無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
679: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 01:36:19.47 ID:Iv03kdxH0.net
相談良いでしょうか。
彼氏が大学院生(週3で定時の仕事はしています)。
私は基本終電で帰る&休日出勤もままある仕事をしています。
だいたいの週末は彼氏がうちにいるため(鍵も渡しています)半同棲状態です。
今日は仕事で0時過ぎまで会社にいました。
昼の段階で、上司から「今日は21時には終わるぞ」と言われていたことと、作業自体もいつもより進んでいたため、彼氏に帰宅したら一緒にお酒飲もうという話をしていました。
が、結局終電を逃す時間まで会社にいなければならなくなりました。私の担当部分は終わったのですが、チームで動いている仕事のため私だけ先に帰るわけにもいかず(チームの中では私が一番下っ端です)。
19時の段階で進捗が遅いことから、彼に終わりが遅くなるかもしれないと連絡し、終わる時間が見えたらまた連絡すると伝えました。
作業が先輩の担当作業のみになっているので進捗をきくにも聞けず、ちらちら様子をうかがって、どれくらいで終わるか予測を立てていたのですが0時前でも終わりが見えなかったので、彼に遅くなるからお酒飲めない(明日も仕事のため)と謝罪の連絡をしました。
そしたら、彼との約束があるから仕事が終わったなら「約束がある」と言って先に変えればよかったじゃない。と彼に言われてしまい。「そういうわけにもいかない、チームで仕事してるし、私は一番下っ端だから先には帰れない」と伝えました。
しかし「『彼と約束してるから私だけ裏切れません』とは思えないのに、『私だけ先に帰れない』とは思うのか。」と言われてしまいました。
その後はただ申し訳なくて、謝罪し少し落ち着いた感じはするのですが、まだ自宅に帰れていないのでわかりません。
これからはなるべく、むやみやたらに「飲もう」なんて言わないようにしますが今後も仕事が急に入ったりと起こりうることです。
そうなったとき、どう対処(どういう行動・伝え方を)するのが良いでしょうか。
長文失礼しました。
ご相談にのってもらえるととても助かります。
彼氏が大学院生(週3で定時の仕事はしています)。
私は基本終電で帰る&休日出勤もままある仕事をしています。
だいたいの週末は彼氏がうちにいるため(鍵も渡しています)半同棲状態です。
今日は仕事で0時過ぎまで会社にいました。
昼の段階で、上司から「今日は21時には終わるぞ」と言われていたことと、作業自体もいつもより進んでいたため、彼氏に帰宅したら一緒にお酒飲もうという話をしていました。
が、結局終電を逃す時間まで会社にいなければならなくなりました。私の担当部分は終わったのですが、チームで動いている仕事のため私だけ先に帰るわけにもいかず(チームの中では私が一番下っ端です)。
19時の段階で進捗が遅いことから、彼に終わりが遅くなるかもしれないと連絡し、終わる時間が見えたらまた連絡すると伝えました。
作業が先輩の担当作業のみになっているので進捗をきくにも聞けず、ちらちら様子をうかがって、どれくらいで終わるか予測を立てていたのですが0時前でも終わりが見えなかったので、彼に遅くなるからお酒飲めない(明日も仕事のため)と謝罪の連絡をしました。
そしたら、彼との約束があるから仕事が終わったなら「約束がある」と言って先に変えればよかったじゃない。と彼に言われてしまい。「そういうわけにもいかない、チームで仕事してるし、私は一番下っ端だから先には帰れない」と伝えました。
しかし「『彼と約束してるから私だけ裏切れません』とは思えないのに、『私だけ先に帰れない』とは思うのか。」と言われてしまいました。
その後はただ申し訳なくて、謝罪し少し落ち着いた感じはするのですが、まだ自宅に帰れていないのでわかりません。
これからはなるべく、むやみやたらに「飲もう」なんて言わないようにしますが今後も仕事が急に入ったりと起こりうることです。
そうなったとき、どう対処(どういう行動・伝え方を)するのが良いでしょうか。
長文失礼しました。
ご相談にのってもらえるととても助かります。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
682: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 01:48:56.70 ID:p2uRLS3m0.net
>>679
彼はまだ社員として働いたことがないから、社会人の云々がわからないのかもね。
どんな状況だったかしっかり説明をすること、あと約束を守れなかったことに関してはしっかり謝ることだね。
終わる時間が不規則な仕事だって事を理解してもらうのは絶対だと思うよ
彼はまだ社員として働いたことがないから、社会人の云々がわからないのかもね。
どんな状況だったかしっかり説明をすること、あと約束を守れなかったことに関してはしっかり謝ることだね。
終わる時間が不規則な仕事だって事を理解してもらうのは絶対だと思うよ
688: 676 2017/08/21(月) 02:10:59.90 ID:Iv03kdxH0.net
>>682
ありがとうございます。
