無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
700: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 10:35:40.95 0.net
昨日旦那と親戚の事で口論になり、旦那の言うことが理解できないです。
口論の内容は旦那の方の親戚の方々に出産祝いを頂いてるのに旦那がお返しをしないこと。
旦那の親戚のAさんから上の子が生まれた時に多く出産祝いを貰ったことがあるのに、
毎回やんわりと伝えても「行かなきゃね~」で終わらせる。
休日に友達と温泉に行くと言い、Aさんの家の近くまで行くも準備したお返しを
持って行かず、遊んでそのまま帰ってくる事多数。
そのまま渡さず丸2年経過。これは嫁である私も行けば良かったと反省しています。
お盆にも私だけが親戚回りをし、準備も私でした。
去年の10月に2人目出産したのですが、またお祝いを頂いてしまい、
旦那もまた返さなきゃー忘れてたーと言いながら進んで行かない状態が続き
年が明けてしまいました。
子供の父親としては情けないし、見せたくない親の背中だと私は思います。
やんわりと言い続けてきましたが、なあなあで終わって同じ状態なので、
「もう私が行ってくるからいい。二児の父親なんだから自分の親戚なんだから
しっかりしてほしい。」
と伝えたところ、「わかってるって!俺も仕事が忙しくて大変なんだよ!」
と面倒事から逃げるお決まりのセリフ。
長いので分けます
口論の内容は旦那の方の親戚の方々に出産祝いを頂いてるのに旦那がお返しをしないこと。
旦那の親戚のAさんから上の子が生まれた時に多く出産祝いを貰ったことがあるのに、
毎回やんわりと伝えても「行かなきゃね~」で終わらせる。
休日に友達と温泉に行くと言い、Aさんの家の近くまで行くも準備したお返しを
持って行かず、遊んでそのまま帰ってくる事多数。
そのまま渡さず丸2年経過。これは嫁である私も行けば良かったと反省しています。
お盆にも私だけが親戚回りをし、準備も私でした。
去年の10月に2人目出産したのですが、またお祝いを頂いてしまい、
旦那もまた返さなきゃー忘れてたーと言いながら進んで行かない状態が続き
年が明けてしまいました。
子供の父親としては情けないし、見せたくない親の背中だと私は思います。
やんわりと言い続けてきましたが、なあなあで終わって同じ状態なので、
「もう私が行ってくるからいい。二児の父親なんだから自分の親戚なんだから
しっかりしてほしい。」
と伝えたところ、「わかってるって!俺も仕事が忙しくて大変なんだよ!」
と面倒事から逃げるお決まりのセリフ。
長いので分けます
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
701: 693 2016/01/13(水) 11:04:29.93 0.net
続きです。長くなるのでセリフをまとめて書いていきます。
夫・何でそんな怒って言うの?もっとやんわりと言えないの?!
私・忙しいのはわかってるし、煩いと感じたらごめん。
だけどお祝いを貰ってるのに、「行かなきゃねー「仕事で忙しくてー」とか
「忘れてた」しか今まで返ってこなかった。
ずっと同じ状態だったからキツく言わないと変わらないかなと思った。
夫・責められてるみたいに聞こえる!(あまり喧嘩はしたことない)
だったら「行かなくていいの?」とか言い方あるでしょ!
私・言い方キツくなってごめんだけど、ずっと言ってきたよ。
でも行かなきゃねー忘れてたーで終わるから。
夫・忘れちゃうの!仕事が忙しくて!
お前だって同じことあるじゃん!(町内のゴミ捨て場の掃除のこと、
生後2ヶ月と2歳がいて、その場所まで距離があるためタイミングが難しく行けなかった)
私・だから忙しいのはわかるし、あまり煩くも言いたくなかったよ。
忘れるならメモをしたりとかしたらいいじゃん。
夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
私・誰が悪いとかの話ではなくて、今後子供にそういった責任が無くて情けない所は
見せたくないよ、だからしっかりとしてほしいって事だよ
夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?そう言ったらいいじゃん!
私・あー違うくて、そう言いたいんじゃなくてー…(もうここから意味わからなくなって
くる)
夫・そう言ってるよ!情けなくて頼りないって思ってるってことだよね?!
