無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
514: マジレスさん 2017/07/30(日) 14:46:58.46 ID:8f8v5ZRh.net
20代女性です。不慣れなもので失礼がありましたら 指摘してください。よろしくお願いします。
この度妊娠しました。まだ性別は分かりません。
相談というのは、実家で母と二人で住んでいる兄のことです。兄は数年前からうつ病?と診断されて現在は障害年金をもらいながら生活しています。
読み物系の作品を作るのが生きがいでそれをたまに売ったりすることもあるようです。
その兄が小児愛性愛者、いわゆるロリコンなのです。子どもができたことで今後の付き合いをどうしていったらよいのか、私の考えすぎなのか悩んでいます。
関係としては遠方なので年に何回か会う程度ですが、実母からは里帰り出産を勧められており、兄も「おつむを変えたり、あやしたりしてあげる!」と意気込んでいるとのことでした。
誰にも相談できません。アドバイスいただけたらありがたいです。
この度妊娠しました。まだ性別は分かりません。
相談というのは、実家で母と二人で住んでいる兄のことです。兄は数年前からうつ病?と診断されて現在は障害年金をもらいながら生活しています。
読み物系の作品を作るのが生きがいでそれをたまに売ったりすることもあるようです。
その兄が小児愛性愛者、いわゆるロリコンなのです。子どもができたことで今後の付き合いをどうしていったらよいのか、私の考えすぎなのか悩んでいます。
関係としては遠方なので年に何回か会う程度ですが、実母からは里帰り出産を勧められており、兄も「おつむを変えたり、あやしたりしてあげる!」と意気込んでいるとのことでした。
誰にも相談できません。アドバイスいただけたらありがたいです。
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
517: 善人のフリはしない 2017/07/30(日) 15:00:56.34 ID:SKCQeTEP.net
>>514
ロリコンと近親相姦は直接関係ないと思うが、心配なら兄に相談
ロリコンと近親相姦は直接関係ないと思うが、心配なら兄に相談
525: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:16:43.08 ID:8f8v5ZRh.net
>>517
コメントありがとうございます。
可能性はゼロではないとは思いますが、性的虐待や近親相姦の心配はそこまでしていません。今までの兄を見ていても、大それた行動を起こせるタイプではないと思いますし…
ただ、自分の子どもが性的な対象として見られてしまうことが気持ち悪くて仕方ないのです。
ホームページを作って幼児もののエログロ?を集めて日々アップしていたり、ツイッターや携帯の待ち受けは可愛い子役の写真にしています。
よくツイッターでは「幼女かわいいー」などなど書き込んで日々見かけた子どもに関心をもっているようです。
兄の本棚にはロリコンものの同人誌がたくさん置かれていて隠そうともしていません。
兄は変わってる自分を見て欲しいと思っているところがあり、ホームページにしてもツイッターにしても私や母に見て欲しいようです。
今までは受け入れてあげないといけない気がして「人の嗜好はそれぞれだ」と言い聞かせてきましたが、子どもが出来たことで今まで押し殺してきた嫌悪感が爆発してしまったのだと思います。
兄がオムツ替えをしている姿を想像するだけでゾッとします。
子どもが出来たことでヒステリックになってるだけなのでしょうか…母に相談してもいいものなのかも悩みます。母は私が兄に対してそう思ってると知ったらかなりショックを受けるとおもいます。
コメントありがとうございます。
可能性はゼロではないとは思いますが、性的虐待や近親相姦の心配はそこまでしていません。今までの兄を見ていても、大それた行動を起こせるタイプではないと思いますし…
ただ、自分の子どもが性的な対象として見られてしまうことが気持ち悪くて仕方ないのです。
ホームページを作って幼児もののエログロ?を集めて日々アップしていたり、ツイッターや携帯の待ち受けは可愛い子役の写真にしています。