理解してもらえるよう、ちゃんと整理して話してみます。何度も(彼との約束がない平日)仕事で早く帰れるかも!→朝帰りがあったので分かってもらえてるもんだという気がどこかにあったんだなと…自覚しました。もう一度ちゃんと謝って、説明してみます。
ありがとうございます。
理解してもらえるよう、ちゃんと整理して話してみます。何度も(彼との約束がない平日)仕事で早く帰れるかも!→朝帰りがあったので分かってもらえてるもんだという気がどこかにあったんだなと…自覚しました。もう一度ちゃんと謝って、説明してみます。
684: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 01:52:16.39 ID:MrIz28Tr0.net
>>679
正直外で待ち合わせがあったわけでもなく家に居て待つだけの彼氏が
そこまで言ってくるのがわがままな気がする
理想としては細かく仕事の状況や大変さを説明してわかって貰うのが一番かな
ただ今日じゃなくて明日とかお互い余裕があるときにした方が良いかも
それが難しそうなら飲む約束を取り付けるのはやめた方が良い
何度も同じ約束を反故にされるとストレスになるから
正直外で待ち合わせがあったわけでもなく家に居て待つだけの彼氏が
そこまで言ってくるのがわがままな気がする
理想としては細かく仕事の状況や大変さを説明してわかって貰うのが一番かな
ただ今日じゃなくて明日とかお互い余裕があるときにした方が良いかも
それが難しそうなら飲む約束を取り付けるのはやめた方が良い
何度も同じ約束を反故にされるとストレスになるから
685: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 01:58:15.92 ID:YiLSqngJ0.net
>>679
職場にもよるけど、先輩の作業をあなたが手伝ってたわけじゃないなら帰ってもよさそう
私も基本は仕事優先だから、彼はわかってないなって思っちゃうけど
用事があるときは前もって言ったりして帰るよ、その後また職場に戻ることもあるけど
ただ彼氏と飲みっていうのはそこまで優先度が高いと思えないから仕事優先する
何故仕事を優先するかという理由を説明して理解してもらわないといつまでも平行線だと思う
個人的にはそこまで忙しいのは恋人との関係をたもつのが難しそうだから転職ですね
職場にもよるけど、先輩の作業をあなたが手伝ってたわけじゃないなら帰ってもよさそう
私も基本は仕事優先だから、彼はわかってないなって思っちゃうけど
用事があるときは前もって言ったりして帰るよ、その後また職場に戻ることもあるけど
ただ彼氏と飲みっていうのはそこまで優先度が高いと思えないから仕事優先する
何故仕事を優先するかという理由を説明して理解してもらわないといつまでも平行線だと思う
個人的にはそこまで忙しいのは恋人との関係をたもつのが難しそうだから転職ですね
690: 676 2017/08/21(月) 02:24:51.58 ID:g4E4zEux0.net
>>684
ありがとうございます。
彼に予定はなかったのですが、今日早く帰れないと分かれば他に友達と飲みに行くという選択肢もあったので…申し訳ない気持ちがあります。
明日の朝落ち着いていたら話をしてみようかと思います。しばらくは軽い気持ちで飲もうなんて言わないように気をつけます。なんども破るストレスは確かに!と思いました。危険ですね…。
>>685
ありがとうございます。
20時ごろから作業自体は終わっていたのですが、他の終わった先輩たちも会社にいて、先輩が終わるのを待っているので先に帰れず…です。
そんな中、彼氏と飲みがあるので…と言い出せる雰囲気ではないので残りました。彼氏って難しい位置だと痛感します。家族なら家庭的、彼氏だと仕事しないで遊んでる印象になっちゃうのかなと思ってしまいました。
転職ですか…!業界的にどの会社もこんな感じなのでキャリアチェンジする勢いが必要です。その道もあると思いながら、まずは彼と話してみます。
ありがとうございます。
彼に予定はなかったのですが、今日早く帰れないと分かれば他に友達と飲みに行くという選択肢もあったので…申し訳ない気持ちがあります。
明日の朝落ち着いていたら話をしてみようかと思います。しばらくは軽い気持ちで飲もうなんて言わないように気をつけます。なんども破るストレスは確かに!と思いました。危険ですね…。
>>685
ありがとうございます。
20時ごろから作業自体は終わっていたのですが、他の終わった先輩たちも会社にいて、先輩が終わるのを待っているので先に帰れず…です。
そんな中、彼氏と飲みがあるので…と言い出せる雰囲気ではないので残りました。彼氏って難しい位置だと痛感します。家族なら家庭的、彼氏だと仕事しないで遊んでる印象になっちゃうのかなと思ってしまいました。
転職ですか…!業界的にどの会社もこんな感じなのでキャリアチェンジする勢いが必要です。その道もあると思いながら、まずは彼と話してみます。
686: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 01:58:57.28 ID:gFy4YQmQ0.net
>>679
約束を破ったことは謝るにしても、それでもしょうがなかったという説明はしてちゃんと理解してもらう必要があるね。そこは折れちゃダメ、あなたが悪いわけじゃないんだから。