私・頼りないとは思っていないし、仕事も頑張っているのはわかってる、
だからこそキツく言いたくなかったよ。
でも全然変わらないから
夫・
夫・何でそんな怒って言うの?もっとやんわりと言えないの?!
私・忙しいのはわかってるし、煩いと感じたらごめん。
だけどお祝いを貰ってるのに、「行かなきゃねー「仕事で忙しくてー」とか
「忘れてた」しか今まで返ってこなかった。
ずっと同じ状態だったからキツく言わないと変わらないかなと思った。
夫・責められてるみたいに聞こえる!(あまり喧嘩はしたことない)
だったら「行かなくていいの?」とか言い方あるでしょ!
私・言い方キツくなってごめんだけど、ずっと言ってきたよ。
でも行かなきゃねー忘れてたーで終わるから。
夫・忘れちゃうの!仕事が忙しくて!
お前だって同じことあるじゃん!(町内のゴミ捨て場の掃除のこと、
生後2ヶ月と2歳がいて、その場所まで距離があるためタイミングが難しく行けなかった)
私・だから忙しいのはわかるし、あまり煩くも言いたくなかったよ。
忘れるならメモをしたりとかしたらいいじゃん。
夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
私・誰が悪いとかの話ではなくて、今後子供にそういった責任が無くて情けない所は
見せたくないよ、だからしっかりとしてほしいって事だよ
夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?そう言ったらいいじゃん!
私・あー違うくて、そう言いたいんじゃなくてー…(もうここから意味わからなくなって
くる)
夫・そう言ってるよ!情けなくて頼りないって思ってるってことだよね?!
私・頼りないとは思っていないし、仕事も頑張っているのはわかってる、
だからこそキツく言いたくなかったよ。
でも全然変わらないから
夫・
702: 693 2016/01/13(水) 11:09:04.78 0.net
すみません途中で送信しまった
夫・いいや思ってる!お前頭固いんだよ!はっきり言えばいいじゃん!
私・だから…あーもー
はっきり言ったじゃん。言い方悪かったなら謝るよ。
忘れるって言うなら、じゃあなんで親戚から貰ったお金の金額は覚えてるの?
わたしがいちいち言わなきゃ動けないの?
実際に言っても動かないじゃない。
親戚と繋がる貴方が、一家の大黒柱の貴方が行かないと、あそこの人は嫁ばかり
行かせてって実際言われてるんだよ?
貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
夫・…。
(言い返せないと黙る。)
と言った感じです。
その後は謝りの一言もなく、後日親戚にお返しに行く事にはなりましたが。
これは私も悪いかといえば悪いです。
でも旦那の親戚なのに本人が逃げてしまっているので、今後も付き合っていかなきゃ
ならないし…
話し合いにならないし、理解したのかしてないのか。
いつも疲れます
夫・いいや思ってる!お前頭固いんだよ!はっきり言えばいいじゃん!
私・だから…あーもー
はっきり言ったじゃん。言い方悪かったなら謝るよ。
忘れるって言うなら、じゃあなんで親戚から貰ったお金の金額は覚えてるの?
わたしがいちいち言わなきゃ動けないの?
実際に言っても動かないじゃない。
親戚と繋がる貴方が、一家の大黒柱の貴方が行かないと、あそこの人は嫁ばかり
行かせてって実際言われてるんだよ?
貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
夫・…。
(言い返せないと黙る。)
と言った感じです。
その後は謝りの一言もなく、後日親戚にお返しに行く事にはなりましたが。
これは私も悪いかといえば悪いです。
でも旦那の親戚なのに本人が逃げてしまっているので、今後も付き合っていかなきゃ
ならないし…
話し合いにならないし、理解したのかしてないのか。
いつも疲れます
703: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 11:15:49.59 0.net
愚痴は愚痴スレへ
706: 695 2016/01/13(水) 12:00:55.58 0.net
すみません、突然の来客があって対応していました
相談としては私が間違っているのか?
お祝いを頂いて返すのが常識だと思うし、仕事が忙しくて忘れるとかどうなんでしょうか?
これは夫が逆ギレしているのではと思い、逆ギレしないでよと言うと
逆ギレしていない、お前が逆ギレしている。と返ってきました。
煩く言わず静かなトーンで話していたのにも関わらず…です。
私が間違っているのでしょうか?
それとも嫁だけで今後も対応すべきですか?
