夫がラブラドールを飼いたいと言い出してしかも室内飼いするつもりらしい。貴方が責任持って毎日数回家の掃除をしてと言ったら・・・
2017年4月9日
244: 名無しさん@おーぷん 2016/12/11(日)14:06:00 ID:tIi
夫が犬を飼いたいと言い出して、私もそれには賛成したんだけど、
夫が飼いたいのは大型犬のラブラドール。
しかもそれを室内飼いするつもりらしい。
うちの庭は広いし、外で飼おうと提案したけど室内飼いだと譲らない。
更に、ブリーダーから50万ぐらいで譲って貰えるとか言い出した。
保健所とかで貰ってきた方が良いよと説得したけど、全く聞いてくれない。
犬に50万もかけたくないし、室内飼いなんて絶対に嫌だ。
そんなに室内飼いしたいなら、あなたが責任持って毎日数回家の掃除をしてと
言ったら、じゃあこの家は俺個人の資産だからお前にはこれから
毎月家賃払ってもらうねと言われた。その家賃で掃除の外注を頼むんだってさ…
朝起きたらアルバイト情報の雑誌が置いてあって、早く面接行ってこいと…
毎日掃除してというのは取り消すと言ったけど、お前の性根は判ったから
家賃払ってもらうのは変更しない、自分の面倒は自分で見るのが当然なんだろう?
と笑ってる。
今後は、夫の分の家事は自分でやるから、私には最低限の生活費しか渡さないとか…
これまで貰っていた毎月の小遣い4万円は、来月から無しにする、バイト代が出るまで貸すのは構わないけど、返済しないと生活費から引くとか言ってる。
何で、犬を飼うって話からこんなことになったんだろう。習い事も辞めないといけなくなったし、専業でもいいと言ってくれてたのに、嘘だったのが判って悲しい。
夫が飼いたいのは大型犬のラブラドール。
しかもそれを室内飼いするつもりらしい。
うちの庭は広いし、外で飼おうと提案したけど室内飼いだと譲らない。
更に、ブリーダーから50万ぐらいで譲って貰えるとか言い出した。
保健所とかで貰ってきた方が良いよと説得したけど、全く聞いてくれない。
犬に50万もかけたくないし、室内飼いなんて絶対に嫌だ。
そんなに室内飼いしたいなら、あなたが責任持って毎日数回家の掃除をしてと
言ったら、じゃあこの家は俺個人の資産だからお前にはこれから
毎月家賃払ってもらうねと言われた。その家賃で掃除の外注を頼むんだってさ…
朝起きたらアルバイト情報の雑誌が置いてあって、早く面接行ってこいと…
毎日掃除してというのは取り消すと言ったけど、お前の性根は判ったから
家賃払ってもらうのは変更しない、自分の面倒は自分で見るのが当然なんだろう?
と笑ってる。
今後は、夫の分の家事は自分でやるから、私には最低限の生活費しか渡さないとか…
これまで貰っていた毎月の小遣い4万円は、来月から無しにする、バイト代が出るまで貸すのは構わないけど、返済しないと生活費から引くとか言ってる。
何で、犬を飼うって話からこんなことになったんだろう。習い事も辞めないといけなくなったし、専業でもいいと言ってくれてたのに、嘘だったのが判って悲しい。
50前の専業主婦がパソコン知識ゼロが離婚したいんで面接受けます採用してくださいってアウディでその会社まで行って採用するか?
2017年3月31日
317: 離婚さんいらっしゃい 2016/12/05(月) 11:41:41.58 .net
専業主婦の嫁が離婚目前に職安やら面接に頻繁に出かけてるけど
家の車がアウディ
本気で採用されると思ってるんだろうか?
家の車がアウディ
本気で採用されると思ってるんだろうか?
嫁に「人間には適材適所と言うものがあってズボラな俺に毎日の家事は苦痛だからもう仕事なんか辞めて専業主婦になってよ」って言ったら
2017年3月31日
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/06(火) 02:30:52.90 .net
これって俺と嫁とどっちが正しいと思う?