そこを理解して貰えれば今後普通に約束できるしイレギュラーなことがあっても理解してもらえる。
1番ダメなのは全面的にあなたが謝って事態を収束させること、あなたの立場も弱くなるし関係が成立しなくなる。
約束を破ったことは謝るにしても、それでもしょうがなかったという説明はしてちゃんと理解してもらう必要があるね。そこは折れちゃダメ、あなたが悪いわけじゃないんだから。
そこを理解して貰えれば今後普通に約束できるしイレギュラーなことがあっても理解してもらえる。
1番ダメなのは全面的にあなたが謝って事態を収束させること、あなたの立場も弱くなるし関係が成立しなくなる。
691: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 02:32:50.87 ID:g4E4zEux0.net
>>686
ありがとうございます。
見通しの甘さで約束を破ってしまった負い目があり、謝り倒したい気持ちでいっぱいでした。
ここに書き込んでる時に少し落ち着き、皆さんのスレでも仕事の話をした方が良いと聞いて、仕事の状態や働き方について話し合おうという気持ちになりました。
全面謝罪、別件でした事があるので今度はちゃんと言えるようまとめようと思います。
ありがとうございます。
見通しの甘さで約束を破ってしまった負い目があり、謝り倒したい気持ちでいっぱいでした。
ここに書き込んでる時に少し落ち着き、皆さんのスレでも仕事の話をした方が良いと聞いて、仕事の状態や働き方について話し合おうという気持ちになりました。
全面謝罪、別件でした事があるので今度はちゃんと言えるようまとめようと思います。
687: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 02:02:07.46 ID:X9vkZWdA0.net
>>679
いくらまだ働いたことがないとは言え20歳過ぎた男のくせに凄いな
別れる気は全然ないのか?
正直言ってそういう奴はこれから横柄に磨きをかけるしDVを働く可能性もある
一つの失敗で全てが嫌になりヒモ化するのも早い
出来るなら別れた方がいい
いくらまだ働いたことがないとは言え20歳過ぎた男のくせに凄いな
別れる気は全然ないのか?
正直言ってそういう奴はこれから横柄に磨きをかけるしDVを働く可能性もある
一つの失敗で全てが嫌になりヒモ化するのも早い
出来るなら別れた方がいい
692: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 02:41:10.92 ID:g4E4zEux0.net
>>687
私もこの間まで学生で、会社で働くこととバイトやインターンとでは天と地ほどの差があると実感したばかりなので、彼の気持ちも分からなくはないです。
家族ではないので、ある程度お互いの信頼は作らねば…と思っています。
厳しいですが優しい人ではありますので今のところ別れる気は無いです。
私もこの間まで学生で、会社で働くこととバイトやインターンとでは天と地ほどの差があると実感したばかりなので、彼の気持ちも分からなくはないです。
家族ではないので、ある程度お互いの信頼は作らねば…と思っています。
厳しいですが優しい人ではありますので今のところ別れる気は無いです。
689: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 02:15:53.10 ID:p2uRLS3m0.net
>>688
わかってもらえるといいね
というか説明しても怒り狂ってるようならちょっと問題だね
>>686のいうとおり、全面的にあなたが謝って終わるっていうのは避けた方がいい
しっかり理解してもらえるまで話しをしてみないとね
でないと今後つらくなるよ
わかってもらえるといいね
というか説明しても怒り狂ってるようならちょっと問題だね
>>686のいうとおり、全面的にあなたが謝って終わるっていうのは避けた方がいい
しっかり理解してもらえるまで話しをしてみないとね
でないと今後つらくなるよ
693: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 02:43:07.04 ID:g4E4zEux0.net
>>689
説明して反応を見つつですかね…。別れる気は無いと言いましたが、こういう時、第三者の落ち着いた目は確かなのでみなさんのご忠告もしっかり頭に置いておきます。
本当にありがとうございます。
説明して反応を見つつですかね…。別れる気は無いと言いましたが、こういう時、第三者の落ち着いた目は確かなのでみなさんのご忠告もしっかり頭に置いておきます。
本当にありがとうございます。
694: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 02:44:39.62 ID:O5nmu2Cg0.net
>>679
根本的な問題として、お前さんの職場はブラックだよ。
日付が変わるまで働いてるからではない。労務管理をちゃんとやる気がないからだ。ここ重要だぞ。
それに関してお前さん自身が唯々諾々と、逆らう気もなく「やむを得ない」と考えてる時点で、今回のことはいずれ時間の問題、いつか怒りうる必然であったよ。
というか、これは想像だが、彼氏が怒ってるのは別に今回一回のことじゃなくて、同じようなことは何度もあったんじゃないか?
