無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
108: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 22:08:35.50 ID:DLtzAjP0.net
嫁の神経がわからん話。
結婚1年半。
嫁の実家は農家ってわけじゃないけど、田畑を持っていて家族で食べる分の米と
野菜を作ってるらしい。
嫁は今まで実家から米を貰ってて、嫁実家は結婚してからも2人で食べる分の米をくれる。
米は1度に10~20kgくれるんだけど、いつも精米した後の茶色い袋?に
市販の虫除けの唐辛子のやつを入れて保管してる。
今回まだ半分以上残ってるのに、虫がわいた。茶色い点みたいな小さい虫。
さすがに「虫がわいたから食べられないし捨てよう」って言ったら、
「勿体ないよ~いつもよりたくさん洗えば大丈夫!」て言って普通に虫がわいた米を
食卓に出してくる。
普通虫がわいたもの食べるか?とスレタイ。
結婚1年半。
嫁の実家は農家ってわけじゃないけど、田畑を持っていて家族で食べる分の米と
野菜を作ってるらしい。
嫁は今まで実家から米を貰ってて、嫁実家は結婚してからも2人で食べる分の米をくれる。
米は1度に10~20kgくれるんだけど、いつも精米した後の茶色い袋?に
市販の虫除けの唐辛子のやつを入れて保管してる。
今回まだ半分以上残ってるのに、虫がわいた。茶色い点みたいな小さい虫。
さすがに「虫がわいたから食べられないし捨てよう」って言ったら、
「勿体ないよ~いつもよりたくさん洗えば大丈夫!」て言って普通に虫がわいた米を
食卓に出してくる。
普通虫がわいたもの食べるか?とスレタイ。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
112: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 22:16:43.35 ID:hqNy4MAE.net
>>108
お前が水虫になったらお前の体ごと処分していいのか?
お前が水虫になったらお前の体ごと処分していいのか?
125: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 23:04:44.34 ID:FbiKFeEa.net
>>112
お前は例え方が下手くそだな
お前は例え方が下手くそだな
114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 22:17:15.92 ID:VFvDeN9r.net
>>108
あの虫かー
うん、両方の言い分がわかるわ
私なら食べないけど、実家が苦労したものを無碍に捨てられないのもわかるし
あの虫かー
うん、両方の言い分がわかるわ
私なら食べないけど、実家が苦労したものを無碍に捨てられないのもわかるし
115: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 22:20:23.45 ID:Pz4Z0I6+.net
>>108
完全に虫が取り除かれてても嫌だわ
完全に虫が取り除かれてても嫌だわ
120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 22:40:24.79 ID:DLtzAjP0.net
嫁の言い分は
しっかり洗えば大丈夫
腐ったわけじゃないよ~
虫がわくってことは、美味しいって証拠!
らしい
頭お花畑だわ
しっかり洗えば大丈夫
腐ったわけじゃないよ~
虫がわくってことは、美味しいって証拠!
らしい
頭お花畑だわ
121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 22:42:48.94 ID:WO4pVGfw.net
>>120
まぁそれは嫁さんの言うとおりなんだが、あとは気持ちの問題よな
http://kurashi-ideal.com/kome-mushi-752
まぁそれは嫁さんの言うとおりなんだが、あとは気持ちの問題よな
http://kurashi-ideal.com/kome-mushi-752
122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 23:02:22.31 ID:DLtzAjP0.net
>>121
ほんとだ...
米を粗末にすると目が潰れるとも言ってたわ
やっぱり気持ちの問題なんだよなーいくら安全でも、虫がわいたもの食べれん
ほんとだ...
米を粗末にすると目が潰れるとも言ってたわ
やっぱり気持ちの問題なんだよなーいくら安全でも、虫がわいたもの食べれん
123: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 23:03:35.86 ID:cqpT0o4o.net
コクゾーくらいで食べられないとか、平和というか飽食というか
124: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 23:04:04.93 ID:Pz4Z0I6+.net
>>120
嫁の言い分は間違ってはないしお花畑って程でもない
スマホに頬ずりはできるけど便器に頬ずりは嫌、みたいな感じ
嫁の言い分は間違ってはないしお花畑って程でもない
スマホに頬ずりはできるけど便器に頬ずりは嫌、みたいな感じ
126: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 23:06:24.43 ID:az3ey9fr.net
嫁がいない間にこっそり米は捨てて
新しいの買ってきて入れとけば良いんじゃね?
新しいの買ってきて入れとけば良いんじゃね?