俺→繁忙期以外は基本7時には帰れる。
休出とか年に1回あるか無いか。ただし泊まり出張多し
嫁→コンスタントに月80時間は残業。月に一回は休日出勤してる
これで年収は俺の方が1,5倍
だから各出費も俺の方が出してる
結婚して気付いたが大体結婚すると家事の負担が一人の時の倍じゃなくて2乗になるな
一人暮らしの時なんかさ、毎日会社帰りにスーパーで弁当買って
家帰ったら基本はその日着た下着とカッターシャツを洗濯機に入れるだけで
乾燥までやってくれる
風呂掃除は面倒だから冬でもシャワー
掃除と下着以外の洗濯は基本休日まとめてか面倒なものはクリーニング
ゴミ出しも一人暮らしだと月2回やれば良かったし・・・で
家事に費やす時間なんて平日は10分
休みの日でも1時間もやれば全て済んだ
ところが結婚するとあれやこれやメチャクチャ手間が増える
しかも俺の方が仕事の拘束時間が短いから俺の方が家事負担が大きい
そのくせ金の負担も俺の方が大きい
毎日2時間は家事に費やしててストレス発散も何もあったもんじゃない
幸い嫁は家事能力は高い
続きます
俺→繁忙期以外は基本7時には帰れる。
休出とか年に1回あるか無いか。ただし泊まり出張多し
嫁→コンスタントに月80時間は残業。月に一回は休日出勤してる
これで年収は俺の方が1,5倍
だから各出費も俺の方が出してる
結婚して気付いたが大体結婚すると家事の負担が一人の時の倍じゃなくて2乗になるな
一人暮らしの時なんかさ、毎日会社帰りにスーパーで弁当買って
家帰ったら基本はその日着た下着とカッターシャツを洗濯機に入れるだけで
乾燥までやってくれる
風呂掃除は面倒だから冬でもシャワー
掃除と下着以外の洗濯は基本休日まとめてか面倒なものはクリーニング
ゴミ出しも一人暮らしだと月2回やれば良かったし・・・で
家事に費やす時間なんて平日は10分
休みの日でも1時間もやれば全て済んだ
ところが結婚するとあれやこれやメチャクチャ手間が増える
しかも俺の方が仕事の拘束時間が短いから俺の方が家事負担が大きい
そのくせ金の負担も俺の方が大きい
毎日2時間は家事に費やしててストレス発散も何もあったもんじゃない
幸い嫁は家事能力は高い
続きます
1か月前から嫁が遅く帰ってくるので理由を聞いたら残業で仕事がなかなか終わらないらしい。因みにうちの嫁は専業主婦なのだが
2017年3月26日
101: 残業ですか ◆BvZpGJWi5OQO 2016/09/12(月) 22:03:52.92 .net
・相談者の年齢職業 26歳
・嫁の年齢職業 20歳
・婚姻期間 3ヵ月
・子供 なし
・間男の年齢職業 不明
・過去の不倫の有無 なし
・決別か再構築か方針は決まってるか 未定
・経緯と状況説明
1か月くらい前から嫁が遅く帰ってくる。
理由を聞いたら残業だそうだ。
仕事がなかなか終わらないので遅くなってしまう。
一人だけ勝手に帰るわけにいかないから仕方がないらしい。
うちの嫁は専業主婦なのだが。
これって黒だよな。
・嫁の年齢職業 20歳
・婚姻期間 3ヵ月
・子供 なし
・間男の年齢職業 不明
・過去の不倫の有無 なし
・決別か再構築か方針は決まってるか 未定
・経緯と状況説明
1か月くらい前から嫁が遅く帰ってくる。
理由を聞いたら残業だそうだ。
仕事がなかなか終わらないので遅くなってしまう。
一人だけ勝手に帰るわけにいかないから仕方がないらしい。
うちの嫁は専業主婦なのだが。
これって黒だよな。
嫁のへそくり使い込んだ友人「俺が必死に働いて専業主婦させてやってんのに生活費かすめ取って自分の金にしてんじゃねーか」だと
2017年3月25日
383: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)13:27:52 ID:15z
高校からの腐れ縁の友人
趣味を通じての付き合いなんだが、ある時新品の超高価な道具一式持って現れた。
どうした、宝くじでも当たったか?と聞いたら、
「嫁がへそくり隠してやがった。全部使ってやった」とドヤ顔。
え、そりゃまずいんじゃないの?と言っても
「俺が必死に働いて、三食昼寝付きの専業主婦させてやってんのに
生活苦しい苦しい言いながら、生活費かすめ取って自分の金にしてんじゃねーか!
もともと俺の金なんだから使って何が悪い」だと。
驚いたことに、これに同調する奴も何人か居て
専業主婦は寄生虫だ、思い知らせてやったほうがいい等々、
諌めるどころか賛美する始末。
これだけでも神経わからんかったんだが、調子に乗ったそいつ
「嫁、別れたいとか
趣味を通じての付き合いなんだが、ある時新品の超高価な道具一式持って現れた。
どうした、宝くじでも当たったか?と聞いたら、
「嫁がへそくり隠してやがった。全部使ってやった」とドヤ顔。
え、そりゃまずいんじゃないの?と言っても
「俺が必死に働いて、三食昼寝付きの専業主婦させてやってんのに
生活苦しい苦しい言いながら、生活費かすめ取って自分の金にしてんじゃねーか!
もともと俺の金なんだから使って何が悪い」だと。
驚いたことに、これに同調する奴も何人か居て
専業主婦は寄生虫だ、思い知らせてやったほうがいい等々、
諌めるどころか賛美する始末。
これだけでも神経わからんかったんだが、調子に乗ったそいつ
「嫁、別れたいとか
「専業主婦やってて俺に感謝の気持ちがあるなら8時間掃除すべき」って夫が言うんだけどそこまでやんなきゃいけない理由が分からない
2017年2月20日
557: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)14:33:17 ID:zIc
小梨専業主婦の奥様1日にどのぐらい家事に時間当ててる?
