東欧出身の夫が高校からの親友に夜ご飯一万円をおごり最寄り駅まで案内した挙句買い物にも付き合う。その日もご飯は銀座でおごったらしい

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



403: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 20:28:33.04 0.net
東欧出身の夫が、高校からの親友とその彼女が日本に来ててちょっとやりすぎ。
事前にホテルを探してあげて、着いたら成田まで迎えに行ってその日の夜ご飯一万円ちょいをおごり、土日はお友達が迷ったらわざわざ迎えに行って最寄り駅まで案内した挙句買い物にも付き合う。その日も夜ご飯は銀座でおごったらしい。
本人は久しぶりで話がしたいから自ら言ったらしいけど…
そこまでやってあげるもの?と思う

404: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 20:38:10.78 0.net
私が子連れでヨーロッパに住む友達を訪ねた時は、10日ほどずっと家に泊めてもらったし
あちこち観光に連れ回してもらった
日本の東欧人はそう多くないし、旦那さんの気持ちはわかるなあ

406: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 20:47:13.18 0.net
>>403
家庭の事情もあるだろうけど、文面を見るだけでは心が狭いと思う

407: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 20:47:36.70 0.net
>>403
そりゃ、やってあげたいからやってあげたんでしょ?
不慣れな国に来てるんだし、毎月来てるわけじゃなかろうし
それくらい自由にさせてあげたらいいと思う

408: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 20:49:23.47 0.net
>>403
逆の立場だったら私も同じことしちゃうかも…
遠く離れた日本から来てくれた友達が困らないように手助けしたいし
なにより自分自身が同じ国の人と同じ言葉で気兼ねなく話したい
どんなに愛し合ってる夫婦でも生まれ育った国を離れて暮らすって本音はいろいろあるんじゃないかな
日本人が日本人に囲まれて慣れ親しんだ国で暮らすのとは訳が違うってことを考慮してあげてはどうですか

409: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 20:55:24.76 0.net
うーん、やっぱり私の心が狭いか。向こう行ってもその親友には何もされないから返ってこないのにと打算的に思ってたから、心狭いのは自覚してる。

不慣れな旅行先なら私はハイヤーやツアーを予約するから、友人をガイドみたいに使うものなのかと疑問だったよ。
どっちにせよ夫の好きでやってるから、私は黙って見守ってます。
皆さんありがとう

411: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:03:23.58 0.net
>>409
友達がでなく旦那が好きでやっているに10万点

412: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:03:49.33 0.net
>>409
何も言わず見守る奥さんえらい

413: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:06:08.62 O.net
>>409
話はそれちゃうけど、まだ滞在しているなら、庶民的なお店に挑戦させたら?
銀座でお洒落なディナーも素晴らしいけど、お洒落なレストランは母国にもあるんだからと。
居酒屋や回転寿司、かき氷とかあと日本限定のスタバの飲み物とか。
お好み焼き屋やたこ焼きもいいし。
豚骨ラーメンもいいな。
銀座なら朝一番にデパートに行かせて、出迎えの挨拶を見せたり、デパ地下巡りもいいな。

414: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:19:13.12 0.net
>>413
出迎えの挨拶とかコアだなw

416: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:25:36.51 0.net
皆さんレスありがとう
ご指摘の通り夫が好きでやってるんですよね。庶民的な居酒屋とか回転寿司もいいよと伝えてますが、大事な人にはおもてなしをしようとお金かけた良い店を選ぶのも夫です。
正直外国人なら、銀座のお寿司もすしざ○まいも満足度は変わらないと思うんですけどね。

417: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:26:56.95 0.net
えー…

418: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:30:42.64 0.net
>>416
ほんと、何も言わず黙ってた方がいいよw

420: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:34:20.80 0.net
>>416
あなたは旅行先でその国の伝統的な料理を食べる時に
「どうせ味なんて分からないだろうから安い店でいいか」と
現地の人に案内されても気にならないのかもしれないが
普通、なるべく美味しい物を食べてほしいと思うものだと思う

421: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:35:35.43 0.net
生粋の日本人だけどロブションとその辺のなんちゃってフレンチの違いくらいは分かるわw
いくらなんでも外人馬鹿にしすぎw

422: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:38:43.39 0.net
なんか今すごい人種差別を見た気がする

423: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:44:49.77 0.net
連れてってもらえないから怒ってるの?

424: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 21:53:57.48 0.net
自分が食べるなら安い回転寿しでもいいけど、外国からの友人が来たなら、いいところに連れて行ってあげたいなと思う
…もしかして釣られた?

428: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 22:00:49.46 0.net
>>423
自分は向こうに行ってもお客様扱いされないのにー、と僻んでると思われる

429: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 22:14:03.90 0.net
書き込み最後にします。
誤解されてますが、旅行に行ったら良いお店も庶民的なお店も同じような体験になりませんか。
イタリアに行って、綺麗なビル内の小洒落たイタリアンも、
地元のおじさんがやってるイタリアンも、
両者とも現地の雰囲気を感じながらイタリアンを味わったという変わらない思い出になると思うんです。
もちろん、両者が美味しい前提ですが。

私がそんなタイプでどっちもいいと思ってますが、
そうは思わない方が大半だと理解しました。
ありがとうございます

432: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 22:37:00.69 0.net
まあ私は味なんてよくわからんけど
格付けチェックに出たら常に間違うと思うけど

433: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 22:38:59.99 0.net
ろくに働かないヒモ外国人夫を食わせてやってるからそんな不満がでるんじゃね

435: 名無しさん@HOME 2017/07/30(日) 23:44:46.04 0.net
去りぎわにイタリア

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう467 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1501205474/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/11(金) 21:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 匂いで死期を悟るって話もあったね 末期病棟で飼われててお迎えを知らせる猫とか【再】
  2. 嫁「娘の結婚式には元旦那(娘の実父)と出るから遠慮して」俺「小学校4年から育ててるんだぞ!?」→ すると、娘が泣きながら・・・
  3. 【悲報】 文系はガチで『分からない問題』がこちらwwwwwwww
  4. 子供が出来て仕事をやめたら旦那の態度が急変した。 私「子供を見ながら家事するって大変なんだよ?」旦那「じゃあ交換するか」私「しよう。私が復...
  5. 【お知らせ】
  6. 【2/2】 嫁の携帯メールを見ると、「君のこともっと知りたい」と言う嫁の上司。そしてどうやら仕事にこじつけ、嫁が上司と温泉旅行に行くらしい!
  7. 産婦人科で切ない場面を見た。推定80歳前後のお婆ちゃんが「腹の子どもが動かん、見てくれ」とやってきたんだけど…
  8. ヤンキーが俺の弁当のから揚げをつまみ食い。ヤンキー「こんな美味いもの食った事無い!」→ 突然ガチ泣きされて...
  9. 友達から「子供ができない運命なんだから受け入れなよ」と言われて辛い。まだ諦められない
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】