無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
504: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 22:28:13.02 ID:s7RlB4Kc
今度友達の結婚式にいくのですが、ご祝儀で悩んでいます
1、そんなに仲の良い友達でもない(相手がどう思っているかはわかりませんが少なくとも私はそう思っている)
2、働き始めたばかりで、なおかつ給料もそんなに高くない職に就いたので、お金がない
この2点の理由から、1万円でいいかなあ、と思っているのですが、
やはり2万は出した方が良いのでしょうか・・・。
無難なのは3万でしょうが、少し厳しいです。1万か2万で悩んでいます。
1、そんなに仲の良い友達でもない(相手がどう思っているかはわかりませんが少なくとも私はそう思っている)
2、働き始めたばかりで、なおかつ給料もそんなに高くない職に就いたので、お金がない
この2点の理由から、1万円でいいかなあ、と思っているのですが、
やはり2万は出した方が良いのでしょうか・・・。
無難なのは3万でしょうが、少し厳しいです。1万か2万で悩んでいます。
- ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
- 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
- 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
- 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
- 【お知らせ】
- スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
- 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
506: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 22:31:49.88 ID:RYsis+o6
>>504
披露宴も出席するんだよね?2万はだしたほうがいいよ
1万は挙式のみの出席かもしくは欠席する場合の金額だから
親しくないし金銭的に厳しいなら、無理に出なくていいんじゃない
欠席して1万贈るのがベストじゃない
披露宴も出席するんだよね?2万はだしたほうがいいよ
1万は挙式のみの出席かもしくは欠席する場合の金額だから
親しくないし金銭的に厳しいなら、無理に出なくていいんじゃない
欠席して1万贈るのがベストじゃない
509: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 22:38:37.79 ID:cbjxjFIV
>>504
後で噂になったり語り草にされたりしても無問題なら
一万円のご祝儀でもいいんじゃない?www
後で噂になったり語り草にされたりしても無問題なら
一万円のご祝儀でもいいんじゃない?www
510: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 22:48:18.89 ID:s7RlB4Kc
>>506
もう出席することにしてしまったんです。披露宴にも出席します。
今となっては、わざわざ出席するほどでもなかったかなと思うのですが・・・
断り方がわからなかったのと、結婚式にお呼ばれされるのが初めてで、今後大切な人(大切な友達や目上の人など)に招待されたときにマナー等失敗しないための練習になるだろうと思って、出席することにしたんです。
1万円は欠席のときなんですね。知りませんでした。
>>509
その人とは、今後会うこともないかもしれない、とも思うので、その点は別にいいかーって気持ちもありますw
もう出席することにしてしまったんです。披露宴にも出席します。
今となっては、わざわざ出席するほどでもなかったかなと思うのですが・・・
断り方がわからなかったのと、結婚式にお呼ばれされるのが初めてで、今後大切な人(大切な友達や目上の人など)に招待されたときにマナー等失敗しないための練習になるだろうと思って、出席することにしたんです。
1万円は欠席のときなんですね。知りませんでした。
>>509
その人とは、今後会うこともないかもしれない、とも思うので、その点は別にいいかーって気持ちもありますw
511: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:02:29.33 ID:cbjxjFIV
>>510
> その人とは、今後会うこともないかもしれない、とも思うので、その点は別にいいかーって気持ちもありますw
なら、一万円でいいんじゃない?
いくら給料が安いといえ、曲がりなりにも社会人なのに
挙式披露宴の結婚式に招待されて
一万円しか出さない(出せない)自分を恥ずかしいと思わないということだろうし
蛇足だけどもし将来、自分が結婚式をすることになって
招待客の中にご祝儀が一万円ぽっちの人が万が一いても
文句は誰にも一切言うなよ
> その人とは、今後会うこともないかもしれない、とも思うので、その点は別にいいかーって気持ちもありますw
なら、一万円でいいんじゃない?