「俺は1日に8時間、残業があればそれ以上働いてるんだから、
専業主婦やってて俺に感謝の気持ちがあるならお前も8時間掃除すべきなんじゃないの、
そしたら家がどんなにピカピカになるのか。」
って夫が言うんだよね
確かに毎日必要最低限過ぎてダラ奥の自覚はあるけど
そこまでやんなきゃいけない理由も分からない。他の奥様を参考にしたい。
頑張ってる奥様でも1日3.4時間ぐらいじゃないの?って思うんだけど…
今やってるのは
平日毎日掃除機&クイックルウェット 週2で雑巾をクイックルに取り付けて拭き掃除
洗濯週3~4
トイレ掃除週2
シャワーだけなので風呂掃除は軽く週1、本格的には月1
ネコトイレ掃除週2~3
ハンディワイパーでテレビ、本棚、壁を撫でる 週1~2
って感じで確かに必要最低限過ぎるのは認めるけれど、
離婚するかしないかに発展するほど家事やってないかと言われるとそうかなぁ。と。
「俺は1日に8時間、残業があればそれ以上働いてるんだから、
専業主婦やってて俺に感謝の気持ちがあるならお前も8時間掃除すべきなんじゃないの、
そしたら家がどんなにピカピカになるのか。」
って夫が言うんだよね
確かに毎日必要最低限過ぎてダラ奥の自覚はあるけど
そこまでやんなきゃいけない理由も分からない。他の奥様を参考にしたい。
頑張ってる奥様でも1日3.4時間ぐらいじゃないの?って思うんだけど…
今やってるのは
平日毎日掃除機&クイックルウェット 週2で雑巾をクイックルに取り付けて拭き掃除
洗濯週3~4
トイレ掃除週2
シャワーだけなので風呂掃除は軽く週1、本格的には月1
ネコトイレ掃除週2~3
ハンディワイパーでテレビ、本棚、壁を撫でる 週1~2
って感じで確かに必要最低限過ぎるのは認めるけれど、
離婚するかしないかに発展するほど家事やってないかと言われるとそうかなぁ。と。
息子が結婚前提の彼女を連れてきましたが奨学金の返済が400万残ってて結婚したら退職して専業になって子供2人産むと語っていました
2017年2月18日
113: 名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 13:05:15.92 0.net
この流れでおかしいかもしれませんが…
今回、息子が結婚したい相手を連れてきました。
その彼女さんと色々と話しましたが、私が「失礼なことを聞くけど、
借金とかはない?」と聞くと「奨学金があります」と。
私も夫も奨学金を利用したことがない高卒ですが「いくら残ってるの?」と聞くと
「400万ほどです」と言いました。
息子も奨学金を借りて大学に行きましたが、半額は私らが出したとはいえ、
半額は息子が働き始めてから自分で返済しました。
なので、なんでこの歳にもなってこの金額の奨学金が残っているのか?と
疑問に思ってしまいました。
彼女さんと「女って働いても稼ぎが少なくって、今までまともに返せてないんです」
と言いますが、その彼女さんがその日持ってきたバッグは、
新品っぽい綺麗なヴィトン。
ブランドのバッグは買うのに奨学金は返さないの?と不信感しか持てませんでした。
「奨学金を全額返済してから結婚するか、結婚後、彼女さんの稼ぎで奨学金を
返済するかしてほしい」
と言うと、息子から「結婚反対なわけ!?」と。
結婚したら退職して~専業になって子供2人産んで~と語っていた彼女さん。
もしかして結婚したら奨学金は息子が払うの?と2人に聞くと、
彼女さんは速攻「もちろん」との返答でした…
息子も「彼女のためなら!」と。息子にそんな貯金ないんですけど…
しかも結婚式も挙げたいって言ってたけど、それも息子持ちなのか?
相手の親は奨学金の返済もしてくれないけど、式の費用は出してくれるのか?
息子に「色々したいことがあってどうしてそんなに考え無しなの。
式の費用と奨学金はほぼ同額だと考えなさい。どこからそのお金は出てくるの?
奨学金返せないほどお金がない彼女さんに、まとまった貯金があるるとは
思えないけど」と聞いたら
「お袋たち援助してくれないの?」と、なんだか私たちが負担することが
息子の中では当たり前だった…
私が古臭い考えなのかな…
奨学金=借金、と私は思っているんですが、普通は自分か両親が払わないのか?と
思ってしまいます。
結婚してすぐ、400万の借金抱えて専業主婦を養いながら~は息子は無理だと
思います。
しかも彼女さんはすぐに妊娠を望んでいる。家も望んでいる。
それとも、今は結婚したら妻の奨学金は夫が肩代わり、が当たり前?
納得いかないなぁ。
今回、息子が結婚したい相手を連れてきました。
その彼女さんと色々と話しましたが、私が「失礼なことを聞くけど、
借金とかはない?」と聞くと「奨学金があります」と。
私も夫も奨学金を利用したことがない高卒ですが「いくら残ってるの?」と聞くと
「400万ほどです」と言いました。
息子も奨学金を借りて大学に行きましたが、半額は私らが出したとはいえ、
半額は息子が働き始めてから自分で返済しました。
なので、なんでこの歳にもなってこの金額の奨学金が残っているのか?と
疑問に思ってしまいました。
彼女さんと「女って働いても稼ぎが少なくって、今までまともに返せてないんです」
と言いますが、その彼女さんがその日持ってきたバッグは、
新品っぽい綺麗なヴィトン。
ブランドのバッグは買うのに奨学金は返さないの?と不信感しか持てませんでした。
「奨学金を全額返済してから結婚するか、結婚後、彼女さんの稼ぎで奨学金を
返済するかしてほしい」
と言うと、息子から「結婚反対なわけ!?」と。
結婚したら退職して~専業になって子供2人産んで~と語っていた彼女さん。
もしかして結婚したら奨学金は息子が払うの?と2人に聞くと、
彼女さんは速攻「もちろん」との返答でした…
息子も「彼女のためなら!」と。息子にそんな貯金ないんですけど…
しかも結婚式も挙げたいって言ってたけど、それも息子持ちなのか?
相手の親は奨学金の返済もしてくれないけど、式の費用は出してくれるのか?
息子に「色々したいことがあってどうしてそんなに考え無しなの。
式の費用と奨学金はほぼ同額だと考えなさい。どこからそのお金は出てくるの?
