無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
735: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 19:27:18.99 ID:0NP1HpKk.net
嫁が全く食に興味無いんだけど、同じような人で何かのキッカケで食に興味関心持った人っている?
飯ウマなんで味覚障害とかじゃ無いと思うんだけど、俺が夜勤や出張の時は下手したら水しか飲んでない時とかある。本人は最低限生きていくカロリーは取れればいいって感じなんだけど。
飯ウマなんで味覚障害とかじゃ無いと思うんだけど、俺が夜勤や出張の時は下手したら水しか飲んでない時とかある。本人は最低限生きていくカロリーは取れればいいって感じなんだけど。
- 小学生の頃、田舎の祖母の家に泊まりに行った時に私は風邪ひいて寝てた。そして従兄弟に襲われた→その時、妹が入ってきて逃げた従兄弟を追いかけて・・・
- 【自業自得】 いとこに金庫の写真をフェイスブックにあげられそうになった
- 【復讐】 デスノートを書き始めてから数週間経ったある日...
- 久しぶりに実家に帰ると、綺麗な女「お帰りなさい、俺さん」俺『え?誰?』父「何言ってるんだ?お前の嫁だろ」女「覚えてないの?」俺『は!?』→...
- 【えぇ!?】 新車で『この車』購入したら嫁がブチギレなんだがwwwwwwww
- 大好きな彼氏の家に初めて泊まりに行った私。だがトイレに入った時、ある物が置いてある事に気づいて・・・
- 【お知らせ】
- お盆に姉が泊まりに来ると言ったら激怒
- 【大変】同じマンションに住むママ友が季節の変わり目毎に大量のお下がりをくれるんだけど、どれもボロボロでモヤる。大量にくれるので、毎回お礼をしないといけないのもイ
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
739: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 19:34:15.51 ID:uLnd0vvO.net
>>735
家庭菜園させてみるとか?
家庭菜園させてみるとか?
749: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 20:34:49.69 ID:JbVfWHT3.net
>>735
摂食障害?食べたら吐くとか太るの怖いとか
摂食障害?食べたら吐くとか太るの怖いとか
752: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 21:46:22.56 ID:ENTilh8y.net
>>735
食に興味ない人は幼少どころか生まれてすぐのミルク母乳の頃からその片鱗があって
生まれもった性質体質なんで無理だと思う
超少食の食に興味がない子供を育ててる人が知り合いにいるけど
少量でも食べてるなら栄養失調が原因で死ぬわけじゃないし
成長してて他に問題になる病気の要素がないならさほど心配しなくていい
と医者から診断されてるって
それでも唐揚げなんかは食いつきはいいので常備してると聞いた
あとは料理してると疲れちゃったり、それで満足しちゃって食べなくてもいいや
という気分になることもあったりする
味覚に問題がなくて、食べてる物の中で僅かでも好きなものがあるなら
それでいいと思うよ
たくさん食べないと満足できない人と、一口だけで満足できる人みたいな感じでさ
食に興味ない人は幼少どころか生まれてすぐのミルク母乳の頃からその片鱗があって
生まれもった性質体質なんで無理だと思う
超少食の食に興味がない子供を育ててる人が知り合いにいるけど
少量でも食べてるなら栄養失調が原因で死ぬわけじゃないし
成長してて他に問題になる病気の要素がないならさほど心配しなくていい
と医者から診断されてるって
それでも唐揚げなんかは食いつきはいいので常備してると聞いた
あとは料理してると疲れちゃったり、それで満足しちゃって食べなくてもいいや
という気分になることもあったりする
味覚に問題がなくて、食べてる物の中で僅かでも好きなものがあるなら
それでいいと思うよ
たくさん食べないと満足できない人と、一口だけで満足できる人みたいな感じでさ
760: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 22:53:56.77 ID:0NP1HpKk.net
>>739
家庭菜園は庭にトマトやら植えてるけど食に興味が出ると言うことは無かった・・
>>749
吐いたりはしないし、痩せてはいるけど体型は気にしてなさそう。
>>752
まさにそんな感じ。嫁の母が小さい頃から少食で大変だったと言ってた。
健康面で言うなら健康体なので心配ないんだけど・・
飯も、昼だから用意する夜だから用意する。みたいな感じで・・上手く伝えられないんだけど、嫁からアレ食べたいコレ食べたいって言われた事ないんだよな・・本当に義務的に食べるみたいな。
家庭菜園は庭にトマトやら植えてるけど食に興味が出ると言うことは無かった・・
>>749
吐いたりはしないし、痩せてはいるけど体型は気にしてなさそう。
>>752
まさにそんな感じ。嫁の母が小さい頃から少食で大変だったと言ってた。
健康面で言うなら健康体なので心配ないんだけど・・
飯も、昼だから用意する夜だから用意する。みたいな感じで・・上手く伝えられないんだけど、嫁からアレ食べたいコレ食べたいって言われた事ないんだよな・・本当に義務的に食べるみたいな。
753: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 21:47:10.81 ID:FpgQMP3I.net
>>735
一緒に食べてるときはそれなりに食べてるのかな?
