無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
915: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 19:23:20.06 ID:uf8SZ38a.net
先日、某都内大型施設に妻と遊びに行った。
休日だけあってレストランはどこも激混みで、1ヵ所だけすぐ入れる店があったからそこにしたんだ。世界のビールが飲める、ビヤホールみたいなところだった(夫婦ともに酒は飲まないが食事もできるところだったので)。
しばらくしたら隣に赤ん坊連れの若い夫婦が座った。赤ん坊はまだ離乳食だ(持ち込んで食べさせてた)。
そして夫婦でビールで乾杯している。赤ん坊連れているのに?!と目を疑った。
赤ん坊連れているのに夫婦で昼酒なんてと神経を疑った。今の若いやつってそんなもんなん?
あと奥さんのほうが、店が持ってきたベビーチェアのベルト?部分が壊れていたらしく、店員は忙しそうなのに声をかけて取り替えさせてて、どこまでも常識がないんだなと思った。
休日だけあってレストランはどこも激混みで、1ヵ所だけすぐ入れる店があったからそこにしたんだ。世界のビールが飲める、ビヤホールみたいなところだった(夫婦ともに酒は飲まないが食事もできるところだったので)。
しばらくしたら隣に赤ん坊連れの若い夫婦が座った。赤ん坊はまだ離乳食だ(持ち込んで食べさせてた)。
そして夫婦でビールで乾杯している。赤ん坊連れているのに?!と目を疑った。
赤ん坊連れているのに夫婦で昼酒なんてと神経を疑った。今の若いやつってそんなもんなん?
あと奥さんのほうが、店が持ってきたベビーチェアのベルト?部分が壊れていたらしく、店員は忙しそうなのに声をかけて取り替えさせてて、どこまでも常識がないんだなと思った。
- ご飯のおかずとして魚や卵焼き食べる時、箸で一口大に切って口に運ぶのが普通だと思っていた。だが彼女の食べ方が豪快すぎて・・・
- 「このロープの外は離岸流があって物凄い速さで波が沖に流れている。危ないから行ったらダメだ」と言われた
- ママB「最近手荒れが酷いから皮膚科行こうかな...」→ するとママAから、とんでもないアドバイスが…
- 上司「お前今何をした!?」ぼく「ぷゆ?」同僚「Excelで足し算をやりやがったのか!」ぼく「また何かやっちゃいました?」
- 【報告者…】 ほぼ満席の飲食店で、自分「(空席発見!)あそこ座れないんですか?」店員『1時間後でご予約のお客様の席なので』自分「えっ」 ← 本...
- オレ「おい!何ウインカー出しとんねん!」新入り「え、次左折ですので…」←結果www
- 【お知らせ】
- 「なぜか毎年スキー」な高校の修学旅行。その理由を知った結果、妙に納得してしまった…
- 【胸糞】嫁が里帰り出産中なんだが、突然怒り狂って電話してきた。俺が1人で焼肉食いに行ったのを知ったらしい。嫁「もう子供には会わせない。あなたへの愛情が全くなくな
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
916: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 19:28:55.43 ID:3d8t4PQW.net
なんだ、おむつ交換でもしたのかと思ったら
917: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 19:37:03.37 ID:lABxYv7z.net
>>915
怒りポイントがまったく見えないんだけど
怒りポイントがまったく見えないんだけど
918: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 19:40:04.98 ID:RfOXMeEK.net
>>915
飲み過ぎなきゃ問題ない
ベルト部分が壊れてるのは店側の過失だろ
飲み過ぎなきゃ問題ない
ベルト部分が壊れてるのは店側の過失だろ
919: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:05:36.43 ID:PO86ypOc.net
初めて夜12時くらいの居酒屋で5歳くらいの子供連れ見たときは衝撃だったけど、
今じゃ割と普通なのかな。それ思い出した
今じゃ割と普通なのかな。それ思い出した
920: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:10:34.41 ID:uf8SZ38a.net
みんな寛容なんだな…
ベルトの件は俺が神経質すぎたんだな。
ただ問題は、乳児連れで昼間からわざわざビヤホール選ぶところだ。
ほかにファミレス的なお店もあったんだから、そっちに並べばいいのに。
しかも飲食店に食べ物持ち込みってマナー違反じゃ?