奨学金返せないほどお金がない彼女さんに、まとまった貯金があるるとは
思えないけど」と聞いたら
「お袋たち援助してくれないの?」と、なんだか私たちが負担することが
息子の中では当たり前だった…
私が古臭い考えなのかな…
奨学金=借金、と私は思っているんですが、普通は自分か両親が払わないのか?と
思ってしまいます。
結婚してすぐ、400万の借金抱えて専業主婦を養いながら~は息子は無理だと
思います。
しかも彼女さんはすぐに妊娠を望んでいる。家も望んでいる。
それとも、今は結婚したら妻の奨学金は夫が肩代わり、が当たり前?
納得いかないなぁ。
旦那が出張手当を貰って小遣いが余る計算になるので減らすと言ったら喧嘩になったんですが付き合いもあるとか意味が分かりません
2017年2月16日
293: 名無しさん@HOME 2016/08/23(火) 15:56:17.10 0.net
うちの旦那31歳、年収800万小遣い5万です。
この間、旦那の同僚が家に来た時
出張手当が1日2千5百円宿泊費1万円から1万2千
貰ってる事が発覚、それまでは営業職だから職能給に入ってると聞いてました。
月の半分は出張してるので、かなり余る計算
同僚いわく宿泊は、だいたい5千円
しかも度々、後輩の分までだしてる
さすがに多すぎる気がしたので小遣いを減らすと言ったら喧嘩、
旦那は取引先の付き合いで飲み屋やスナックもいくし会社付き合いもあると主張、
それでも後輩の分を奢ったり意味がわかりません。
いま子供が二人いて来年には小学生と幼稚園です。
少しでも節約したいのに・・・・
旦那は社会常識と言いますが、そんなものでしょうか?
この間、旦那の同僚が家に来た時
出張手当が1日2千5百円宿泊費1万円から1万2千
貰ってる事が発覚、それまでは営業職だから職能給に入ってると聞いてました。
月の半分は出張してるので、かなり余る計算
同僚いわく宿泊は、だいたい5千円
しかも度々、後輩の分までだしてる
さすがに多すぎる気がしたので小遣いを減らすと言ったら喧嘩、
旦那は取引先の付き合いで飲み屋やスナックもいくし会社付き合いもあると主張、
それでも後輩の分を奢ったり意味がわかりません。
いま子供が二人いて来年には小学生と幼稚園です。
少しでも節約したいのに・・・・
旦那は社会常識と言いますが、そんなものでしょうか?
嫁が専業のくせに月の一週間家事をしないのがムカつくんだけど怠けてると思わないか?うちの母親にはそんな日なかったのに
2017年2月13日
989: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)21:38:46 ID:RdJ
嫁が専業のくせに家事しないんだが。
つっても月のうち1週間なんだけど、その間朝キツイって言って起きないから
弁当も作らない。
洗濯も4日目位にようやくする、掃除もしないし布団も干さない。
夜メシは2日に1回は「弁当買ってきて」ってLINEがくる。
嫁は冷凍ご飯チンしてお茶漬けにして食べる。
俺は朝はパンしか食わないからいいんだけど、起きないのがムカつく。
嫁仕事してたときはその1週間もキツイとは言ってたけど、
休むことなく仕事に行ってた。
だから絶対怠けてるんだよ。うちの母親にはそんな日なかった。
さすがに風邪ひいたりしたら寝込んでたけど。
怠けてると思わないか?
だいたい女の月一のモノってそんなキツイもんか?
キツくても病気じゃないんだから家事くらいやるのが普通だろ?
つっても月のうち1週間なんだけど、その間朝キツイって言って起きないから
弁当も作らない。
洗濯も4日目位にようやくする、掃除もしないし布団も干さない。
夜メシは2日に1回は「弁当買ってきて」ってLINEがくる。
嫁は冷凍ご飯チンしてお茶漬けにして食べる。
俺は朝はパンしか食わないからいいんだけど、起きないのがムカつく。
嫁仕事してたときはその1週間もキツイとは言ってたけど、
休むことなく仕事に行ってた。
だから絶対怠けてるんだよ。うちの母親にはそんな日なかった。
さすがに風邪ひいたりしたら寝込んでたけど。
怠けてると思わないか?
だいたい女の月一のモノってそんなキツイもんか?
キツくても病気じゃないんだから家事くらいやるのが普通だろ?