130: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 23:22:27.75 ID:x440tuWn.net
>>126
米捨てる前にこのハズレ旦那捨てた方が早くね?www
米捨てる前にこのハズレ旦那捨てた方が早くね?www
132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 23:43:08.58 ID:DLtzAjP0.net
みんな虫がわいた米食べられるんだな...
味が変わった訳じゃないし、頑張って食べるわ
味が変わった訳じゃないし、頑張って食べるわ
138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:49:09.37 ID:r+vSms37.net
虫がわくほどおいしいって意見は農薬全否定でおかC
139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 02:11:54.41 ID:1ZpfWPTG.net
ここから農薬議論スレになります
141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 08:30:09.81 ID:ubVHt5V/.net
虫わいた米は、新聞紙の上に薄くひろげて
日光にあてとけば、そのうちどっかに飛んでいってくれるよ。
それよか、何年前の米か分からないのを俺だけに出して、
いざ食ってみたらホコリ臭いし、なんかへんなのが混ざってる。
炊く前の米をみてみたら、虫が脱皮した皮が山ほどあって、
洗いもテキトーだからそれが炊いた米にも残ってた。
さすがに食えん。
日光にあてとけば、そのうちどっかに飛んでいってくれるよ。
それよか、何年前の米か分からないのを俺だけに出して、
いざ食ってみたらホコリ臭いし、なんかへんなのが混ざってる。
炊く前の米をみてみたら、虫が脱皮した皮が山ほどあって、
洗いもテキトーだからそれが炊いた米にも残ってた。
さすがに食えん。
142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 08:47:31.35 ID:nUZ+p5Jn.net
米はペットボトルに入れて冷蔵
143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 08:58:27.31 ID:0A07J4ro.net
>>132
虫と虫が食べた米粒は除去出来ていれば
虫と接触しただけで駄目だったら蜜蜂受粉の果物とか食べられなくなるし
虫と虫が食べた米粒は除去出来ていれば
虫と接触しただけで駄目だったら蜜蜂受粉の果物とか食べられなくなるし
145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 09:44:02.67 ID:50Zj/1KV.net
葉もの野菜に青虫やら付いてても避けたりそこだけ除いてよく洗えば料理して
食べられるけど、お米の虫は何故か駄目だな…
生理的に無理だとどうしようもないんだ、心のなかで勿体ないご免なさいと思いながらも
やっぱり食べるのは無理だから処分してる
こればかりはどうしようもないと思うけどな
もし他人が「この白菜虫がいたから無理、食べられない!」と言っても仕方ないし
無理して食べなくていいよと思うし
食べられるけど、お米の虫は何故か駄目だな…
生理的に無理だとどうしようもないんだ、心のなかで勿体ないご免なさいと思いながらも
やっぱり食べるのは無理だから処分してる
こればかりはどうしようもないと思うけどな
もし他人が「この白菜虫がいたから無理、食べられない!」と言っても仕方ないし
無理して食べなくていいよと思うし
148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 12:27:10.48 ID:Sn5nnjWi.net
>>141
昔、米屋で買ってた頃は新聞紙に広げてコクゾウムシ取ってたわ。
米をスーパーで買うようになってから全く見なくなった
昔、米屋で買ってた頃は新聞紙に広げてコクゾウムシ取ってたわ。
米をスーパーで買うようになってから全く見なくなった
149: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 15:07:47.07 ID:a5cy29qh.net
虫が湧くって言っても空気中から自然発生するわけじゃない
すでに目につきにくい卵が米に付着しているから
そんで目に見えないけど気持ち悪いから無理って人は
水の中の見えない細菌や、息する空気の見えない胞子とかも気になるんだろうな
生きるの大変だなーと思う
すでに目につきにくい卵が米に付着しているから
そんで目に見えないけど気持ち悪いから無理って人は
水の中の見えない細菌や、息する空気の見えない胞子とかも気になるんだろうな
生きるの大変だなーと思う
151: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 15:38:11.26 ID:y8/PapHI.net
>>149
虫は見える
虫は見える
150: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 15:15:14.25 ID:nzOGjRYW.net
極端なことを言うな
152: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 15:49:40.83 ID:T3NQSYUD.net
虫なんて、無視!無視!
154: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 19:41:06.14 ID:eoRUZMHH.net
>>108とかお前らに、いいこと教えてあげるね!
暖かい・暑い時期に米に付くあの虫、どこからやってくるか知ってる?
既に米に虫の卵が付いていて、酸素と暖かさによって孵化するの!これ完全確定事項です。
米所・宮城の某有名企業お抱えのお米ソムリエが言ってた。
脱穀しても精米しても卵はどうしても残ります。
減農薬気味の自家栽培なら尚更ね!!
