嫁の理屈「パートは1日4時間程度の小遣い稼ぎだからほぼ専業主婦と変わらない」実家のかーちゃんの理屈「専業主婦は年中無休の仕事!」
余った小遣いを個人通帳に貯めてて嫁に「どのくらい貯まったの?」と聞かれ通帳見せたらこれだけあるなら生活費に入れろと言われました
2018年1月25日
558: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 16:52:35.60 0
相談させてください
嫁(年収なし)小遣い2万
私(年収600)小遣い3万その他の管理は嫁任せ
小遣い余った分を個人通帳(結婚して作った)に貯めてます。月によって余る余らないがあるので現在20万くらいあります
嫁には余ったら貯金してる、と言ってます
で、嫁にどのくらいたまったの?と聞かれたので通帳みせたら、これだけあるなら生活費にいれろって言われたのでこれは小遣いの余りで貯めてる分だから嫌だ、といったらヒスられました
今日は朝から一言も口聞いてくれませんどうしたらいいのでしょうか。
嫁(年収なし)小遣い2万
私(年収600)小遣い3万その他の管理は嫁任せ
小遣い余った分を個人通帳(結婚して作った)に貯めてます。月によって余る余らないがあるので現在20万くらいあります
嫁には余ったら貯金してる、と言ってます
で、嫁にどのくらいたまったの?と聞かれたので通帳みせたら、これだけあるなら生活費にいれろって言われたのでこれは小遣いの余りで貯めてる分だから嫌だ、といったらヒスられました
今日は朝から一言も口聞いてくれませんどうしたらいいのでしょうか。
569: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 23:30:58.06 0
嫁と話してたらいつの間にかこんなにレスが…ありがとうございます
返信しますがうざかったらゴメンナサイ
>>559
いたちごっこなのでそういうのは汗
>>560すみません、ですよね
小梨で現在ローン等はありません。前にありましたが完済しました。
手を出したりはしてません、そもそも小遣い足りなくなることがないですしお互い会社や友達との飲みなどの経費は生活費から、と決めてます。
>>561
それはありかもですね、いつものお礼にと考えてはいましたので
>>562
働きたくない!!と言ってました…
>>563
離婚する気はないです。
>>564
貯蓄はできてるはず…でした。これは後に。
>>565
私もその考えではいたのですが嫁にヒスられとてもじゃないがそういう気持ちには今なれないです…。
皆様有り難うございます。
連投します、ゴメンナサイ…
返信しますがうざかったらゴメンナサイ
>>559
いたちごっこなのでそういうのは汗
>>560すみません、ですよね
小梨で現在ローン等はありません。前にありましたが完済しました。
手を出したりはしてません、そもそも小遣い足りなくなることがないですしお互い会社や友達との飲みなどの経費は生活費から、と決めてます。
>>561
それはありかもですね、いつものお礼にと考えてはいましたので
>>562
働きたくない!!と言ってました…
>>563
離婚する気はないです。
>>564
貯蓄はできてるはず…でした。これは後に。
>>565
私もその考えではいたのですが嫁にヒスられとてもじゃないがそういう気持ちには今なれないです…。
皆様有り難うございます。
連投します、ゴメンナサイ…
毎月嫁から給料全額貰ってその中から月の食費や雑費代と小遣いを嫁に渡してる。充分過ぎる程あげてるつもりだけど増額する必要ある?
2018年1月24日
1: 名も無き被検体774号+@ 2017/04/28(金) 09:43:00.70 ID:rhzAI/Pt
俺:3万/月
嫁:2万/月
充分すぎるほどあげてるつもりだけど増額する必要ある?
嫁:2万/月
充分すぎるほどあげてるつもりだけど増額する必要ある?