言うべきことは言うべき相手に、言うべきタイミングで言う。これができない奴は仕事も出来んよ。
そりゃ彼氏の「『彼と約束してるから私だけ裏切れません』とは思えないのに、『私だけ先に帰れない』とは思うのか。」というのは、
至極当然の言い分だよ。
いいかい、お前さんは、彼に怒られてるんじゃない、心配してもらってるんだよ。いや、もうすでに呆れられてるかな。
普段からそういうあり方では、けっきょく他人のために人生すり減らされて、奴隷扱いでいいように使われてゴミ箱行きだ。
「わたしはどんなに理不尽な扱いを受けても全く反撃しないサンドバックです」って、お前さん自身が自分で、全力で表明してるんだから。
彼氏の言ってるのはそういうことだ。
根本的な問題として、お前さんの職場はブラックだよ。
日付が変わるまで働いてるからではない。労務管理をちゃんとやる気がないからだ。ここ重要だぞ。
それに関してお前さん自身が唯々諾々と、逆らう気もなく「やむを得ない」と考えてる時点で、今回のことはいずれ時間の問題、いつか怒りうる必然であったよ。
というか、これは想像だが、彼氏が怒ってるのは別に今回一回のことじゃなくて、同じようなことは何度もあったんじゃないか?
言うべきことは言うべき相手に、言うべきタイミングで言う。これができない奴は仕事も出来んよ。
そりゃ彼氏の「『彼と約束してるから私だけ裏切れません』とは思えないのに、『私だけ先に帰れない』とは思うのか。」というのは、
至極当然の言い分だよ。
いいかい、お前さんは、彼に怒られてるんじゃない、心配してもらってるんだよ。いや、もうすでに呆れられてるかな。
普段からそういうあり方では、けっきょく他人のために人生すり減らされて、奴隷扱いでいいように使われてゴミ箱行きだ。
「わたしはどんなに理不尽な扱いを受けても全く反撃しないサンドバックです」って、お前さん自身が自分で、全力で表明してるんだから。
彼氏の言ってるのはそういうことだ。
695: 676 2017/08/21(月) 03:18:12.05 ID:g4E4zEux0.net
>>694
ありがとうございます。
会社で遅くなることで彼氏に労務管理の件で不満があるとは言われていました。
上司の信頼がないと仕事は回ってこないし、転職するにしても、実務経験が必要な仕事なので簡単にはいきません。
正直、言うべきタイミングで、言うべき相手に言うべき事を言う方法がわかりません。チームで自分以外の人が残っているのに、帰っていいものなのでしょうか…。大きい会社ではないので、上司やチームからの評価が下がって仕事が回ってこなくなるのが心配です。
サンドバッグの話も納得しました。ハッとしましたし、彼もそう思ってるとおもいます。でもチーム全員が残っている中、一番下っ端の私だけ帰ることはできません。
まだ入ったばかりで信頼も実力もないので、反撃するにはまだ時間がかかると、以前労務管理の話になった時に彼とは話し合いました。
ありがとうございます。
会社で遅くなることで彼氏に労務管理の件で不満があるとは言われていました。
上司の信頼がないと仕事は回ってこないし、転職するにしても、実務経験が必要な仕事なので簡単にはいきません。
正直、言うべきタイミングで、言うべき相手に言うべき事を言う方法がわかりません。チームで自分以外の人が残っているのに、帰っていいものなのでしょうか…。大きい会社ではないので、上司やチームからの評価が下がって仕事が回ってこなくなるのが心配です。
サンドバッグの話も納得しました。ハッとしましたし、彼もそう思ってるとおもいます。でもチーム全員が残っている中、一番下っ端の私だけ帰ることはできません。
まだ入ったばかりで信頼も実力もないので、反撃するにはまだ時間がかかると、以前労務管理の話になった時に彼とは話し合いました。
699: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 06:15:47.02 ID:jkkjxybx0.net
>>695
結婚してるなら別だけど今時は彼氏より仕事を優先させた方がいいよ
彼氏なんて別れちゃえば何も残らないけど仕事はスキルが積めて金ももらえるんだから
結婚してるなら別だけど今時は彼氏より仕事を優先させた方がいいよ
彼氏なんて別れちゃえば何も残らないけど仕事はスキルが積めて金ももらえるんだから
700: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 08:22:21.91 ID:XjPYIIIn0.net
>>695
帰ってもいいのでしょうか?っていい訳ないでしょ
