無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
711: 1/3 2017/03/23(木)15:54:19 ID:LQ3
さっきあった神経ワカランな話。長いので分けます。
仕事の打ち合わせでカフェに入った。
待ち合わせの10分程前に着いたので先に入って、店員に待ち合わせなことと名前を伝えて2人席に通してもらった。
席の場所を相手に伝えて、数分後に相手も到着。
私はすぐオーダーが決まったけど相手はメニューを見てうんうん首を捻ってた。店員が「お決まりですか?」と来てくれたので私はドリンクとケーキを頼んだ。
相手は何も頼まず「もうちょっと考えます」と言ったので店員は下がった。別にこれは良い。
だがしかし。店員が去ると同時にメニューを閉じて、相手は代わりに打ち合わせの資料を広げ始めた。
そこで少し違和感があったけれど、私のドリンクを持って来たときにでも頼むつもりなのかなと話を始めた。
仕事の打ち合わせでカフェに入った。
待ち合わせの10分程前に着いたので先に入って、店員に待ち合わせなことと名前を伝えて2人席に通してもらった。
席の場所を相手に伝えて、数分後に相手も到着。
私はすぐオーダーが決まったけど相手はメニューを見てうんうん首を捻ってた。店員が「お決まりですか?」と来てくれたので私はドリンクとケーキを頼んだ。
相手は何も頼まず「もうちょっと考えます」と言ったので店員は下がった。別にこれは良い。
だがしかし。店員が去ると同時にメニューを閉じて、相手は代わりに打ち合わせの資料を広げ始めた。
そこで少し違和感があったけれど、私のドリンクを持って来たときにでも頼むつもりなのかなと話を始めた。
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
712: 2/3 2017/03/23(木)15:54:57 ID:LQ3
少しして先に私のドリンクだけ店員が運んで来た。店員も私も相手が何か頼むものだとばかり思っていたから、相手の方を見ていたらそれに気づいた相手は「あ、まだ決まってなくて」と。
店員はむっとしながら下がった。
その後も打ち合わせは続き、今度は私のケーキが運ばれてきた。
今度は別の男性店員が「ご注文はお決まりですか?当店は一名様につき一品以上のご注文をお願いしております」と少し大きめの声で言った。
相手はむっとしながら「二品頼んでるじゃないですか」と答えたのですかさず「これは私のですけど?頼まないんならこちらのお店に失礼だから出ましょう」と言ったら慌てて頼んでた。
一番安いアイスコーヒーを。
店員はむっとしながら下がった。
その後も打ち合わせは続き、今度は私のケーキが運ばれてきた。
今度は別の男性店員が「ご注文はお決まりですか?当店は一名様につき一品以上のご注文をお願いしております」と少し大きめの声で言った。
相手はむっとしながら「二品頼んでるじゃないですか」と答えたのですかさず「これは私のですけど?頼まないんならこちらのお店に失礼だから出ましょう」と言ったら慌てて頼んでた。
一番安いアイスコーヒーを。
713: 3/3 2017/03/23(木)15:55:32 ID:LQ3
これで終わり。
相手は高い時計やタイピンで自分を飾り付けていたけれど、中身は空っぽなんだなと呆れた。
フリーランスに近い仕事をしているから飲食代は経費で落ちないんだろう。確かにスタバとかよりは高いお店ではあった。
でもそんなのお店も私も関係ないし、良い大人が何も頼まずよく恥ずかしくないなと思う。
私は店員に声を掛けられた時顔から火が出そうだったのに。
相手は高い時計やタイピンで自分を飾り付けていたけれど、中身は空っぽなんだなと呆れた。
フリーランスに近い仕事をしているから飲食代は経費で落ちないんだろう。確かにスタバとかよりは高いお店ではあった。
でもそんなのお店も私も関係ないし、良い大人が何も頼まずよく恥ずかしくないなと思う。
私は店員に声を掛けられた時顔から火が出そうだったのに。
716: 名無しさん@おーぷん 2017/03/23(木)23:36:51 ID:tyf
>>713
大人なのに何も頼まないのはありえないけど
ちなみにそのカフェはコーヒーおいくらなの?
どちらがそのお店に決めたの?
大人なのに何も頼まないのはありえないけど
ちなみにそのカフェはコーヒーおいくらなの?
どちらがそのお店に決めたの?
720: 名無しさん@おーぷん 2017/03/24(金)09:04:44 ID:U58
>>713
仕事の打ち合わせでケーキ食うお前も大概だぞw
仕事の打ち合わせでケーキ食うお前も大概だぞw
730: 711 2017/03/24(金)19:08:04 ID:GpX
>>716 アイスコーヒーなら500円くらいだったと思う。私もプレスの紅茶とケーキで1200円だったし。
>>720 男性はあまり食べてる人見ないけど、女性は打ち合わせする時皆食べてるから普通だと思う。
逆にドリンクだけだと長時間居づらくないの?
>>720 男性はあまり食べてる人見ないけど、女性は打ち合わせする時皆食べてるから普通だと思う。
逆にドリンクだけだと長時間居づらくないの?
