無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 13:20:27.53 ID:n7KxMYw2M.net
新婚4ヶ月の既女だけど離婚したいと思うようになった
旦那は好き嫌いが多く料理にうるさい(交際中はこんなに好き嫌いがあるの隠してた)
結婚してからすごく上から目線になった
すごくわがままで人を見下した発言ばかりする(旦那は高学歴)
毎日会話も食事も楽しくないや
私は料理好きだったけど使えない食材多すぎて料理も苦痛になった
我慢して夫婦関係を構築しなおす必要ってある?
私は独身時代はもてたから、あの人と結婚してればと色々な男の顔が浮かぶ
(旦那はもてなかった)
旦那は好き嫌いが多く料理にうるさい(交際中はこんなに好き嫌いがあるの隠してた)
結婚してからすごく上から目線になった
すごくわがままで人を見下した発言ばかりする(旦那は高学歴)
毎日会話も食事も楽しくないや
私は料理好きだったけど使えない食材多すぎて料理も苦痛になった
我慢して夫婦関係を構築しなおす必要ってある?
私は独身時代はもてたから、あの人と結婚してればと色々な男の顔が浮かぶ
(旦那はもてなかった)
- 【ねこ画像】シャムのおやこ、床の上でびろーーん、犬禁止だけどねこだからOK ほか【再】
- 子「弁当の箸なかったから食べられなかった」
- 【自業自得】 Wでお互い本気になり離婚して一緒になろうというのを信じて全てを捨てましたが結局不倫相手に捨てられました。
- 「あんたのことは愛してない」と言う嫁の朝帰りの足で、嫁掴んで速攻で役所に行って、離婚届けに捺印、提出した!嫁は帰るところもないだろうが、...
- 取引先で、課長「僕は私子ダメなんですよ。気に食わなくて...」→ すると取引先社長が・・・
- 彼友人宅に居候したら、「お前らが来てから電気代が6000円から8万円になった!」と法外な料金を要求された。金に汚すぎる男のやりロがヒドすぎた
- 【お知らせ】
- 小学校もあと半分
- 【衝撃】コンタクトを入れずに彼の家へ → 普通に会話すること10分、彼『実は・・・ウワキしてるんだ』私「えっ」 → 震える指でコンタクトを入れ確認すると・・・
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 13:22:35.11 ID:n7KxMYw2M.net
なんで離婚かというといずれ離婚するなら早い方がいいから
決定的な理由は「人格面で尊敬できないから」
この人のために何かしてあげたいという気持ちがだんだんなくなってきてる
決定的な理由は「人格面で尊敬できないから」
この人のために何かしてあげたいという気持ちがだんだんなくなってきてる
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 13:24:22.73 ID:G8mD/fQJ0.net
じゃ、それでいーじゃん?
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 13:24:43.60 ID:t2ksYIPGa.net
若い方がやり直し易いけど、結婚生活に何求めてるの?
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 13:26:30.28 ID:1KXimUkQK.net
なぜその結論でスレに来るんだ
行くべきは弁護士事務所だろ
貧乏か
行くべきは弁護士事務所だろ
貧乏か
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 14:28:38.97 ID:0KtYiazk0.net
女の相談って本当に相談じゃないのねw
結論出ててワロタ
結論出ててワロタ
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 15:24:38.77 ID:fXv4yTvX0.net
昔はモテてたという事が言いたかったんだろね
離婚届1枚で済む事をわざわざ書き込むのは
使えない食材ってなんだろ?
そこだけ興味もった
旦那が珍しい食材買ってくるのか?農家に嫁いだら知らない野菜をいっぱい作ってたとか
離婚届1枚で済む事をわざわざ書き込むのは
使えない食材ってなんだろ?
そこだけ興味もった
旦那が珍しい食材買ってくるのか?農家に嫁いだら知らない野菜をいっぱい作ってたとか
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 15:25:52.43 ID:43zus1NY0.net
使えない食材ってピスタチオとかじゃないかな?
緑のカビ部分に発がん性が物質があるらしくて気になる人はすごく気になるらしい
緑のカビ部分に発がん性が物質があるらしくて気になる人はすごく気になるらしい
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 15:29:52.56 ID:oj+31OOR0.net
>>933
子供がいないなら、離婚は自由にしていいでしょう。
一緒にいる意味がないなら、離婚しない理由がありません。
でも、結婚って、そういうことも含めて、一生を共に生きようと覚悟してするものでしょう?