ちなみに旦那は今まで母親に任せ、親戚にあまり顔を出した事はないそうです
相談としては私が間違っているのか?
お祝いを頂いて返すのが常識だと思うし、仕事が忙しくて忘れるとかどうなんでしょうか?
これは夫が逆ギレしているのではと思い、逆ギレしないでよと言うと
逆ギレしていない、お前が逆ギレしている。と返ってきました。
煩く言わず静かなトーンで話していたのにも関わらず…です。
私が間違っているのでしょうか?
それとも嫁だけで今後も対応すべきですか?
ちなみに旦那は今まで母親に任せ、親戚にあまり顔を出した事はないそうです
704: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 11:55:47.22 0.net
>>700
長すぎてよく分からないけど、行きたくないなら送ればいいんじゃない?
内祝いなんだし、写真と手紙つけて。
その後お正月とかお盆とか、無理のないときにでもチラッと寄って赤ちゃんお披露目すれば、
わざわざお返し持っていかなくてもいいんじゃないかと思った
それにしても、2人目でお祝いするんだね
ウチの地域はお祝いは1人目のみだわ
長すぎてよく分からないけど、行きたくないなら送ればいいんじゃない?
内祝いなんだし、写真と手紙つけて。
その後お正月とかお盆とか、無理のないときにでもチラッと寄って赤ちゃんお披露目すれば、
わざわざお返し持っていかなくてもいいんじゃないかと思った
それにしても、2人目でお祝いするんだね
ウチの地域はお祝いは1人目のみだわ
707: 693 2016/01/13(水) 12:05:02.02 0.net
>>704
はい、一つの親戚からですけれど二回もお祝いを頂いてしまいました…
前回お返しをしていないので心苦しくてしかたないですが…
今回はきちんとお返しをしようと思います
その手がありましたね。
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
はい、一つの親戚からですけれど二回もお祝いを頂いてしまいました…
前回お返しをしていないので心苦しくてしかたないですが…
今回はきちんとお返しをしようと思います
その手がありましたね。
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
705: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 11:56:45.30 O.net
>>702
私だったら
> 夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
> 夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?
を否定しない。だってその通りだもの。
ご主人が動いていれば言う必要がないんだし。
> 親戚と繋がる貴方が(中略) あそこの人は嫁ばかり行かせてって実際言われてるんだよ?
> 貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
これを強く言うしかないよ。
貴女が動いた方が楽にも思えるけど、多分ご主人はそれに甘えるだろうから
ビシビシと尻を叩いて動かせるしかない。
それと貴女謝り過ぎだよ。ご主人が悪いのにそこまでへりくだる必要はないと思う。
私だったら
> 夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
> 夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?
を否定しない。だってその通りだもの。
ご主人が動いていれば言う必要がないんだし。
> 親戚と繋がる貴方が(中略) あそこの人は嫁ばかり行かせてって実際言われてるんだよ?
> 貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
これを強く言うしかないよ。
貴女が動いた方が楽にも思えるけど、多分ご主人はそれに甘えるだろうから
ビシビシと尻を叩いて動かせるしかない。
それと貴女謝り過ぎだよ。ご主人が悪いのにそこまでへりくだる必要はないと思う。
708: 693 2016/01/13(水) 12:13:17.41 0.net
>>705
そうなんです。
私が「私が行ってくるよもう。」
と言うと、
「お願いしまーす」で。
行ってきたら
「ありがとね」とは言うが、任せっきりになり甘えるのでビシッと言ったら、
こんな感じに口論に…と言った感じです。
私は口は回るほうなので夫が確信つかれると
「だったら、~って言えばいいじゃん!」
「そう言ってくれなきゃわからないでしょ!」
に逃げます。わかっていたので今回はどんどん突いていったら黙りました。
反省はしていないようで謝りの一言もないです。
私が謝りすぎですよね…、その場を収める為と旦那に言い訳の逃げ道を無くす為にも
形だけ言いました。
向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
そうなんです。
私が「私が行ってくるよもう。」
と言うと、
「お願いしまーす」で。
行ってきたら
「ありがとね」とは言うが、任せっきりになり甘えるのでビシッと言ったら、
こんな感じに口論に…と言った感じです。
私は口は回るほうなので夫が確信つかれると
「だったら、~って言えばいいじゃん!」
「そう言ってくれなきゃわからないでしょ!」
に逃げます。わかっていたので今回はどんどん突いていったら黙りました。
反省はしていないようで謝りの一言もないです。
私が謝りすぎですよね…、その場を収める為と旦那に言い訳の逃げ道を無くす為にも
形だけ言いました。
向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
709: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:22:22.41 0.net
>>708
意地張り合う子供の喧嘩だなぁ
子供動かすみたいに褒めそやして動かす方向にしてみたら?