半年に1回位のペースで近隣の高いホテルとか旅館に1人で泊まって息抜きしていたら嫁がキレた。原資の小遣いは無しにするそうだ
2018年1月9日
803: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)20:08:59 ID:7O2
半年に1回位のペースで、近隣の高いホテルとか旅館に1人で泊まって息抜きしていたら、嫁がキレた。
今後は絶対に許さないらしく、息抜き原資の小遣いは無しにするそうだ。因みに昼飯代込みで、当然弁当などつくらないと糞みたいな笑顔で宣言された。
これが俺だけが息抜きしてるのなら、キレるのは仕方ないと思うが、嫁自身やれ友達と旅行だ、ライブだと出かけまくっている。
それを指摘したら、息抜きを許さないつもりか!と、泣き叫んで手当たり次第に物を床に叩きつけて手に負えない。
俺だって、嫁の息抜きを掣肘するつもりはないけど、自分の息抜きはよくても相手には許さないとか、理屈に合わないのに、何でこんなに被害者でごさいますとばかりに泣けるんだろう。
返品したいが、今すぐ叩き出すべきか、敢えて小遣い昼飯無しを実行させてより有利に離婚に持っていくか……
子供いなくて良かった。子無し専業で甘やかしたのが原因かもしれんが、この2年間、家事すらサボりまくっていた不良債権を処分出来るんだから、もう少しだけ堪えれるかもしれない。
今後は絶対に許さないらしく、息抜き原資の小遣いは無しにするそうだ。因みに昼飯代込みで、当然弁当などつくらないと糞みたいな笑顔で宣言された。
これが俺だけが息抜きしてるのなら、キレるのは仕方ないと思うが、嫁自身やれ友達と旅行だ、ライブだと出かけまくっている。
それを指摘したら、息抜きを許さないつもりか!と、泣き叫んで手当たり次第に物を床に叩きつけて手に負えない。
俺だって、嫁の息抜きを掣肘するつもりはないけど、自分の息抜きはよくても相手には許さないとか、理屈に合わないのに、何でこんなに被害者でごさいますとばかりに泣けるんだろう。
返品したいが、今すぐ叩き出すべきか、敢えて小遣い昼飯無しを実行させてより有利に離婚に持っていくか……
子供いなくて良かった。子無し専業で甘やかしたのが原因かもしれんが、この2年間、家事すらサボりまくっていた不良債権を処分出来るんだから、もう少しだけ堪えれるかもしれない。
訳合って数日間食事にも困る事になってる親友に金を貸せないか嫁に相談したら「何それありえんそんな考え持つなら離婚しよ」って言われた
2017年12月11日
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/21(金) 06:57:28.751 ID:uVwvjFCId.net
何それありえんそんな考え持つなら離婚しよって言われた
ちなみに親友が生活に困ってる理由は言ってない
相談もちかけた時点であからさまに嫌な顔、ちゃと話そうと思ったら上に書いたやつ言われた
ちなみに親友が生活に困ってる理由は言ってない
相談もちかけた時点であからさまに嫌な顔、ちゃと話そうと思ったら上に書いたやつ言われた
夫が一昨日刺青入れて帰ってきた。2年くらい前から刺青の話題でお喋りしてたけど賛否は濁してた。濁さずに反対すれば良かった・・・
2017年11月4日
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/22(水) 21:30:55.796 ID:G7C9TBob0.net
背中にワセリン塗ってガーゼ当てた
きしょいもーやだ
きしょいもーやだ
旦那が月3の飲み会を家計から全額出せ!と言い出したんで拒否したら離婚とぐずり出したんだけど遊興費で月5000円って少なすぎるの?
2017年7月9日
700: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:27:08.95 ID:B3ALPW6o0.net
長文ごめん
旦那の小遣いなんだけど、飲み会!月3(会社のではなく)で飲み会!家計から全額出せ!と
言い出して
拒否した(多少捻出する努力はしろと言っただけでダメとは言っていない)ら離婚と
ぐずり出したんだけど、
遊興費で月5000円って少なすぎるのかな?
昼食代や必要経費は別で服や病院代とかは都度。
自分が小遣い制で生活したことがなくてどのくらいが適度なのかわからない
旦那の小遣いなんだけど、飲み会!月3(会社のではなく)で飲み会!家計から全額出せ!と
言い出して
拒否した(多少捻出する努力はしろと言っただけでダメとは言っていない)ら離婚と
ぐずり出したんだけど、
遊興費で月5000円って少なすぎるのかな?
昼食代や必要経費は別で服や病院代とかは都度。
自分が小遣い制で生活したことがなくてどのくらいが適度なのかわからない
結婚後に受給権発生した嫁の不労所得を家計に入れて貰いたいんだがどうしたらいい?今は家事代行の料金とか実質嫁の小遣いになってる
2017年3月16日
384: 名無しさん@おーぷん 2016/11/15(火)22:28:16 ID:6eI
夫婦の生活費の分担で相談
嫁の不労所得を家計に入れてもらいたいんだけど、どうしたらいい?
