、子どもが幼稚園か保育園にいる時間狙ってプリン食べてね。しかも値段の高いヤツ!

旦那への仕返しならそれでいいけど、子供への教育としてそれはどうよ?w
「美味しい物は皆で分けて食べるもの」を子供達の前で自ら実践すべきだと思うんだけどな

940: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)16:05:27 ID:oVD
>>939
一緒に食べたら良かったのに。お風呂の後に食べたいのなら後で一緒に食べようねって言って待ってもらう。

941: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)16:32:31 ID:8ti
母親がしっかり躾しててもそれをひっくり返す子供みたいな父親って多く感じる

942: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)16:36:47 ID:t8I
プリン買ってきてくれた嫁が風呂に入っている間に嫁の分を自分が食べる旦那クソバカだと思う
ガキのうちで誰一人として「それカーチャンの」って言わなかったのなら子も全員バカ
馬鹿に囲まれて気の毒だね

943: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)16:55:50 ID:Wgl
バカっていうか卑しい
卑しい奴はなかなかなおらない
出来るのは食べるのを「我慢する」こと
「俺(私)我慢した、辛抱した、エライ」
我慢するまでもなく、みんなで食べて美味しさを共有するのがうれしいって感性が養われてない

944: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)16:56:40 ID:QBt
日常のほっこり一コマ程度の話を叩き過ぎだろwww
独身小梨女の嫉妬かな 生活板やべーw

945: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)17:05:16 ID:Wgl
ほっこりするようなスレは他にある
読みたきゃ他逝け

946: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)17:07:49 ID:Wgl
てか卑しい奴の中には卑しいことやっておきながらこれくらい大目に見てよ☆冗談だよ☆ほっこり☆
っていう自覚のない奴がいるからお前もそれだな

948: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)17:48:14 ID:7Xf
>>944
よく分からないから教えてほしいんだけど。
流れ的にほっこりって>>921の話?
それだったら全っ然ほっこりしないんだけど!

921は昨夜プリンを食べたかったから買ってきたのに食べれなかったんだよ?
しかも家族は謝ったり謝ることを促すどころか921の怒りをきちんと理解してないし。
理解してる子供はお風呂に逃げちゃうしで最悪じゃん!

旦那も旦那だけど我が子が思いやりや優しさのない子供に育っちゃったなんて悲劇すぎるよ。
こんな話がほっこりするなんてどんな人生生きてるの?可哀想。

949: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)17:57:33 ID:N3C
>>948
じゃあ代わりに俺が

何年前だったか、俺が仕事から帰ってビール取り出す為に冷蔵庫開けたら
一口ちょい位残ったケーキの食べかけがw
嫁さんに聞いたら、息子と二人でケーキ食べてたんだけど凄く美味しかったから
「お父さんにも残しておいてあげようよ!」
と言い出したらしい
俺酒飲みだし全部食べて貰っても良かったんだけどねw嫁さんが息子の気持ちをくんで
じゃあちょっとだけ残してけばいいよとなったらしい

その一口を食べて
「お、本当だこれすげーうまいな」
と息子の頭を撫でてやると得意げというか満足そうな笑顔w

多分普通の家庭の普通の光景だとおもうけど、こっちの方がほっこりすると思うw

950: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:01:52 ID:sSD
>>949
したよー!

951: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:08:06 ID:Wgl
>>949
これぞほっこり

944は磯野家の冷蔵庫を勝手に開けてケーキを食べて炎上したノリスケ

952: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:09:42 ID:N3C
949だけどついでにダメ親父な話もw

家族でスシローに行った時、息子が280円皿の大トロ1貫を食べたい!と言った時
つい「お、おぅ」みたいな返事をしてしまった
微妙な空気を読んでしまったのか息子が次に発したのは
「じゃあ3人で分けて食べようか!」

いやいいからそれは一人で食えw
根っからの貧乏性で、たかが280円程で息子に気を使わせてしまいちょっと反省した一コマ

残さず食べられるなら親に遠慮するな、それくらい好きなだけ食え
(ただし食べ盛りの成長期に入ったらもう一度相談しようなw)

