今週の人気記事
  1. 大学生娘がバイトろくにしないで先月カード引き落とし娘のだけで10万だった
  2. 上司が勘違いで俺を叱ってきた!俺(謝れよ…)上司『さっき勘違いでお前を怒ったが、お前もこういう問題があった。だからこれでチャラな』俺「は?」
  3. 覆面パトカー「はい、そこのジムニー、左寄って~」僕「え、なんだ?スピード出してないのに。」友達(助手席)「あ。」→結果wwwwwww
  4. 妹の女友達「あの……好きです」ワイ「えっ!?」→結果wwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁からのline『今日は焼き魚ごはんだから!』俺「焼き魚と白飯か??熱が通してあるならええやろ…」→帰宅するとそこには…俺「これ…元は…」嫁「うん」俺「お前はこれ食ったの?」
  7. 嫁の浮気がわかったのは俺友夫婦からのチクリ
  8. 嫁が出会って当初40kgしかなかったんだけど10年経った今何キロになったと思う?
  9. 【モヤモヤ】子供の幼稚園は指定のランドセルで通わせるんだけど、マチが狭い。そのランドセルにお弁当を入れてもたせて、園では各自棚に入れるんだけどお弁当が真横になっ
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

娘は同年代の子に気軽に話しかけるタイプでバスで隣に座ってた女の子と他愛ない会話を交わしてた。そしたら向こうの母親が不機嫌になり

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



653: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 01:49:26.63 ID:CrgFbLkT.net
娘へのフォローどうしていいか分からない
たぶん長文、気持ちが落ち着いてないごめんなさい

バスに私と年少の娘で乗っていたところ、途中で隣に同じくらいの女の子と母親が座りました

娘は同年代の子に気軽に話しかけてしまうタイプで、相手の娘さんもそのような感じなのか、こんにちはから始まり、それかわいいね、ありがとう、みたいな他愛ない会話を一言二言交わしたと思う。

しかし向こうの母親が明らかに不機嫌にスマホを見ており、やばいなこれは面倒くさがってるだろうからやめさせないとと思った瞬間
舌打ちし「あっちいくよ!」と少し離れた後ろの席に移動しました
正直怖かった、娘も私も固まってしまった

でも本当に戦慄はその後で、離れた席からさっきの娘さんが母親に話しかけてる声が聞こえるんだけど
うるさいうるさい!黙れ!迷惑なんだよカス!だまれや!!
と罵詈雑言
人が乗ってきたからって話しかけんじゃねえ!みんな迷惑に思ってんだよ!まじうざいから!
と、自分の娘に怒ってると見せかけ、こちらへの怒声なんだなと分かる言葉でガンガン言ってくる…
怯える娘に大丈夫、大丈夫としか言えず問題の母娘が先に降りた時、娘が声殺して泣いてしまった

もう娘は今まで通り誰とでも仲良くなろうとは思わなくなっちゃったかなとか、トラウマになってしまったかなとか…もうなんとフォローしていいか分からない

何より私自身、子供同士が話す事にあそこまで苛立ち怒鳴り散らすほど不快になれる母親がいる事にショックで何も手につかなくってる
ああすごい長い…申し訳ない、、なんて言ってあげたらいいんだろう

654: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 02:07:50.37 ID:VgiHbxNQ.net
>>653
子供は子供なりに自分で感情処理するから気にしなくてよろし
あなたの動揺具合に娘がビビっただけだよ。母親が毅然とあんな人もいるのね~で済ませてれば穏便に終わる。人の機嫌は外からわからないものだよねー気を付けよう。くらいで流してやんなよ。たまたまその人が機嫌悪かっただけだって

655: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 02:26:16.97 ID:CrgFbLkT.net
ありがとう、ほんと私が動揺しすぎたせいですね
実際、あちらのあまりの剣幕にチビりそうでした…情けない
変な人もいるもんだなぁ、気にしないでいこう!
と、まず私がもうあっけらかんとすることにします!
よし切り替えたありがとう!