年額100万くらいだと思う
今は実質嫁の小遣いになってる(美容室、家事代行の料金、交際費その他)
自分の稼ぎは700万くらいで家賃なし持ち家だから困っている訳ではないけど、
バランスがちょっと悪くて気になる
一旦夫婦の財布に入れてから振り分けるのが理想
嫁の不労所得を家計に入れてもらいたいんだけど、どうしたらいい?
年額100万くらいだと思う
今は実質嫁の小遣いになってる(美容室、家事代行の料金、交際費その他)
自分の稼ぎは700万くらいで家賃なし持ち家だから困っている訳ではないけど、
バランスがちょっと悪くて気になる
一旦夫婦の財布に入れてから振り分けるのが理想
旦那が出張手当を貰って小遣いが余る計算になるので減らすと言ったら喧嘩になったんですが付き合いもあるとか意味が分かりません
2017年2月16日
293: 名無しさん@HOME 2016/08/23(火) 15:56:17.10 0.net
うちの旦那31歳、年収800万小遣い5万です。
この間、旦那の同僚が家に来た時
出張手当が1日2千5百円宿泊費1万円から1万2千
貰ってる事が発覚、それまでは営業職だから職能給に入ってると聞いてました。
月の半分は出張してるので、かなり余る計算
同僚いわく宿泊は、だいたい5千円
しかも度々、後輩の分までだしてる
さすがに多すぎる気がしたので小遣いを減らすと言ったら喧嘩、
旦那は取引先の付き合いで飲み屋やスナックもいくし会社付き合いもあると主張、
それでも後輩の分を奢ったり意味がわかりません。
いま子供が二人いて来年には小学生と幼稚園です。
少しでも節約したいのに・・・・
旦那は社会常識と言いますが、そんなものでしょうか?
この間、旦那の同僚が家に来た時
出張手当が1日2千5百円宿泊費1万円から1万2千
貰ってる事が発覚、それまでは営業職だから職能給に入ってると聞いてました。
月の半分は出張してるので、かなり余る計算
同僚いわく宿泊は、だいたい5千円
しかも度々、後輩の分までだしてる
さすがに多すぎる気がしたので小遣いを減らすと言ったら喧嘩、
旦那は取引先の付き合いで飲み屋やスナックもいくし会社付き合いもあると主張、
それでも後輩の分を奢ったり意味がわかりません。
いま子供が二人いて来年には小学生と幼稚園です。
少しでも節約したいのに・・・・
旦那は社会常識と言いますが、そんなものでしょうか?
妹が嫁のシャンプーを気に入ったのでストックをあげたら嫁が怒って俺の小遣いから同じの買って返せって言われたんだけど
2016年12月18日
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/12(火) 08:23:59.53 .net
うちに泊まりにきた妹が嫁のシャンプーを気に入って、どこで売ってるのか聞かれたから
ストックをあげた。
それ聞いた嫁が怒って、俺の小遣いから同じの買って返せって言われたんだけど、
シャンプー・リンスで2万。
そりゃ勝手にあげた俺が悪かったかもしれないけど、1本1万のシャンプー使うとか、
嫁の感覚おかしくないか?
やたら化粧品だの石鹸だのこだわる女だとは思ってたけど、ここまでとは思わなかった。
ストックをあげた。
それ聞いた嫁が怒って、俺の小遣いから同じの買って返せって言われたんだけど、
シャンプー・リンスで2万。
そりゃ勝手にあげた俺が悪かったかもしれないけど、1本1万のシャンプー使うとか、
嫁の感覚おかしくないか?