12歳も下でずっと専業主婦やってて俺がいなけりゃって思ってた嫁だけどここ数年でメキメキ逞しくなって良くわからない虚無感が・・・
2017年2月2日
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/13(火) 07:56:20.26 .net
高卒18歳デキ婚だった12歳年下の嫁が3年前の28歳の時に簿記3級を取った。
職業訓練みたいなハローワーク主催のやつに行ったんだよね。
元々偏差値65くらいの進学校に通っていたんだけど、そこでは落ちこぼれだったって言ってて、
大学も勉強したくないから受験しないってなって子供ほしいって言うから作ったんだ。
子供には本当に優しいし若いから体力あるし良い母親だった。
3級取ったと思ったら就職して、働きながら2級一発合格。
今年一級を受けて最終目標が税理士からの会計士らしい。
高卒だと税理士は受験資格があって税理士いきなりは受けられないんだってな。
会計士は受験資格がないけど、いきなり会計士はさすがに難しいから
まずは税理士からだって。
なんかさ、12歳も下で、ずっと専業主婦やっててどこかで見下してたじゃないけど、
俺がいなけりゃって思ってたんだけど、ここ数年の嫁はメキメキ逞しくなっていって、
そんな母親見てるからか子供も一緒に勉強しだして、良くわからないけど虚無感がすごい。
俺自身は中卒高認だし、仕事は現場メインだし給料も嫁に追い付かれつつあるし、
俺の存在意義がわからなくなってきた。
嫁が勉強してるから、洗い物したりお風呂洗ったり洗濯畳んでしまったりしてると、
なんだかなぁって思ってしまう。
職業訓練みたいなハローワーク主催のやつに行ったんだよね。
元々偏差値65くらいの進学校に通っていたんだけど、そこでは落ちこぼれだったって言ってて、
大学も勉強したくないから受験しないってなって子供ほしいって言うから作ったんだ。
子供には本当に優しいし若いから体力あるし良い母親だった。
3級取ったと思ったら就職して、働きながら2級一発合格。
今年一級を受けて最終目標が税理士からの会計士らしい。
高卒だと税理士は受験資格があって税理士いきなりは受けられないんだってな。
会計士は受験資格がないけど、いきなり会計士はさすがに難しいから
まずは税理士からだって。
なんかさ、12歳も下で、ずっと専業主婦やっててどこかで見下してたじゃないけど、
俺がいなけりゃって思ってたんだけど、ここ数年の嫁はメキメキ逞しくなっていって、
そんな母親見てるからか子供も一緒に勉強しだして、良くわからないけど虚無感がすごい。
俺自身は中卒高認だし、仕事は現場メインだし給料も嫁に追い付かれつつあるし、
俺の存在意義がわからなくなってきた。
嫁が勉強してるから、洗い物したりお風呂洗ったり洗濯畳んでしまったりしてると、
なんだかなぁって思ってしまう。
反則金の事を嫁に電話で伝えたら「はぁ?マジふざけんな8000円とか自分でだせよ?バカじゃねーの」だってさ元々俺が働いた金なのに
2017年1月11日
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 15:08:31.56 .net
上司と車2台で取引先から帰る途中で二人そろって一旦停止のところで切符きられた。
上司がそのまま通過したからついていってしまったよ。
それはもちろん自分の過失なんだが、反則金は自腹だから、上司が上司嫁に電話して
やらかしちゃったよ~なんて話してて、嫁がアホだね~大丈夫だった?
事故じゃなくてよかったよ、気をつけなきゃダメだよ。なんて会話が聞こえてきた。
そのあと俺も嫁に電話かけたら、
はぁ?マジふざけんな、8,000円とか自分でだせよ?バカじゃねーの
だってさ。
小梨専業主婦。
元々俺が働いた金だよ。
その金でクーラーのなかで毎日ゴロゴロしているお前がいうなよ。
別れたい。
上司がそのまま通過したからついていってしまったよ。
それはもちろん自分の過失なんだが、反則金は自腹だから、上司が上司嫁に電話して
やらかしちゃったよ~なんて話してて、嫁がアホだね~大丈夫だった?
事故じゃなくてよかったよ、気をつけなきゃダメだよ。なんて会話が聞こえてきた。
そのあと俺も嫁に電話かけたら、
はぁ?マジふざけんな、8,000円とか自分でだせよ?バカじゃねーの
だってさ。
小梨専業主婦。
元々俺が働いた金だよ。
その金でクーラーのなかで毎日ゴロゴロしているお前がいうなよ。
別れたい。
夫はお小遣い制がイヤで家計を握ったくせに夫の都合で専業になった私には生活費が足り無くなったと言ってもお金を追加してくれない
2017年1月10日
15: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/27(月) 08:38:58.19 ID:DjMejvOw.net
専業主婦してる人がいたら聞きたいんですが、お小遣いって旦那さんからもらってる?
もしもらってるとしたらそれは旦那さんが自発的に渡してくれる?それとも交渉した?
我が家の夫は自分はお小遣い制がいやで家計を握ったくせに、
夫の仕事の都合で専業になった私にはお小遣い1つくれないんだよね。
お金が足りないなら言ってというけど、生活費が足りなくなったと報告しても
追加でお金くれたりしないから言うだけ無駄。
無職の妻が出かけたり美容室行ったらそのお金はどこからでてるのか
普通考えられないものかな?
金の切れ目は縁の切れ目というけど、お金に対してあまりに気のつかない夫に
新婚なのに離婚が頭をちらつくわ
もしもらってるとしたらそれは旦那さんが自発的に渡してくれる?それとも交渉した?
我が家の夫は自分はお小遣い制がいやで家計を握ったくせに、
夫の仕事の都合で専業になった私にはお小遣い1つくれないんだよね。
お金が足りないなら言ってというけど、生活費が足りなくなったと報告しても
追加でお金くれたりしないから言うだけ無駄。
無職の妻が出かけたり美容室行ったらそのお金はどこからでてるのか
普通考えられないものかな?
金の切れ目は縁の切れ目というけど、お金に対してあまりに気のつかない夫に
新婚なのに離婚が頭をちらつくわ
夫に「君は毎日寝るのが遅いよね?それが不満なんだけど」と言われるが貴方が早く帰って来てくれたら私も早く寝られるんだよ!