656: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 06:59:23.27 ID:1R8SHZNN.net
夜中のたった1レスで切り替えって相談する気なかったでしょ

年少さんなら今回の件を期にバスの中は静かにすることを教えた方がいいと思うよ。誰かれ構わず話しかけていいのは2歳位まででしょ。ましてやバスの中とか

言い方はアレだけど言っていることはあなたより相手のお母さんの方が正論に聞こえる

657: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 07:03:23.71 ID:zMmJFe3I.net
えっ

658: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:01:27.92 ID:m+mgGK2z.net
>>656
ストレス溜まってなんでもかんでも
ケチつけないと気が済まない人みたいだよ
1週間くらいネットから離れた方がいいよ

659: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:03:44.22 ID:rV7TK9lx.net
>>656は怒る側の親ってことか。)

660: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:06:41.34 ID:fllGG1t3.net
怒りはしないけど、バスの通路挟んだ向こうとこっちでのおしゃべりは控えさせる方がいいとは思うよ。
微笑ましく見えるけどそうじゃない人もいるだろつし。

661: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:13:10.66 ID:m+mgGK2z.net
>>660
まぁ通路挟んでのおしゃべりの話はしてないからさ

662: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:13:40.76 ID:ZHwpOuLi.net
>>656
同じくらいの年齢の女児が隣同士になって、騒ぐでもなく2人で少し話すくらいあるでしょ。大騒ぎしてたり相手が大人なら迷惑でしょ、とやめさせるだろうけど
一レスくらいで、というけど動揺してたのがそれで落ち着いたのならいいじゃない

663: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:14:10.34 ID:xHtRVm8J.net
バスの中は静かにしたほうがいいには同意だな
幼稚園の送迎バスじゃないんだし、関係ない大人だって乗ってる
子供が嫌いな人とか疲れていて静かに乗りたい人だっているんだよね
子供がいると感覚がマヒしてしまうけど、子供の声ってすごく響くよ

あとお母さんがビビリすぎ
今まではかわいいねーとか受け入れてもらえたんだろうけど
そんな人ばかりじゃないってことを学べて良かったじゃない

664: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:37:40.46 ID:zS6Rz2e/.net
>>656
言ってることは正論だけど、もう少しオブラートに包めや

666: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 09:08:24.38 ID:nBmM2kMF.net
相手がアレな人だとしても、先にちょっかい出したのは>>653

667: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 09:28:33.97 ID:ww2FGFg3.net
世の中どんなキチがいるかもわからんからすぐに喋りかけんなってことか

668: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 09:33:28.33 ID:3S/LHakS.net
>>667
良いまとめ
子供だって、普通の子に見えても…ってこともあるしね

669: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 09:55:57.26 ID:K9PE22AE.net
>>663
横だけど、いわゆるおばちゃんの世間話も辛いけどね。
あれはなんであんなに声がでかいんだろう。
しかも家庭環境の話とか良く公共機関でできるよなぁ。

隣になると、最悪身振り手振りの被害も受けるという…。

665: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 08:44:47.04 ID:H354a0Ow.net
この場合相手ママががキチだったって事でしょ
マトモな人は思ってても発狂して聞こえるように言わないから
世の中変な人もいると学習し、むやみに話しかけて騒がないようにするキッカケになったと
ポジティブに考えればいいと思う

670: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 10:14:38.65 ID:CrgFbLkT.net
簡単に切り替えられる訳ではないけどレスが嬉しかったので切り替えるつもりで書いた
外で知らない子には絶対話しかけないようにするし今後は止めるよ
バス内響き渡る怒声をずっと聞かされたらほとんどの人はヒビると思う
子供の声も迷惑だろうけど大人の怒鳴り声もそうだろうし、渋谷駅の女児を蹴っていた動画思い出してしんどかった
≫665
そうだねこれからは本当に気をつけます

671: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 10:29:49.37 ID:KgFnEjQZ.net
逆の立場でおせっかいおばさんだったりしたらババアウゼェとか言うんだろうな
誰とでも仲良くできるうちの子タンかわいいでしょが見え見えでうざいわ

672: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 10:53:56.41 ID:U+j9e5WX.net
世の中限度ってものがあるからね

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい133 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1487651702/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/11(金) 09:00:05 ID:kidanlog

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【悲報】趣味の習い事にいる人達「今日ランチに行こ」私「ええ、行きましょ」A「私も行きたいです!」→結果
  2. Aママにゲーム機を盗まれた!私「Aママに盗まれたゲーム機を返して下さい」A夫『私さんに貰ったと聞いている。惜しくなったからって凸ってくるな!...
  3. 旦那「GWにみんなで旅行に行こうってよ!」私『私は行かない』 → 旅行から帰ってきた旦那「コトメがずっとグチグチ言っててシラけたよ」私『そりゃ...
  4. 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる...
  5. 【お知らせ】
  6. 新郎新婦席の前のテーブルに果物が並べられ突然、競りが始まった。参列していた上司は名指しで強制購入命令をされて...
  7. 結婚してから2年が経ち、最初はそこまで好きではなかったが、第二子が生まれてから良いと思うことが増えてきた。
  8. 私が死んだあと会えたら父に謝ろうと思う
  9. 定食屋でご飯を食べていたら、持病の発作が出てしまった。急いで薬を飲んだら、店員が「何してるんですか!?」←私「えっ?」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】