今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

義実家まで高速で5時間半かかるし1歳2ヶ月の子もいるしお盆に帰省をするのは避けてその翌週にしたい旨を伝えたところ義実家が「非常識!」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



851: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:23:16.07 0.net
義実家まで通常でも高速使って5時間半かかるので
1歳2ヶ月の子もいることだし、渋滞のピークになるであろう
お盆に帰省をするのは避けて、その翌週にしたい旨を伝えたところ
義実家が「非常識!」と大変、機嫌を損ねているとのこと…
しかも夫まで、そんないい加減なことでは今後、親戚として付き合っていけなくなる!
とか怒り出し、もう何が何だか
渋滞のピークを避けて帰省って、そんなおかしな話なんですかね???
ちなみにお盆には、義実家に親戚一同が集まる決まりになってるわけでもなんでもなく
義兄や義妹も、叔父家族も、誰一人来ないらしい
自分の親は「お盆は混んでるから、ずらして都合の良い時においでー」というノリなので
来る方の交通事情についても考慮に入れてくれるのが普通なのかと思ってました

852: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:34:40.96 0.net
>>851
ずらすのはいいと思うけど旦那と話す前に直接義実家に言ったの?
それなら旦那も義実家もいい気しないと思う

853: 851 2017/08/09(水) 17:39:25.07 0.net
>>852
夫に相談してから、夫に伝えてもらいました
夫は納得いかなかったみたいでずっと拗ねてます
お盆だから誰かにとって負担になっても
世間体や見栄のために絶対に帰省しなきゃいけないって、意味がわからないです
夫婦二人なら行くけど、この場合、負担かかるのは赤ちゃんですよね

854: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:41:10.73 0.net
>>851
乳幼児を片道5時間半以上かけて連れまわす方が非常識と言い返せばいいよ

855: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:43:27.12 0.net
>>853
夫に「子供のこと何も考えてない毒親」って言い続けな

856: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:44:08.06 0.net
>>853
赤ちゃんの負担を考えて、こっちに来てもらうに一票

857: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:45:01.61 0.net
毎年帰ってたの?

858: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:49:11.10 0.net
>>857
夫婦二人なら帰ってるとあるから、帰ってたんじゃないの

859: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:51:54.64 0.net
子供がいなければ、「子供もいないのに帰る意味がわからない」
子供がいれば「子供に負担なのに帰る意味がわからない」
でok

860: 851 2017/08/09(水) 17:53:20.92 0.net
結婚4年目ですが、去年までは義実家まで車で1時間のところに住んでいたので
毎年、帰ってました
しかも去年までは、親戚もほぼ全員が集まっていたんですが
今年は誰も帰らないみたいだし、ますます赤ちゃん連れてそこまですることかなあ、と
渋滞のこと考えると、多分、7時間とか8時間かかるんじゃないかと

861: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:54:32.48 0.net
>>860
新幹線とかは?

863: 851 2017/08/09(水) 17:57:31.99 0.net
ちなみに、帰省したくないわけじゃなくて
翌週にずらせば、渋滞もないんだし
赤ちゃんの負担も減るだろうから、そうしたいと提案しただけで
そんなに責められるほど非常識なことなのだろうか?と

864: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 17:58:03.16 0.net
直前に新幹線の指定席の特急乗車券取れるかなぁ
赤ん坊泣いたらデッキに立ちっぱなしで負担大きそうだ

865: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:07:19.53 0.net
>>863
とりあえず旦那におまえが非常識って言ってみて

866: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:07:28.72 0.net
ご先祖様が帰っている間に手を合わせろってことじゃ?と思ったけど他の人は来ないんかいw

867: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:09:03.39 0.net
なんで去年までは集まってた親戚が今年は来ないんだろ?
一人や二人じゃなくみんななんでしょ?何か理由あるの?

868: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:14:18.84 0.net
なにかあったんだろうね

869: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:17:36.37 0.net
>しかも夫まで、そんないい加減なことでは今後、親戚として付き合っていけなくなる!
>とか怒り出し、もう何が何だか
>夫に相談してから、夫に伝えてもらいました
>夫は納得いかなかったみたいでずっと拗ねてます

ガツンと言ったれ
今後もそんなことじゃ困るよ、一番悪いのは夫

870: 851 2017/08/09(水) 18:23:00.07 0.net
親戚が今年、集まらないのは
義兄は子供の部活がある、義妹は単身赴任している夫のところへだそうで
叔父一家はもともと義実家と不仲なのでそろそろもういいかな、ということかと
帰省をずらすことを夫は理解してくれると思っていたのに、夫まで怒ってるのがショックでした
夫はものすごく頑固な人なんで、しつこく言い続けるしかないですね

871: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:25:57.77 0.net
今年は他にドンピシャで行けないからじゃない?
自分達くらいはお盆中に帰らないとってなってるのかもね
旦那祖父母がもう鬼籍なら叔父一家はそろそろ勘弁なのは分かる気はする
親が亡くなっていつまでも不仲な親戚と顔なんて合わせたくないわな

872: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:27:25.47 0.net
>>870
宗教的にはお盆に行かなきゃなんの意味も無いから
旦那さんは信仰心があついんじゃないのかな?

873: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:37:11.12 0.net
>>863
旦那にお前が非常識、虐待親め!って言って

874: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:46:26.38 0.net
なんで妻に相談されて親に報告してから妻に怒ってんだよ
ふざけんな

876: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 18:57:02.25 0.net
なんか親に言われたんだろうね
盆の後が気に障ったとかじゃないの?

877: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 19:25:10.36 0.net
>>870
義親にしてみたら誰も来ないってのが寂しかったのかね?
義兄も義妹も理由としてはぐうの音も出ないものだし
言いやすい方に矛先が向いたとか…
それなら理解が出来ない事はない

旦那は殴っとけ私が許す

892: 名無しさん@HOME 2017/08/09(水) 20:22:04.87 0.net
>>870
お盆に誰も来なくて寂しい

この一言が言える姑なら可愛いのにね

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう468 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1501825634/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA