無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
258: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)00:49:56 ID:mmv
嫁が「何食べたい?」とか聞いてくる
毎回「カレー」と答えるんだが「カレー以外で」と聞き返してくるんで「じゃあ、何でも良い」と返す
そうすると「何でも良いが一番困る」と言うのだが、ちょっと待って欲しい
俺はちゃんと毎回「カレーが食べたい」と伝えてる その上で「カレー以外と言われたら、何でも良い」なわけだ
「何でも良い」と「カレーが良いけどダメなら何でも良い」は違うと思うんだよ
俺は毎回ちゃんと自分の意見を言ってるわけで、まるで最初から何でも良いと言ってるかのように言われるとイラッとする
毎回「カレー」と答えるんだが「カレー以外で」と聞き返してくるんで「じゃあ、何でも良い」と返す
そうすると「何でも良いが一番困る」と言うのだが、ちょっと待って欲しい
俺はちゃんと毎回「カレーが食べたい」と伝えてる その上で「カレー以外と言われたら、何でも良い」なわけだ
「何でも良い」と「カレーが良いけどダメなら何でも良い」は違うと思うんだよ
俺は毎回ちゃんと自分の意見を言ってるわけで、まるで最初から何でも良いと言ってるかのように言われるとイラッとする
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 【図々しい】 ゲーム機の予約の為、早朝から順番待ちしていると・・・セコケチ「え?!発売日に買えないの?!ウチの子の分が無いの?!」→そして、セコママが驚きの行動に・・・
- 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
- 嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
- 【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
- オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 【困惑】ホテルで働いてるだけなのに「不倫してる」と言いふらされた結果wwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
259: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)00:54:28 ID:7wD
>>258
逆に聞いてみたらいいんじゃないかな
「カレーがダメ、じゃあ何だったらいいのか?」
苦しくなったら「何があって、何なら作れる?」こう聞いてダメだったら、外食で
逆に聞いてみたらいいんじゃないかな
「カレーがダメ、じゃあ何だったらいいのか?」
苦しくなったら「何があって、何なら作れる?」こう聞いてダメだったら、外食で
260: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)01:09:12 ID:Z9x
>>258 それで毎日カレー食べることになる嫁さんも
辛いと思うんだけど…。
今日は濃いめの味付けの魚 とか
あっさり系の肉料理 くらいは言えないのだろうか。
質問に答えるのとコミュニケーションに応えるのは違うと思う。
辛いと思うんだけど…。
今日は濃いめの味付けの魚 とか
あっさり系の肉料理 くらいは言えないのだろうか。
質問に答えるのとコミュニケーションに応えるのは違うと思う。
262: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)07:03:02 ID:Uwt
>>258
毎日食べたいくらいカレー好きで他は結構どれでも…なのは自分もだから気持ち分かるけど
カレーはカロリー高いし栄養も多少なり偏る
嫁としてはバランスよく食事して欲しい気持ちもあるし
その日の体調だって気づかって聞いてくれてるんじゃない?
毎日じゃなくてもさっぱりしたものーとか提案してみたら?
毎日食べたいくらいカレー好きで他は結構どれでも…なのは自分もだから気持ち分かるけど
カレーはカロリー高いし栄養も多少なり偏る
嫁としてはバランスよく食事して欲しい気持ちもあるし
その日の体調だって気づかって聞いてくれてるんじゃない?
毎日じゃなくてもさっぱりしたものーとか提案してみたら?
265: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)07:56:01 ID:0Ca
>>258
作りたい献立が思い付かないからヒント欲しさに訊いてるんでしょうに
カレーは美味いけど作るのに時間がかかるし、片付けも面倒だから却下されんじゃねーの?
カレー食いたきゃ自分で作ればいいじゃん
作りたい献立が思い付かないからヒント欲しさに訊いてるんでしょうに
カレーは美味いけど作るのに時間がかかるし、片付けも面倒だから却下されんじゃねーの?
カレー食いたきゃ自分で作ればいいじゃん
275: 258 2017/08/02(水)10:24:28 ID:mmv
うん、献立を決めるのに聞いてるのは何となくわかる
だが、カレー以外に食べたいものがないのも事実だし
うまく言えないんだけど、聞いてるのに答えてくれないと言うニュアンスがモヤモヤするんだ
「それじゃあ参考にならない」って言われたら申し訳ないなぁってなるけど
「ちゃんと答えてよ」って言われたら 「俺、答えてるよね?」 ってなる
そもそも料理名とか分からないんだよね
独り暮らしはじめてから結婚するまで8年ぐらい、ほぼ毎日カレーしか食べてなかったし
いまでも昼は基本、社食のカレーだし 会社の人と食べに行くときもなるべくカレーのある店に誘導するし
カレー以外は焼き肉とA店の豚カツ定食かB店のハンバーグランチ
上司やお客さんと良い店に行くときも料理名とかわからなくて
○○と言う店で和風のなんかすごいもん食った
××と言う店で海鮮のなんかすごいもん食った
△△と言う店で中華のなんかすごいもん食った
となるから、料理名ってカレー、焼き肉、豚カツ、ハンバーグの四つしか出てこない
基本、毎日カレーなら最高だしカレーならレトルトでもいいし
カレー以外なら別に何が出ても普通に食べるし、なんなら毎日同じものでも特に文句はない
そもそも、朝御飯は毎日、ごはん、たまご、のり、納豆、味噌汁なわけで
晩御飯も毎日同じものでも、なんら問題ないと思うんだがなぜか晩は変えないといけないと
適当でいいじゃんと思うんだよね できればカレー多目で
だが、カレー以外に食べたいものがないのも事実だし
うまく言えないんだけど、聞いてるのに答えてくれないと言うニュアンスがモヤモヤするんだ
「それじゃあ参考にならない」って言われたら申し訳ないなぁってなるけど
「ちゃんと答えてよ」って言われたら 「俺、答えてるよね?」 ってなる
そもそも料理名とか分からないんだよね
独り暮らしはじめてから結婚するまで8年ぐらい、ほぼ毎日カレーしか食べてなかったし
いまでも昼は基本、社食のカレーだし 会社の人と食べに行くときもなるべくカレーのある店に誘導するし
カレー以外は焼き肉とA店の豚カツ定食かB店のハンバーグランチ
上司やお客さんと良い店に行くときも料理名とかわからなくて
○○と言う店で和風のなんかすごいもん食った
××と言う店で海鮮のなんかすごいもん食った
△△と言う店で中華のなんかすごいもん食った
となるから、料理名ってカレー、焼き肉、豚カツ、ハンバーグの四つしか出てこない
基本、毎日カレーなら最高だしカレーならレトルトでもいいし
カレー以外なら別に何が出ても普通に食べるし、なんなら毎日同じものでも特に文句はない
そもそも、朝御飯は毎日、ごはん、たまご、のり、納豆、味噌汁なわけで
晩御飯も毎日同じものでも、なんら問題ないと思うんだがなぜか晩は変えないといけないと
適当でいいじゃんと思うんだよね できればカレー多目で
276: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:26:24 ID:VwD
インド人かな?
277: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:33:04 ID:TPU
>>275
うちの旦那も結婚前はそんなもんだったけど
結婚してから私が作る料理を「これ何ていうの?」って聞いては名前憶えてくれて
うちは一週間分の買いものをまとめてするんだけど
メニューが埋まらない!どうしよう!って言うと
「じゃ○×と◇×と△◇が食べたいからどっかに入れて」って案出してくれるようになったよ
仕事でもテレビ見てもスポーツ見ても新しいものを憶えることなんて常にあるんだから
料理名わからないんだよね、出てこない、ですませるんじゃなくて
料理の名前くらい普通にいろいろ憶えて協力してやればいいじゃんと思う
うちの旦那も結婚前はそんなもんだったけど
結婚してから私が作る料理を「これ何ていうの?」って聞いては名前憶えてくれて
うちは一週間分の買いものをまとめてするんだけど
メニューが埋まらない!どうしよう!って言うと
「じゃ○×と◇×と△◇が食べたいからどっかに入れて」って案出してくれるようになったよ
仕事でもテレビ見てもスポーツ見ても新しいものを憶えることなんて常にあるんだから
料理名わからないんだよね、出てこない、ですませるんじゃなくて
料理の名前くらい普通にいろいろ憶えて協力してやればいいじゃんと思う
280: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:02:51 ID:Yza
>>275
母親が作ってた料理が全く出てこないの?
メシマズお母さんだったの?
母親が作ってた料理が全く出てこないの?
メシマズお母さんだったの?
282: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:13:52 ID:Pn2
>>280
そういやそうだね。
カレーに焼肉にハンバーグとか高校生か?
舌が子供なんだろう。
でも、奥さんが作ってくれたもので美味しかったものくらい
これなんて言う料理?って聞いて一つふたつでも覚えとけば
いいのに。
そういやそうだね。
カレーに焼肉にハンバーグとか高校生か?
舌が子供なんだろう。
でも、奥さんが作ってくれたもので美味しかったものくらい
これなんて言う料理?って聞いて一つふたつでも覚えとけば
いいのに。
288: 258 2017/08/02(水)11:55:51 ID:mmv
>>280
うちの母の料理は不味くはないがうまいと言うほどでもない感じでたまにすごくうまいこともあるぐらいだった
思い返してみると料理名が出てこないのは母の料理が原因だと思う
基本的に料理名がつくような料理が少なかった
肉野菜炒め的なものに餃子が添えられてたり、天ぷらのようなフリッターのような揚げ物で中身は豚肉薄切りやかきあげっぽいのや魚肉ソーセージとか
豆腐と肉団子と白菜と白滝を煮て卵を落として固めたものとか
ニンジンと三度豆を詰めた竹輪に豚肉巻いてフライにしたものとか
適当なものを適当に調理して皿に盛ったようなのが多かったから
料理名とかが出てこない感じ
>>282
焼き肉、豚カツ、ハンバーグに関しては同僚が選んだ店でメインのものってだけで特に好きと言うわけではない
自分で選ぶならカレー以外はあり得ないわけでカレー以外は特に何でもかまわない
嫁の料理で美味しかったものというのも聞かれると困るわけで全部それなりに美味しいけどカレーの方が美味しいとしか言えない
上司の奢りですごいステーキとか食べても
このステーキをカレーに入れたらめちゃくちゃ美味いだろうなぁとなって
ステーキ入りカレー>普通のカレー>ステーキ になる感じなんだよね
ちなみに母の作るカレーは色々入ってて正直あまり美味しくなかった
カレーに はまったのは独り暮らしするようになってから
うちの母の料理は不味くはないがうまいと言うほどでもない感じでたまにすごくうまいこともあるぐらいだった
思い返してみると料理名が出てこないのは母の料理が原因だと思う
基本的に料理名がつくような料理が少なかった
肉野菜炒め的なものに餃子が添えられてたり、天ぷらのようなフリッターのような揚げ物で中身は豚肉薄切りやかきあげっぽいのや魚肉ソーセージとか
豆腐と肉団子と白菜と白滝を煮て卵を落として固めたものとか
ニンジンと三度豆を詰めた竹輪に豚肉巻いてフライにしたものとか
適当なものを適当に調理して皿に盛ったようなのが多かったから
料理名とかが出てこない感じ
>>282
焼き肉、豚カツ、ハンバーグに関しては同僚が選んだ店でメインのものってだけで特に好きと言うわけではない
自分で選ぶならカレー以外はあり得ないわけでカレー以外は特に何でもかまわない
嫁の料理で美味しかったものというのも聞かれると困るわけで全部それなりに美味しいけどカレーの方が美味しいとしか言えない
上司の奢りですごいステーキとか食べても
このステーキをカレーに入れたらめちゃくちゃ美味いだろうなぁとなって
ステーキ入りカレー>普通のカレー>ステーキ になる感じなんだよね
ちなみに母の作るカレーは色々入ってて正直あまり美味しくなかった
カレーに はまったのは独り暮らしするようになってから
286: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:31:29 ID:FVI
>>275
肉か魚かぐらいは答えようよ
豚肉がっつりか鶏肉アッサリか焼き魚か生魚かと選択肢探るヒントになる
肉か魚かぐらいは答えようよ
豚肉がっつりか鶏肉アッサリか焼き魚か生魚かと選択肢探るヒントになる
289: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)11:59:28 ID:BZy
>>288
よくわかんねーけど
普通に、上から順に「肉野菜炒めと餃子」「てんぷら」
「卵とじ」「野菜の肉巻き」
でいいんじゃね?
よくわかんねーけど
普通に、上から順に「肉野菜炒めと餃子」「てんぷら」
「卵とじ」「野菜の肉巻き」
でいいんじゃね?
290: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:02:36 ID:XUC
食材の名前は良く知ってるじゃん。
291: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:21:24 ID:gTa
そこまでカレー好きならカレーに少しずつ変化つけて具体的に答えればええんちゃう?
何が食べたい?→ビーフカレー
何が食べたい?→カツカレー
何が食べたい?→シーフードカレー
何が食べたい?→グリーンカレー
何が食べたい?→オムカレー
何が食べたい?→カレーうどん
何が食べたい?→カレーピラフ
さすがに嫁さんもカレー以外を答えさせるの諦めるやろ…
何が食べたい?→ビーフカレー
何が食べたい?→カツカレー
何が食べたい?→シーフードカレー
何が食べたい?→グリーンカレー
何が食べたい?→オムカレー
何が食べたい?→カレーうどん
何が食べたい?→カレーピラフ
さすがに嫁さんもカレー以外を答えさせるの諦めるやろ…
292: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:23:04 ID:KSK
>>288
カレー以外食べることに興味ないなら、そこをきちんと奥さんに話してみては?
奥さんにとって全然興味ないこと(例えだけど、プロレス観戦とか)があればそれを引き合いに出してもいいかも
「本気でカレー以外興味ないし、絶対に文句言わないから、メニューのこと聞かないで。興味ないからわからないし、答えられないのも辛い」
興味ない人にしつこく話題を振るようなひどい人なら困っちゃうけど、そうじゃないでしょ?
奥さん、そこまであなたが食べ物に興味ないって理解してないんじゃない?
カレー以外食べることに興味ないなら、そこをきちんと奥さんに話してみては?
奥さんにとって全然興味ないこと(例えだけど、プロレス観戦とか)があればそれを引き合いに出してもいいかも
「本気でカレー以外興味ないし、絶対に文句言わないから、メニューのこと聞かないで。興味ないからわからないし、答えられないのも辛い」
興味ない人にしつこく話題を振るようなひどい人なら困っちゃうけど、そうじゃないでしょ?
奥さん、そこまであなたが食べ物に興味ないって理解してないんじゃない?
293: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)12:57:30 ID:1TX
>>288
カレーのことやメニューのことや、母親が飯マズかなんてどうでも良いよ。
そういうことじゃないんだよ。
他人と生きていくこと決めて、これからもそれを持続したいって言うなら
もっと相手に興味もって努力しようよ。
カレー以外食えないならまだしも最終的になんでも良いになるならなおさら。
奥さんが真実求めてるのはメニューの答えじゃないよ。
「自分はこれで良い」は自分だけを満足させておわるだけだよ。
嫁と仲悪くなったりするのが目的なら止めはしないが
カレーのことやメニューのことや、母親が飯マズかなんてどうでも良いよ。
そういうことじゃないんだよ。
他人と生きていくこと決めて、これからもそれを持続したいって言うなら
もっと相手に興味もって努力しようよ。
カレー以外食えないならまだしも最終的になんでも良いになるならなおさら。
奥さんが真実求めてるのはメニューの答えじゃないよ。
「自分はこれで良い」は自分だけを満足させておわるだけだよ。
嫁と仲悪くなったりするのが目的なら止めはしないが
294: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)13:07:04 ID:tYO
>>293
>普通はおまけでもついていかせないだろう
そうかな?
うちは2人兄弟だけど、長男の友達のうちに次男もついて行くってよくあったよ
うちに遊びに来た時に一緒に遊んで顔見知りになって
徐々にグループに入れてもらうようになって…という感じ
そのうち長男友達が次男のほうに会いに来るようになってたな
子供ってそうやって上下関係とか社会性を学んでいくんだと思う
>普通はおまけでもついていかせないだろう
そうかな?