覚悟が足りなかったね。
子供がいないなら、離婚は自由にしていいでしょう。
一緒にいる意味がないなら、離婚しない理由がありません。
でも、結婚って、そういうことも含めて、一生を共に生きようと覚悟してするものでしょう?
覚悟が足りなかったね。
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:27:58.48 ID:n7KxMYw2M.net
>>936
求めてるのはおおらかさと、笑いのツボが合うこと
一緒にテレビのニュースみててもすぐ人を馬鹿にする発言するし、私がコメントするとダメ出しされる
独身時代はここまでな人じゃなかったのにな
「~べき」ってのがすごく強くて疲れる
>>942
薬味類はほぼ全部ダメ
大葉、みょうが、ゴーヤ、パクチー、ハーブ、生タマネギ、もずく、舞茸、エリンギ、茄子、アボカド
ソーセージ、ベーコン、ハムも好きじゃない
飲み物やヨーグルトも特定の銘柄指定多いし
ポテトサラダも嫌い
ごはんの硬さや野菜の硬さもこだわり強い
>>944
みんなそんなに覚悟で結婚してるの?
うちは恋愛結婚だけど
求めてるのはおおらかさと、笑いのツボが合うこと
一緒にテレビのニュースみててもすぐ人を馬鹿にする発言するし、私がコメントするとダメ出しされる
独身時代はここまでな人じゃなかったのにな
「~べき」ってのがすごく強くて疲れる
>>942
薬味類はほぼ全部ダメ
大葉、みょうが、ゴーヤ、パクチー、ハーブ、生タマネギ、もずく、舞茸、エリンギ、茄子、アボカド
ソーセージ、ベーコン、ハムも好きじゃない
飲み物やヨーグルトも特定の銘柄指定多いし
ポテトサラダも嫌い
ごはんの硬さや野菜の硬さもこだわり強い
>>944
みんなそんなに覚悟で結婚してるの?
うちは恋愛結婚だけど
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 15:32:51.18 ID:oj+31OOR0.net
使えない材料って、旦那の偏食が多くて、料理できる材料がないってことでしょ。
食に細かい人は性格も細かいし、大変だよ。
食に細かい人は性格も細かいし、大変だよ。
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:11:43.01 ID:ZQT22qBb0.net
豚肉が食べられない。 その他の肉にもお祈りが必要というオチじゃないよね。
そもそもそれは偏食っていわんけどw
あと嫁が関東、旦那が関西出身で、納豆がどうたら、出汁がどうたらが原因の話だったら
相談するとこ違うしw
そもそもそれは偏食っていわんけどw
あと嫁が関東、旦那が関西出身で、納豆がどうたら、出汁がどうたらが原因の話だったら
相談するとこ違うしw
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:28:39.38 ID:rsHI2JHm0.net
俺も好き嫌いがひどいって話しと受け取った。
まあ男って食にやたら保守的な奴多いしな。
DV気質なトコに、食べたこと無いパクチーとか出してキレられてるとかって。
あと男女問わず、結婚するといきなり性質変わるって話しは
2chだとよくみるが、ほんとにわからんものかねえ。
まあ結婚決まったら、早々に数ヶ月でも同棲すべきとは思うな。
二ヶ月も一緒にいりゃバケの皮は剥がれるだろ。
まあ男って食にやたら保守的な奴多いしな。
DV気質なトコに、食べたこと無いパクチーとか出してキレられてるとかって。
あと男女問わず、結婚するといきなり性質変わるって話しは
2chだとよくみるが、ほんとにわからんものかねえ。
まあ結婚決まったら、早々に数ヶ月でも同棲すべきとは思うな。
二ヶ月も一緒にいりゃバケの皮は剥がれるだろ。
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:29:36.65 ID:rsHI2JHm0.net
あ、おれパクチー大当たりじゃんw
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:32:17.22 ID:n7KxMYw2M.net
こんにゃくや高野豆腐も食べない
鶏のカシューナッツ炒め作ったらカシューナッツだけきれいに残して食べてたり
なんか細かいのよ
作り置きも箸つけないことがほとんど
味が染み込みすぎて塩辛くなってるとか、野菜の色が変色してるとか、水っぽくなってるとかで
鶏のカシューナッツ炒め作ったらカシューナッツだけきれいに残して食べてたり
なんか細かいのよ
作り置きも箸つけないことがほとんど
味が染み込みすぎて塩辛くなってるとか、野菜の色が変色してるとか、水っぽくなってるとかで
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:40:34.88 ID:aXkw7qJ60.net
>>950
そこまでくると本当何作ればいいのかわからんね…
義母に何作って食べさせてたか聞いてみたら?