2017年1月7日
609: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 08:50:15.48 ID:7H/jjdzJ0.net
現在結婚1年目。
今は専業なので家事は全部私がやってるけどまだまだ慣れないし、料理の手際も良くない。
夫は帰宅が毎日22時半と遅いのでごはん食べ終わると23時過ぎ。
そこから洗い物したり台所掃除したりで0時前、疲れたと連呼してなかなか風呂に入らない夫を
風呂に促してその間に一息ついてたら風呂上がりの夫から、
「風呂上がったから入り。君は毎日寝るのが遅いよね?それが不満なんだけど。
同じタイミングで布団に入りたい。」と言われる。
「同じタイミングは無理だよ。あなたの帰宅後にする家事は多い。休憩くらい取らせて。
風呂の後も排水口や洗面所の掃除もする。それに風呂上がりに髪乾かすので
15分以上かかっちゃうし。」
と言ってもあまり理解してくれない模様orz
あなたが早く帰ってきてくれたら私も早く寝られるんだよ!とは絶対言えないので
心の中で言ってる。
今朝も朝のバタバタの中熱いお茶淹れてというからお湯沸かして、
でもお茶淹れて持っていくまで手が回りそうになかったので、
「お湯は沸かしたから自分でお茶っ葉淹れて飲んで」というと「もういらない、
家を出る時間になる。」と。
レンジとケトル同時に使いたくないから時間差で出したのがいけなかったみたいだけど、
そのくらい自分でやれー!!!
毎日毎日朝起きてこない夫を10回は起こし、朝ごはん作りながらお弁当作って、
でいっぱいいっぱいなのに夫の面倒まで見てられない…
それで私が少しでも怒ったり起こし方が雑だと「朝は気持ち良く出て行きたいのに
怒られたらしんどくなる。」だって。
はあ…長文ごめんなさい。
今は専業なので家事は全部私がやってるけどまだまだ慣れないし、料理の手際も良くない。
夫は帰宅が毎日22時半と遅いのでごはん食べ終わると23時過ぎ。
そこから洗い物したり台所掃除したりで0時前、疲れたと連呼してなかなか風呂に入らない夫を
風呂に促してその間に一息ついてたら風呂上がりの夫から、
「風呂上がったから入り。君は毎日寝るのが遅いよね?それが不満なんだけど。
同じタイミングで布団に入りたい。」と言われる。
「同じタイミングは無理だよ。あなたの帰宅後にする家事は多い。休憩くらい取らせて。
風呂の後も排水口や洗面所の掃除もする。それに風呂上がりに髪乾かすので
15分以上かかっちゃうし。」
と言ってもあまり理解してくれない模様orz
あなたが早く帰ってきてくれたら私も早く寝られるんだよ!とは絶対言えないので
心の中で言ってる。
今朝も朝のバタバタの中熱いお茶淹れてというからお湯沸かして、
でもお茶淹れて持っていくまで手が回りそうになかったので、
「お湯は沸かしたから自分でお茶っ葉淹れて飲んで」というと「もういらない、
家を出る時間になる。」と。
レンジとケトル同時に使いたくないから時間差で出したのがいけなかったみたいだけど、
そのくらい自分でやれー!!!
毎日毎日朝起きてこない夫を10回は起こし、朝ごはん作りながらお弁当作って、
でいっぱいいっぱいなのに夫の面倒まで見てられない…
それで私が少しでも怒ったり起こし方が雑だと「朝は気持ち良く出て行きたいのに
怒られたらしんどくなる。」だって。
はあ…長文ごめんなさい。
俺の実家が裕福だからという理由で結婚したら仕事辞めると言い出したから説教したらお金があるから働かなくてもいいの一点ばり
2017年1月6日
665: 恋人は名無しさん 2016/08/11(木) 23:28:36.63 ID:Yd1TYWEX0.net
結婚したら仕事やめると言い出した。
理由は俺の実家が裕福だから。
お前は何のために仕事してたんだ?
仕事を通じて世に貢献したいとかそういう気持ちはないの?
子どもができたらどうするんだ?
うちは裕福だからあなたはママと一生遊んで暮らせばいいのよ。
とでも言って育てるのか?
世の中働かなくても一生暮らせる人は大勢いる。
その人たちは立派に働いてるぞ。
政治家になったり、会社継いだり、医師や弁護士になったり、皆さん立派な仕事に就いてる。
などと説教したが、お金があるから働かなくてもいい、の一点ばり。
こいつは駄目だ。
理由は俺の実家が裕福だから。
お前は何のために仕事してたんだ?
仕事を通じて世に貢献したいとかそういう気持ちはないの?
子どもができたらどうするんだ?
うちは裕福だからあなたはママと一生遊んで暮らせばいいのよ。
とでも言って育てるのか?