ベルトの件は俺が神経質すぎたんだな。
ただ問題は、乳児連れで昼間からわざわざビヤホール選ぶところだ。
ほかにファミレス的なお店もあったんだから、そっちに並べばいいのに。
しかも飲食店に食べ物持ち込みってマナー違反じゃ?
921: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:13:46.43 ID:lABxYv7z.net
>>920
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 「・・・・・・・」
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 「・・・・・・・」
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
922: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:16:43.77 ID:C33gSOfC.net
>>920
通常の飲食店は、離乳食は持ち込んでも構いません。
通常の飲食店は、離乳食は持ち込んでも構いません。
924: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:23:26.91 ID:3ZpjWL8B.net
>>920
酒が主体の店に乳児を連れてくる親はバカだから仕方ない。
ガキもそういう非常識な人間に育つだけ。
最近の親は子育てよりも自分らしく過ごせる時間が大事みたいだし。
乳児なら離乳食持ち込みはやむを得ないかなと思う。
離乳食ならOKって店も多いし。
もしかしたら(可能性は低いけど)入店前に許可を取ってたかも。
ベルトは落ちたら事故になるし、店としては言ってもらう方がいいんじゃないかな?
酒が主体の店に乳児を連れてくる親はバカだから仕方ない。
ガキもそういう非常識な人間に育つだけ。
最近の親は子育てよりも自分らしく過ごせる時間が大事みたいだし。
乳児なら離乳食持ち込みはやむを得ないかなと思う。
離乳食ならOKって店も多いし。
もしかしたら(可能性は低いけど)入店前に許可を取ってたかも。
ベルトは落ちたら事故になるし、店としては言ってもらう方がいいんじゃないかな?
925: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:23:39.30 ID:uf8SZ38a.net
お子様ランチやお子様ジュースとかあるんだから、それ頼めばよいのに…
金も払わず座席だけ占拠して図々しいと思ったんだが…。
なんか俺の考えって少数派なんだな。すまん、これで消える。
金も払わず座席だけ占拠して図々しいと思ったんだが…。
なんか俺の考えって少数派なんだな。すまん、これで消える。
927: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:27:37.38 ID:3ZpjWL8B.net
気持ちはわかりますよ。
今の若い人は遠慮や道徳ってものがないですもんね。
あまり腐らずに、好きな物でも食べて気を紛らわしてください。
今の若い人は遠慮や道徳ってものがないですもんね。
あまり腐らずに、好きな物でも食べて気を紛らわしてください。
928: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:33:17.30 ID:+YGat7VH.net
>>920
離乳食始まってる頃の乳児は並ぶのに我慢できません
とにかく早く食べさせられるところが優先
離乳食始まってる頃の乳児は並ぶのに我慢できません
とにかく早く食べさせられるところが優先
929: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:34:44.48 ID:EcnDO6h7.net
>>915
うわぁ、つい先日この若夫婦と同じ状況だったわwソラマチの世界のビール博物館。
なぜそこにしたかと言うと、並ばずに入れる店がそこしかなかったから。子の機嫌がいいうちにサッと食べたくて、他店の長蛇の列に並んでらんなかった。
離乳食持ち込みは入店時に確認した。
せっかくだからと旦那はビール頼んだが、私はノンアルビールにした。ドイツのノンアルって瓶も本物そっくりだねww
都内大型施設と書いてるし、お子様椅子やお子様ランチがあるってことは、ある程度子ども連れの利用も想定されてる。
それをここまで非常識扱いされるとちょっとなぁ…
うわぁ、つい先日この若夫婦と同じ状況だったわwソラマチの世界のビール博物館。
なぜそこにしたかと言うと、並ばずに入れる店がそこしかなかったから。子の機嫌がいいうちにサッと食べたくて、他店の長蛇の列に並んでらんなかった。
