無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
686: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:34:47 ID:3Gp
嫁が数年ぶりに何回ぶりかもわからん悪癖を発動した
以下少しフェイクあり
俺と嫁と子どもが外食に出かけて其々注文を決めるってところで
子どもが「ハンバーグ食べたい。これでいい?」とか言った所で嫁は突然「ダメー」と突然否定
え?ダメなの?ってなった子どもに向けてまた「ハンバーグダメー」
俺がいやいやハンバーグいいじゃんとか助け舟出しても「ダメー。却下」
子どもがじゃあ他のを…ってステーキ定食とかに決めて店員呼んで注文し始めた所で
え?本気にしたの?本当に食べないの?みたいな感じで「一品追加でハンバーグ頼んだら?」みたいな事を言い出した
そんなん言われても母親に「ダメー」「イヤー」ってさんざん言われたのを今さら追加なんてできないし
そもそももう決まったんだから追加なんて出来るわけがない
嫁は昔からこういう癖がある
とりあえず形式的に聞くけど肯定してくれるよね?とか
もう全部決まっててあとは確認の肯定だよねってところでいきなり否定する癖
一瞬だけ否定して「ウソウソ。いいよハンバーグね」とかだとまだまあ面白いネタだったねで終わるかもしれないけど
メニューも決めて店員が来て注文してる状態まで我に返らないってのはちょっとやり過ぎだ
以下少しフェイクあり
俺と嫁と子どもが外食に出かけて其々注文を決めるってところで
子どもが「ハンバーグ食べたい。これでいい?」とか言った所で嫁は突然「ダメー」と突然否定
え?ダメなの?ってなった子どもに向けてまた「ハンバーグダメー」
俺がいやいやハンバーグいいじゃんとか助け舟出しても「ダメー。却下」
子どもがじゃあ他のを…ってステーキ定食とかに決めて店員呼んで注文し始めた所で
え?本気にしたの?本当に食べないの?みたいな感じで「一品追加でハンバーグ頼んだら?」みたいな事を言い出した
そんなん言われても母親に「ダメー」「イヤー」ってさんざん言われたのを今さら追加なんてできないし
そもそももう決まったんだから追加なんて出来るわけがない
嫁は昔からこういう癖がある
とりあえず形式的に聞くけど肯定してくれるよね?とか
もう全部決まっててあとは確認の肯定だよねってところでいきなり否定する癖
一瞬だけ否定して「ウソウソ。いいよハンバーグね」とかだとまだまあ面白いネタだったねで終わるかもしれないけど
メニューも決めて店員が来て注文してる状態まで我に返らないってのはちょっとやり過ぎだ
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
687: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:34:58 ID:3Gp
なんかのトラウマ起因なのかなんらかの発達障害なのか
それとも爆笑必至のとっておき持ちネタなのかは分からないけど
昔からたまにこの癖は発動してた
旅行いくのに打ち合わせして窓口まで行って
さあこれでいいよねって所で「イヤー。こんな所行きたくなーい」とか
引き出物カタログでこれにしようって決めてはがき書き始めた所で「いらなーい。却下」とか
行きたくない訳じゃないし欲しくない訳じゃないけどここで否定!みたいな
その度に本当はどうなんだ本音はどうなんだって事を探りあってお互い無駄に消耗してきた
これが単なる嫁の悪癖だと分かったのはけっこう後になってからだ
と言っても一年に数回くらいしか発動しなかったし被害者は俺だけだったからまあスルーしてて
それで数年間発動しなかったからもうなくなったのかと思ってたけど
復活したって事はまだまだ続けるつもりらしい
とはいえ子ども相手に発動するとなるとちょっと解決法を考えていく必要が出てきた
いや別にそれ面白くないよって断言したら治るんだろうか
トラウマや障害だとしたらもっと根本的な治療が必要か…
ってかそこまでいくなら治療じゃなく対処法かなあ
688: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:40:14 ID:Vij
>>687
病気
病気
689: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:42:09 ID:Dkf
>>687
そういうのを止めろよ!と強く言ったら?
悪い癖なら直せ。と。
そういうのを止めろよ!と強く言ったら?
悪い癖なら直せ。と。
690: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:13:30 ID:bm4
>>687
頭が悪いだけだと思う
地頭が悪いほうの
頭が悪いだけだと思う
地頭が悪いほうの
694: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)18:48:10 ID:296
>>686
ちゃんと話し合いしたら?
何であんな事を言うのか、やられた人の気持ちをわかっているのかって。なあなあにした結果だと思う。
つか、悪癖がわかっているなら、俺が出すんだから黙ってろ。
どうせ、冗談でしたってやるんだろ?