そこまでくると本当何作ればいいのかわからんね…
義母に何作って食べさせてたか聞いてみたら?
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:47:18.67 ID:4RtnM1Mkd.net
惣菜ばかりとか全部めんつゆ味とか
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:51:27.49 ID:3ajktvog0.net
>>947
偏食にモラハラか・・・
結婚する前に判らないもんかねぇ
うちの嫁曰く
「食の好みと、笑いのツボが合わない人とは結婚生活ができない」
と言ってたなぁ
モラハラにはモラハラを上回るキレ方をして
こいつにはモラハラは効かないって叩き込まなきゃダメだろ
今度食について文句言われたら離婚覚悟で
ちゃぶ台返しでもするんだな
偏食にモラハラか・・・
結婚する前に判らないもんかねぇ
うちの嫁曰く
「食の好みと、笑いのツボが合わない人とは結婚生活ができない」
と言ってたなぁ
モラハラにはモラハラを上回るキレ方をして
こいつにはモラハラは効かないって叩き込まなきゃダメだろ
今度食について文句言われたら離婚覚悟で
ちゃぶ台返しでもするんだな
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 16:52:35.88 ID:3ajktvog0.net
書き忘れ
ちゃぶ台返しを実行するまでに
モラハラ発言をたっぷり記録しときなよ
ちゃぶ台返しを実行するまでに
モラハラ発言をたっぷり記録しときなよ
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:09:04.42 ID:oj+31OOR0.net
俺は食はおおらかだが、嫁がくだらんバラエティーを見ていると、くだらん、低俗だと
言ってしまう。心の底からそう思っているが、嫁は心底嫌そうだ。離婚寸前まで行った。
言ってしまう。心の底からそう思っているが、嫁は心底嫌そうだ。離婚寸前まで行った。
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:10:58.09 ID:YRGZL3t10.net
父がこねくりまわしたものより焼いただけ、ふかしただけの方が好きなの思い出しました
実家は北海道だけどにんじんしりしりは好評でしたw
少ない品目でシンプルに品数を多くしてみたらいいのかも?
実家は北海道だけどにんじんしりしりは好評でしたw
少ない品目でシンプルに品数を多くしてみたらいいのかも?
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:26:57.37 ID:4RtnM1Mkd.net
自分の好みがあるのはいいんだよ
ただ、それを振りかざして相手をsageたり詰ったりするのはフツー、アウトだよね
ましてそれで相手に何らかの不自由を強いるものなら尚更
ただ、それを振りかざして相手をsageたり詰ったりするのはフツー、アウトだよね
ましてそれで相手に何らかの不自由を強いるものなら尚更
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:29:59.95 ID:Ozdj4jSq0.net
>>950
作り置きと茄子嫌いは同じだからわかる
たぶんキノコ類高野豆腐もぶにゅぶにゅした食感が嫌なんだよ
メシマズ嫁貰って白米とふりかけだけの食事してればいいのにね
作り置きと茄子嫌いは同じだからわかる
たぶんキノコ類高野豆腐もぶにゅぶにゅした食感が嫌なんだよ
メシマズ嫁貰って白米とふりかけだけの食事してればいいのにね
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:19:59.65 ID:n7KxMYw2M.net
>>956
>>959
確かに旦那はよくわからない感じの料理が苦手っぽいだからエスニックアジアン料理も嫌いみたいです
塩ふって焼くだけみたいなのがいいのかな
でも私の人生つまらないわ
>>959
確かに旦那はよくわからない感じの料理が苦手っぽいだからエスニックアジアン料理も嫌いみたいです
塩ふって焼くだけみたいなのがいいのかな
でも私の人生つまらないわ
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:41:31.77 ID:1KXimUkQK.net
>>955
お前に良い言葉を教えてやろう
『ハゲを見て、すぐ「ハゲ」と言うのは子供だけ』
大人はな、黙るべき時に黙ることができなきゃいけないんだよ