正論言われて意固地になるタイプでしょ旦那さん
>向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
で、あなたの対応も子供っぽい
何の進展もしないと思うよ
付き合い長いんだろうから、相手がどう言えば動く、動きやすくなるとか
過去にヒントあったりするんじゃないのかな?
旦那が悪いのに旦那の機嫌取るなんて嫌だってなら知らんけど
仕事も似たような感じだよね
意地張り合う子供の喧嘩だなぁ
子供動かすみたいに褒めそやして動かす方向にしてみたら?
正論言われて意固地になるタイプでしょ旦那さん
>向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
で、あなたの対応も子供っぽい
何の進展もしないと思うよ
付き合い長いんだろうから、相手がどう言えば動く、動きやすくなるとか
過去にヒントあったりするんじゃないのかな?
旦那が悪いのに旦那の機嫌取るなんて嫌だってなら知らんけど
仕事も似たような感じだよね
716: 693 2016/01/13(水) 13:42:51.17 0.net
>>709
はい、いつも正論を言われると意固地になります
動きやすくなるもなにも、
あー悪いね。お願い、ありがとー。
と口だけのタイプで、機嫌をとるなんて事をしていたら夫が成長できないのではないかと…
機嫌をとる=やんわり言う=同じことの繰り返し
といった形になってしまうので。
子供っぽいかもしれないけれど、分からせる為にはどうしたらいいですかね…
はい、いつも正論を言われると意固地になります
動きやすくなるもなにも、
あー悪いね。お願い、ありがとー。
と口だけのタイプで、機嫌をとるなんて事をしていたら夫が成長できないのではないかと…
機嫌をとる=やんわり言う=同じことの繰り返し
といった形になってしまうので。
子供っぽいかもしれないけれど、分からせる為にはどうしたらいいですかね…
710: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:23:37.28 0.net
どうしたいのかさっぱりわからん
テンプレくらい埋めてくれ
テンプレくらい埋めてくれ
711: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:29:58.40 0.net
旦那仕事忙しいの分かってて尚且つ無精な性格なのも分かってて何で丸投げしようとするの?
そんで喧嘩の繰り返しって馬鹿みたい
遠方とかなかなか会えない人ならさっさと郵送すればいいだけじゃん
お祝いもらったらお返しするのが礼儀だけど、何ヶ月も経ってからするものじゃないよ
きちんとしたマナーを夫婦で身につけないと恥かくよ
そんで喧嘩の繰り返しって馬鹿みたい
遠方とかなかなか会えない人ならさっさと郵送すればいいだけじゃん
お祝いもらったらお返しするのが礼儀だけど、何ヶ月も経ってからするものじゃないよ
きちんとしたマナーを夫婦で身につけないと恥かくよ
718: 693 2016/01/13(水) 13:47:40.80 0.net
>>710
すみません。要は旦那を分からせるためにはどうしたらいいのかなと…
>>711
丸投げしていません。お返しする品は私が選びました。
旦那の為にも親戚にお返しをして欲しいと思い、私はあえて動かず旦那がどう出るか…と
言ったところです。
親戚は遠方ではありません。遠い所でも車で20分の所です。
繰り返しと言うか訴えても自覚してくれないので口論になる感じです
すみません。要は旦那を分からせるためにはどうしたらいいのかなと…
>>711
丸投げしていません。お返しする品は私が選びました。
旦那の為にも親戚にお返しをして欲しいと思い、私はあえて動かず旦那がどう出るか…と
言ったところです。
親戚は遠方ではありません。遠い所でも車で20分の所です。
繰り返しと言うか訴えても自覚してくれないので口論になる感じです
720: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:50:36.95 0.net
子供じゃないんだし今更直そうと思ってもムリじゃない?