離乳食持ち込みは入店時に確認した。
せっかくだからと旦那はビール頼んだが、私はノンアルビールにした。ドイツのノンアルって瓶も本物そっくりだねww
都内大型施設と書いてるし、お子様椅子やお子様ランチがあるってことは、ある程度子ども連れの利用も想定されてる。
それをここまで非常識扱いされるとちょっとなぁ…
930: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:36:33.16 ID:EcnDO6h7.net
あ、もしこれが普通の居酒屋とかだったら>>924の言い分もわかるけどねw
933: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:50:38.07 ID:PSMpyBzg.net
>>924
言えるのはそこの店のものだけだろ。お前がそうか?なら店の前に乳児お断りぐらいかけろよ。
言えるのはそこの店のものだけだろ。お前がそうか?なら店の前に乳児お断りぐらいかけろよ。
934: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:51:17.70 ID:PSMpyBzg.net
>>924
そして、文句言うなら店に言え。
そして、文句言うなら店に言え。
935: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 20:56:13.67 ID:gTII5/y4.net
>>925
離乳食レベルの子が飲食できるお子様ランチやジュースはないねぇ
少数派ってかそんなカリカリすることかと思うね
離乳食レベルの子が飲食できるお子様ランチやジュースはないねぇ
少数派ってかそんなカリカリすることかと思うね
937: 蠍 2017/08/24(木) 21:00:03.92 ID:efA+vJ9q.net
>>915
昼間っから夫婦揃って酒飲む、しかも子供連れとはなかなかどうして
今時にしては珍しく豪快かつ爽快な夫婦じゃないか
誰に迷惑がかかっているのかね?
その後、彼等に何か事故でも起こったのかね?
視界に入る他人をみて勝手に苛々しているだけじゃないか
昼間っから夫婦揃って酒飲む、しかも子供連れとはなかなかどうして
今時にしては珍しく豪快かつ爽快な夫婦じゃないか
誰に迷惑がかかっているのかね?
その後、彼等に何か事故でも起こったのかね?
視界に入る他人をみて勝手に苛々しているだけじゃないか
939: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 21:04:08.98 ID:C33gSOfC.net
>>915
こういうのを見ると
東京ってめんどくせえな~と
ファミリー居酒屋が普通の福岡県民は思うのだった。
こういうのを見ると
東京ってめんどくせえな~と
ファミリー居酒屋が普通の福岡県民は思うのだった。
940: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 21:07:51.56 ID:66QjwQcC.net
夫婦がその後泥酔して、子どもが泣いてるのに放置…とかだったらわかるけど、普通に飲んでただけでしょ?
なんでそんな目くじら立てるかな~
なんでそんな目くじら立てるかな~
941: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 21:19:42.29 ID:sBk1pdJC.net
>>925
少数派というか常識知らずはお前だったっつーね
少数派というか常識知らずはお前だったっつーね
942: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 21:20:03.45 ID:8bRBQ001.net
自分で離乳食の赤ん坊と書いてるのに
お子様ランチ頼めばいいっていうのが一番の謎だった
お子様ランチ頼めばいいっていうのが一番の謎だった
946: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 21:36:47.80 ID:AixesS+K.net
>>942
自分もまだ子供ならともかく既に結婚もしてる様な奴が、
ミルク卒業してすぐにお子様ランチ食べられると思ってるのがね
自分もまだ子供ならともかく既に結婚もしてる様な奴が、
ミルク卒業してすぐにお子様ランチ食べられると思ってるのがね
948: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 21:46:46.38 ID:EcnDO6h7.net
>>946
子どもいないからわからないんじゃない?
子どもいないからわからないんじゃない?