よくツイッターでは「幼女かわいいー」などなど書き込んで日々見かけた子どもに関心をもっているようです。
兄の本棚にはロリコンものの同人誌がたくさん置かれていて隠そうともしていません。
兄は変わってる自分を見て欲しいと思っているところがあり、ホームページにしてもツイッターにしても私や母に見て欲しいようです。
今までは受け入れてあげないといけない気がして「人の嗜好はそれぞれだ」と言い聞かせてきましたが、子どもが出来たことで今まで押し殺してきた嫌悪感が爆発してしまったのだと思います。
兄がオムツ替えをしている姿を想像するだけでゾッとします。
子どもが出来たことでヒステリックになってるだけなのでしょうか…母に相談してもいいものなのかも悩みます。母は私が兄に対してそう思ってると知ったらかなりショックを受けるとおもいます。
521: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:09:08.60 ID:5GBhTkab.net
>>514
妊婦さんにはストレスは禁物
今住んでいるところで生みましょう
何も心配することはありませんよ
生むのはあなたですから、あなたの心身を健やかに保てるところが一番ですよ
昔と違って産後20日で床上げとか気にしなくていいですよ
退院したら自分で何もかもできますから
ご主人にも手伝ってもらえるところは手伝ってもらって育児していきましょう
心配いりません
妊婦さんにはストレスは禁物
今住んでいるところで生みましょう
何も心配することはありませんよ
生むのはあなたですから、あなたの心身を健やかに保てるところが一番ですよ
昔と違って産後20日で床上げとか気にしなくていいですよ
退院したら自分で何もかもできますから
ご主人にも手伝ってもらえるところは手伝ってもらって育児していきましょう
心配いりません
526: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:19:25.14 ID:8f8v5ZRh.net
>>521
コメントありがとうございます。
そのように言ってもらえると本当に救われます。
もし女の子だったとしたら、里帰りは今の気持ちでは難しいと思います。母に助けてもらえるのはありがたいのですが、どうしても兄とも同居になってしまうので…
ただ、一生疎遠にすることも難しいと思うので母には事情を話しておいたほうがよいのかとも思います。
コメントありがとうございます。
そのように言ってもらえると本当に救われます。
もし女の子だったとしたら、里帰りは今の気持ちでは難しいと思います。母に助けてもらえるのはありがたいのですが、どうしても兄とも同居になってしまうので…
ただ、一生疎遠にすることも難しいと思うので母には事情を話しておいたほうがよいのかとも思います。
522: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:12:38.54 ID:ygI6vskK.net
>>514
ロリコンと言っても段階があるのでは?
お兄さんの性的嗜好が何歳くらいが対象なのか
赤ちゃんにまで性的対象が及ぶのか、小学生中学生くらいが対象なのか
男女の区別はつくのかなど、リサーチが必要かと
実際問題出産直後のフォローはいくらあっても足りないくらいです
子供が成長してからの付き合いは別として、里帰りくらいはよさそうですけどね
心配なようでしたら、お兄さんの病気を理由に負担をかけるといけないからと、お母さんを召喚する方向で話を持って行ってはいかがでしょうか?
ロリコンと言っても段階があるのでは?
お兄さんの性的嗜好が何歳くらいが対象なのか
赤ちゃんにまで性的対象が及ぶのか、小学生中学生くらいが対象なのか
男女の区別はつくのかなど、リサーチが必要かと
実際問題出産直後のフォローはいくらあっても足りないくらいです
子供が成長してからの付き合いは別として、里帰りくらいはよさそうですけどね
心配なようでしたら、お兄さんの病気を理由に負担をかけるといけないからと、お母さんを召喚する方向で話を持って行ってはいかがでしょうか?