世の中働かなくても一生暮らせる人は大勢いる。
その人たちは立派に働いてるぞ。
政治家になったり、会社継いだり、医師や弁護士になったり、皆さん立派な仕事に就いてる。
などと説教したが、お金があるから働かなくてもいい、の一点ばり。
こいつは駄目だ。
自分の職業は給料は1ヶ月に休みが2~3日あるかどうかで子供の卒入学や運動会は行けたりいけなかったりだし家事育児は120%が嫁
2016年12月28日
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/29(金) 22:04:44.24 .net
今パチンコ屋からの帰りなんだけどフッと疑問に思ったことがある。
自分の職業は1ヶ月に休みが2、3日あるかどうか。
毎週末基本的に仕事。
給料は1,000超えるから悪くないと思う。
子供の卒入学や運動会は行けたりいけなかったり。
たまに夕方の5時とかに帰れるときは、嫁がパチンコ屋行ってきてもいいよ、
と言ってくれるから行く(月に片手ほど)
負けても怒られたことがない。
普段は7時~20時くらいまで仕事。
家事育児は120%が嫁。
たまーーに遠出するときの運転も嫁。車で数時間も。俺は助手席か後ろフラットにして寝てる。
たまに寂しいなって言われて無理矢理休み作ったりもするんだけど、
それすらも一年に2回くらいだしwww
しかも寂しいってだけで、家事手伝って育児手伝ってと言われたことは一度もない。
こんな感じなんだけど、嫁的に不満とかってないのかな。
今から帰宅するんだけど、なんかちょっとよくわからんけど、
俺だったらこんな旦那嫌だわって猛烈に思ってしまった。
自分の職業は1ヶ月に休みが2、3日あるかどうか。
毎週末基本的に仕事。
給料は1,000超えるから悪くないと思う。
子供の卒入学や運動会は行けたりいけなかったり。
たまに夕方の5時とかに帰れるときは、嫁がパチンコ屋行ってきてもいいよ、
と言ってくれるから行く(月に片手ほど)
負けても怒られたことがない。
普段は7時~20時くらいまで仕事。
家事育児は120%が嫁。
たまーーに遠出するときの運転も嫁。車で数時間も。俺は助手席か後ろフラットにして寝てる。
たまに寂しいなって言われて無理矢理休み作ったりもするんだけど、
それすらも一年に2回くらいだしwww
しかも寂しいってだけで、家事手伝って育児手伝ってと言われたことは一度もない。
こんな感じなんだけど、嫁的に不満とかってないのかな。
今から帰宅するんだけど、なんかちょっとよくわからんけど、
俺だったらこんな旦那嫌だわって猛烈に思ってしまった。
旦那は月3~4日休みで月の半分くらい現場仕事ですが専業主婦の私としては家事育児を手伝って貰えずイライラするし何か疲れた
2016年12月20日
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/22(日) 01:24:51.55 .net
旦那40半ば、月に3~4日休み、月の半分くらい現場仕事
私30前半、専業主婦
子供は娘2人(小学生高学年と低学年)
お互い実家は飛行機の距離で、近所に親戚などはいない
この状況の場合男の人にどの程度家事育児を手伝ってもらえると思いますか?
現状、週に1日くらい下の子をお風呂にいれる
月に1回はゴミを捨ててくれる
月に1回コップを洗ってくれるかも
年に数回洗濯物を入れてくれるかも(入れるだけ)
旦那がやるのはこれだけです
結婚してから10数年、食事の用意をしてもらったことは一度もありません
掃除をしてもらったこともありません
お米を炊いてもらった事が片手ほど
例えば私が子供の用事で朝から夕方まで出掛けていて、
その日旦那が休みでも洗濯物も洗い物も食事の支度も私がやります。
インフルエンザでもノロでも私がやります。
お願いすればきっとやってくれます
でも、食事のすぐ後にお風呂は嫌だとか、ちょっと休んでから、
といわれることも多く結局私がやります。
最近、帰宅→食事→ベッドでテレビ見ながらゲーム
というのが毎日で、その間に私は食事の片付け、上の子の勉強を見ながら
下の子をお風呂に入れて翌日の支度。
下の子はアレルギーがあってお弁当持ちなので翌日のお弁当の支度。
上の子の勉強が圧してしまうと下の子のお風呂が9時過ぎてしまったりと
慌ただしく動いている間ずっと自室で遊んでいる旦那にイライラして仕方がないです。
旦那に下の子をお風呂に入れて欲しいとお願いしても、
ご飯のあとは少し休みたい(1時間くらい)と言われ更にイライラ。
なんか疲れた。
私30前半、専業主婦
子供は娘2人(小学生高学年と低学年)
お互い実家は飛行機の距離で、近所に親戚などはいない
この状況の場合男の人にどの程度家事育児を手伝ってもらえると思いますか?