うちは2人兄弟だけど、長男の友達のうちに次男もついて行くってよくあったよ
うちに遊びに来た時に一緒に遊んで顔見知りになって
徐々にグループに入れてもらうようになって…という感じ
そのうち長男友達が次男のほうに会いに来るようになってたな
子供ってそうやって上下関係とか社会性を学んでいくんだと思う
374: 258 2017/08/02(水)23:49:38 ID:mmv
嫁とじっくり話し合った結果、基本嫁が食べたいものを作りつつ
何が良いか思い付かない場合のメニューのスケジュールを俺が作ることになった
実際のところ俺にたいして非難がましいところがあったのは
食べたいものを言わないからと言うよりは真剣に相手をしてくれないと感じていたかららしい
俺としては「何を食べるのかはどうでもいい」と言う感じなんだが
嫁としては「私のことなんてどうでもいいのね」と感じるらしい
この件に関しては半分はこれで解決なんだが残り半分がどうにもならない話で
うちは夕食を用意する余裕がないときようにレトルトをストックしてるんだが
このレトルトを食べることになったとき、どうも俺はものすごく浮かれるらしい
「かっれ えー かっれ えー」と口ずさみながら小躍りしながら用意して
満面の笑みで幸せそうに食べるらしい
さらに、「おっかわりしーよおーかな どーれーにーしよーおーかな」と楽しそうに選び
お皿に移してレンジでチンする間、レンジの前で体を左右に揺らしながら即興のカレーの歌を歌うらしい
まったく覚えがないのだがやってるらしい 本人的には上機嫌で鼻唄ぐらいのつもりだったのだが
で、自分の料理が100円前後のレトルトに完敗だと感じて当たらずにいられないらしい
これは無意識なんでどうにも困った感じだ
何が良いか思い付かない場合のメニューのスケジュールを俺が作ることになった
実際のところ俺にたいして非難がましいところがあったのは
食べたいものを言わないからと言うよりは真剣に相手をしてくれないと感じていたかららしい
俺としては「何を食べるのかはどうでもいい」と言う感じなんだが
嫁としては「私のことなんてどうでもいいのね」と感じるらしい
この件に関しては半分はこれで解決なんだが残り半分がどうにもならない話で
うちは夕食を用意する余裕がないときようにレトルトをストックしてるんだが
このレトルトを食べることになったとき、どうも俺はものすごく浮かれるらしい
「かっれ えー かっれ えー」と口ずさみながら小躍りしながら用意して
満面の笑みで幸せそうに食べるらしい
さらに、「おっかわりしーよおーかな どーれーにーしよーおーかな」と楽しそうに選び
お皿に移してレンジでチンする間、レンジの前で体を左右に揺らしながら即興のカレーの歌を歌うらしい
まったく覚えがないのだがやってるらしい 本人的には上機嫌で鼻唄ぐらいのつもりだったのだが
で、自分の料理が100円前後のレトルトに完敗だと感じて当たらずにいられないらしい
これは無意識なんでどうにも困った感じだ
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501293201/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…【お知らせ】もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってるドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
食育失敗した子供の末路だな
カレーだけ用意しておけば食事に対して何も言わないいいやつだと思うけど
こんな馬鹿が旦那でかわいそう
毎回カレーってちゃんと答えてるうちに入らないだろ
屁理屈もいいとこ
>作りたい献立が思い付かないからヒント欲しさに訊いてるんでしょうに
>カレーは美味いけど作るのに時間がかかるし、片付けも面倒だから却下されんじゃねーの?
レシピの困る程度の無能を棚にあげられてもなぁ
学生時代から自活していれば1年くらい毎日違うレシピで回せるでしょ
>カレー食いたきゃ自分で作ればいいじゃん
イミフ
これがキチガイってやつか
>こんな馬鹿が旦那でかわいそう
>毎回カレーってちゃんと答えてるうちに入らないだろ
>屁理屈もいいとこ
こんな知恵遅れを生んだ親が可哀想
旦那がカレーとしか言わないなら三択くらい出せばいいのに
それもできないクズな自分を棚にあげるガイジ嫁と
それを擁護するガイジ雌の言い分は屁理屈もいいとこ
困ったらカレーでOKなら楽でいいじゃんって思うけど・・・。
安いレトルトやテイクアウトでも文句言わないでくれるなら、なおよし。
でもまぁカレーだと匂いが気になるって人もいるのかもしれない。
料理名なんて正確にわからなくても、なんか魚であっさりしたやつ、この前だしてくれたじゃん、アレ、みたいなやつでも夫婦なら充分通じるぞ。
嫁も言っている通り、いかに関心がなかったかってことだな。
あれか、リンゴを一緒に買いに行って欲しかったってヤツか。めんどくせーな。
結婚前に外食とかしてないのかな?
妙に食通ぶっているよりマシな気はするけど、