529: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:27:08.93 ID:8f8v5ZRh.net
>>522
コメントありがとうございます。
兄の性的な対象としては、ホームページやツイッターを見る限りでは幼児から小学生くらいの女子でしょうか?さすがに赤ちゃんまでは対象ではないと思います。それは分かっていてもなぜか赤ちゃんの娘が兄に着替えやオムツ替えをされるのも抵抗があります…
兄を病気にという方法もいいですね。
ただ、今のところ母は私がそう考えてることは知らないですし、兄も働いておらず家にずっといるので「お兄ちゃんも家にいるし、たくさん手伝わせるから!」というような感じです。
ただ、皆さんのいうように里帰りはせず、母だけ手伝いに来てもらうっていうのが現実的な気がします。
兄も一緒についてきそうですが…
コメントありがとうございます。
兄の性的な対象としては、ホームページやツイッターを見る限りでは幼児から小学生くらいの女子でしょうか?さすがに赤ちゃんまでは対象ではないと思います。それは分かっていてもなぜか赤ちゃんの娘が兄に着替えやオムツ替えをされるのも抵抗があります…
兄を病気にという方法もいいですね。
ただ、今のところ母は私がそう考えてることは知らないですし、兄も働いておらず家にずっといるので「お兄ちゃんも家にいるし、たくさん手伝わせるから!」というような感じです。
ただ、皆さんのいうように里帰りはせず、母だけ手伝いに来てもらうっていうのが現実的な気がします。
兄も一緒についてきそうですが…
527: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:19:52.44 ID:WH+XZTbB.net
>>514
自分だったら娘でも息子でも絶対近づけない
母親には抱かせても兄には抱かせない
絶対異性の体に興味があってマジマジ見たりするから
なにかあってからでは遅い
子供が一生消えない心の傷を負うかもしれない
親に怖いことを相談できないの?親は兄の事どう思ってるの?
自分だったら娘でも息子でも絶対近づけない
母親には抱かせても兄には抱かせない
絶対異性の体に興味があってマジマジ見たりするから
なにかあってからでは遅い
子供が一生消えない心の傷を負うかもしれない
親に怖いことを相談できないの?親は兄の事どう思ってるの?
531: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:37:17.89 ID:8f8v5ZRh.net
>>527
コメントありがとうございます。
まさにそのように言って欲しくて相談したのかもしれません。涙が出ます…
兄自身は温厚で優しく精神的に脆い人なので、ずっと兄に対して嫌悪感をもつことがダメな気がしてました。
さらに疎遠にしたいとまで思う自分は、ひどい人間のような気がして…
母には今のところ相談はできていません。母は私たち兄弟を仲がいいと信じてますし、私ほど深刻に考えてないと思います。
母も兄のロリコン趣味の本などをみると「気持ち悪い!捨てなさいよ!」などと悪態をつくのですが、兄は笑ってごまかしたり「僕の趣味なんだからいいでしょ」と言い返したりで、一種のじゃれ合い?みたいな流れになってます。
母は気持ち悪いと思いながらも何となく許しているという感じでしょうか…
ちなみに父は他界していていません。
コメントありがとうございます。
まさにそのように言って欲しくて相談したのかもしれません。涙が出ます…
兄自身は温厚で優しく精神的に脆い人なので、ずっと兄に対して嫌悪感をもつことがダメな気がしてました。
さらに疎遠にしたいとまで思う自分は、ひどい人間のような気がして…
母には今のところ相談はできていません。母は私たち兄弟を仲がいいと信じてますし、私ほど深刻に考えてないと思います。
母も兄のロリコン趣味の本などをみると「気持ち悪い!捨てなさいよ!」などと悪態をつくのですが、兄は笑ってごまかしたり「僕の趣味なんだからいいでしょ」と言い返したりで、一種のじゃれ合い?みたいな流れになってます。
母は気持ち悪いと思いながらも何となく許しているという感じでしょうか…
ちなみに父は他界していていません。
532: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:40:08.75 ID:8f8v5ZRh.net
すみません、すこしパソコンの前から離れます。
535: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:44:31.43 ID:dNis3eLC.net
>>525
ご両親・旦那さんにこの件を打ち明けた方がいいと思う
人の趣味はそれぞれだとしてもこのケースはもうそのレベルを越えてるしあなた1人が我慢してストレスを溜めるのは良くない
ご両親・旦那さんにこの件を打ち明けた方がいいと思う