どうして、人の楽しい気分を潰そうとするの。
冗談だとネタばらしするタイミングが下手な癖にお笑い芸人の真似すんなよって黙らせたら良いじゃない。
ちゃんと話し合いしたら?
何であんな事を言うのか、やられた人の気持ちをわかっているのかって。なあなあにした結果だと思う。
つか、悪癖がわかっているなら、俺が出すんだから黙ってろ。
どうせ、冗談でしたってやるんだろ?
どうして、人の楽しい気分を潰そうとするの。
冗談だとネタばらしするタイミングが下手な癖にお笑い芸人の真似すんなよって黙らせたら良いじゃない。
695: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)18:55:10 ID:ggv
>>686
虐待やん
虐待やん
696: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)18:57:12 ID:VEu
>>687
あなたが嫁の躾をちゃんとしてなかった結果、子供が被害者になってる。
例えば今回なら、駄目と言い出した時点で、お店から出る。そして嫁だけ家に帰らせて、子供は別の店に連れて行って、好きなものを頼ませる。
今後も、駄目と言い出したら、即嫁をその場から叩きだして、子供とだけ予定通りの事をする。
「癖」だと言うのなら、そうやって躾けるべし。
癖じゃないのなら、上にも書かれている通り、精神科に行かせるように。
今のままだと、子供に対する虐待でしかない。
あなたが嫁の躾をちゃんとしてなかった結果、子供が被害者になってる。
例えば今回なら、駄目と言い出した時点で、お店から出る。そして嫁だけ家に帰らせて、子供は別の店に連れて行って、好きなものを頼ませる。
今後も、駄目と言い出したら、即嫁をその場から叩きだして、子供とだけ予定通りの事をする。
「癖」だと言うのなら、そうやって躾けるべし。
癖じゃないのなら、上にも書かれている通り、精神科に行かせるように。
今のままだと、子供に対する虐待でしかない。
699: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)19:39:07 ID:B2P
>>686
嫁さん、性格悪っ!
人が楽しんでるときとかワクワクした気分のときにわざわざ嫌な気分にさせるなんて、
性格悪い以外の何物でもないわ。
「ダメー。却下」「イヤー。こんな所行きたくなーい」「いらなーい。却下」とか、
言い方からしても性格の悪さが滲み出てる。
嫁さん、自分が性格悪いこと自覚してなさそうだから、きちんと話して自覚させたほうがいいよ。
今までどんなことをやられてきたか、覚えている限り全部羅列してごらん。
たぶん、嫁さんはそんなの覚えちゃいないだろうけど、
今までどれだけ嫌な思いをさせたかを自覚させないことには改善もされないからね。
あとは、今後同じことやったら、その場ですぐに叱る! そしてその場ですぐに謝らせる!
無意識にやってるバカは、その場で叱らないと理解できないからね。
悪いことをしてるのは嫁のほうで、お前は悪くないよと子供に示す意味でも必要。
万が一子供が真似するようになったら大変だし。
それを続けても治らないようなら、実力行使で嫁をぼっちにさせるしかないかな。
「まだそれやるなら、1人でやれ」と言って嫁だけを置いてけぼりにする。
家の中だったら、子供と2人で別の部屋に行ったりお出かけしたり。
店の中だったら、子供と2人で店を出るとか、別の店に行くとか。
とにかく「嫌がらせで否定すると自分がぼっちになる」と学習させないと。
嫁さん、性格悪っ!
人が楽しんでるときとかワクワクした気分のときにわざわざ嫌な気分にさせるなんて、
性格悪い以外の何物でもないわ。
「ダメー。却下」「イヤー。こんな所行きたくなーい」「いらなーい。却下」とか、
言い方からしても性格の悪さが滲み出てる。
嫁さん、自分が性格悪いこと自覚してなさそうだから、きちんと話して自覚させたほうがいいよ。
今までどんなことをやられてきたか、覚えている限り全部羅列してごらん。
たぶん、嫁さんはそんなの覚えちゃいないだろうけど、
今までどれだけ嫌な思いをさせたかを自覚させないことには改善もされないからね。
あとは、今後同じことやったら、その場ですぐに叱る! そしてその場ですぐに謝らせる!
