今週の人気記事
  1. 嫁ケータイにメール着信→嫁「メルマガだー」→しかし、真実は…男子中学生からのメール!嫁は写メまで送って隠してたorz
  2. 【衝撃】 高2の息子が『ゲーム配信で月100万円稼ぐから配信機材代を出して』→5万円使った結果wwww…
  3. 嫁「離婚したいです!」仲人『え!?どうして?』嫁「夫はアレが下手で…」→ 夜の生活を事細かく報告されて...
  4. 元夫は「ぷりんに男の子が生まれたから女腹とコブはいらん」と私と娘2人を捨ててぷりんに走った屑男。娘達の養育費を含む慰謝料をむしり取って実...
  5. 【お知らせ】
  6. トメ「タヒねタヒねタヒねタヒね」そこまで言うならタヒんでやる!遺書も望み通りに用意したし!丑三つ時に恨み晴らしてやる!!→報告者のDQN返しにトメ顔真っ青www
  7. 私の誕生日に彼とイタリアンへ→店員「苦手な食材はございますか?」私「フォアグラが…」→その瞬間、彼がテーブルを叩いて「お前ふざけるな!」一体私が何をしたって言うの!
  8. 同僚「退職前に全部有給使います」上司「は?」→暗黙のルールを無視したせいで上司が怒り...
  9. 【ムカッ】偉そうな態度をとりできもしないことを安請け合いし、馬鹿にしたり見下したりして自分が優位に立とうとする次男→一族で食事をしたとき、会計伝票をひったくった次男は…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

幼児2人持ちでどちらも手がかる。「今日は家事育児にどうしてもやる気が起きない。しんどい消えてしまいたい」と言ったら旦那は・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



750: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:39:28.29 ID:gHmWABxl0.net
幼児2人持ち。
どちらも手がかる系の子供。
3歳過ぎたらラクになるなんてウソでしょ?みたいな感じのうるささ、頑固さ。

今日は家事育児にどうしてもやる気が起きない。
しんどい消えてしまいたい。
と言ったら緑の紙を取りに行くと外出した旦那。

そうか、それが旦那の答えか。
親権は差し上げます。

精一杯健やかに育つように配慮して育てたつもりだけど、なんか緊張の糸が切れてしまった。

もうダメかもしれない。

758: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:49:26.19 ID:RPkKcUog0.net
>>750
椎名林檎の歌詞かと思った

753: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:44:56.01 ID:4C1szS+x0.net
>>750
わかった~って明るく言え
ごめんなさい思い止まって!って言うの待ってるよね、そういう旦那

755: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:45:52.86 ID:+DS45ux00.net
しかしあっさり「親権は差し上げます」ってかけちゃう人もすごいな…と思った
結局子供が惨めな思いをするのね、こういう両親の元に育つと

756: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:48:59.29 ID:eYrBphxA0.net
>>750
子供なんて育てたようにより、だいたい親みたいになるよ
親が元気で落ち着かない子だったら、やっぱりフルパワーの元気な子になる
そう思って子供がこうなればいいとか過剰な期待は抱かないわ

てか食べさせて寝かせて怪我しなかったらいいじゃない
家事なんかしなくても死なないから子供連れて遊びに行ったら?

757: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:49:19.99 ID:26UzQFju0.net
別に子どもなんてどこでも育つんじゃない?
自分が壊れてしまうなら旦那に任せてしまえばいいじゃない

759: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:51:58.86 ID:zrFSBajM0.net
>>755
体が疲れて、心がついてかない事だってあるよ
旦那が無理解で、いきなり緑の紙持ってくるってタイプならなおのこと

760: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 11:54:10.17 ID:wDZDSxWw0.net
>>753
うちの旦那もそういう反応待ちの言動するのがウザい
「〇〇しようと思ったんだけどな~、やらなくていいの?」「〇〇買ってきたんだけどな~、いらないの?」とか
うん、いらない、しなくていいよ別にってサラっと答えるとあわてふためくから、全てそういう対応にしている

761: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:01:52.79 ID:Mn+0WA2T0.net
旦那さん緑の紙ひらひらさせて優位に立ちたいんだろうね
そして今の状況何ら変える気もなく>>750に全面降伏させたいんだろう
あっさり書いたらそれこそ向こうが動揺するだろうに

そして「親権こちらにって!お前は自分の産んだ子がどうでもいいのか!かわいくないのか!」
と叫びお決まりコースだと「母親失格だ!」かな
その前にちったぁ手伝え、思いやれよと・・・・夫も父親も失格なのはてめぇ

764: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:07:14.96 ID:9JGag2zN0.net
>>759
んだんだ
頑張ってるからこそつかれた人なんだろうと感じたよ

わたしも今週一日頭のスイッチが切れたようになったわ…

765: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:08:08.65 ID:H35uVNlB0.net
>>756
緑の紙提出後の予行演習で旦那に預けて4,5日出かけたほうが
いいんじゃない?
だって奥様子供のことで悩んでるんだから引き取るの難しいだろうし
旦那さん、一人で面倒見れるから緑の紙なんでしょう?