いくら給料が安いといえ、曲がりなりにも社会人なのに
挙式披露宴の結婚式に招待されて
一万円しか出さない(出せない)自分を恥ずかしいと思わないということだろうし
蛇足だけどもし将来、自分が結婚式をすることになって
招待客の中にご祝儀が一万円ぽっちの人が万が一いても
文句は誰にも一切言うなよ
520: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:25:41.65 ID:s7RlB4Kc
>>511
今後一生、その人やその人の友達、親御さんなどに、
その程度の奴と思われてもいいという覚悟で1万出せってことですね。
よく考えた上で祝儀は決めます。
自分のときは1万でも別に構わないんですがね・・・相手が主役の時だし、呼ばれた側であってこちらの都合があるとはいえ、やはり気は使った方がいいのかと、悩みどころですね
今後一生、その人やその人の友達、親御さんなどに、
その程度の奴と思われてもいいという覚悟で1万出せってことですね。
よく考えた上で祝儀は決めます。
自分のときは1万でも別に構わないんですがね・・・相手が主役の時だし、呼ばれた側であってこちらの都合があるとはいえ、やはり気は使った方がいいのかと、悩みどころですね
514: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:18:08.96 ID:mO5r4mPp
>>510
今からでも断れるなら断ってお詫びとお祝い伝えて1万送った方がいいんじゃない?
そんなに仲良くないのに呼ばれるってご祝儀集めの場合があるし、2万でも非常識って友達に言いふらされるかもしれない
あなたが気にならないならいいんだけど
今からでも断れるなら断ってお詫びとお祝い伝えて1万送った方がいいんじゃない?
そんなに仲良くないのに呼ばれるってご祝儀集めの場合があるし、2万でも非常識って友達に言いふらされるかもしれない
あなたが気にならないならいいんだけど
515: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:18:59.48 ID:ye1gFDv7
>>510
1万でもいいと思うよ
なんで呼ばれたかよくわからんくて1万包んでったら俺のテーブル全員そんな感じで全員1万やったわ
新郎が友達少なくて人数合わせみたいな感じで呼ばれたのを全員気づいてたみたい
自分の中でも今後の付き合い無いって思ってるなら尚更気にすることないよ
知ったかぶってるやつがいるけど今時1万だからどうこう言うやつなんかおらんからね
1万でもいいと思うよ
なんで呼ばれたかよくわからんくて1万包んでったら俺のテーブル全員そんな感じで全員1万やったわ
新郎が友達少なくて人数合わせみたいな感じで呼ばれたのを全員気づいてたみたい
自分の中でも今後の付き合い無いって思ってるなら尚更気にすることないよ
知ったかぶってるやつがいるけど今時1万だからどうこう言うやつなんかおらんからね
522: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:39:11.43 ID:s7RlB4Kc
>>514
当日、急に体調が悪くなって・・・とかでしょうか
それも一つの手ですね。
>>515
恐らくですが、その友達(新婦)も自分が招待できる人が少なくて、たまたま2、3年前に1度遊んだことのある私を呼んだんだと思います
他に誰を呼ぶの?と聞いたところ3人でした。(その3人とはどれくらい仲がいいのかはわからないですが
ご祝儀に文句を言うか・・・というのは、人それぞれだと思います。これだけ?と思う人もいるでしょうし、別にいいかと思う人もいると思います
文句を言われてもいいから自分の都合をとるか、最低限の礼儀を重んじるか、よく考え直してみます。
当日、急に体調が悪くなって・・・とかでしょうか
それも一つの手ですね。
>>515
恐らくですが、その友達(新婦)も自分が招待できる人が少なくて、たまたま2、3年前に1度遊んだことのある私を呼んだんだと思います
他に誰を呼ぶの?と聞いたところ3人でした。(その3人とはどれくらい仲がいいのかはわからないですが
ご祝儀に文句を言うか・・・というのは、人それぞれだと思います。これだけ?と思う人もいるでしょうし、別にいいかと思う人もいると思います
文句を言われてもいいから自分の都合をとるか、最低限の礼儀を重んじるか、よく考え直してみます。
521: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:31:38.31 ID:cbjxjFIV
>>520
> 今後一生、その人やその人の友達、親御さんなどに、
> その程度の奴と思われてもいいという覚悟で
それだけじゃない
プラス、その友人の配偶者や親族にまで知れ渡る可能性があるということ
友人はそれらの人たちにどう思われるのかねえ
ま、恥も外聞も気にしないような
お強い心臓をお持ちのようだから好きにしたらwww
> 今後一生、その人やその人の友達、親御さんなどに、
> その程度の奴と思われてもいいという覚悟で
それだけじゃない
プラス、その友人の配偶者や親族にまで知れ渡る可能性があるということ
友人はそれらの人たちにどう思われるのかねえ
ま、恥も外聞も気にしないような
お強い心臓をお持ちのようだから好きにしたらwww
523: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:41:08.84 ID:lwYwcV7j
ID:cbjxjFIVはもうすぐ結婚式挙げるのかな?