お前に良い言葉を教えてやろう
『ハゲを見て、すぐ「ハゲ」と言うのは子供だけ』
大人はな、黙るべき時に黙ることができなきゃいけないんだよ
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:43:33.60 ID:znUkRMXn0.net
せっかくメシウマ嫁なのに旦那が偏食とか悲劇だわ
子供のうちから苦手なもの無くす努力は大事だね
子供のうちから苦手なもの無くす努力は大事だね
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:51:17.02 ID:YRGZL3t10.net
>>947
スーパーテイスター
感覚過敏
発達障害
サイコパス
これらの言葉で検索おすすめです
スーパーテイスター
感覚過敏
発達障害
サイコパス
これらの言葉で検索おすすめです
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:16:21.34 ID:n7KxMYw2M.net
食の好みは合ってるというか味付けの好みは同じです関西風の出汁ベースの薄味好きだから相性いいと思ってた
交際中もアボカドと長芋(アレルギー)が苦手なだけと聞いてて結婚後に嫌いだとカミングアウトしたものも交際中は食べてた
義父母に最近話したら旦那は子供の頃から食事にイチイチすごくうるさかったって
>>964
旦那は「自分はADHDでアスペ気味だ」って最近ときどき自分でいいます
この小五月蠅いのは発達障害のせいなのかな
キーワードでぐぐったけど見つからなかったので参考サイトあったら教えてください
交際中もアボカドと長芋(アレルギー)が苦手なだけと聞いてて結婚後に嫌いだとカミングアウトしたものも交際中は食べてた
義父母に最近話したら旦那は子供の頃から食事にイチイチすごくうるさかったって
>>964
旦那は「自分はADHDでアスペ気味だ」って最近ときどき自分でいいます
この小五月蠅いのは発達障害のせいなのかな
キーワードでぐぐったけど見つからなかったので参考サイトあったら教えてください
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:52:20.21 ID:YRGZL3t10.net
>>963
本当に
代わりに食べに行きたいですw
本当に
代わりに食べに行きたいですw
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:56:48.40 ID:CmKUjtNt0.net
偏食っていうほど致命的なものはない気がするけどな。
うちでは出てこない食材ばっかりだ。
1歳児に食わせるつもりで作ったらいいんじゃね。
うちでは出てこない食材ばっかりだ。
1歳児に食わせるつもりで作ったらいいんじゃね。
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 18:07:27.70 ID:znUkRMXn0.net
いやいや
パクチーとかハーブ以外は一般的な食材だろ
定食屋で普通に出てくるレベル
パクチーとかハーブ以外は一般的な食材だろ
定食屋で普通に出てくるレベル
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 18:17:16.01 ID:CmKUjtNt0.net
>>967
一般的な食材なのは分かるんだが、無くても支障ないというか。
根菜葉物果物肉魚普通に使える気がする。
一般的な食材なのは分かるんだが、無くても支障ないというか。
根菜葉物果物肉魚普通に使える気がする。
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 18:31:58.20 ID:3ajktvog0.net
>>968
メシマズじゃない嫁が色々悩んで献立考えて作ってくれたなら
何でも感謝して食べるべきだろ
作る側の気持ちを思い遣れよ・・・
メシマズじゃない嫁が色々悩んで献立考えて作ってくれたなら
何でも感謝して食べるべきだろ
作る側の気持ちを思い遣れよ・・・
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 18:34:32.77 ID:znUkRMXn0.net
>>968
そうだけど大人が食べられないっておかしいよ
それに中には嫁が食べたいものとかあるんじゃね?
1歳児と結婚したわけでもあるまいし毎日の食事でそこまで気遣うのは愛がないと無理だな
そうだけど大人が食べられないっておかしいよ
それに中には嫁が食べたいものとかあるんじゃね?