949: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 21:52:50.58 ID:pgWprEDI.net
夜遅くってなら分からんでもないけど
昼に軽く飲むくらい構わんだろ
(酔っ払ってたかは知らんけど)
ベビーチェアの不具合を察知する程度には配慮できてるし
問題ないだろ
若い奴らとかって言葉遣い自体何かしらコンプ抱えてんだろうな
ここで良かったな
その程度で友人同僚に吹聴してたら引かれるよ
昼に軽く飲むくらい構わんだろ
(酔っ払ってたかは知らんけど)
ベビーチェアの不具合を察知する程度には配慮できてるし
問題ないだろ
若い奴らとかって言葉遣い自体何かしらコンプ抱えてんだろうな
ここで良かったな
その程度で友人同僚に吹聴してたら引かれるよ
950: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 22:00:40.00 ID:nV5rJ/2F.net
引くような相手とは付き合いたくないので
いいリトマス試験紙になるな
いいリトマス試験紙になるな
972: 49@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 09:06:12.60 ID:Pxsf0hCL.net
>>925
いくら食事メニューがあるからって酒も飲めないのにビヤホールに行く人レベルの図々しさだな
いくら食事メニューがあるからって酒も飲めないのにビヤホールに行く人レベルの図々しさだな
979: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 11:50:37.33 ID:IXJ5QEs9.net
>>920
あなたと同じで、すぐはいれる店がそこしかなかったからなのでは?
乳児連れて並ぶの大変よ。
後、店側からしたら飲み屋で食べ物だけって利益率悪いから正直あんまり嬉しくないらしいし、
その辺気を使ってビール頼んだんじゃないの。
あなたと同じで、すぐはいれる店がそこしかなかったからなのでは?
乳児連れて並ぶの大変よ。
後、店側からしたら飲み屋で食べ物だけって利益率悪いから正直あんまり嬉しくないらしいし、
その辺気を使ってビール頼んだんじゃないの。
元スレ:その神経が分からん!part404 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1502290131/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 03:00:04 ID:kidanlog現在私には3歳上の恋人がいます。部署の異なる同じ職場で働いていますが、周囲には交際を公言していません。私は学生で実家住みだが実家に次兄一家も同居中。低学年の姪が「ママが使ってるタブレット」を持ってきて色々見せてくれた。すると家庭板への投稿用フォルダがあり…太ってる人ほど少食アピールするのはあるあるなんかな?すごく太ってる友達が外食の時にわざわざ「ご飯少なめで!」とか「揚げ物いらない!」とか大声で言うんだけど…托卵は確信していた。 嫁は俺とのじゃない子が出来て嬉しがっていた。 それなら望んだ子を生ませて、証拠揃えて搾りとってやる → その結果は……旦那に半年分の生活費として100万円渡された。3ヶ月後、遣いきってしまったのでおかわりを要求したら...弟の結婚式で100万円のご祝儀を出した。弟嫁「恥ずかしくない?」両家親族「」→弟嫁への糾弾大会、開催へwwww…【お知らせ】旦那が冷暖房嫌いで今の時期地獄息子がキラキラネームの子供らに「ダサい名前だから」って理由でいじめられた。親を交えた話し合いで、まさかの事実が...【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
コレはなんだろうな
小梨様かなw
離乳食の子供がお子様ランチ食えると思ってるあたり、小梨様だろうな。
報告者の言いたいこと分かるよ。
自分が子供の頃って、アルコールが中心の店に家族で行ったことなかったから。
食事はお子様ランチがある店や、食堂や洋食屋だった。居酒屋に子供連れなんてあり得なかった。
でもその頃はタバコに対する規制はなかったので、
当然禁煙席なんてものもなかった。
食事中、隣テーブルでタバコをぷかぷかなんて当たり前だったよ。
今では考えられないことだよね。
家族連れ多い場所でファミレスは混んでるんだよなあ
ビアホールとか創作料理屋なら空いてればはいっちゃうな
一応聞くけどレトルト離乳食食べさせたら駄目ってお店は子連れ入って可だった所では無かった
その分場所代として多目に頼んだりする、ビアホールなら酒一杯は場所代だろ
多少のアルコールは子連れでも法事の時にも飲むしな
店が乳児や幼児受け入れてるんだから迷惑かけられてない限り他の客がどうこう言う問題じゃないだろ
自民党議員の渡邉美樹はワタミ経営者で居酒屋に子供を連れてきて飲むのを推奨しています
自分が酒飲めないからって酒飲みイコール悪みたいな考えがこびりついてんだろうな。大人なのに見識が広がらず年だけ食ってかわいそうな人だ。