その程度の一般常識持ち合わせてないんだもの、
周りから言われても常識外れを理解してない。
その程度の一般常識持ち合わせてないんだもの、
周りから言われても常識外れを理解してない。
712: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:43:04.95 0.net
面倒くさがりな旦那なんでしょ
今まで嫁がやってくれてたからこれからもやってくれるに違いない!
で実際なんとかなってきたんだから
というかそもそも旦那は挨拶の必要性をあまり感じてないんだろうね
だからやらんくてもいいと思ってる。だからしない。
したいやつがすればいい、で嫁がやってくれるから俺はしない。的な。
今まで嫁がやってくれてたからこれからもやってくれるに違いない!
で実際なんとかなってきたんだから
というかそもそも旦那は挨拶の必要性をあまり感じてないんだろうね
だからやらんくてもいいと思ってる。だからしない。
したいやつがすればいい、で嫁がやってくれるから俺はしない。的な。
713: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:00:57.27 O.net
>>700
全部録画しておけばいい
『やましいから録画されたくないんだよね?』とでも言ってカメラ付けちゃえ
全部録画しておけばいい
『やましいから録画されたくないんだよね?』とでも言ってカメラ付けちゃえ
714: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:05:37.84 0.net
男の自分から見てもどうかと思うけど、
そこまで動かないんなら奥様が積極的に動いて、
親戚から「良い奥様」の地位確立しちゃっても良いのでは?
なかなか変わらないもんだよ
そこまで動かないんなら奥様が積極的に動いて、
親戚から「良い奥様」の地位確立しちゃっても良いのでは?
なかなか変わらないもんだよ
721: 693 2016/01/13(水) 13:54:25.11 0.net
>>712
そんな感じになっています。
お盆の時は全て私でした、旦那も休みの時もありましたが言っても、
そうだねー行かなきゃねーだけで動こうともしませんでした。
挨拶の必要性がない親戚ならまだわかるんですが、とても近い親戚な方で
お世話になった方です。
なので普通なら赤ちゃんを連れてお礼にいきたいのですが、
お盆の時は体調を崩されてしまったようで、落ちついたらまた、と言った感じで
行けませんでした。
>>713
ボイレコして両親に聞かせたい程です
>>714
ですよね。それに満足してしまっても結局は旦那が甘えてしまう気が…
そんな感じになっています。
お盆の時は全て私でした、旦那も休みの時もありましたが言っても、
そうだねー行かなきゃねーだけで動こうともしませんでした。
挨拶の必要性がない親戚ならまだわかるんですが、とても近い親戚な方で
お世話になった方です。
なので普通なら赤ちゃんを連れてお礼にいきたいのですが、
お盆の時は体調を崩されてしまったようで、落ちついたらまた、と言った感じで
行けませんでした。
>>713
ボイレコして両親に聞かせたい程です
>>714
ですよね。それに満足してしまっても結局は旦那が甘えてしまう気が…
719: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:48:19.20 0.net
>>716
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
717: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:46:59.63 0.net
まさかの全レス
715: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:28:32.36 0.net
>>714
それに成功すると、大きな子供が増えるだけ
そして大きな子供は本当の子供が自立したら粗大ごみになる
それに成功すると、大きな子供が増えるだけ
そして大きな子供は本当の子供が自立したら粗大ごみになる
722: 693 2016/01/13(水) 13:59:03.30 0.net
>>720
理解していないみたいです。
書いて無かったんですが昨日の口論のなかに夫が
・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
と返したら静かになりました。
いや、それは違うくて。とかしどろもどろ状態。
無理かなやっぱり。
理解していないみたいです。
書いて無かったんですが昨日の口論のなかに夫が
・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
と返したら静かになりました。
いや、それは違うくて。とかしどろもどろ状態。
無理かなやっぱり。
723: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:59:43.33 0.net
えらい傲慢な嫁だな
725: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:38:10.28 0.net
>>722
結局自分を下げたくなくて
旦那を抑えつけて言うこと聞かせたいだけだよね?
その姿勢のままじゃ無理なんじゃないの?
>>724これでいいじゃん
でしゃばり過ぎなんだよ
結局自分を下げたくなくて
旦那を抑えつけて言うこと聞かせたいだけだよね?
その姿勢のままじゃ無理なんじゃないの?
