今週の人気記事
  1. 娘の旦那が私にベタベタなつく。私「迷惑です。家に来ないで」娘旦那「えっ、お義母さんくらいの年の人はみんなボクに優しくしてくれるのに」
  2. 【悲報】 若者の「YouTube離れ」加速する
  3. 【すげぇ】 嫁「ごめんなさい、疲れてて夕食これしか用意できてないの…」→結果wwwwww
  4. A美『彼と別れた。でも会社を辞めさせられた。責任とって』私「( ●Д ●)」 → 私「婚約者に手を出したんだから自業自得でしょ?」A美『でも私さん...
  5. 【お知らせ】
  6. 夫が子供達と同じ程度の精神年齢で困っている。離婚したいけど、一応行動力と経済力はあるし…
  7. 足洗い用ソープのweb広告でしんちゃんが使われてたけどひろしの方が適任だろ
  8. 私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…
  9. 私が下の子出産で入院中、上の子にコトメ「アンタが嫌いだからもう一人産むんだって。アンタ可愛くないもんね」→ギャン泣きする上の子を笑って撮影してたコトメにDQN返しw
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

妹家族と食事するとモヤモヤが残るのはセコい?気にせず付き合ってたけど子供の為に数千円負担が増えると考えると一緒に食事したくない

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



825: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 17:12:31.17 ID:WBP2sxW+.net
妹家族と食事するとモヤモヤが残るのはセコいんだろうか

妹家族は小さい子供が3人
下二人はほとんど食べないんだけど(ミルク混合)一番上の子が食べられるものが高価なものばかり
例えば焼肉屋に行ったら特上カルビしか食べられない
寿司屋に行ったら大トロしか食べられない
まだ小さいから固いものが苦手で外食時ぐらい好きなものを、っていうのは分かるんだけどこれで割り勘なんだよね
妹家族とは小さいことを気にせずに付き合って来たけど子供のために数千円負担が増えると考えると一緒に食事したくなくなる

827: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 17:16:20.28 ID:6oya6Z1L.net
>>825
だいぶセコい。
割り勘を「負担」と思ってしまう人達と
外食してはいけない。

830: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 17:22:10.72 ID:/lJ8fYAN.net
>>825
次から「お互い子供も大きくなってきたしそれぞれ食べたいものを別勘定で」と
特上カルビ、大トロって子供が進んで食べたがるものじゃないと思うw

832: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 17:28:02.16 ID:WBP2sxW+.net
>>827
>>830
ありがとう
やっぱり自分がセコいんだよね
焼肉屋さんや寿司屋さんで別勘定は厳しいから食事の機会を減らしてみるよ
ちなみに特上カルビや大トロは子供が指定するんじゃなくて柔らかい肉や魚じゃないと食べられないから親が頼んでる
これに関しては自分達が子供の頃もそうだったから特に気にしてない

840: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 17:50:36.17 ID:lycXM+P3.net
>>825
上の子何歳?
うちの子供二歳だけど筋ばってなければ固い肉でもイカでも貝類でも何でも食べるよ
生野菜もバリバリ食べる
奥歯が生えてるならそれなりに噛めるんだから小さい子供だから固いのが苦手ってのはあまり関係ないと思う
普段の食育や味覚による好き嫌いが問題なんじゃないかな

ただ、子供って出先だと色んなものに目移りして興奮しちゃってあまり食べなかったりするから
食い付きの良いものを頼むということはあるかな
でも大トロだけで数千円いくような食べ方をさせてるなら妹に一言申して
妹側に1000円でも2000円でも多く支払わせるのがいいと思うよ

855: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 18:13:17.14 ID:WBP2sxW+.net
>>480
ありがとう
妹の子は真ん中がが二歳前だけど好き嫌いなし
上の子も同じように色々食べさせてたけど5歳で好き嫌いが多いんだよね
本当にセコい話だけど大人向けに頼んだつまみ(店で最高級の肉など)でも食べられそうなものは少し与える→美味しいからもっと食べたいとなる
好き嫌い多いのに高価なものばかりを食べるのが卑しく見えるのかも
子供相手に大人気ないし子供がいないから扱いが分からないっていうのは重々承知です