人の趣味はそれぞれだとしてもこのケースはもうそのレベルを越えてるしあなた1人が我慢してストレスを溜めるのは良くない
538: マジレスさん 2017/07/30(日) 15:55:31.49 ID:8f8v5ZRh.net
>>535
コメントありがとうございます。
そうですよね…まずは母から相談してみようと思います。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そうですよね…まずは母から相談してみようと思います。ありがとうございます。
544: マジレスさん 2017/07/30(日) 16:20:54.60 ID:WH+XZTbB.net
>>531
家族だからロリコン趣味も認めないとっていうのは信じたい気持ちがあるからだよね
兄はそんなことしないはずっていう
でも理性でどうしようもなくなることが人間にはある
異常な環境で育ったらその異常が正常だと錯覚するしトラブルを避けたいから考えるのを辞めちゃうんだよね
今危機感を持ってるならその感情を大事にした方がいい
育った家より子供のことを最優先に
母親と兄の関係もちょっと…うーんって感じだなぁ
遠まわしに「兄についてどう思う?」くらいにした方がいいかと
母も異常だと思うと言ってくれればいいんだけど
兄を溺愛してるようならそこで辞めて表向きだけの付き合いにしたほうがいいかも
来てもらう時は「2人来られても対応できないから母だけで来て」というとか嘘つけばいいから
家族だからロリコン趣味も認めないとっていうのは信じたい気持ちがあるからだよね
兄はそんなことしないはずっていう
でも理性でどうしようもなくなることが人間にはある
異常な環境で育ったらその異常が正常だと錯覚するしトラブルを避けたいから考えるのを辞めちゃうんだよね
今危機感を持ってるならその感情を大事にした方がいい
育った家より子供のことを最優先に
母親と兄の関係もちょっと…うーんって感じだなぁ
遠まわしに「兄についてどう思う?」くらいにした方がいいかと
母も異常だと思うと言ってくれればいいんだけど
兄を溺愛してるようならそこで辞めて表向きだけの付き合いにしたほうがいいかも
来てもらう時は「2人来られても対応できないから母だけで来て」というとか嘘つけばいいから
549: マジレスさん 2017/07/30(日) 16:58:42.34 ID:8f8v5ZRh.net
>>544
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りで兄を信じたい気持ちがあります。でも万が一ということもあるし兄を心から信じられてるわけじゃないんですよね…
私にとっては子どもや旦那が一番守りたいものです。その覚悟を持とうと思います。
私から見ても母と兄の関係は独特です。共依存というのでしょうか?
母はその日の服装から友人のことまで何から何まで口を出しますし、兄は不安なので全て母に聞きます。兄が友人と遊ぶところに母がついていったりもしていて、久々に会うとかなり面食らいます。
母に相談しても「気持ちはわからなくはないけど、考えすぎじゃない?兄ちゃんは変なことしないよ」って言いそうです。そうなったら付き合い自体を考えなくてはいけないかもしれませんね…
ついこの前母が死んだら兄のこと気にかけてほしいと頼まれましたが、正直私にとっては兄の存在は負担です…冷たいと思いますが、本音です。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りで兄を信じたい気持ちがあります。でも万が一ということもあるし兄を心から信じられてるわけじゃないんですよね…
私にとっては子どもや旦那が一番守りたいものです。その覚悟を持とうと思います。
私から見ても母と兄の関係は独特です。共依存というのでしょうか?
母はその日の服装から友人のことまで何から何まで口を出しますし、兄は不安なので全て母に聞きます。兄が友人と遊ぶところに母がついていったりもしていて、久々に会うとかなり面食らいます。
母に相談しても「気持ちはわからなくはないけど、考えすぎじゃない?兄ちゃんは変なことしないよ」って言いそうです。そうなったら付き合い自体を考えなくてはいけないかもしれませんね…
ついこの前母が死んだら兄のこと気にかけてほしいと頼まれましたが、正直私にとっては兄の存在は負担です…冷たいと思いますが、本音です。
550: マジレスさん 2017/07/30(日) 17:04:17.25 ID:ygI6vskK.net
>>529
他のレスも見させてもらいましたが、控えめに言ってあなたのお兄さんアウトですよ
それを容認しているお母さんも危機感無さすぎです
一般的に見ればお兄さんが外を出歩けばPTAで不審者情報としてメールが駆け巡るレベルですよ
まあ、そんなわけですから、お兄さんとは絶縁な方向で
お母さんには
環境変えたくないので里帰りせずにこちらで産むからフォローに来てください
