無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
189: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 14:56:26.89 ID:6s/iXRps.net
今年度2年生の娘が毎週のように友達連れてくるんだけど、友達がいると調子に乗って約束守らなかったり下の子を仲間外れにしたり、やりたい放題なのが辟易する
お友達はそこまで非常識ではないし、むしろ良い子ばかりなので余計娘に腹が立ってくる
あと、近所の公園がつまらないらしく全然外に遊びにいかない。
言い聞かせるしかないのはわかってるんだけど、言っても友達が居ると普段の様には怒られないのがわかってるんだよね
どうしたもんか…頭痛薬が手放せない
お友達はそこまで非常識ではないし、むしろ良い子ばかりなので余計娘に腹が立ってくる
あと、近所の公園がつまらないらしく全然外に遊びにいかない。
言い聞かせるしかないのはわかってるんだけど、言っても友達が居ると普段の様には怒られないのがわかってるんだよね
どうしたもんか…頭痛薬が手放せない
- コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
- 中途採用でモデルみたいな女が入ってきた。上司が色々説明した後、その女に簡単な仕事を頼んだ結果・・・
- 【神経がわからん】 私「模試の日、私と旦那の都合が悪くなって、息子の送迎お願いできないかな?」同級生ママ「娘が〇〇君を車に乗せたくないみたい。ごめんねー」
- 「このタブレットは私の!」と騒ぐ泥ママ、画面を見た駅員が絶句…
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 俺「車の購入費用をFXで溶かしてしまった…」嫁「もう離婚だから」→俺の甘すぎる考えに鉄槌が…
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 息子がわがままを言ったので、私「こら!」トメ『嫁子さん!孫ちゃんは悪気があったわけじゃ…』私「私は家族で話をしてるんです。盗み聞きですか?」 → 結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
190: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 15:38:21.34 ID:4qngLw2R.net
>>189
下の子の仲間はずれは自分の娘がやってるならしょせん兄弟だし
下の子抜きで遊びたいのもわかるからある程度は仕方のない事だけど
調子に乗りすぎるならもう家遊びは禁止
みんなゴメンね、で良いと思うよ
下の子の仲間はずれは自分の娘がやってるならしょせん兄弟だし
下の子抜きで遊びたいのもわかるからある程度は仕方のない事だけど
調子に乗りすぎるならもう家遊びは禁止
みんなゴメンね、で良いと思うよ
191: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 15:39:12.54 ID:Re2t4t2M.net
>>189
「ちょっと来なさい」と別室へ娘召喚してカミナリ落とす。
「調子に乗るなよ。下の子を仲間外れにするなら友達連れ込み禁止するからな!」の一言でオケ。
「ちょっと来なさい」と別室へ娘召喚してカミナリ落とす。
「調子に乗るなよ。下の子を仲間外れにするなら友達連れ込み禁止するからな!」の一言でオケ。
192: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 15:46:37.19 ID:6s/iXRps.net
>>190-191
そうだよね。
確かに下抜きで遊びたいのはわかるんだけど、暴言吐いたりもっと泣け!とか言い出すから
(後出しごめん、更に普段はここまで言わないんだ)
流石に調子乗り過ぎだろ、と思って。
見かねた旦那が下の子を連れ出してくれたんだけど、もう酷いから家遊び禁止を言い渡すわ
そうだよね。
確かに下抜きで遊びたいのはわかるんだけど、暴言吐いたりもっと泣け!とか言い出すから
(後出しごめん、更に普段はここまで言わないんだ)
流石に調子乗り過ぎだろ、と思って。
見かねた旦那が下の子を連れ出してくれたんだけど、もう酷いから家遊び禁止を言い渡すわ
194: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 16:01:34.31 ID:++iGedxr.net
>>192
うちも姪っ子たちが幼稚園が春休みで泊まりに来たんだけど、上の子が弟を邪魔するな!といつもならもっと優しくしてあげられているのに邪険にしてて何度も雷落としたよ…
お兄ちゃん大好きな2歳児に邪魔するな!って言ってもしょうがないだろうと…一緒に遊びたいだけなんだし
次は2年生になるんだから、どうやったら皆で仲良く遊べるかという方向に考えを向けられるようになって欲しい…
うちも姪っ子たちが幼稚園が春休みで泊まりに来たんだけど、上の子が弟を邪魔するな!といつもならもっと優しくしてあげられているのに邪険にしてて何度も雷落としたよ…
お兄ちゃん大好きな2歳児に邪魔するな!って言ってもしょうがないだろうと…一緒に遊びたいだけなんだし
次は2年生になるんだから、どうやったら皆で仲良く遊べるかという方向に考えを向けられるようになって欲しい…
195: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 16:27:50.39 ID:JM7CzGGu.net
>>189
その友達の家にも交替で行ってる?
