今週の人気記事
  1. 公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕
  2. 帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...
  3. 店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...
  4. カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
  5. 【お知らせ】
  6. 【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…
  7. 私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?
  8. もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってる
  9. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

レストランとかで彼氏が奥の上座の席に真っ先に座るのを見て幻滅してる自分がいる。今までの人はソファ席や奥の席譲ってくれてたのになあ

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



144: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 13:44:14.16 ID:sOVEdy7t0.net
レストランとかご飯の時、
年上(32歳)の彼氏が奥の方の上座の席に真っ先に座るのを見て少し幻滅してる自分がいる
今までの人はソファ席や奥の方の席譲ってくれてたのになあとか思ってしまう。
しかも向こうの方が年収高くて、その事もドヤ顔で言ってて、向こうが食べたいもの(少し値段はる)食べてても普通に割り勘(向こうが多めに出す程度)だし
そのくせ「彼女や奥さんはいつまでも女らしくいてほしい。綺麗である努力を惜しまないでほしい」とか本気で言ってる。
こういうセリフって、普段彼女を彼女らしく女性扱いしてる人が言うならわかるけど、普段ならそういうのしないアンタが言っても…

だめだー割り勘はともかく、座席ことは気になってしまう…
ここの人達はどうですか?

145: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 13:48:38.25 ID:IX5ykOjI0.net
そんなに嫌なら本人にそう言うか別れるかしたらいいんじゃないの

146: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 13:54:30.71 ID:hx+96/bL0.net
>>144
年収が高いって書いてあるけどどの程度なのかなぁと思った
身内に高い人が居るけど、皆奥さんの事大事にしてるよ。あなたが言うように女性扱いしてる

でも年収関係なく、そういう気が使えない人なら仕方ないと思う。そう言う人って変わらないんじゃないかな

私は正直あまり気にしないけど、年収自慢の方がうーん?って感じ
稼いでる人ってあんまり自慢しないで、上を見てる人が多いから

147: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 13:58:30.03 ID:BMjy2FDw0.net
>>144
年収自慢とか「女は綺麗でいろ」とか明らかにウエメセだから
そいつの中では男は女より上ってことになってんじゃないの?
性格悪いけど首尾一貫はしてると思う
自分は彼女(あなた)より上だから上座に座るってことでしょ
それが不愉快なら別れればいいと思うよ

148: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 14:51:36.68 ID:wCHH0zov0.net
>>144
傲慢な彼氏だなって思ったけど、考えてみたら何か疑問に思ってきた

何で女性に対して奢ったりソファー席を譲らないといけないのか?

常識とかマナーだっていう風潮があるだけで、その行動に対する明確な理由は一切ないが
その行動が出来ないと女性は機嫌が悪くなる…って文章にすると理不尽極まりないな
刷り込まれてこれが当たり前になっちゃってるけど、男女ともに得しねーな・・・

お互い気遣いがあって、お互い大事にしあえる関係ならソファー席とかそういうのって関係ないんじゃないの?
何か座席がどうこうより一般的な女性の扱われ方をされないことに不満をもってそうに見えるけど

149: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 15:31:38.89 ID:Xx/IQqWU0.net
俺もある店で彼女を手前に座らせてしまって、
周り見ると女性が奥側ばかり…

居たたまれなかったけど、
あとで聞いたら鈍感で何も気付かなかったwと
こういうところが好き

150: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 15:51:17.02 ID:b3Soixb50.net
結婚する前なら女性は奥。結婚したら男が奥。これ常識。

151: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 16:14:15.26 ID:rFEBIwe30.net
>>149
それは鈍感なんじゃなくて何も知らないだけかと

152: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 16:39:28.93 ID:mBs+rWCK0.net
>>144
女ですがその場次第で声かけあってる
疲れてる時はゆっくり座ってって言うし、自分の時は座らせて~
新幹線の窓際も譲り合ってるw

153: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 16:44:55.91 ID:AnG3NF2m0.net
傲慢理不尽かもしれないけど
じゃあどういう時に人と成りなどを表せばいいんだろう、判断すればいいのだろう、となるような
(男女関係なく)
私はまともな人間です相手を思いやってますって口で言われてもうーん?となるような。難しいね
まあ判断材料の1つにはなるから怒ることではないかもね

154: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 17:12:49.89 ID:SQomlB430.net
気にしない人もいるしね
一応男性が手前なのは、テーブルでお会計するようなお店の場合にやり易いからって意味もあった筈
割り勘だから関係ないけど、まあ知っといても損ないよね

155: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 18:37:36.69 ID:RVxFglIT0.net
いつもソファー席を彼に薦めて座らせてる
ラグビー部で厚い体型だから
椅子だと窮屈そうでw

でも毎回当然のように座られたら気になるかもなー
割り勘は気にしない
年収自慢は、言い方に可愛げがあれば許容範囲

157: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 19:00:53.94 ID:zXNfjryB0.net
>>144
彼がマナーを知らないんじゃない?
ソファーに一緒に座ったら?
うちらはそうしてるよ
隣に座ったカップルがうちらの熱々っぷりに悔しそうな顔してる

158: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 19:06:03.22 ID:x1j7kvoF0.net
頭大丈夫か

160: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 19:39:31.10 ID:jkixScyX0.net
>>157
苦い顔をされてるだけなのに何を勘違いしてるんだ

159: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 19:12:00.85 ID:60DWZOfi0.net
彼はいつもソファー側に座らせてくれるけど、彼はいつもカバンを持たずにポケットに財布のみ。
私はいつもカバンなり荷物持ってるからソファーだと助かるし遠慮なく座らせてもらってるかな

161: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 19:40:21.17 ID:RRImFkfC0.net
確かに私も荷物とかあって下に荷物入れがないとこだと、奥のソファ側に座りたいなって思ってしまう時あるかも。
それ以外は広い椅子2つある席とかだと椅子に荷物置けばいいし、と特に気にした事なかったな。

163: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 20:01:01.57 ID:cabfyyQb0.net
>>161
女性の方が必然的に荷物多くなるからそこは仕方ない面あるよね

164: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 20:57:35.35 ID:qzIFz4N40.net
現代のレストランは欧米式だからレディファーストのマナーとして女性が奥なのかと思ってた
奥に座って当然とは思ってないしいつも奥譲ってくれる度にお礼言ってるけど
反対に和食では男性が上座というよね

167: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 21:05:22.72 ID:K6a8Luga0.net
欧米ではレディファーストだから奥だお
和食だと日本の風習だから地位の高いとされてる男性が上座

169: 恋人は名無しさん 2017/08/14(月) 21:09:44.55 ID:AqpSZNCC0.net
>>164
そうなんだー
いつも彼ソファー側に座らせてくれるけど、和室の個室でちょっと格式高そうなとこ行ったときは私が彼を上座に座らせたな。そのこと全然知らなかったけどなんとなく男性をたてた方がいい気がしただけだけど合ってたんだな。

元スレ:もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 493 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1502406913/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. その”譲ってくれた今までの人”と結局別れてるんだからそこを基準に考えても意味ないのでは?

  2. (綺麗な景色)
    ―――←ガラス
       ←ここにソファー
    □□□←テーブル
       ←ここに椅子
    こういう座席配置だと、ソファーの方が上座になるけど椅子の方が恋人越しに風景が見えて綺麗だよね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】