人数合わせの友達紛いを沢山呼んじゃったのかな?
人数合わせの友達紛いを沢山呼んじゃったのかな?
524: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 23:42:19.10 ID:yr3SXj9w
出席で一万はないわ
お金ない知人が一万円札一枚、五千円札二枚でお札三枚、金額二万で出してた
相場は最低三万でしょう
お金ない知人が一万円札一枚、五千円札二枚でお札三枚、金額二万で出してた
相場は最低三万でしょう
532: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 00:27:05.45 ID:dj4WPx+6
>>521
狭い世界に住んでるなぁ…
狭い世界に住んでるなぁ…
536: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 00:42:04.65 ID:I3XP6dgQ
>>524
他の出席者含め仮に縁が切れてもいいなら3未満でもいいんじゃない?
他の出席者含め仮に縁が切れてもいいなら3未満でもいいんじゃない?
537: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 00:59:44.29 ID:4jxPysfQ
>>522
え?じゃあなんで断らなかったの?そんな間柄なら相手も断り前提であわよくば…くらいだったとおもうけど。めんどかったんでしょ?
練習ってのもなんだかな、だし。第一、2万以上ないと披露宴代にもならず、3万貰ってもプラスお祝いにもならん。食事代が15000円くらいはかかるんだよ。
あなたの時は気にしない、でも相手にそれを求めたらダメ。祝儀にプラスしてそれなりに冠婚用ワンピ買って、髪セットの代金もいる。
出せないなら断るべきだったよ。そんな状態じゃ今後の練習にもならん。
え?じゃあなんで断らなかったの?そんな間柄なら相手も断り前提であわよくば…くらいだったとおもうけど。めんどかったんでしょ?
練習ってのもなんだかな、だし。第一、2万以上ないと披露宴代にもならず、3万貰ってもプラスお祝いにもならん。食事代が15000円くらいはかかるんだよ。
あなたの時は気にしない、でも相手にそれを求めたらダメ。祝儀にプラスしてそれなりに冠婚用ワンピ買って、髪セットの代金もいる。
出せないなら断るべきだったよ。そんな状態じゃ今後の練習にもならん。
542: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 05:19:32.14 ID:RX7GuPR+
>>522
当日急に欠席はしちゃだめだよ
行きたくないなら今すぐやっぱり行けません、ごめんなさいと連絡した方がいい
行きたくもない結婚式の為に服選び、髪のセットなど決めるのは面倒だよ
お金も時間もとられる
仲良くないのに動画撮られて一言お願いします、とか言われてお祝い述べさせられたりするんだぜ
そういうのが好きなら出たらいいけど
当日急に欠席はしちゃだめだよ
行きたくないなら今すぐやっぱり行けません、ごめんなさいと連絡した方がいい
行きたくもない結婚式の為に服選び、髪のセットなど決めるのは面倒だよ
お金も時間もとられる
仲良くないのに動画撮られて一言お願いします、とか言われてお祝い述べさせられたりするんだぜ
そういうのが好きなら出たらいいけど
561: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 11:45:58.44 ID:Uemr2q0L
>>536
それなら欠席すればいいだけ
出席する以上はモラルが求められるんだよ
>>542も言ってるけど当日欠席なんてあり得ない
どこまで常識ないんだこの質問者は
結婚式出たことなくてもわかるだろ
髪もダウンスタイルでカラータイツや網タイツはいちゃったりするんじゃないかと思ってしまうわ
それなら欠席すればいいだけ
出席する以上はモラルが求められるんだよ
>>542も言ってるけど当日欠席なんてあり得ない
どこまで常識ないんだこの質問者は
結婚式出たことなくてもわかるだろ
髪もダウンスタイルでカラータイツや網タイツはいちゃったりするんじゃないかと思ってしまうわ
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part316 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1494722651/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】