仕事なんかいつ終わるかわからないのに早く終わりそうと思っただけで予定を入れるあなたが馬鹿
社会経験のない彼氏に大人の事情なので理解できるわけもない
そもそも毎日0時過ぎまで仕事して帰ってくる彼女に労を労う訳でもなく入り浸る糞ガキみたいな彼氏も捨てた方がいいね
帰ってもいいのでしょうか?っていい訳ないでしょ
仕事なんかいつ終わるかわからないのに早く終わりそうと思っただけで予定を入れるあなたが馬鹿
社会経験のない彼氏に大人の事情なので理解できるわけもない
そもそも毎日0時過ぎまで仕事して帰ってくる彼女に労を労う訳でもなく入り浸る糞ガキみたいな彼氏も捨てた方がいいね
701: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 08:35:18.34 ID:1f/OSs0X0.net
>>695
新人が「彼氏と予定があるので帰りまーす」って言ったら普通に同僚から嫌われると思う
辞められたら会社が傾くレベルに有能なら上司に談判もできるだろうが
新人でこんなん言ったら非常識認定されるだけ
その場で要求通せてもそうやって嫌われたら巡り巡って損するからね
その会社は確かにブラックだけどそういう会社に勤めるのは自分の実力不足が原因でもあるから
どうしてもその扱いが嫌なら転職するしかない
そして今はまだ経験不足で転職できない(別業種に変わる気もない)なら耐えるしかない
新人が「彼氏と予定があるので帰りまーす」って言ったら普通に同僚から嫌われると思う
辞められたら会社が傾くレベルに有能なら上司に談判もできるだろうが
新人でこんなん言ったら非常識認定されるだけ
その場で要求通せてもそうやって嫌われたら巡り巡って損するからね
その会社は確かにブラックだけどそういう会社に勤めるのは自分の実力不足が原因でもあるから
どうしてもその扱いが嫌なら転職するしかない
そして今はまだ経験不足で転職できない(別業種に変わる気もない)なら耐えるしかない
702: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 08:47:49.41 ID:iJOT3/qS0.net
>>679
あなたの行動は間違ってないわ
仕事で遅くなりそうだからって彼氏に連絡も入れてる
みんながいうように定職にも就かずダラダラとモラトリアム延長させてる甘えたクズ彼が社会の常識を知らないだけ
そんなクズ謝り倒すあなたは間違ってるわ
あなたの行動は間違ってないわ
仕事で遅くなりそうだからって彼氏に連絡も入れてる
みんながいうように定職にも就かずダラダラとモラトリアム延長させてる甘えたクズ彼が社会の常識を知らないだけ
そんなクズ謝り倒すあなたは間違ってるわ
703: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 09:02:00.34 ID:1G3+5j9P0.net
>>702
私は大学院卒の人間だけど正直会社より研究室生活は辛かったですよ
大学院通ってる人間がモラトリアム延長してるクズってのはちょっと違うと思いますが
自分の大学時代がモラトリアムだったからそのような言葉がでるのでしょうが、それと同列に語って良いものでしょうか
真偽の程はわかりませんが
私は大学院卒の人間だけど正直会社より研究室生活は辛かったですよ
大学院通ってる人間がモラトリアム延長してるクズってのはちょっと違うと思いますが
自分の大学時代がモラトリアムだったからそのような言葉がでるのでしょうが、それと同列に語って良いものでしょうか
真偽の程はわかりませんが
704: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 09:13:13.69 ID:fLrIGf73O.net
結局のとこ、そういう会社にいながら>>679が、仕事終わってない時点で見切り発車で飲む約束したのが間違いだと思う
彼の方も、他の飲みとか行かず待ってるわけでしょ
自身もわかってるようだから今後はしないだろうけど、そういう相手に不確定な約束は極力しないがベストでは
彼の方も、他の飲みとか行かず待ってるわけでしょ
自身もわかってるようだから今後はしないだろうけど、そういう相手に不確定な約束は極力しないがベストでは
705: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 09:17:00.17 ID:yjja5/UU0.net
>>704
レス読んだ?19時の段階で仕事が遅くなるって連絡してるでしょ
彼の方に飲み会?ニートに何の飲み会があるんだよ?