やたら化粧品だの石鹸だのこだわる女だとは思ってたけど、ここまでとは思わなかった。
今は俺が家計を管理してて月初に妻に計10万を渡して月末に〆てるんだけど妻が家計の管理を妻に戻せって言い出して困る
2016年11月16日
574: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)14:39:52 ID:HyC
妻が家計の管理を妻に戻せって言い出した
今は俺が家計用の口座を管理、月初に妻小遣い2万と食費+雑費で8万の計10万を渡す
家計簿を付けて月末に〆、食費+雑費の余った分を受け取って、新しい月の分を
渡すんだけど、合わないんだ、だいたい月に3千~1万程度不足する
レシートの貰い忘れとかも有るんだろうけど、後どの位小遣いを使えるのか
管理が出来て無い為に小遣いを使い過ぎてるんだと思う
結婚時に「2年間はしっかり家計簿を付けて生活にどの程度の金が必要なのか把握しよう」と
話していたのに、家計簿を1月分とか溜めるので俺が管理する事になった
俺か金の管理に煩いとか、細かくてストレスだと言われたけど妻がザル過ぎると思ってる
金の管理が上手く無い人が負担が少なく、上手く出来る方法って何か有るかな?
今のままじゃ怖くて金管理は任せられない
今は俺が家計用の口座を管理、月初に妻小遣い2万と食費+雑費で8万の計10万を渡す
家計簿を付けて月末に〆、食費+雑費の余った分を受け取って、新しい月の分を
渡すんだけど、合わないんだ、だいたい月に3千~1万程度不足する
レシートの貰い忘れとかも有るんだろうけど、後どの位小遣いを使えるのか
管理が出来て無い為に小遣いを使い過ぎてるんだと思う
結婚時に「2年間はしっかり家計簿を付けて生活にどの程度の金が必要なのか把握しよう」と
話していたのに、家計簿を1月分とか溜めるので俺が管理する事になった
俺か金の管理に煩いとか、細かくてストレスだと言われたけど妻がザル過ぎると思ってる
金の管理が上手く無い人が負担が少なく、上手く出来る方法って何か有るかな?
今のままじゃ怖くて金管理は任せられない
嫁が仕事を辞めて家事に専念したいらしく減る収入は俺の小遣いと俺が深夜コンビニバイトしてダブルワークでと寝言を吐かれた
2016年11月3日
344: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)00:35:52 ID:5st
嫁が仕事辞めたいと言い出した
辞めて家事に専念したいという
少なくとも、子供が出来るまでは共働きで貯金すると決めていただろうと反対したら、
減る収入は俺の小遣い無しと深夜コンビニバイトのダブルワークで対応したいと寝言を吐かれた
現在の俺の小遣い月四万と、バイトの収入、コンビニだから廃棄貰えば
あなたの食費も浮くよねと嬉しそうに話す嫁に離婚を申し入れたら、
吼えて泣いて暴れて散々な目にあった
辛くてもう働けないと言っているのに、私が辛いのに寄り添ってくれないと泣く嫁と
抱き合って泣いてる嫁母は無視して、嫁父に引き取ってくれと頼み、嫁は一旦実家に戻った
何でモラハラ経済DV全開な要求をしておいて、自分が被害者だと泣けるのだろうか?
辞めて家事に専念したいという
少なくとも、子供が出来るまでは共働きで貯金すると決めていただろうと反対したら、
減る収入は俺の小遣い無しと深夜コンビニバイトのダブルワークで対応したいと寝言を吐かれた
現在の俺の小遣い月四万と、バイトの収入、コンビニだから廃棄貰えば
あなたの食費も浮くよねと嬉しそうに話す嫁に離婚を申し入れたら、
吼えて泣いて暴れて散々な目にあった
辛くてもう働けないと言っているのに、私が辛いのに寄り添ってくれないと泣く嫁と
抱き合って泣いてる嫁母は無視して、嫁父に引き取ってくれと頼み、嫁は一旦実家に戻った
何でモラハラ経済DV全開な要求をしておいて、自分が被害者だと泣けるのだろうか?