一緒に楽しく食べるということは大事だと思うんだけど、気になってるのはあなたがいないときの奥さんの食事のことなのかな。
一緒に食べてるときはそれなりに食べてるのかな?
一緒に楽しく食べるということは大事だと思うんだけど、気になってるのはあなたがいないときの奥さんの食事のことなのかな。
761: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 23:01:11.53 ID:0NP1HpKk.net
>>753
食べる量は少ないけど、食べてはいる。
ただ食べるのが楽しいとか、美味しいから食べるというよりは食事の時間だから食べるみたいな。
俺が居ない時が心配で、小説とか読み始めると時間忘れるみたいで、あ、そういえば食べてなかった。って事が多いんだ。それが心配。
ほっといたら丸一日食べて無かったって事もあった。
食べる量は少ないけど、食べてはいる。
ただ食べるのが楽しいとか、美味しいから食べるというよりは食事の時間だから食べるみたいな。
俺が居ない時が心配で、小説とか読み始めると時間忘れるみたいで、あ、そういえば食べてなかった。って事が多いんだ。それが心配。
ほっといたら丸一日食べて無かったって事もあった。
763: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 23:05:55.04 ID:0NP1HpKk.net
連投して申し訳ないんだけど、そう言えば一度、おばあちゃんのあんこが食べたいって言ったことある・・
小豆から煮るらしいんだけど、嫁の祖母は嫁が小学生で亡くなってて嫁の母親も作り方知らないんだよな。
食べさせてみたいな。無理か
小豆から煮るらしいんだけど、嫁の祖母は嫁が小学生で亡くなってて嫁の母親も作り方知らないんだよな。
食べさせてみたいな。無理か
764: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 23:13:12.47 ID:yKs6AkcO.net
>>763
粒あんかこしあんかで食感変わったりするけどそれはどうなんだろう
嫁母が味を知ってるなら協力してもらって作ってみたら?
粒あんかこしあんかで食感変わったりするけどそれはどうなんだろう
嫁母が味を知ってるなら協力してもらって作ってみたら?
765: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 23:18:54.99 ID:JbVfWHT3.net
>>763
泣かせるじゃないか・・・
一人の時も心配だろうけど、二人の食事の時間はどうなのだろう?
あまり会話ないの?外食は?
あと余計な事だが妊娠したら倒れそうで心配
今は健康面で問題ないとの事だけど
デリケートな話すまない
泣かせるじゃないか・・・
一人の時も心配だろうけど、二人の食事の時間はどうなのだろう?
あまり会話ないの?外食は?
あと余計な事だが妊娠したら倒れそうで心配
今は健康面で問題ないとの事だけど
デリケートな話すまない
769: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 23:41:23.85 ID:FpgQMP3I.net
>>763
例えばあなたが作ったものを食べたときの反応とかは?
無理していいものを作らなくてもいいから、簡単なものでも。
あとは、あなたが居ないときにはレトルトとかでもいいから、これを食べてね。と言っておいたりしたら、約束だから守ってくれたりするかも?
根本的解決にはならないけど、凌げるかな。
昔からならそういう気質なのかもしれないけど、ここ最近のことなら専門医にかかるのもいいかもしれないですね。
例えばあなたが作ったものを食べたときの反応とかは?
無理していいものを作らなくてもいいから、簡単なものでも。
あとは、あなたが居ないときにはレトルトとかでもいいから、これを食べてね。と言っておいたりしたら、約束だから守ってくれたりするかも?
根本的解決にはならないけど、凌げるかな。
昔からならそういう気質なのかもしれないけど、ここ最近のことなら専門医にかかるのもいいかもしれないですね。
775: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 00:44:40.76 ID:bmecIuec.net
>>763
あんたも全くもって興味がわかないものが何かしらはあるでしょ?
嫁にとってはたまたまそれが食だったというだけ
子作りしたい、妊娠したともなったらその時改めて嫁の食生活を改善すればいいんだよ
あんこも二人で作ればいいじゃん
和菓子職人じゃないと作れないものでもなし
おばあちゃんの味にはならなくても、嫁が少しでも興味を持った食ならなおさら前向きにチャレンジしてみなよ
あんたも全くもって興味がわかないものが何かしらはあるでしょ?