767: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:10:28.81 ID:DvMUEZxG0.net
>>750
それでいいよ。一人ならなんとでもなるよ。

773: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:27:06.41 ID:Mn+0WA2T0.net
>>750
3歳過ぎたら楽になるどころか機動力増してさらに大変だと思う
3歳過ぎたらシモと食べ物に関してのみ楽にはなるけど
行動力と破壊力はさらに倍だもん
手がかからない系の女の子1人でもそれなりに気を遣ったから
複数の子を育ててる人はマジですごいと思うし
作ったからには旦那も奥さんに丸投げせずに全面協力せい!と思うわ
それでも手を焼いてる場面によく出くわす
よく緑の紙取りに行くなんて言えるよね

774: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:28:10.41 ID:v2B1r8TJ0.net
離婚届を取りに行くふりをして、グチグチの嫁からも暴れん坊な子どもたちからも逃げ出しただけ

775: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:29:31.30 ID:Mn+0WA2T0.net
今ごろお互い冷静になって話合えてるといいけど・・・・
どちらも虫の居どころ悪いとか魂抜けちゃって厭世観どっぷりでブレーキかからないときってあるよね

778: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:38:37.89 ID:Wyc3tDAV0.net
親権を向こうに渡したとして、養育費は払うんだぜ?
働いてませんから払えませんで逃げきる?

779: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:41:40.27 ID:zrFSBajM0.net
それはその時話せばいいじゃない
交渉事で、自分が譲歩する最大限を真っ先にさらけ出して話す必要もないし
緑の紙持ち出して優位に立とうとするオッサンの言いなりになる必要もなかろうし

783: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:56:17.20 ID:gHmWABxl0.net
749です。
書いただけでもラクになった。
ありがとうございます。

パートだけどフルタイム働いてるんだ。
家の事は9割以上やってる。
日曜に子供の遊び相手するのが旦那の協力くらい。
基本帰宅が午前様の人だから平日は協力0。

私自身がインドア派で小さな時からおうち遊びが好きだったから、子供が公園公園!なノリなのがしんどいんだ。
16時半で仕事終わって迎えに行ってから30分だけでも公園、が続くのが。
頑固だし泣き喚くし説得する気力もない。
発達も心配していろいろ病院やそういう機関も相談やテスト受けてるけど正常の範囲だから、単に私とは違う活発な子供なだけなんだと思う。

仕事量減らせるほど家計に余裕ないし、旦那の協力も期待できない、実家も遠い、そんなこと分かってるけど、『じゃあ緑の紙取ってくる』じゃなくて『じゃあ食べにでも行こうよ牛丼くらいだけど』と言われたかったんだよ。

昨日も安い外食で良いから手抜きしたいって言ったのに自宅でごはん食べたいって言われて、ごはん作ってなんかもう心折れたんだ。

784: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:58:49.31 ID:zlMmEeji0.net
そんな稼ぎも悪けりゃ協力もしないクズとは早めに別れる方がいいよ

785: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:59:11.59 ID:zrFSBajM0.net
それな

786: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 12:59:28.15 ID:WopZZQXX0.net
仕事やめたら?
普段午前様の旦那にこれ以上何させたいの

787: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:01:41.87 ID:Mn+0WA2T0.net
すぐ離婚すすめる人なんだかなー

「そんなにごはん家で食べたいなら自分で作ってね 私たちは外食しまーす」でオケ
大変な思いしてるほうが身を削ってまで折れるこたぁない
思いやりがないなら堂々と手抜き宣言しなよ

788: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:02:49.40 ID:QSjlKyA00.net
旦那に手伝えって言ってるわけじゃないし、これ以上仕事減らせないくらい家計が厳しいって書いてるのに、何言ってんの?
辛いなら今日はいいよ、食べに行こうかって、ちょっとした言葉が欲しかっただけじゃん

789: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:06:08.79 ID:H35uVNlB0.net
自宅で食べたいならお弁当配達とか

791: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:09:38.73 ID:zrFSBajM0.net
外食が目的じゃなくて、優しい心遣いを見せては貰えまいかっていうのが主眼だと思う
ここで、本人が解決しても、本質的には心は癒えない

792: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:12:56.26 ID:Fql91ekV0.net
激務とはいっても結婚前は掃除洗濯とデートする時間はあったわけでしょ
結婚して家事をしなくてもよくなった分楽になったはずなのに
忙しい忙しい、家族のために、俺は疲れてるって言い出すよね

793: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:17:14.87 ID:rmQyW5V10.net
>>792
結婚前と子どもが大きくなってきた今と丸っきり同じ仕事量な人もそういないのでは?