953: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:20:33 ID:TXx
>>948
人が買ってきてくれた物をその人の分まで食べて、それを認めずお互なすりつけて謝りもしないなんて嫌だ

旦那さんもいい大人なのにと思うけど、子供のうちからそんなだとお子さんだって友達から嫌われたりすると思う

955: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:22:14 ID:nLO
>>952
うちは中2と小5の息子2人だが、マジで不安になってくるほど食うぞ…
外食は食べ放題のお店にしないとヤバい
952も覚悟しておくがいい!

956: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:26:11 ID:nLO
>>954
自分の周りではそんな習慣はないな
自分が取った皿は基本自分で食べる

まぁ1皿全部食べるより色んなメニューを食べられるという点ではアリかもしれんが

959: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:44:41 ID:quK
例え家族であっても弁えるべきところはあるってことを教えないと…

960: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)18:58:57 ID:JL4
プリン位小さなことに見えるけど、家庭で基本の倫理観が育つからさ
そういう意味で危険な兆候に見える 大げさでなく

危険な感じの家庭で育った一つ下のイトコは、長じて塀の向こうに行ったよ

961: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)19:05:12 ID:n4y
(どっちの塀だろう…)

981: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:33:32 ID:JL4
食欲の鬼の兄弟もいたけど、人数分とか割当外に手を出すのは無いわー

>>961
スマン、刑務所のほう 側溝のフタ盗んで売ってたらしい

子どもの反応を読んで、カワイイ中にゾワッとしてさ
そういえば同じゾワッがあった→小さい頃、親戚の家でだったな→その家の子1人刑務所行ったんだったな って連想した
彼は甘やかされて大人が全然怒ってなかった気がするので、そこが問題だったんだろう

962: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)19:20:53 ID:49i
プリン自体は些細なことだけど
お母さんを対等以上の人間だと思ってないのが根本にある

963: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)19:35:19 ID:sSD
プリンの話、意外に消えないね。

964: ■忍法帖【Lv=3,ぐんたいガニ,zWG】 2017/08/23(水)19:42:16 ID:QBt
んーなんか荒れた?すまん
俺甘い物嫌いだからピンとこないのかも

965: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)20:09:02 ID:MQ4
>>964
アスペかお前は
風呂上がりにゴクゴク行こうと楽しみに冷やしてたビールが親兄弟に飲み尽くされてたらどうなんだよ

966: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)20:16:26 ID:YBc
>>965
1、親兄弟を厳しくしつける
2、親のしつけは早々に諦め、兄弟を厳しくしつける
3、親も兄弟も最早しつけ直しは諦め、実家からの自立と兄弟との絶縁を目ざす。

967: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)20:17:53 ID:MQ4
>>966
…………それはマジ回答?ネタじゃなく?

968: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)20:22:21 ID:YBc
>>967
あなた次第ですw

969: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)20:34:18 ID:7Xf
亀だけど。
>>949>>952
ありがとう!ほっこりしたよー!

970: ■忍法帖【Lv=3,ぐんたいガニ,zWG】 2017/08/23(水)20:44:38 ID:QBt
>>965
えっ子供じゃあるまいし怒るよ?で、買ってきてもらうかお金もらって終わり

971: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)20:49:35 ID:quK
>>970
だからみんな、怒ろうぜって話をしてる

972: ■忍法帖【Lv=3,ぐんたいガニ,zWG】 2017/08/23(水)20:54:05 ID:QBt
>>971
言い過ぎだろっ言ってる

夫も子供も馬鹿書き込み主も躾が出来てない卑しいとかww

973: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:00:35 ID:quK
>>972
そんなこと言われてもw

974: ■忍法帖【Lv=3,ぐんたいガニ,zWG】 2017/08/23(水)21:03:51 ID:QBt
>>965 の例えは大人がビール飲んだ大げさな例えだけどそれでも
>>970 程度が精々な対処だろ
で、このプリンの話は子供が父親に紛れプリン食べちゃった憎たらしくも可愛い話じゃん
ちゃんと怒って弁償もさせてるし十分だろ?