副業の収入を自分の小遣いの足しにすると夫に言ったら俺が休日出勤とか残業代を渡さないのと同じじゃんと言われてモヤモヤしてる
2016年11月1日
657: 名無しさん@HOME 2016/05/10(火) 00:00:39.14 0.net
旦那30歳の年収が500ぐらいで、自分25歳の年収が常勤で530くらい。
貯蓄が趣味で副業をやり始めて、自分の年収が600万になる。
休日潰しての仕事だし、自分の小遣いの足しにすると夫に言ったら
それって俺が休日出勤とか残業代を渡さないのと同義じゃんと言われ…
共同財産になるってのはわかるけど、
職場で止むを得ず発生したものじゃないからそれとは違うのではーと思いつつ、
揉めるぐらいならいっそ辞めた方がいいのかなーと思い始めてる。
貯蓄が趣味で副業をやり始めて、自分の年収が600万になる。
休日潰しての仕事だし、自分の小遣いの足しにすると夫に言ったら
それって俺が休日出勤とか残業代を渡さないのと同義じゃんと言われ…
共同財産になるってのはわかるけど、
職場で止むを得ず発生したものじゃないからそれとは違うのではーと思いつつ、
揉めるぐらいならいっそ辞めた方がいいのかなーと思い始めてる。
小2の息子が母の日に「花をプレゼントするんだ」と言って小遣いを持ちたった一人で花屋へ行き自分で選んでくるというミッション
2016年10月31日
399: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:48:20 ID:ZM2
昨日の母の日の出来事
小2の息子が「母ちゃんに花をプレゼントするんだ!」と言って自分のお小遣い持って花屋へ
父ちゃんの手助けは無用との事
たった一人で駅前の店屋まで行き、自分で選んでくるという初めてづくしのミッション
親としては不安半分、子供の成長を喜ばしいと思うの半分
ドキドキ待っていたら、得意げに花束持って帰ってきたよ!
…どうみても仏花です。本当にありがとうございましたw
「お母さんまだ死んでないよ、死んでないから」と複雑な心境の嫁さんw
でもその花は他の人選んでもらった花よりずっと価値があると思うよ
小2の息子が「母ちゃんに花をプレゼントするんだ!」と言って自分のお小遣い持って花屋へ
父ちゃんの手助けは無用との事
たった一人で駅前の店屋まで行き、自分で選んでくるという初めてづくしのミッション
親としては不安半分、子供の成長を喜ばしいと思うの半分
ドキドキ待っていたら、得意げに花束持って帰ってきたよ!
…どうみても仏花です。本当にありがとうございましたw
「お母さんまだ死んでないよ、死んでないから」と複雑な心境の嫁さんw
でもその花は他の人選んでもらった花よりずっと価値があると思うよ
ギャンブル嫌いな人は「ギャンブルに使う金があるなら家族に還元しろ」って言うんだけど小遣い内なら何に使おうが勝手じゃないか
2016年10月18日
535: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)21:49:22 ID:???
ギャンブラーだけどギャンブルする人=借金持ち=負け続けみたいな
イメージ持たれるのが嫌。
借りた金や人の金ではやらないのをモットーに今までやって来た。
ギャンブルを受け付けないっていう人や嫌いな人の大体の勝手なイメージは
「借金してまで遊んでいて、ギャンブルに使う金があるなら家族に還元しろ」って言うんだけど
つか小遣い内なら何に使おうが勝手じゃないか?
なんでギャンブルになったとたん、還元しろだの他に趣味を持てだの話になるのか分からない。
2万円の登山靴買って登山が趣味の人が休みの日に1日留守にするのは良くて
ギャンブルしに2万円使うのは何故ダメなんだ?
同じ額で2時間打つのは無駄で2時間歌うのは履歴書に書ける趣味になるのか?
趣味持ってる人は全員家族に還元してるの?
私から見たら形に残らない課金こそ無駄だし
突き詰めればどんな趣味だって初期費用という形で殆ど金が掛かる。
月20万も稼いでないボロ屋にすんでローン掛けてまでベンツのって
糞曲ガンガン大音量で流してる奴に上みたいな事を言われたくないよ。
俺みたいな有意義な趣味持てと言われてもやりたくない。
彼らにも彼らの楽しみがあるんだろうけど私にだって楽しみはある。
ギャンブルやらない人にギャンブルの話をしても楽しくないから絶対に話さないけど
どこかでギャンブルしてる話を聞いて説教じみてその人の趣味を押し付けてくるのは
テンプレでもあるの?
人の趣味に文句つけたくないけど
イメージ持たれるのが嫌。
借りた金や人の金ではやらないのをモットーに今までやって来た。
ギャンブルを受け付けないっていう人や嫌いな人の大体の勝手なイメージは
「借金してまで遊んでいて、ギャンブルに使う金があるなら家族に還元しろ」って言うんだけど
つか小遣い内なら何に使おうが勝手じゃないか?