現状、週に1日くらい下の子をお風呂にいれる
月に1回はゴミを捨ててくれる
月に1回コップを洗ってくれるかも
年に数回洗濯物を入れてくれるかも(入れるだけ)
旦那がやるのはこれだけです
結婚してから10数年、食事の用意をしてもらったことは一度もありません
掃除をしてもらったこともありません
お米を炊いてもらった事が片手ほど
例えば私が子供の用事で朝から夕方まで出掛けていて、
その日旦那が休みでも洗濯物も洗い物も食事の支度も私がやります。
インフルエンザでもノロでも私がやります。
お願いすればきっとやってくれます
でも、食事のすぐ後にお風呂は嫌だとか、ちょっと休んでから、
といわれることも多く結局私がやります。
最近、帰宅→食事→ベッドでテレビ見ながらゲーム
というのが毎日で、その間に私は食事の片付け、上の子の勉強を見ながら
下の子をお風呂に入れて翌日の支度。
下の子はアレルギーがあってお弁当持ちなので翌日のお弁当の支度。
上の子の勉強が圧してしまうと下の子のお風呂が9時過ぎてしまったりと
慌ただしく動いている間ずっと自室で遊んでいる旦那にイライラして仕方がないです。
旦那に下の子をお風呂に入れて欲しいとお願いしても、
ご飯のあとは少し休みたい(1時間くらい)と言われ更にイライラ。
なんか疲れた。
専業主婦が家事と引っ越し準備くらい疲れた顔せずやれ子供も2歳で二人目妊娠中とはいえ安定期なんだろうが俺は仕事して稼いでんだ
2016年12月17日
胸糞注意
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 18:47:06.13 .net
共働き時代に俺が家事も育児もやらなかったのは事実だ
でも今、お前は専業主婦だ
家事と引っ越し準備くらい疲れた顔せずやれよ
子供ももう2歳である程度は楽になってるし、二人目妊娠中とはいえ安定期なんだろうが
俺は外で体張って仕事して稼いでんだよ
夜寝るのも俺が早いのが当然なのにもっと話す時間がほしいとかきめぇこと
言ってんじゃねぇよ
飯も手抜きメニューだし弁当は前日の夕食の残りとか恥ずかしすぎて
職場のやつに見せれんわ
とにかく働いてない癖に要求の度がすぎるんだよ
飯食ったら感想を言ってほしいだの細かいしうざいわ
あとな嫌味なんだよ
小遣い5千円で化粧品と服くらいは買えるはずなのに買い物に出かけることもしない
あげくに引っ越し準備で整理しなきゃとか言って(これ言うことがすでに嫌味、黙ってやれ)、
古い服を処分するらしいがちょっと見てみたらまだ着れそうなの混じってるの
指摘したら「大学時代の服でもうダサいし形も崩れてるからさすがに着れない」だと
ふざけんなよ
でも今、お前は専業主婦だ
家事と引っ越し準備くらい疲れた顔せずやれよ
子供ももう2歳である程度は楽になってるし、二人目妊娠中とはいえ安定期なんだろうが
俺は外で体張って仕事して稼いでんだよ
夜寝るのも俺が早いのが当然なのにもっと話す時間がほしいとかきめぇこと
言ってんじゃねぇよ
飯も手抜きメニューだし弁当は前日の夕食の残りとか恥ずかしすぎて
職場のやつに見せれんわ
とにかく働いてない癖に要求の度がすぎるんだよ
飯食ったら感想を言ってほしいだの細かいしうざいわ
あとな嫌味なんだよ
小遣い5千円で化粧品と服くらいは買えるはずなのに買い物に出かけることもしない
あげくに引っ越し準備で整理しなきゃとか言って(これ言うことがすでに嫌味、黙ってやれ)、
古い服を処分するらしいがちょっと見てみたらまだ着れそうなの混じってるの
指摘したら「大学時代の服でもうダサいし形も崩れてるからさすがに着れない」だと
ふざけんなよ
月の食費三万円(日用消耗品込み)でやりくりしてるけど「子供が産まれたら増やしていいよね?」って言ったら夫が不機嫌になった
2016年12月8日
915: 名無しの心子知らず@ 2016/06/13(月) 14:39:01.36 ID:uwil2bNi
月の食費三万円(日用消耗品込み)でやりくりしてるんだけど
今第一子妊娠中で「ミルク代おむつ代もかかるし産まれたら月の食費もっと増やして
いいよね?」
って言ったら夫が不機嫌になった
「今だって四万つかってるじゃん」だって
その一万円の差額は夫の昼の社食代で給料から天引き分なので
私がどうこうできるとこじゃないから
「だったら社食やめてお弁当にする?子供小さいうちは簡単なものになっちゃうだろうけど」
って言ったら不満げにごにょごにょ言っててどうしていいか分かんない
私が妊娠で仕事も辞めちゃって専業だからいくらでもやりくりして食費も抑えるべきだし
手抜きしないで弁当くらい作れるだろと思ってるみたい
夫はある意味肉体労働で三食バランスよくきっちり食べるタイプで
朝ごはんからして味噌汁、焼き魚、卵焼き、胡麻和え、おひたし、納豆、フルーツ、ヨーグルト
みたいに品数も多くないとダメだし、これを低予算の弁当にまで求められるとしたら
子供生まれると無理だと思う
夫の言い分では夫婦と乳児一人では食費+雑費で月に四万円が妥当
(実家援助で米代タダ、夫婦下戸で酒代もかからないため)
専業主婦なんだから料理も弁当も手抜きはして欲しくない、らしい
これって妥当?
なんか専業主婦なんだからって言われると強気に反論できない
今第一子妊娠中で「ミルク代おむつ代もかかるし産まれたら月の食費もっと増やして
いいよね?」
って言ったら夫が不機嫌になった
「今だって四万つかってるじゃん」だって
その一万円の差額は夫の昼の社食代で給料から天引き分なので
私がどうこうできるとこじゃないから
「だったら社食やめてお弁当にする?子供小さいうちは簡単なものになっちゃうだろうけど」
って言ったら不満げにごにょごにょ言っててどうしていいか分かんない
私が妊娠で仕事も辞めちゃって専業だからいくらでもやりくりして食費も抑えるべきだし
手抜きしないで弁当くらい作れるだろと思ってるみたい
夫はある意味肉体労働で三食バランスよくきっちり食べるタイプで
朝ごはんからして味噌汁、焼き魚、卵焼き、胡麻和え、おひたし、納豆、フルーツ、ヨーグルト
みたいに品数も多くないとダメだし、これを低予算の弁当にまで求められるとしたら
子供生まれると無理だと思う
夫の言い分では夫婦と乳児一人では食費+雑費で月に四万円が妥当
(実家援助で米代タダ、夫婦下戸で酒代もかからないため)
専業主婦なんだから料理も弁当も手抜きはして欲しくない、らしい
これって妥当?
なんか専業主婦なんだからって言われると強気に反論できない