ならいきなり我が家だけダメって言いにくいだろうけど、
自分の家ばかりなら外かよそにも行けって思う
家で遊ぶなら下の子これ以上泣かせるなら禁止って伝えるかな
その友達の家にも交替で行ってる?
ならいきなり我が家だけダメって言いにくいだろうけど、
自分の家ばかりなら外かよそにも行けって思う
家で遊ぶなら下の子これ以上泣かせるなら禁止って伝えるかな
197: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 17:10:32.88 ID:gwLCnQRC.net
>>189
下の子何歳かわからないし、暴言はどうかと思うけど、上の子の気持ちすごくわかる。
家で遊ぶと年子の弟がついてきてすごく嫌だったもん。
旦那さんもいるようだし家にあげるのは毎週でなくして、
下の子にはお姉ちゃんお友達が来てるからって言うのもいいんじゃないかな。
下の子何歳かわからないし、暴言はどうかと思うけど、上の子の気持ちすごくわかる。
家で遊ぶと年子の弟がついてきてすごく嫌だったもん。
旦那さんもいるようだし家にあげるのは毎週でなくして、
下の子にはお姉ちゃんお友達が来てるからって言うのもいいんじゃないかな。
201: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 17:29:40.95 ID:A1+H7eEN.net
>>197
私の姉もそんなこと言ってたわ。
いつもどうやって妹(私)を撒くか考えてたらしい。
私の姉もそんなこと言ってたわ。
いつもどうやって妹(私)を撒くか考えてたらしい。
207: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 18:51:50.22 ID:+HraMsrI.net
>>192
暴言はどんなのかわからないけど「もっと泣け」とかかなりひどくない?
どうして友達の前では叱らないの?
叱らないから調子乗ってるんだったら叱ればいいじゃない
子供が友達と遊んでても自分の子にも友達にも叱る時は叱るものだと思ってたから、叱らないことにびっくり
暴言はどんなのかわからないけど「もっと泣け」とかかなりひどくない?
どうして友達の前では叱らないの?
叱らないから調子乗ってるんだったら叱ればいいじゃない
子供が友達と遊んでても自分の子にも友達にも叱る時は叱るものだと思ってたから、叱らないことにびっくり
214: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:22:14.17 ID:j4JE9lL9.net
>>192>>194
上の子可哀想。
二歳や園児と小学生が遊んで楽しいわけないでしょ。
同等に遊べないんだよ、気を使って小学生が二歳や園児とと遊んであげてるだけだよ。
小さい子を好きな子ならいいけど、子供でも小さい子苦手な子もいるし
上の子の友達が来てる時までそこに参加させるなんて親のエゴ。
下の子を参加させるって友達にも嫌がれる可能性もあるし、したい遊びもできない。
家遊び禁止って、そんなことしたら、上の子が友達からハブられる原因になりかねないのに。
上の子可哀想。
二歳や園児と小学生が遊んで楽しいわけないでしょ。
同等に遊べないんだよ、気を使って小学生が二歳や園児とと遊んであげてるだけだよ。
小さい子を好きな子ならいいけど、子供でも小さい子苦手な子もいるし
上の子の友達が来てる時までそこに参加させるなんて親のエゴ。
下の子を参加させるって友達にも嫌がれる可能性もあるし、したい遊びもできない。
家遊び禁止って、そんなことしたら、上の子が友達からハブられる原因になりかねないのに。
219: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:54:06.80 ID:6s/iXRps.net
>>189です
後出しばかりで申し訳ないです。
下は年中なんだけど、友達が来てても自分から下の子を誘っておいてこき使ったりハブる感じです。
お友達の家にも偶に行くけどうちに来ることの方が多いです。
うちを禁止にしたからといって友達の家に行けばいいと考えそうだから、暫くそれも禁止にした。
因みに、暴言吐いた時に友達のいないところで叱ったけど、正直他人が家にいるから気を遣って普段のようには叱れなかった。
でも、もうそういう時はお友達には帰ってもらったほうがいいのかな。
下はフォローしなきゃいけないし、娘はヘラヘラしてるし、友達はいるし、正直本当にカオスな状況だったもので。
未熟者ですみません。
後出しばかりで申し訳ないです。
下は年中なんだけど、友達が来てても自分から下の子を誘っておいてこき使ったりハブる感じです。
お友達の家にも偶に行くけどうちに来ることの方が多いです。
うちを禁止にしたからといって友達の家に行けばいいと考えそうだから、暫くそれも禁止にした。
因みに、暴言吐いた時に友達のいないところで叱ったけど、正直他人が家にいるから気を遣って普段のようには叱れなかった。
でも、もうそういう時はお友達には帰ってもらったほうがいいのかな。
下はフォローしなきゃいけないし、娘はヘラヘラしてるし、友達はいるし、正直本当にカオスな状況だったもので。
未熟者ですみません。
220: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:10:31.78 ID:HjWbUkh1.net
下のお子さんは上のお子さんのお友達が来たら遊ばせなきゃいいんじゃない?