759: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)02:19:34 ID:bsa
>>730
アイスコーヒーで500円か
ちょい高め、なくらいか
そのお店を決めたのは相手ではないんだろな
コーヒーにその値段かけないにしても何も頼まないのはナシ
そう親しくない相手との打ち合わせで最初にケーキ頼むとか
女性はみんな打ち合わせでケーキ食べてるとか
ドリンクだけだと長時間いづらいでしょとか
本題に関係ないけど、どんな仕事関係者なのか気になったわ
アイスコーヒーで500円か
ちょい高め、なくらいか
そのお店を決めたのは相手ではないんだろな
コーヒーにその値段かけないにしても何も頼まないのはナシ
そう親しくない相手との打ち合わせで最初にケーキ頼むとか
女性はみんな打ち合わせでケーキ食べてるとか
ドリンクだけだと長時間いづらいでしょとか
本題に関係ないけど、どんな仕事関係者なのか気になったわ
770: 711 2017/03/26(日)01:11:58 ID:B3t
>>759 確かにコンビニで100円でコーヒー買えるから、それが嫌な人もいるのは理解できる。
場所の指定を向こうがしてきて(というかうちの会社がある駅)、店は任せるってことだったから私が打ち合わせで良く使う場所を選んだの。
だからもし高いところが嫌なら最初に相手がお店まで指定してくれば良かったと思う。土地柄そのお店が異常に高いってわけでもないし。
職業は出版系。私の先輩方や取引先が皆ケーキとかを食べてたから勝手に当たり前のことだと思ってたけど、違うのかな。別に食べない人だっていたけれど。
場所の指定を向こうがしてきて(というかうちの会社がある駅)、店は任せるってことだったから私が打ち合わせで良く使う場所を選んだの。
だからもし高いところが嫌なら最初に相手がお店まで指定してくれば良かったと思う。土地柄そのお店が異常に高いってわけでもないし。
職業は出版系。私の先輩方や取引先が皆ケーキとかを食べてたから勝手に当たり前のことだと思ってたけど、違うのかな。別に食べない人だっていたけれど。
773: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)08:46:38 ID:XD1
>>770
お店任せるって言っておいてあの態度は無いね
そりゃ失礼な奴だ
出版系かぁ納得
友人に編集してるのいるけど、やっぱり少し華やかな世界でさ
新しい店情報とか流行りのものとか、普段の仕事で普通に出てくるからか
本人は地味な仕事で全然派手じゃ無いっていうんだけど、畑違いの業界からすれば
仕事中にそんな話が出るだけでやはり華やかなんだよね
だから打ち合わせでケーキ食べるフランクさ普通だと思う
でもそんな雰囲気無い本当に地味な業界もあると言うことで
お店任せるって言っておいてあの態度は無いね
そりゃ失礼な奴だ
出版系かぁ納得
友人に編集してるのいるけど、やっぱり少し華やかな世界でさ
新しい店情報とか流行りのものとか、普段の仕事で普通に出てくるからか
本人は地味な仕事で全然派手じゃ無いっていうんだけど、畑違いの業界からすれば
仕事中にそんな話が出るだけでやはり華やかなんだよね
だから打ち合わせでケーキ食べるフランクさ普通だと思う
でもそんな雰囲気無い本当に地味な業界もあると言うことで
775: 711 2017/03/26(日)10:27:10 ID:B3t
>>770 子供が多いからあまり好まれはしないけど、それこそスタバとかドトールをそちらが指定すれば良かったんじゃないのと思ってしまう。
流行とかには敏感でないと仕事できないからね。今時紙媒体を買う人は多くはないし。
見た目は華やかだけど、会社に寝泊まりして作業する人がいる程度には泥臭いよ。
そうなんだ、打ち合わせでケーキを食べるかどうかって業界によるんだ。教えてくれてありがとう。
流行とかには敏感でないと仕事できないからね。今時紙媒体を買う人は多くはないし。
見た目は華やかだけど、会社に寝泊まりして作業する人がいる程度には泥臭いよ。
そうなんだ、打ち合わせでケーキを食べるかどうかって業界によるんだ。教えてくれてありがとう。
777: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)11:00:19 ID:rYO
>>770
店はどこでもいいので、そちらに任せます
(どうせ頼まないし)
って考えてたのでは
店はどこでもいいので、そちらに任せます
(どうせ頼まないし)
って考えてたのでは
778: 711 2017/03/26(日)11:42:15 ID:B3t
>>777 だったら納得。他にも色々思うところがあって契約は更新しないことになったし、会うこともないから良いんだけどね。
781: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)12:10:45 ID:lav
>>711
まず、相手が会いに来ているのに喫茶店指定するなら支払いは711の会社持ち
だと思うんだが。
打ち合わせなら自社でやればいいでしょ?それができない環境なのはあなたの
会社の勝手なんだから。
もし先方の来社があなたの会社が望まないものだったとしても許可した以上
そのくらいの気遣いは当然でしょ?
で、あなたの業界では普通かもしれないけど打ち合わせで食い物頼むとか、
ありえないよ。
というわけで、711とその会社の方が神経わからんわ。
まず、相手が会いに来ているのに喫茶店指定するなら支払いは711の会社持ち
だと思うんだが。
打ち合わせなら自社でやればいいでしょ?それができない環境なのはあなたの
会社の勝手なんだから。
もし先方の来社があなたの会社が望まないものだったとしても許可した以上
そのくらいの気遣いは当然でしょ?
で、あなたの業界では普通かもしれないけど打ち合わせで食い物頼むとか、
ありえないよ。
というわけで、711とその会社の方が神経わからんわ。
782: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)12:19:09 ID:rYO
711の業界で普通なら、なんの問題もないのでは…
783: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)12:24:17 ID:grf
>>781
お前の持論語りとかどうでもいい
元の報告の人も含めて長引く話題ならスレ移動して
お前の持論語りとかどうでもいい
元の報告の人も含めて長引く話題ならスレ移動して
元スレ:その神経がわからん!その30 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
報告者もアレだろ
ケーキはいらんと思うが
まっとうな喫茶店で500円のアイスコーヒーを「高い」というような貧困には落ちたなくないもんだ。
漫画界の話なんですけど、弱小出版社が接待費出せないので
漫画家さんにだけ飲み物注文して自分は水で済ませるって話があるのよ
この場合作家は奢られる側なのでいいいけど店からしたら迷惑な話だろうね