>>724これでいいじゃん
でしゃばり過ぎなんだよ
726: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:43:14.95 0.net
持ってこられるより郵送の方がいいわ
693は自分の正義に固執し過ぎ
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね
鬱陶しいなー
どんな内容の言い合いであれ、旦那がじゃあ俺の親~とか言い出したら心底萎えるよ
693は自分の正義に固執し過ぎ
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね
鬱陶しいなー
どんな内容の言い合いであれ、旦那がじゃあ俺の親~とか言い出したら心底萎えるよ
727: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:46:17.36 0.net
>>722
>・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
>
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
話し合いする気全く無くてワロタw
言い合いで優勢に立ちたいだけじゃんw
>・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
>
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
話し合いする気全く無くてワロタw
言い合いで優勢に立ちたいだけじゃんw
728: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:54:56.11 0.net
旦那が黙るのは正論だから言い返せないのではなくて、
こいつには何言っても無駄めんどくせえからやーめた、だと思う
こいつには何言っても無駄めんどくせえからやーめた、だと思う
729: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:04:42.47 O.net
>>721
聞かせたい、じゃないよ
あんたも人に聞かせられない事言ってんの?
そうでないなら冷静な第三者に聞かせてみなよ
クチばっかりなのはあんたもじゃん
聞かせたい、じゃないよ
あんたも人に聞かせられない事言ってんの?
そうでないなら冷静な第三者に聞かせてみなよ
クチばっかりなのはあんたもじゃん
724: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:06:22.71 0.net
面倒臭い嫁だなぁ
お返しは郵送する
旦那には目の前でその親戚にお礼とお返しを送った旨の電話をさせる
で、いいんじゃない?
親戚との付き合い方なんて人それぞれなんだから自分のやり方押し付けずに
非常識にならない程度にすればいいやん
お返しは郵送する
旦那には目の前でその親戚にお礼とお返しを送った旨の電話をさせる
で、いいんじゃない?
親戚との付き合い方なんて人それぞれなんだから自分のやり方押し付けずに
非常識にならない程度にすればいいやん
730: 693 2016/01/13(水) 15:09:31.91 0.net
>>724
あなたのレスを見て、納得できました。
私も自分のやり方を押し付けていたのに気づけなかった。
旦那が親戚とか面倒くさいんだよ!とか言われた時、
じゃああなたの付き合い方に合わせるからと言ったら話をすり替えられました。
よく、わからないです。
結局どう付き合えばいいのか、してもらう雰囲気満々な旦那にはどう対応していいですか?
あなたのレスを見て、納得できました。
私も自分のやり方を押し付けていたのに気づけなかった。
旦那が親戚とか面倒くさいんだよ!とか言われた時、
じゃああなたの付き合い方に合わせるからと言ったら話をすり替えられました。
よく、わからないです。
結局どう付き合えばいいのか、してもらう雰囲気満々な旦那にはどう対応していいですか?
731: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:15:30.55 0.net
自分でしたらいいじゃん
旦那はそういうの向いてないんでしょ
旦那はそういうの向いてないんでしょ
732: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:15:41.18 0.net
知らんがな
733: 693 2016/01/13(水) 15:16:39.95 0.net
お盆に親戚を回ったのは、旦那の母親がしていたからです。
それを今年から私達夫婦がするといった形になりました
それを今年から私達夫婦がするといった形になりました
734: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:18:36.53 0.net
ここ頭おかしい人いるから相談ならもっとまともな所でした方がいい。
735: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:37:24.98 0.net
頭おかしいvs頭おかしいじゃねぇかw
耳障りの悪い指摘は全スルーだものこの人
人を変える魔法の言葉なんて出てこないよ
もう森へお帰り
耳障りの悪い指摘は全スルーだものこの人
人を変える魔法の言葉なんて出てこないよ
もう森へお帰り
736: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 17:48:33.40 0.net
やりたい奴がやればいいよ。
何で旦那にやらせたがるの?
年賀状とかもそうだけど、割と嫁だけがやってる家庭あるよ?良い悪いは別にして。
何で旦那にやらせたがるの?
年賀状とかもそうだけど、割と嫁だけがやってる家庭あるよ?良い悪いは別にして。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ119 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1449747971/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
こういう幼稚で無責任で義理人情がないクズ男って多いよな
男の多くはこれだもんな
男を見る目のない女性が多いから結婚できるのか、または結婚まで本性を隠すのか
妻をお母さんを求めるクズ男多すぎ