1歳児と結婚したわけでもあるまいし毎日の食事でそこまで気遣うのは愛がないと無理だな
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 18:55:29.23 ID:YRGZL3t10.net
ゴーヤとパクチー以外は至って普通の食材でしょう
そろそろ次すれですね
そろそろ次すれですね
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 19:01:43.81 ID:b8HtqonK0.net
鶏のカシューナッツ、私は作らないなぁ
出されたら食べるけど次は作らないでって言ってしまいそう
ナッツ類はおかずにならない。間食?つまみかな
アボカド、ミョウガ、パクチーも苦手
好き嫌いというより味覚が合わないのかもね
出されたら食べるけど次は作らないでって言ってしまいそう
ナッツ類はおかずにならない。間食?つまみかな
アボカド、ミョウガ、パクチーも苦手
好き嫌いというより味覚が合わないのかもね
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 19:08:03.32 ID:MWa7fuU20.net
>>955
分かるぞ
言ってしまうとケンカになるから
そっと部屋を出ていく
分かるぞ
言ってしまうとケンカになるから
そっと部屋を出ていく
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:29:13.34 ID:+LEfNSWoa.net
>>979
診断されてない自称なら詐病かもね
てかADHDでアスペてwどっちもてw
こんなスレもあるし
旦那が発達障害かも!?な奥様 97 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
webだと「漫画で読む発達障害」もタイプ別に事例があるからまぁわかりやすいかも?
診断されてない自称なら詐病かもね
てかADHDでアスペてwどっちもてw
こんなスレもあるし
旦那が発達障害かも!?な奥様 97 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
webだと「漫画で読む発達障害」もタイプ別に事例があるからまぁわかりやすいかも?
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:35:20.71 ID:YRGZL3t10.net
>>979
とりえず既婚女性板のここを見てくるといいと思います
仲間がたくさんいますよ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
IPアドレスが表示されているようなので書き込みはしないか
表示されない方法を使うか外から書き込むといいかと
とりえず既婚女性板のここを見てくるといいと思います
仲間がたくさんいますよ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155/
IPアドレスが表示されているようなので書き込みはしないか
表示されない方法を使うか外から書き込むといいかと
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:35:14.95 ID:43zus1NY0.net
中華風、アジンア、エスニック、マーベリック、いらん。塩、焼く、以上。これでよろしい。
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:44:12.20 ID:n7KxMYw2M.net
>>982
>>984
ありがとう
そのスレ知ってたけど私がそのスレの住人になるときが来るとは!
>>983
それなら自分で作ってほしいよ
私は私だけの食事作るから
でも旦那は自分は料理できないからって私にお願いっていうんだよね
>>984
ありがとう
そのスレ知ってたけど私がそのスレの住人になるときが来るとは!
>>983
それなら自分で作ってほしいよ
私は私だけの食事作るから
でも旦那は自分は料理できないからって私にお願いっていうんだよね
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:45:38.46 ID:3ajktvog0.net
>>980
食が合わないモラハラ旦那で大変だな
早いうちに一発カマしたほうがいいよ
うちは夫婦揃って香辛料好きだな
あまりにも凝りすぎたので、シンプルな和食が懐かしく感じるほどだな
食が合わないモラハラ旦那で大変だな
早いうちに一発カマしたほうがいいよ
うちは夫婦揃って香辛料好きだな
あまりにも凝りすぎたので、シンプルな和食が懐かしく感じるほどだな
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:55:29.49 ID:n7KxMYw2M.net
>>986
たまに私が怒ったりして喧嘩になるんだけど旦那が謝ってきて「見捨てない」って言うんだよね
でもすぐにまたいつも通りのワガママで上から目線男に戻っちゃう
これって典型的なサイコパスタイプ!?
暴力とかは一度も振られたことないしいつもその日中か翌日には謝ってくるから軽度なのかもだけど
私は面倒見がいいタイプだから旦那も「自分が神経質だから大雑把でおおらかな私でよかった」「神経質な女性なら俺なんかを選んでなかった」って
一応自分が性格的に問題があるのは自覚してるみたい
たまに私が怒ったりして喧嘩になるんだけど旦那が謝ってきて「見捨てない」って言うんだよね
でもすぐにまたいつも通りのワガママで上から目線男に戻っちゃう
これって典型的なサイコパスタイプ!?
暴力とかは一度も振られたことないしいつもその日中か翌日には謝ってくるから軽度なのかもだけど
私は面倒見がいいタイプだから旦那も「自分が神経質だから大雑把でおおらかな私でよかった」「神経質な女性なら俺なんかを選んでなかった」って
一応自分が性格的に問題があるのは自覚してるみたい
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:49:11.17 ID:ZQT22qBb0.net
旦那が海原雄山なのはわかった
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:49:11.33 ID:43zus1NY0.net
塩、わさび、これでいい。余計派いらん
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:49:43.49 ID:YRGZL3t10.net
>>985
仕上げをしないというのはどうかな?