男手は夫で足りているし、兄とはいえ男性に見られたくない事もある、そして何より手狭なので大人数になっても帰って大変なのでお母さんだけでお願いします
という感じで、お手伝いはお母さんだけにするように誘導しましょう
他のレスも見させてもらいましたが、控えめに言ってあなたのお兄さんアウトですよ
それを容認しているお母さんも危機感無さすぎです
一般的に見ればお兄さんが外を出歩けばPTAで不審者情報としてメールが駆け巡るレベルですよ
まあ、そんなわけですから、お兄さんとは絶縁な方向で
お母さんには
環境変えたくないので里帰りせずにこちらで産むからフォローに来てください
男手は夫で足りているし、兄とはいえ男性に見られたくない事もある、そして何より手狭なので大人数になっても帰って大変なのでお母さんだけでお願いします
という感じで、お手伝いはお母さんだけにするように誘導しましょう
554: マジレスさん 2017/07/30(日) 17:21:11.53 ID:8f8v5ZRh.net
>>550
コメントありがとうございます。
やはり一般的にみても兄はおかしいですよね…そのことが改めて確認できて、相談させてもらってよかったです。
これから兄とは理由をつけて距離をとっていきたいと思います。ただ、母が亡くなってしまったら放っておくわけにはいかないので、私だけでサポートしていこうと思います。
コメントありがとうございます。
やはり一般的にみても兄はおかしいですよね…そのことが改めて確認できて、相談させてもらってよかったです。
これから兄とは理由をつけて距離をとっていきたいと思います。ただ、母が亡くなってしまったら放っておくわけにはいかないので、私だけでサポートしていこうと思います。
557: マジレスさん 2017/07/30(日) 17:38:15.03 ID:WH+XZTbB.net
>>549
お母さんもヤバイね…
母親が兄側についたら実家との付き合いを徐々に減らしたほうがいいと思う
母親に何かあったら兄には生活保護を受けさせる方法もあるから
血のつながった兄弟だから…なんて抱え込まないでいい
面倒見るなら旦那さんに相談しないといけないし
まずは出産に向けてストレス溜めないでね!
お母さんもヤバイね…
母親が兄側についたら実家との付き合いを徐々に減らしたほうがいいと思う
母親に何かあったら兄には生活保護を受けさせる方法もあるから
血のつながった兄弟だから…なんて抱え込まないでいい
面倒見るなら旦那さんに相談しないといけないし
まずは出産に向けてストレス溜めないでね!
562: マジレスさん 2017/07/30(日) 18:53:52.73 ID:8f8v5ZRh.net
>>557
コメントありがとうございます。皆さんの優しさに救われます。
母がどんな反応をするかは分かりませんが、一度折を見て話してみようと思います。
兄の今後のことを考えると気が重いです…精神疾患、小児愛、無職、放っておくと思いつめて大変なことにもなりかねません。
こんなこと言っても仕方ないですが、なんでもう少し普通であってくれないんだろうって思ってしまう自分がいます。自分で自分の面倒をみられるレベルしか望んでないのに…
あまり考え込まず、まずは出産のことを第一に頑張ろうと思います。ありがとうございます!
コメントありがとうございます。皆さんの優しさに救われます。
母がどんな反応をするかは分かりませんが、一度折を見て話してみようと思います。
兄の今後のことを考えると気が重いです…精神疾患、小児愛、無職、放っておくと思いつめて大変なことにもなりかねません。
こんなこと言っても仕方ないですが、なんでもう少し普通であってくれないんだろうって思ってしまう自分がいます。自分で自分の面倒をみられるレベルしか望んでないのに…
あまり考え込まず、まずは出産のことを第一に頑張ろうと思います。ありがとうございます!
元スレ:【人生】誰かがあなたの悩みに答えます654【相談】 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1500901567/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
同人もやってておむつ替えしたがってるのは確実にアウト。
性対象でないとしてもエロ同人の資料として隅々まで観察される。
下手すりゃ弄り回される。
そしてまちがいなくそういう性癖の奴らとSNSでそっち方面の話題にされる。
たとえ実害がなかろうと、自分の子がそういう奴らに好き勝手言われて平気でいられる親なんていないでしょ。
母親は無知ゆえにそういうことがわかってない。
子供出来たんでしょ、毒母に洗脳されてるようだけど兄のサポートなんてしないでいいんだが
子供大事に
この糞ババア(報告者母)の子どもは2人ともメンタル弱いようだな
兄はクズだが、旦那と子供ができるってまともなんだから強くなってな