何とか改善してくれ」と注意されたので
口ゲンカになり昨年末から最近までずっと実家に帰っていた
どうせ家メチャクチャなんだろうな~子供らはちゃんとやってるだろうか~なんて
考えながら
先日久々に我が家に帰宅してみると、何と私が実家に帰った時よりも家がキレイに
なっている
慌ててたまたま家にいた長男に話を聞いた所、夫・長男・長女の3人で協力して
家事をやっているとの事
「オカンがいなくても正直何の問題も無かった、どんだけちゃんと家事やってなかったの?
もう俺らだけでじゅーぶんやってけるからまだまだ実家帰ってていいよ」などと
笑顔で言われたので
パニックになってしまった私は一通り家を荒らしてから実家に逃げ帰ってきてしまった
その後夫からメールが来た
「見て分かったと思うが俺達だけで家の事は問題無くやっていける。離婚しよう」と
告げられて今度は鬱になってしまった…
私のありがたみを分からせてあげるつもりが、何故か自分の首を締める事に
なってしまったのが現在進行形の修羅場
離婚だけはしたくないんだけど、どうしよう…
釣りじゃないなら最低だな。
子供が片したのに散らかして逆ギレ被害者意識丸出しってそりゃあ、愛想つかされるわ。
要らんよマジで
なんでそうしようと思ったのか自分でもよく分からないだけど
なぜか「元の状態に戻さなくちゃ!」って勢いで色々やってしまった
しまってあった布団を放り出したり、まとめてあった古新聞を何故かバラバラにしたりとか…
「オカン!家を汚さないで!」という長男の抗議にハッとなって逃げる様に実家に帰って
来てしまった
今日やらかしてしまった事が離婚の追い打ちなんだろうな…
我ながら情けないよ…
ちと惜しいがIDが全てを物語ってるな
鍵持ってるなら、全員でかけて留守の自宅に戻って、必死に家中磨き上げるしかないねえ
もちろん、拒否されたら止めて家から出ないといけないが。
黙って見ぬふりしてくれたら、毎日ピカピカを手抜きせずに続ける。
それでも、あなたは置いていただく立場にしかなれないけど。
我慢できぬなら、離婚だね
さすがにそんな下働きみたいなマネは出来ません…
確かに完璧に出来た主婦では無かったかもしれませんがこの仕打ちは酷すぎます
離婚はしたくないですが…
ネットを見てるとDVを主張すると良いらしいのでそうしてみますが…
心療内科をすぐに受診してみて。
病気のはじめかもしれないよ
自分で鬱って言ってんじゃん
逆効果になるかもだけど、
病気なら診断書もらって、家族に見せるのよ
いない方がストレスないし自由に出来るから楽でいいしねw自分のペースで綺麗に家事出来る
横から無駄に手や口出されて散らかされてどや顔されたらする気無くす。
邪魔って感情しかないもん
旦那や子供が可哀想
普段からまともにやってたならそもそもこんなことになってないんじゃね?
ろくにやってなくて文句しか言わなかっただけにしか思えないけど。
まともにやってて出来なくなったら家族も心配くらいするだろうよ
だよね。普段がそれなりに頑張ってたなら、まずは心配される
(まあモラ夫や家族の可能性もほんのちょっとだけあるけど、限りなく低そう)
大体鬱になって家を荒したんじゃなくて、荒した事が決定打になって離婚切り出されて
それで鬱になったからって診断書出しても離婚回避にはならないよ。
ただの自業自得じゃない
私のありがたみを分らせてやるわwなんて家を出て、
ありがたみどころかいない方が家が綺麗
それでせっかく夫や子供達が綺麗にしてた家を滅茶苦茶にするって最低
旦那さんは愛想尽かしてるだろうし、子供達は軽蔑してるだろうから、
家にいても針の筵じゃないの?
>>70
それやったら確実に子供達に軽蔑されるだろうね
証拠も無いのにDV主張したって、あなたの有責が増えるだけだよ
とりあえず家には明日にでもまた帰ってみる予定です
実家には妹夫婦が親と同居しているので、正直「まだ帰らないの?」という空気が
最近出始めて
実家にも居辛くなってしまったので…
そういうものだし、そういう所だと思ってる。釣りだとしか思わないならスルーすればいいよ
>>72
61の内容を下働きみたいという時点でもう駄目だよあなた
反省を目に見える形にするにはそれくらいしろって事なのに、
それすらできないんじゃ話にならない
実家でも何もしてないんじゃない?
金も払わず家事しない人のいるところはないよ。実家も家も同じだよ。
てか家事やらなくて、離婚切り出されたって話しといたら?
たぶん出ていけ!一人暮らししろ!働けって言われるだろうけど
ガチの寄生虫だな
こんなあほがいるから世の中の主婦が馬鹿にされる
元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その21】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
DVでっち上げようとしても、高校生の実子が事の顛末を
調停員に告げたらお終いやろ
ダラ専業主婦だったんだろうけど、一人よりも三人でやった方が片付くのは当り前だよな
「元の状態に戻さなきゃ」でしまってあった布団を放り出すぐらいだぞ。
汚家だったことが伺いしれるやろ。
※2
私も思った
これ旦那側からのもあった気がするな。
娘に家事の事で色々と怒られたヤツ。
賞味期限切れ食材が冷蔵庫に貯まらないからいつもすっきりになった。
洗濯物乾燥で浴室ヒーター使ったがそれでも
電気代は大幅に下がった。
子供の小遣いUPしたけどそれでもダラ奥と一緒の時より
金がかからない。アイツ(ダラ奥=報告者)昼間何やってたんだ?
という旦那側視点の報告あったなw
*2
旦那は普段仕事してるし子供は学校や宿題がある。
休日や平日の空き時間しかやる暇無いの理解してるか?
子供がやる掃除とかにも「私のやり方じゃない!」とか言って妨害したりとかしてそう
これ読むと旦那も子供達も手伝いしてこなかった事がよくわかるよね
3人で分担すればそりゃ楽だよw
やる人やらない人が1対3ではなかなか追い付かないもの
オカンが居なくなって互いに監視する体制になるから怠けられないしね
けどこれが長期に渡ると絶対ギスギスする、給料が出る仕事ではないから
まぁ元々この奥さんがダラ奥だったってのが一番ダメなんだろうけどw
*7
仕事も学業も一切しない”毎日休日状態”
なら確かに楽だろうな。
>オカンが居なくなって互いに監視する体制になるから怠けられないしね
けどこれが長期に渡ると絶対ギスギスする
おまいさんの家はそうなのかも知れんが
固定観念も大概にしとけ。
やっかんでるとしか思えんぞw