例えばサケを焼いてそのまま出す
タルタルソースはかけないで別容器に入れておく
基本のサラダを作ってそのままだす
トッピングとドレッシングを数種用意して自分で描掛ける
仕上げをしないというのはどうかな?
例えばサケを焼いてそのまま出す
タルタルソースはかけないで別容器に入れておく
基本のサラダを作ってそのままだす
トッピングとドレッシングを数種用意して自分で描掛ける
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 20:51:49.30 ID:ZQT22qBb0.net
鴨肉を血のソースじゃなく、わさび醤油でくうやつだなw
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 21:08:17.66 ID:3ajktvog0.net
>>989
頭いいな!
旦那の料理だけ先に塩胡椒だけで焼いて
自分の分は後からシーズニングして焼いたり
自分用のソースを用意すりゃいいんだな
旦那がそこまで拘るなら、同じ食材だけど別な味付けにするのがいいんじゃね?
頭いいな!
旦那の料理だけ先に塩胡椒だけで焼いて
自分の分は後からシーズニングして焼いたり
自分用のソースを用意すりゃいいんだな
旦那がそこまで拘るなら、同じ食材だけど別な味付けにするのがいいんじゃね?
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 21:17:41.87 ID:43zus1NY0.net
いや、塩、焼く。空気でそれでいい。
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 21:19:19.44 ID:ZQT22qBb0.net
食べられない食材が多い。偏食だってはなしで、旦那と嫁で好みの味付けがちがうって話じゃなかったような???
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 21:43:44.71 ID:GLzua3URd.net
>>995
味付けも、食材も後から好きなものを足せばいいって事で
FAじゃね?
味付けも、食材も後から好きなものを足せばいいって事で
FAじゃね?
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 21:21:27.97 ID:taHWGb5w0.net
じゃあ甜麺醤は貰っていきますね
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 21:42:06.26 ID:NwfhySdgd.net
>>995
なんでもいいのよ
かまってちゃんだから
なんでもいいのよ
かまってちゃんだから
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 21:43:08.90 ID:4I+HMziv0.net
>>985
炒め物、煮物なら途中まで一緒に作って、各々小鍋に分けて好きな味付けへと発展させるとかどうかな
もう新しい味に馴染めないし馴染む気もない、ただ嫁を貶める事でなけなしのプライドを保つような情けない舅相手の方法だったけどねw
あーしかしやっぱり偏食は老若男女関係なく嫌いだわ
家族がてんでに違うものが嫌いとか最悪
炒め物、煮物なら途中まで一緒に作って、各々小鍋に分けて好きな味付けへと発展させるとかどうかな
もう新しい味に馴染めないし馴染む気もない、ただ嫁を貶める事でなけなしのプライドを保つような情けない舅相手の方法だったけどねw
あーしかしやっぱり偏食は老若男女関係なく嫌いだわ
家族がてんでに違うものが嫌いとか最悪
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ405 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1497841538/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 21:00:02 ID:kidanlog私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。【修羅場】 「これ、道間違ってませんか?」どうやら俺たちを引率の担当者と間違っていた模様両親が古い家を新築する際、隣と土地の境界が問題になった。祖父が「土地の購入時に境界に古タイヤを埋め込んだ!掘り出してみればすぐわかる!」と主張するも、相手はガン無視・・・ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・中学生の娘「パパのと一緒に洗濯しないで」→娘の一言にカチンときてしまった。本音が漏れた瞬間、空気が一変してしまい…母「今日は学校休みなさい」私「え?」→母が差し出した紙に書かれていたのは…【お知らせ】嫁にナイショで貯金してた通帳がバレて修羅場に。プレゼント資金にするつもりだったのに、全く信用してくれず...初デートの日彼女から異臭が!俺は機転を利かせ道の駅へ → 彼女『お手洗いに行ってくるね』俺「うん」 → 助手席のシートには・・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
そんな旦那に愛情持てないでしょ
離婚すればいいじゃん
結婚前は隠しててちゃんと食ってたなら詐欺じゃん
食に限らず拘りの強い人とは生活できないよ
結婚前に隠しとくとか性質悪いな
早く捨てた方がいいよ
そんな不良物件
どうでもいい見当違いのアテクシアドバイスすげーな。
誰も調理方法なんか聞いてないっての。
こんな、その場では謝ってナアナアにしてまた同じこと繰り返してるだけじゃん
そんな何も改善も対応もできない我儘男必要なの?