嫁にとってはたまたまそれが食だったというだけ
子作りしたい、妊娠したともなったらその時改めて嫁の食生活を改善すればいいんだよ
あんこも二人で作ればいいじゃん
和菓子職人じゃないと作れないものでもなし
おばあちゃんの味にはならなくても、嫁が少しでも興味を持った食ならなおさら前向きにチャレンジしてみなよ
777: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 07:20:33.23 ID:IDD8Py+q.net
>>764
嫁母と嫁が一緒に何度か作ったらしいんだけど、美味しいとは言うけど違うらしい。嫁もハッキリ味覚えては居なくて、難しいんだ。
>>765
会話はよくするな。食事中に限らずだけど、あまり食が進まない分ニコニコ話してる事が多い。
外食は遠出した時くらいだけど、嫁から希望された事はなくて、入ったお店で軽めの物頼む事が多い。
ただレディース定食なんかでも量が多くて、最後は苦しそうな申し訳ないような顔で残してる。それもストレスになってそうだ。
子供はお互い希望してて、結婚前のチェックでは骨盤が小さめだけど特に心配無いとは言われた。
>>769
俺が何か作ると喜んでくれる。簡単な物しか作れないけど、出張の時に食べれるようにって作っておいた料理は少しは食べてくれるみたいだけど、ほとんどが冷凍庫に入れられてたよ。
レトルトやカップラーメンなんかは殆ど食べないんだ。
昔からのようで、嫁の末の妹も同じような感じ。顔も体型もよく似てる。
>>775
ありがとう。まさに俺が嫁の小説やネイルなんか見ても全く興味無いように、嫁も興味ないんだろうな。
たくさん食べて欲しいとか、食生活が悪いから改善とかじゃなく、むしろバランス良く食べてる。少しでも自分からお腹空いたからご飯食べよう、ご飯美味しいとか興味持って欲しかった。
嫁母と嫁が一緒に何度か作ったらしいんだけど、美味しいとは言うけど違うらしい。嫁もハッキリ味覚えては居なくて、難しいんだ。
>>765
会話はよくするな。食事中に限らずだけど、あまり食が進まない分ニコニコ話してる事が多い。
外食は遠出した時くらいだけど、嫁から希望された事はなくて、入ったお店で軽めの物頼む事が多い。
ただレディース定食なんかでも量が多くて、最後は苦しそうな申し訳ないような顔で残してる。それもストレスになってそうだ。
子供はお互い希望してて、結婚前のチェックでは骨盤が小さめだけど特に心配無いとは言われた。
>>769
俺が何か作ると喜んでくれる。簡単な物しか作れないけど、出張の時に食べれるようにって作っておいた料理は少しは食べてくれるみたいだけど、ほとんどが冷凍庫に入れられてたよ。
レトルトやカップラーメンなんかは殆ど食べないんだ。
昔からのようで、嫁の末の妹も同じような感じ。顔も体型もよく似てる。
>>775
ありがとう。まさに俺が嫁の小説やネイルなんか見ても全く興味無いように、嫁も興味ないんだろうな。
たくさん食べて欲しいとか、食生活が悪いから改善とかじゃなく、むしろバランス良く食べてる。少しでも自分からお腹空いたからご飯食べよう、ご飯美味しいとか興味持って欲しかった。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part323 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1499574590/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 09:00:02 ID:kidanlog近年は日差しが直で当たると本当に痛いって思うわ【2/2】 嫁は結婚前子持ちを俺に隠していたが、間とSNSで知り合ったときもシンママで通してたw 「間とはただの遊び」って言うけど、人騙しといて離婚回避できるとでも思ってんのか!車で片道30分強かかる会社に勤めてるのに運転免許を取るつもりがない弟の彼女にモヤモヤしてる。弟が送迎不可の時は母か私が送迎しなければならないんだけど…嫁「ATMが帰ってくるから切るね〜」俺「…ATM?俺のこと?」→帰宅したら聞こえた嫁の本音に呆然…【うわぁ】 建設業界で働きだした僕、「衝撃の事実」に気づいてしまうwwwwwwwwwww私「何で日本人を○○○ーモンキーと呼ぶんですか?」→すると、英語の臨時講師が...【お知らせ】嫁「今月も18万でいいよね」俺「了解」→実家に仕送りしてたら、ある日突然嫁がいなくなっていた…【衝撃】離婚して養育費がたったの2万円!?専業主婦の絶望的な現実がこれwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
健康面で問題ないなら本人が興味持てないものを押し付けるのはどうかと思う