今週の人気記事
  1. 大声張り上げて若い女だけを恫喝する加害者のほうが職場には必要な人材、ってマジで言ってんの?
  2. 【ド論破】 俺「クチャクチャ」友達「おい音たてて食うのやめろ」俺「気にすんなよwあのさお前…」
  3. ドーナツを買ったらババアに奪われた。ババアは自分が買ったと主張する。レシートを見せたら奪われるし、他のババアも泥ババアの援護をする。それ...
  4. 婆『その部分の土地は自分とこのだ!』父「は?」婆『役所で書類見てもらえ!』 → 役所『100年近く前から私実家の土地です』 → ブチギレた婆が…
  5. 【お知らせ】
  6. 1/2【逃げられ息子】父親に逃げられた。連れてきた女がワイの事嫌いやから、女と一緒にどっかに行ったんだと思う。このままじゃ学校行けんし、ワイの人生積んだ?→クズ父との結末は?
  7. 俺「子供の教育に悪そうだからママ友作れ。子育て支援施設行け」嫁「怖くて行けない」←同僚の娘さんはつかまり立ちしそうなのに、ウチはハイハイすら出来ないんだが?
  8. 【後編】兄が婚約した女に悪い噂があったので調べたら中絶歴があった。兄は知らない。腹の子の命を平気で奪うような女とは結婚させられないのでなんとかして別れさせたい
  9. 【後日談あり】嫁友A「旦那タヒんだら元彼とここに住めるじゃんw」嫁「旦那の食事は塩分多めかなw」俺をボロクソに罵る二人の飲み会は2日に1度になり、俺は離婚を切り出した
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

息子は基本的に買食い禁止だけどたまに許可していたのにほぼ毎回していた事が発覚。嘘ついてた事は窘めるとして止めさせるのは難しい?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



662: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 11:22:57.47 ID:kqcr9sQ9
うちの息子。通塾で電車乗るようになり帰宅が遅くなったこともあるのだけど、
遅めの時間にコンビニ通いもどうか?と思い、基本的に家では買食い禁止。
同じ帰宅方向の子達が毎回してるのは知ってたので、たまに許可していた。
が、それ以外の日もほぼ毎回していたことが発覚。
「してないよ!」と嘘ついてたことは窘めるとして、やめさせるのは難しいかな?
むしろ禁止にしない方がいいのかな…?

673: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 11:57:23.06 ID:v9QCu/hT
>>662
あなたが小中学校時代、ただの一度も買い食いしたことないのなら禁止令出す権利はある。
ただしこれからもずっとウソをつき続けられる特典ももれなくついてくるよ。

687: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 13:09:12.77 ID:6F+C7FUu
>>662
中学生が遅い時間に買い食いはどうかと思うけど、一緒の友達がしてるなら仕方ないんじゃない
友達が食べてる横で眺めてたら?
あなただけ先に帰ってくれば?って言うの?
ウソをついた理由も考えてから怒ったら方が良い

690: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 13:25:58.02 ID:WGkuhDY7
>>687
制限し過ぎるとよくないよね
家の決まりやおこづかいも厳しい家の子
落ちてたカードゲームのポーチごと売りに行こうとして、古本屋から学校に連絡行ってた
カードの内容が売るような感じじゃなくて拾ったってバレたらしい
うちはうち、よそはよそなんだけどね
その子が「親に条件出されて信じて頑張っても、約束がなかったことにされる」って話てて悲しくなったわ
でも自分もやりがちだから気をつけないと

694: 662 2017/04/26(水) 15:17:20.21 ID:kqcr9sQ9
>>687
もちろん何も考えずに怒ることはしない。お腹が空くのも当然なので、毎回食べる物ももたせてるし。
それでもやっぱり一緒に寄りたいようで…。

>>690
たしかに締め付け過ぎはよくないので、家から行った私服の日など数回に1度は許可してたんだけどな…
持たせる食べ物も毎回オニギリとかだとアレなので、それこそコンビニで買うような軽食も持たせてたし

まあ何を買うかじゃなくて一緒に寄り店して買食いしたいだけなんだろうな
こちらも少し緩和しつつ落ち着いて話してみるか

695: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 15:49:47.61 ID:zkwmpAcF
一緒に行動している友達がどんな子たちかによるかな?