なんでギャンブルになったとたん、還元しろだの他に趣味を持てだの話になるのか分からない。
2万円の登山靴買って登山が趣味の人が休みの日に1日留守にするのは良くて
ギャンブルしに2万円使うのは何故ダメなんだ?
同じ額で2時間打つのは無駄で2時間歌うのは履歴書に書ける趣味になるのか?
趣味持ってる人は全員家族に還元してるの?
私から見たら形に残らない課金こそ無駄だし
突き詰めればどんな趣味だって初期費用という形で殆ど金が掛かる。
月20万も稼いでないボロ屋にすんでローン掛けてまでベンツのって
糞曲ガンガン大音量で流してる奴に上みたいな事を言われたくないよ。
俺みたいな有意義な趣味持てと言われてもやりたくない。
彼らにも彼らの楽しみがあるんだろうけど私にだって楽しみはある。
ギャンブルやらない人にギャンブルの話をしても楽しくないから絶対に話さないけど
どこかでギャンブルしてる話を聞いて説教じみてその人の趣味を押し付けてくるのは
テンプレでもあるの?
人の趣味に文句つけたくないけど
小遣いが足りないから嫁の着ていないブランドスーツを内緒で売ったらバレて離婚を切り出された…誰か助けてください
2016年6月12日
601: ワンピース ◆NqX7yLYbmE 2015/11/17(火) 22:50:19.58 .net
相談したいんだが。誰かいるかな
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 22:53:30.18 .net
よっしゃ来い
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 22:54:25.45 .net
誰?新規か?トリップは最近使われていないようだ
新規ならトリップとコテだけでなくてフシアナとテンプレ埋めてからだ
新規ならトリップとコテだけでなくてフシアナとテンプレ埋めてからだ
共働きで正社員の嫁に生活費を全て負担するから家事負担と自分のお小遣いは自分で稼いで欲しいと要求するのは我儘でしょうか?
2016年2月16日
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/14(火) 22:44:00.61 .net
嫁には家事を全部やって欲しい
でも自分の小遣いは自分で稼いで欲しい
これってわがままですか?
でも自分の小遣いは自分で稼いで欲しい
これってわがままですか?
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/14(火) 22:45:19.15 .net
すみません、生活費はもちろん俺が負担します
現在はお互いに正社員で共働き嫁は「ふざけんな、甘えんな」って拒否している
現在はお互いに正社員で共働き嫁は「ふざけんな、甘えんな」って拒否している
家計に全く関係ない俺の貯金で高額な外食をした事に嫁がキレて今後一切小遣い無し宣告をされたんだが…
2016年2月15日
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/15(水) 08:54:38.63 .net
昨日、突然嫁から今後一切小遣い無しを宣告された
日曜日の夜、俺が1人で外食したんだけど、行った店が高かったのが許せないらしい
どこに行ったか言ってないのに何で知ってるのかと思ったら、俺のスマホ勝手に見てた
そこで、友人に諭吉さんが2人やられたと送ったメール発見したらしい
そもそも俺の貯金で食いに行ったから、家計にはなにも影響しない
1人で行ったのだって、嫁が子供連れて嫁実家に行き、夜までに戻って来る予定が、
向こうで食事してくるから勝手にひとりで食べててと言いだしたからだ
まあ、給料の振り込み先変えてこちらから生活費渡すようにすればいいんだけど、
先に、小遣い無しを実施させてからの方が安全なのだろうか?
ちょっと離婚の二文字が過ぎりだしたから、証拠とか用意すべきかもしれない
日曜日の夜、俺が1人で外食したんだけど、行った店が高かったのが許せないらしい
どこに行ったか言ってないのに何で知ってるのかと思ったら、俺のスマホ勝手に見てた
そこで、友人に諭吉さんが2人やられたと送ったメール発見したらしい
そもそも俺の貯金で食いに行ったから、家計にはなにも影響しない
1人で行ったのだって、嫁が子供連れて嫁実家に行き、夜までに戻って来る予定が、
向こうで食事してくるから勝手にひとりで食べててと言いだしたからだ
まあ、給料の振り込み先変えてこちらから生活費渡すようにすればいいんだけど、
先に、小遣い無しを実施させてからの方が安全なのだろうか?
ちょっと離婚の二文字が過ぎりだしたから、証拠とか用意すべきかもしれない