レス読んだ?19時の段階で仕事が遅くなるって連絡してるでしょ
彼の方に飲み会?ニートに何の飲み会があるんだよ?
706: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 09:49:01.48 ID:fLrIGf73O.net
>>705
19時には遅くなると送っただけで、最終的にお酒飲めないとキャンセルしたのは0時前でしょ、19時時点でキャンセルしてればまだ違ったかもしれない
彼に予定はなかったものの友達と飲む選択もあった、ともある
あなたこそちゃんと読んでる?
19時には遅くなると送っただけで、最終的にお酒飲めないとキャンセルしたのは0時前でしょ、19時時点でキャンセルしてればまだ違ったかもしれない
彼に予定はなかったものの友達と飲む選択もあった、ともある
あなたこそちゃんと読んでる?
707: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 09:57:44.92 ID:yjja5/UU0.net
>>706
全部読んだの?暇人だねえ
でも彼に予定があったのでは?とゲスパーする必要ないでしょ
毎日が日曜日なんだから
全部読んだの?暇人だねえ
でも彼に予定があったのでは?とゲスパーする必要ないでしょ
毎日が日曜日なんだから
708: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 09:57:56.90 ID:cP2cTozj0.net
>>704
手厳しい言いような気もするが同意
一緒に飲めるかもって期待して待たせて反古にするくらいなら、約束しない方がいい
手厳しい言いような気もするが同意
一緒に飲めるかもって期待して待たせて反古にするくらいなら、約束しない方がいい
712: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 12:32:04.90 ID:CL0DLNRH0.net
>>694
それ、至極当然な言い分かな?
男女逆だったらどう?
仕事中の男に「私との約束は破れるくせに、早く帰りますって言えないの?!」って文句言う女、誰も擁護できないでしょ
社会人なら仕事優先は当たり前
ブラックとかそんなん関係ない
辞めてないなら、役割は果たさないと
外で待ちぼうけさせたなら謝らないといけないけど、彼女の部屋で彼女が支払う電気代使ってゴロゴロしてた人になんでペコペコする必要が?
なんか、幼稚な彼氏だよね
悪い人ではないだろうけど、地に足つけて働いてる男の器量はない
某婚約者みたいw
それ、至極当然な言い分かな?
男女逆だったらどう?
仕事中の男に「私との約束は破れるくせに、早く帰りますって言えないの?!」って文句言う女、誰も擁護できないでしょ
社会人なら仕事優先は当たり前
ブラックとかそんなん関係ない
辞めてないなら、役割は果たさないと
外で待ちぼうけさせたなら謝らないといけないけど、彼女の部屋で彼女が支払う電気代使ってゴロゴロしてた人になんでペコペコする必要が?
なんか、幼稚な彼氏だよね
悪い人ではないだろうけど、地に足つけて働いてる男の器量はない
某婚約者みたいw
元スレ:もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 493 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1502406913/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
彼氏叩いてる奴は頭沸いてるだろw
報告者が自分から彼氏を飲みに誘って、ただいたずらに時間を消費し続けて彼氏を待たせたんだろ?
そもそも自分の仕事が終わっていて帰れない時点でブラックだけど、それを許容したとしても、
先輩に「この後約束があるので、あとどれくらい時間がかかりそうか教えて下さい。遅くなりそうなら断りの連絡を入れたいので。」とでも聞けばいいだけだろうに。
まともな先輩なら先に帰らせてくれるし、帰らせてもらえなくても、時間聞けたら早めに断りの連絡入れればいい話。
こんな待たされ方されたら、怒って当然だっての。