塾で本気で勉強してちょっとだけ開放的な気分になって
コンビニに寄ってささっと食べて
すぐ帰って来るような子たちなら本人に任せる

逆に塾が親公認の夜遊びみたいな感覚になっていて、
いつまでもダラダラと時間潰して帰宅が遅くなるようなら、
転塾も考えるかもね

697: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 16:05:41.26 ID:S2QqEjzM
>>694
ただの息抜きとしてジュースやドーナツ買うくらいなら…と思うけど
それこそ>>695さんのいうとおり一緒に行動してる子達によるかな

ただ気になるのは、塾が週2回でジュースと軽食買う程度でも1回300円前後使うよね
買い食いだけで月3000円近く行くんじゃないかなー
部活などもやってなくて趣味も欲しいものも全くなく、塾後の買い食いに全力投球してその金額ならいいけど
そうじゃないならちょっと予算の立て方とか考えさせた方がいいのかもと思った

698: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 16:16:19.29 ID:+cbZOheQ
うちの塾は大手だけど買い食いは禁止で皆ご飯食べてから来てるけど、塾によって違うのね

699: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 16:23:45.87 ID:zkwmpAcF
>>698
買い食いや寄り道は禁止の塾が多いと思うんだよね
発覚したら退塾っていう厳しい所もある

電車で通ってるとのことだけど、
そこの塾のルールがどうなってるのか気になるし、
もし禁止されてるのに買い食いしてるのなら、
百害あって一利なしの関係だと思う

700: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 16:28:31.41 ID:v9QCu/hT
>>694
で、あなたの中学生時代の買い食い事情はどうだったのよ?
都合が悪い質問はスルー?
子供には偉そうなこと言ってるけど母親失格だね。

702: 694 2017/04/26(水) 16:45:57.86 ID:kqcr9sQ9
塾自体は買い食いは禁止ではないのと、一緒にいる子達も今のところは食べたいものを1品か2品買って
さっと食べてすぐ帰っているみたい
息子は持たせているものが足りない時に足しになるホットスナックか飲み物を1つ買っていたと
しばらく様子をみてみようかな

>>700
別にいい子ちゃんだったわけでもなんでもないけど、夜時間に親に内緒で買い食いはしたことないかな
都合が悪かったのではなく、自分が思っていた今回の趣旨ではなかったのでスルーさせてもらっていただけ

703: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 16:59:56.78 ID:zkwmpAcF
>>702
そんな感じなら私ならOK出しちゃうかも
ただし、帰宅時間が遅くならないように釘はさす

707: 名無しの心子知らず@ 2017/04/26(水) 17:18:56.35 ID:jvsynx1H
塾等、中学生だけど夜に時間帯かかるから悩ましいよね

私は塾行ったこと無いので、中学時代は勿論どこかからの帰りに買い食いしたことなくて、
高校で汽車通(いや、電車なんだけど皆そう言ってた)になって、お小遣いで
帰りに飲み物とお菓子買って電車が出る時間まで車両内でみんなで食べる…
みたいな生活してたんだけど、その小遣いの使い道に母は目を細めてた
微笑ましかったらしいw
(東北の田舎で、電車内でものを食べるのもよく見る光景な時代でした)

元スレ:☆中学生の保護者☆42 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492309934/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 15:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【驚愕】裁縫道具の指ぬきを浮気の証拠と勘違いした旦那が探偵雇ってみた結果wwww
  2. 痴漢冤罪の現場に遭遇した。 俺(うわ…このjk、確かにかわいいけど被害を盛ってるぞ…)警察「謝罪して5万払って示談しな」男性「やっていない。黙...
  3. うちの前で赤ん坊が氏んでいた。警官「この赤ちゃんの親は?」私「知らないです」→真相があまりにも衝撃で…
  4. 味覚音痴でメシマズの嫁が、デカいタコを丸ごと買って来て大喧嘩に発展!なんと、嫁が実家に帰ってしまった→義母「仕方ないねえ…離婚してくれてい...
  5. 【お知らせ】
  6. 勉強しない奴の言い訳は大体同じ。たとえ勉強ができなくても頑張ってる人が好き
  7. 役員の娘さんがいつも箱入りで30個入りのチョコレートを差し入れてくれる。他の役員が人数で割り切れないことを愚痴ったら…
  8. 明日警察に行かないといけない
  9. 【相談】旦那が私のことを大して何とも思っていないっていうことが決定的になった。吐き気がするほど淋しくて辛い。気持ちが離れ始めたときに相手に対してどのように接してる?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】