寄ってたかって親も子供も叩く話か?

975: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:04:20 ID:nZj
>>970
怒る時点でほっこりしてないじゃんw

976: ■忍法帖【Lv=3,ぐんたいガニ,zWG】 2017/08/23(水)21:08:28 ID:QBt
>>975
出たよ ○○時点でwww
話の流れでニュアンスの違いくらい分かってるくせに揚げ足取りにくるのなwww

977: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:08:42 ID:t9m
うちの家では「食べ物でけんかをするな、それは卑しいことだ」とずっと言われてきて、
無くなったらまた買えばいいと育ったんだけど、そういう躾の人って居る?

食われることも見越して兄弟の分ふくめ3個づつくらい買うとか

978: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:12:53 ID:xAj
人の分を食べる人はいなかったから
喧嘩も起きない

979: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:21:15 ID:qct
自分のとこは「家族の物でも勝手に食べてはいけない」ルールだったからなー
母親が買ってきたものでも「これ食べていい?」って確認しないで勝手に食べたらすごい怒られた
食べていい許可がないと食べられなかったよ
兄弟分はきっちり人数分しかなかったし、それ以上欲しがった記憶もない
婆ちゃんには「人の食べ物を欲しがるのは卑しい事」と言われてた
余談だけど「一口ちょうだい」と言う人は卑しい人だと思ってる

980: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:28:48 ID:kyp
うちは「食べたいと思ったら一声かけよう」で育ったな
ただ割と寛容だから「あっごめんここにあったポテチ食ったけど姉ちゃんのだった?」「いいよ~」で
後日食べたやつが買って補填してくれてたり、逆もまたしかり
見越してというより「食べるかな~」と思って兄弟の分は買う
ただ、人のものを勝手に食べるのはそういうルールをわかってる兄弟間だから許される事であって
彼氏とか友人相手には絶対にそんなことはしない

元スレ:何を書いても構いませんので@生活板48 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501621674/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/04(月) 15:00:04 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. 意地汚いオッサンだな。
    放っておくと子供たちもよそで似たようなことをするようになるよ。

  2. 人数分しかない土産を人のものまで食べる神経がわからん
    卑しいとしか思えない

  3. こういう家庭で育った奴らが、所謂食いつくし系というキチになるんだろうな

  4. 夫も子供も妻・母親になら何をやってもいいって思ってるんだよ
    みんな捨てて一人で生きた方が楽しいよ

  5. とりあえず 親父を筆頭にビンタ全員にして ここまで怒っていると示さないとわからない馬鹿家族だと思う

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 受験で勉強をしてた私。だが第一志望のAOに落ちてしまった結果・・・・
  2. 容姿を理由に「(私)は結婚式に来るな」と一斉メールで名指しで私の参列を拒否した友人→友「末路を見届けてくるわ」神社で式を挙げたらしいが酷いも...
  3. 私「…この内容では養育費が少ないと思います」旦那の弁護士「むしろ多いくらいでしょう。離婚したならこれまで通りの生活費はもらえませんよ」 フ...
  4. 同級生A「今月どうしても家賃が払えなくて…貸してくれない?」私「夫に相談しないと…」A「人が困ってるってのに何それ!少しでも出そうって何で...
  5. 【お知らせ】
  6. 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
  7. 父親が亡くなった直後に、17歳の妹の妊娠が発覚した。しかも相手は16歳の高校1年生。妹は一人で産んで育てるとか言ってるんだけど、ガチでどうしたらいい?
  8. 街コン行ってきたんやが質問ある?
  9. 新卒男性で手作り弁当持参の人がいるのだが、同僚が「手作り弁当w いつまでママに頼るんでちゅか~? ww」と言うと「僕結婚してます。愛妻弁当です」。すると同僚が発狂し
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】