852: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 18:07:22.43 ID:NcdmNaIv.net
>>832
いやいやセコくはないよ
家計を預かる主婦としては当たり前の感情
これはあなたがセコいよりも妹が図々しいのが正しいと思うよ
特上カルビとか扱ってる店なら言えば普通の肉にも切れ込み入れて食べやすくしてくれるだろうし、特上カルビを噛める子がマグロの赤身を噛めないわけないし
たぶんそんなの食べさせるのはあなたと食事に行く時だけじゃないの?

857: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 18:22:32.46 ID:WBP2sxW+.net
>>852
ありがとう
うちは子供いないけどやっぱり家計が気になるというのが本音なんだよね
確かに妹は私と食事のときだけというか父母も含め家族と食事のときは甘えがちかも
妹の子がこれからどんどん大きくなれば食べる量も増えるだろうしちょっと苦言を呈してみようかな

858: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 18:27:31.28 ID:lycXM+P3.net
>>855
5歳なら固いとか関係ないよ
下手したら本当に妹に下心丸出しでたかられてるよ、それ
下に兄妹が出来たなら皆と「平等に分けっこする」とか「1人一つだけ」という躾をすべき時だよ
出先だから外食だから特別というにも程があって、妹がそういう躾を放棄してるかもしれないよ

呑みの席で呑まない人も割り勘で払わされて納得いかないという話と同じで
妹と腹割って話してみてもいいと思う
下手したら妹が他の友達なんかと食事の時も同じようなことしてる可能性もあるから
姉妹だからこそ言えるの体でズバッと言った方がいいよ

859: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 18:38:23.55 ID:WBP2sxW+.net
>>858
妹はケチではなくむしろお酒を飲まないけど割り勘で良いよというタイプ
自分が多少損してもみんなが楽しく過ごせたならそれで良いよねっていう
だからこそ周りにもナチュラルにそれを求めるところが厄介なのかも
というか妹にモヤモヤしてるんじゃなくて上の子が好きじゃないのかもしれないと思ってきたわw
今後食事に一切行かないというのは無理だから一度妹と腹割って話してみる

871: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 20:34:26.42 ID:qtRKbEAO.net
>>859
つーか2歳未満2人も連れてんなら外食自体控えなよ

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part310 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1490706103/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 21:00:04 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. そのぐらいの年の子がいるなら、外食のお店はちょっとそれに合わせたらいいのでは。
    食べられるものがあるお店にすれば楽だしお金もそんなにかからないよね。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 息子が転校生を叩いた。担任は息子を叱るどころか「なんでこんな子が転校してきたんだろう」と発言。それ以降「転校生はいじめてもいい子」な空気がクラスに蔓延してしまった
  2. 旦那名義で借金してたのがバレた。旦那「リコンしよう」私(まあリコンしたら借金はチャラになるだろ…)→結果…
  3. 下請け会社の代表取締役が、かつて俺を強烈にイジメていた不良だった。俺(不良にも家庭はあるし…復讐なんて考えてはいないが…..) → 時は来た
  4. 私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…
  5. 【お知らせ】
  6. 【引き気味】 夢を追って上京した姉はプロデビューし、夢を叶えた。すごいと思ってたが、なぜか母「結婚しろ、手に職を」と言っていてどういうことかと聞いたら…
  7. 【悲報】 りりちゃん「後悔してない。(おぢを)人間として接してない」
  8. 保育士「何かあったらいつでも言って下さいね」私『では…』→ 「何でも相談してくださいね」と言われたから頼んでみたら…
  9. コトメを迎えにカフェへ。私「あと5分でつくよ」→待ってても来ないので車発進→私「どうして来なかったの?」コトメ「どうして来なかったの?店の中まで来なさいよ」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】