上の子が誘っても下の子が遊びに行きたいと言っても行かせない
お友達が来る前に言い聞かせが必要だけど、どちらも何度か言えば遊ばないんじゃないかな
私だったら暴言吐いた時、お友達が帰った後に上の子を叱るわ
小学生なんだからやった時に叱らなくても後から叱ってもわかると思うけどな
お友達の家には下の子連れて行かないんでしょ?それだったら禁止にする必要ある?
上の子が誘っても下の子が遊びに行きたいと言っても行かせない
お友達が来る前に言い聞かせが必要だけど、どちらも何度か言えば遊ばないんじゃないかな
私だったら暴言吐いた時、お友達が帰った後に上の子を叱るわ
小学生なんだからやった時に叱らなくても後から叱ってもわかると思うけどな
お友達の家には下の子連れて行かないんでしょ?それだったら禁止にする必要ある?
221: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:17:47.79 ID:HjWbUkh1.net
連投ごめん
暴言吐いた時に下の子を上の子とお友達の輪から連れ出してフォローしたらいいんじゃないかな?
>>189さんの家なんだしお友達にその辺気を使わなくても平気だと思う
暴言吐いた時に下の子を上の子とお友達の輪から連れ出してフォローしたらいいんじゃないかな?
>>189さんの家なんだしお友達にその辺気を使わなくても平気だと思う
222: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:50:27.12 ID:21QaVsOu.net
>>221
アドバイスありがとう。
もう下の子は一緒に遊ばせないように仕向けてみる。
下の子はさすがにお友達の家まではついて行かないけど、家での態度を見てると他所の家に遊びに行かせるのも心配になるし、
うちで遊ぶのを禁止にしたせいで友達の家にばっかり上り込むと迷惑になると思って。
不思議と公園なんかで遊ぶ時はそこまで悪ノリしないから、7割くらい外行くのが丁度いいように見えるのだけど…
とりあえず、下の子に対する態度以外にも目に余る部分があるので、それを伝えたりルールを決めたりしました。暫く様子をみてみます。
アドバイスありがとう。
もう下の子は一緒に遊ばせないように仕向けてみる。
下の子はさすがにお友達の家まではついて行かないけど、家での態度を見てると他所の家に遊びに行かせるのも心配になるし、
うちで遊ぶのを禁止にしたせいで友達の家にばっかり上り込むと迷惑になると思って。
不思議と公園なんかで遊ぶ時はそこまで悪ノリしないから、7割くらい外行くのが丁度いいように見えるのだけど…
とりあえず、下の子に対する態度以外にも目に余る部分があるので、それを伝えたりルールを決めたりしました。暫く様子をみてみます。
223: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:55:58.43 ID:wYjJ8XRc.net
>>219
小4、小1、1歳の3姉妹を育てる。
長女がギリ2年生ぐらいまでは長女の友達と一緒に次女も遊んでたけど、>>189さん家みたいなことが起きてから私が遊ばせなくなったよ。
長女には初めから次女は誘うなと言ったし、次女にはお姉ちゃんはお友達と遊びたいからお母さんと遊ぶかお絵描きしてようね、とか言ってた気がする。
あと友達いようがなんだろうが、怒るべき時は怒らなきゃダメだと思うよ。むしろお友達の目の前で怒った方がいいんじゃないのかな。
お友達に優しいお母さんって思われる方が後々面倒だし、悪いことしたら怒るお母さんなんだ!って思われといた方が絶対良いと思うけどな。
小4、小1、1歳の3姉妹を育てる。
長女がギリ2年生ぐらいまでは長女の友達と一緒に次女も遊んでたけど、>>189さん家みたいなことが起きてから私が遊ばせなくなったよ。