冷蔵庫に入れたり、脱酸素剤を入れて密封するのが、孵化させないための有効な手立て。
米唐○みたいな置き殺虫剤はあまり効かないのはそのためです
オエーと思っても諦めてね。
だったらもうお米なんか食わない、という人にいいことを教えます。
その虫は小麦にも付くし、小麦粉にしても卵はあまり死なない
(卵は目に見えないほど小さいため)。
アキラメロン
暖かい・暑い時期に米に付くあの虫、どこからやってくるか知ってる?
既に米に虫の卵が付いていて、酸素と暖かさによって孵化するの!これ完全確定事項です。
米所・宮城の某有名企業お抱えのお米ソムリエが言ってた。
脱穀しても精米しても卵はどうしても残ります。
減農薬気味の自家栽培なら尚更ね!!
冷蔵庫に入れたり、脱酸素剤を入れて密封するのが、孵化させないための有効な手立て。
米唐○みたいな置き殺虫剤はあまり効かないのはそのためです
オエーと思っても諦めてね。
だったらもうお米なんか食わない、という人にいいことを教えます。
その虫は小麦にも付くし、小麦粉にしても卵はあまり死なない
(卵は目に見えないほど小さいため)。
アキラメロン
156: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 21:34:32.59 ID:lrSiqgB6.net
γ線当てれば虫は絶対湧かないのに、放射能怖いの連中が邪魔してるのが悪い。
158: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 21:50:25.01 ID:T3cw+8Wj.net
精米しても取れないレベルの卵を見えない状態で知らずに食べてんのと
わいてるの実際見ちゃってその米を食べたくないと思うのははまた違うじゃん
見た目がキモいしさ
理屈で理解しててもうわぁってなる
まあ諦めて慣れるしかないと思うけどさw
自分はもったいないから洗って食べる
わいてるの実際見ちゃってその米を食べたくないと思うのははまた違うじゃん
見た目がキモいしさ
理屈で理解しててもうわぁってなる
まあ諦めて慣れるしかないと思うけどさw
自分はもったいないから洗って食べる
159: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 22:38:58.36 ID:uxu/9JLh.net
虫スレだったのか
164: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 23:12:40.94 ID:aCkTt4VO.net
卵がぜったい入ってるってのはまあ許せる
冷蔵庫にたまご入ってるのは普通だけど、あるときいつものように冷蔵庫あけたら
びっしり生きたニワトリが入ってて「コケコー!!」とか言いながら飛び出してきたら
もう冷蔵庫怖くて開けられない、みたいな感じ
いや、たぶんこの例えは誰にもわかってもらえないとは思うが
冷蔵庫にたまご入ってるのは普通だけど、あるときいつものように冷蔵庫あけたら
びっしり生きたニワトリが入ってて「コケコー!!」とか言いながら飛び出してきたら
もう冷蔵庫怖くて開けられない、みたいな感じ
いや、たぶんこの例えは誰にもわかってもらえないとは思うが
165: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 23:16:29.33 ID:tnELroVa.net
ちょっと何言ってるのかわかんない
167: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 23:24:03.20 ID:PTpGiHuH.net
>>164
すごいよく分かったよw
すごいよく分かったよw
168: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 23:25:05.31 ID:Y0ATAV6t.net
>>164
何が言いたいかはわかったけど俺ならその冷蔵庫を孵化器として売り込むよ
何が言いたいかはわかったけど俺ならその冷蔵庫を孵化器として売り込むよ
元スレ:その神経が分からん!part392 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486305045/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
まあ気持ちわるいのは皆同じ。
ただそれを我慢して食べられるか、我慢せず捨てるかの違い。
直接目にして処理するならともかく、目にするのは処理済の普通のご飯なんだから、それは目に見えない卵と何が違う?
もう虫のことはきっぱり忘れて普通のご飯として食べてりゃいいだろ。
何とか線あててないやつだと結構湧くよね
米研ぐと水に浮いてくるから良く研いで捨てる
食べても害はないけど気分は良くないのはわかる
普通にといで浮かんだ虫をとぎ汁を流しながら捨てる
とぎ終わったら米をザルに入れ水を張った桶の中でザルごとじゃぼじゃぼゆする
卵も結構落ちるのでそれから炊く
加熱殺菌したのにいちいち気にしてられるか
秋に8万出して一年分買うんだから
感覚の問題とかでなく、一番の問題は
ただの無知のくせに嫁をお花畑とまで言い放っておいて、実際は嫁が正しいと言われたら
「それでも感覚の違い!」とか喚いちゃう頭の弱さだろ
コクゾウムシは慣れとけよ