無意識にやってるバカは、その場で叱らないと理解できないからね。
悪いことをしてるのは嫁のほうで、お前は悪くないよと子供に示す意味でも必要。
万が一子供が真似するようになったら大変だし。
それを続けても治らないようなら、実力行使で嫁をぼっちにさせるしかないかな。
「まだそれやるなら、1人でやれ」と言って嫁だけを置いてけぼりにする。
家の中だったら、子供と2人で別の部屋に行ったりお出かけしたり。
店の中だったら、子供と2人で店を出るとか、別の店に行くとか。
とにかく「嫌がらせで否定すると自分がぼっちになる」と学習させないと。
701: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)20:32:51 ID:Lhs
>>686
すげー読んでるだけで苛々する
嫁さん悪気ないと言いたいだろうけど、めちゃくちゃ性格悪い。万が一、子供が真似でもしたら、子供めっっちゃ嫌われるよそれ。
嫌なことは嫌、不愉快なことは不愉快ってちゃんと言わないと伝わらないよ。言いづらいだろうけど、子供が被害者になってるんだから話し合ったほうがいい。
すげー読んでるだけで苛々する
嫁さん悪気ないと言いたいだろうけど、めちゃくちゃ性格悪い。万が一、子供が真似でもしたら、子供めっっちゃ嫌われるよそれ。
嫌なことは嫌、不愉快なことは不愉快ってちゃんと言わないと伝わらないよ。言いづらいだろうけど、子供が被害者になってるんだから話し合ったほうがいい。
703: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)03:35:43 ID:oVF
>>687
性格悪すぎて悠長に見える687にムカつくレベル
性格悪すぎて悠長に見える687にムカつくレベル
704: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)05:38:09 ID:0Yb
>>686-687
読んでてムカムカして仕方なかったよ、うちの母とそっくりでさ。絶対子どもに影響するよ、それ。
現に私がそうだったし。
ある程度大きくなってから、兄と一緒に母のそんな癖に抵抗したり回避する手段を身に付けた。
大人になったら自分で稼いで欲しいもの買うしね。
子どもと、嫁がダメって一度言ったものはすぐに諦めて他のものにすること、だけどあとになって嫁が「欲しくないの?」「したくないの?」って聞いてきても、あとで絶対に変えないように言い渡すといいよ。
欲しいものは欲しいって主張するべきだろうけど、嫁の性格を変えるのは不可能。なんせ、自覚がない上に、嫁が持つ天性の陰険さだからね。
それと、もうハッキリと「お母さんは>>686と>>686子がやりたいことをわざと止めるのを楽しむ、意地悪な性格なんだよ」って聞かせていいよ。
母親の悪口を父親が子どもに聞かせるのは嫌だろうけど、親の持つ毒がどんなものか子どももわかってるはずだよ。
早く手を打たないと。ていうか、手を打つのが遅すぎ。あなた、コトナカレ主義なの?
子どもへの影響がこれ以上悪化する前に何とかしないと。
読んでてムカムカして仕方なかったよ、うちの母とそっくりでさ。絶対子どもに影響するよ、それ。
現に私がそうだったし。
ある程度大きくなってから、兄と一緒に母のそんな癖に抵抗したり回避する手段を身に付けた。
大人になったら自分で稼いで欲しいもの買うしね。
子どもと、嫁がダメって一度言ったものはすぐに諦めて他のものにすること、だけどあとになって嫁が「欲しくないの?」「したくないの?」って聞いてきても、あとで絶対に変えないように言い渡すといいよ。
欲しいものは欲しいって主張するべきだろうけど、嫁の性格を変えるのは不可能。なんせ、自覚がない上に、嫁が持つ天性の陰険さだからね。
それと、もうハッキリと「お母さんは>>686と>>686子がやりたいことをわざと止めるのを楽しむ、意地悪な性格なんだよ」って聞かせていいよ。
母親の悪口を父親が子どもに聞かせるのは嫌だろうけど、親の持つ毒がどんなものか子どももわかってるはずだよ。
早く手を打たないと。ていうか、手を打つのが遅すぎ。あなた、コトナカレ主義なの?
子どもへの影響がこれ以上悪化する前に何とかしないと。
705: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)06:48:37 ID:LIb
>>687
心から子供が可哀想
気の毒すぎる
読んでてめっちゃ腹たった
釣りであることを願うくらい
心から子供が可哀想
気の毒すぎる
読んでてめっちゃ腹たった
釣りであることを願うくらい
706: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)09:43:18 ID:0Yb
>>687
あと、時々子どもと686だけで出かけてるよね?
子どもと686が邪魔されずに楽しむ時間が必要だから。
子どもの年齢書いてないけど、子どもももう気づいてると思う。うちのお母さん、時々ヘンなことするって。
あと、時々子どもと686だけで出かけてるよね?
子どもと686が邪魔されずに楽しむ時間が必要だから。
子どもの年齢書いてないけど、子どもももう気づいてると思う。うちのお母さん、時々ヘンなことするって。
元スレ: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part77 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
これは子供をもったらアカン奴や