長女には初めから次女は誘うなと言ったし、次女にはお姉ちゃんはお友達と遊びたいからお母さんと遊ぶかお絵描きしてようね、とか言ってた気がする。
あと友達いようがなんだろうが、怒るべき時は怒らなきゃダメだと思うよ。むしろお友達の目の前で怒った方がいいんじゃないのかな。
お友達に優しいお母さんって思われる方が後々面倒だし、悪いことしたら怒るお母さんなんだ!って思われといた方が絶対良いと思うけどな。
224: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 22:10:17.34 ID:JQehUn12.net
>>189
うちも新小2の娘
ひとりっ子だから状況は少し違うけど、友達来ると調子に乗るのはよく分かるよ
なんとなく、子供なりに親の前での顔と友達の前での顔は別みたいな感覚があって、
両者が揃ったときの照れ隠しで変なキャラになってるのかなと思う
妙な例えなんだけど、自分の結婚式の二次会で、幼なじみと会社の先輩が一堂に会した中でどう振る舞って良いか分からないみたいなw
うちの子だけでなくよその子も、遊びに来たときとその子のお母さんがいるときじゃキャラ違ったりするし、そういうものなんじゃない?
うちも新小2の娘
ひとりっ子だから状況は少し違うけど、友達来ると調子に乗るのはよく分かるよ
なんとなく、子供なりに親の前での顔と友達の前での顔は別みたいな感覚があって、
両者が揃ったときの照れ隠しで変なキャラになってるのかなと思う
妙な例えなんだけど、自分の結婚式の二次会で、幼なじみと会社の先輩が一堂に会した中でどう振る舞って良いか分からないみたいなw
うちの子だけでなくよその子も、遊びに来たときとその子のお母さんがいるときじゃキャラ違ったりするし、そういうものなんじゃない?
226: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 22:24:07.64 ID:21QaVsOu.net
>>189です。ID変わりました。
確かにそうかも。
結構うるさい方ではあると思うけど、毅然と叱るっていうのは出来なかった。
だから本当に娘から、友達がいれば何やってもいい、みたいな態度が透けて見えたんですよね。
家に友達が来て嬉しくて調子に乗るのはわかる。
だから調子に乗ってるなー思いつつ、多少は目を瞑ってたけど、今日は酷かったもので。
今後もやりたい放題、親は馬鹿にするみたいな態度だと困ると思ったので、みなさんにアドバイス貰ってよかったです。
ありがとうございました。
確かにそうかも。
結構うるさい方ではあると思うけど、毅然と叱るっていうのは出来なかった。
だから本当に娘から、友達がいれば何やってもいい、みたいな態度が透けて見えたんですよね。
家に友達が来て嬉しくて調子に乗るのはわかる。
だから調子に乗ってるなー思いつつ、多少は目を瞑ってたけど、今日は酷かったもので。
今後もやりたい放題、親は馬鹿にするみたいな態度だと困ると思ったので、みなさんにアドバイス貰ってよかったです。
ありがとうございました。
元スレ:小学校低学年の親あつまれーpart116 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1490655736/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
小2の遊びに年中の下の子を連れてかせるとか可哀想すぎる…
上の子も友達も気を使って楽しくないし、上の子が友達からハブられちゃうよ
何で(頭の悪い一部の)母親ってこう下の子贔屓なんだろうね
※1
どこに、下の子を連れて行かせるなんて書いてあったんだよ。
むしろ、上の子から下の子を誘った挙げ句バブってんだよ。
叱られて当然やろ。
レスするならちゃんと読みなさいよ。
※2
あなたにだけは194の書き込みが見えない仕様なのかな?
レスするならちゃんと読みなさいよ(笑)