794: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:19:22.06 ID:eYrBphxA0.net
>>783
頑張りすぎで旦那さん甘やかしすぎ
どう考えたって仕事「だけ」してるほうがラクなんだから
その稼いだお金で家事道具を充実して掃除と食器新井を機械任せにするか
仕事を減らして子どもを徹底的に見るかしかないと思う
元気な子供って言うよりたまの休日甘えたいからはしゃくんだよーおかーちゃんが好きなんだよー
むしろ頭のいいこだと思うので、全力で遊ばせたら一緒に昼寝しましょ

>ウサギカッ技
…小学校でウサギ係りだったぐらいの覚えしかないのねん

795: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:22:32.08 ID:26UzQFju0.net
午前様まで頑張るのに奥さんもパートしなきゃいけないほどのお給料しかもらえないのって割に合わなくない?
嫌味っぽい書き方でごめん
でもほんとにそこまで頑張るほどの仕事なのかなと

796: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:22:59.07 ID:Mn+0WA2T0.net
女は仕事も子供の成長もシフトチェンジしつつ変化に対応せざるをえないし
仕方ないからなんとかそれを受け入れて適応するけど
男は子どもに関して一歩以上離れてること多いから成長とともに状況が変わっても
そのままのスタンスを頑なに変えようとしないのが多いんじゃないかな。
一昔前の「男は仕事最優先!それ以外は妻の役目」という印籠がまだ使えるとどこかで思ってる。

797: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:32:53.09 ID:vJzoXw5e0.net
毎晩飲み歩いての午前様って後出しは無しな

798: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:33:30.72 ID:AIGKMone0.net
>>795
だよね
しかも中高生ならまだしも幼児ならお金もそんなかからないのに

799: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:33:55.88 ID:zrFSBajM0.net
>>796
それいって許されるのは、嫁を働かせない旦那だけだよね

800: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:35:22.13 ID:5mai3jjn0.net
>>796
それに加えて今は専業は贅沢だから働いてね、だからねw

820: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 15:30:03.35 ID:DNLqRTrj0.net
>>783
よし!気が済んで前向きに働きかける気になったら
「家事 チャート」で検索するんだ!
自分の楽を選択してもダメじゃないからね!
ま、緑の紙の予行演習で子供置いてしばらく旅に出るのも可よ。
ひとりで責任を持って徹頭徹尾面倒を見ることの大変さを実感してもらおう。

元スレ:【チラシより】カレンダーの裏557【大きめ】 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1488975385/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/12(土) 15:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 親権いらないって母親に対して風当たり強いのに、嫁に共稼ぎに出て貰っておいて子供の面倒すらろくに見られない父親は「仕事大変だからしょうがない」って擁護してもらえるの本当に不思議だよな
    だったら女も仕事してるだけで褒めちぎられてもいいんじゃねえのw

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 駐車場が確保できるまでの間という約束で向いの家の奥さんに我が家の駐車スペースを貸したんだけど失敗だったかも。あれから2年近くが経つのに動きが無いのですが…
  2. 宅配員「田中花子様宛です」私「そんな人はいませんが…?」宅配員「それでは持ち帰ります」→ 義弟嫁「荷物届きました?」私「受取拒否した」義弟嫁...
  3. ファミレスで一人食事をしていると、見知らぬ男女が勝手に私の席に座ってきた。男「損害賠償請求します」女「罪の重さを理解してるの!?」私「…わ...
  4. 身長180超えの俺。150無い嫁に言った…「愛してるよ」すると嫁は部屋から走り去り→結果www
  5. 【お知らせ】
  6. 小遣いは夫婦で同額のはずなのに、嫁を信用して家計任せ始めたら段々横柄明らかに嫁が家計から着服してた。正直に嫁に離婚を考えてることまで話したら謝られたけど子作りするのが怖い
  7. 浮気前科のある嫁が電話している。「○日は夜時間作れたよ。でもウチの旦那は感が鋭いからねーw」後ろから嫁の肩を叩いた。嫁は驚愕の顔! なに驚いてんだよ。 驚いたのは俺の方だ!
  8. デートの下見の為にレンタル彼女を使ったんやが
  9. 【ええ話】17歳の未婚ママは色々理由をつけて周りのママ達に子供を預けているが、高校の友達と遊び歩いていると判明。問いただすと「私だって遊びたい…」それは違うだろと
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】