無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
717: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:09:55.52 ID:r0Ye+K4l.net
40歳バツイチ子持ちです。
半同棲してる彼女が息子に冷たくてすごく悩んでいます。誰か相談に乗って下さい。
半同棲してる彼女が息子に冷たくてすごく悩んでいます。誰か相談に乗って下さい。
- 去年新しくやってきた私の上司が「あの人はそのうち大失敗する」と言ってた人が本当に尽く大失敗している。
- 「○○くん けんきてすか おしことかんはつていますか」 嫁の母親が最近メールを覚えたらしく、なぜか俺の携帯に送ってくる。放置してたら「返事が来ない」と嫁に電話してきた
- 野球観戦へ。自分達の指定席に見知らぬ親子が。私「あの…そこ」母親「席分からなくなったからこの回が終わるまで座ってた!」私「はぁ…」→その後その母親を見ていると何と…
- 妹の入学金200万、親戚への借金70万を俺が払った。ある日、親戚『フラフラと遊ばずに家を支えろ!親に貸した50万お前が払え!』俺「は?」
- 高卒で手取り13万円の兄貴が、軽い障害持ちの女性と結婚。久々に帰省して兄の暮らしぶりを見てみたら...
- 姉が出産時に脳出血でシんでしまった。その後、姉の子を小学生まで育てていたが…姉夫「再婚する事になりました」私両親「これ以降、君も孫もうちに...
- 【お知らせ】
- 元旦那は中学の同級生と同窓会で会って意気投合して同棲してる
- 結納の席で「まあブスでも息子が選んだんだし、そう悲観することもないですよ」と言い放ったトメ。周りが焦ると逆に頭が冷えてきて・・・
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
718: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:13:35.56 ID:u3cOsz/A.net
>>717
その年齢ならいきなり他人の子供に愛情がわくことはどうやってもありません
彼女を取るか子供のために彼女と別れるかの2択しかありません
それはあなた自身で決めること
その年齢ならいきなり他人の子供に愛情がわくことはどうやってもありません
彼女を取るか子供のために彼女と別れるかの2択しかありません
それはあなた自身で決めること
721: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:37:13.06 ID:r0Ye+K4l.net
>>718
彼女を説得することはできないでしょうか?
彼女も自分もフルタイムで働いてるんですが、
残業が終わって帰ってきて息子にご飯を食べさせるとき、
息子がつべやドラマを見ながら食べて10時過ぎても食べ終わらないと、
彼女が不機嫌になります。
食べるときは食べる、10時に寝る決まりだから10時には寝かせる、
ということをしないと良くないと言うんです。
でも息子がかわいそうです。
彼女を説得することはできないでしょうか?
彼女も自分もフルタイムで働いてるんですが、
残業が終わって帰ってきて息子にご飯を食べさせるとき、
息子がつべやドラマを見ながら食べて10時過ぎても食べ終わらないと、
彼女が不機嫌になります。
食べるときは食べる、10時に寝る決まりだから10時には寝かせる、
ということをしないと良くないと言うんです。
でも息子がかわいそうです。
722: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:38:30.35 ID:wbNv82qB.net
>>721
息子を躾直せ
息子を躾直せ
723: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:39:40.48 ID:u3cOsz/A.net
>>721
母性ホルモンっていうものがあって実際その年齢で他人の子供に分泌は
まずされないんです
子供好きとでないと改善の仕様はまずないのが残念ながらの現実です
母性ホルモンっていうものがあって実際その年齢で他人の子供に分泌は
まずされないんです
子供好きとでないと改善の仕様はまずないのが残念ながらの現実です
724: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:44:05.27 ID:csU0p/8A.net
>>721
片親だから息子を甘やかしてるの?
息子に嫌われたくないって感じで、親としての対面無くしてそう
そもそも息子幾つ?
せめて食べるときにつべやめさせるとかできないの?
そりゃ他人の子ども出なくて自分の子どもでも普通は怒るよ
片親だから息子を甘やかしてるの?
息子に嫌われたくないって感じで、親としての対面無くしてそう
そもそも息子幾つ?
せめて食べるときにつべやめさせるとかできないの?
そりゃ他人の子ども出なくて自分の子どもでも普通は怒るよ
725: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:44:46.02 ID:r0Ye+K4l.net
待ってください。
彼女は32だか34だかで、僕と同い年じゃありません。
女性ホルモンなんて関係あるんですか?
彼女は32だか34だかで、僕と同い年じゃありません。
女性ホルモンなんて関係あるんですか?
726: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:47:14.69 ID:u3cOsz/A.net
>>725
女性ホルモンでなく母性ホルモン
女性は子供生まれて抱くと分泌されるて脳内で子供に対する愛情=母性が形成されるの
女性ホルモンでなく母性ホルモン
女性は子供生まれて抱くと分泌されるて脳内で子供に対する愛情=母性が形成されるの
727: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:47:26.39 ID:r0Ye+K4l.net
息子は小5です。
彼女は息子に冷たくて、息子の寿司の小皿に醤油をさしてあげてといっても、
一瞬ムッとしてやりす。その後、それくらい自分でやらせなと文句を言ってきます。
まだ息子は小さいのに、なんでそういうことをしてあげられないんだろうと
理解に苦しみます。
彼女は息子に冷たくて、息子の寿司の小皿に醤油をさしてあげてといっても、
一瞬ムッとしてやりす。その後、それくらい自分でやらせなと文句を言ってきます。
まだ息子は小さいのに、なんでそういうことをしてあげられないんだろうと
理解に苦しみます。
728: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:48:55.86 ID:gKJaqMfy.net
>>727
小5は小さくないです
小5は小さくないです
729: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:50:27.11 ID:u3cOsz/A.net
>>727
それが普通の状態
よほどの子供好きじゃなきゃ他人の小5の子供に残念ながら愛情は医学的に生まれません
それが普通の状態
よほどの子供好きじゃなきゃ他人の小5の子供に残念ながら愛情は医学的に生まれません
730: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:53:55.84 ID:csU0p/8A.net
>>727
なんか息子に変な負い目があって叱れない人?
息子も躾けられてないとか何もできないタイプ?
そして彼女は息子さんの母親ではないよ
気になるなら自分が息子にしてあげたら
なんか息子に変な負い目があって叱れない人?
息子も躾けられてないとか何もできないタイプ?
そして彼女は息子さんの母親ではないよ
気になるなら自分が息子にしてあげたら
739: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:01:13.25 ID:r0Ye+K4l.net
>>730
気になるなら自分にしてあげればって言いますけど、
彼女も一緒に暮らしてる以上、息子に責任があります。
気になるなら自分にしてあげればって言いますけど、
彼女も一緒に暮らしてる以上、息子に責任があります。
731: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:54:12.58 ID:xqoIS332.net
>>727
お醤油をさしてあげて、を小5に?5歳じゃなくて?
小5なら小皿や調味料を用意したり食事の支度できるでしょう?
お醤油をさしてあげて、を小5に?5歳じゃなくて?
小5なら小皿や調味料を用意したり食事の支度できるでしょう?
732: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:54:57.40 ID:csU0p/8A.net
そして、小5はそんなに小さくはない
734: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:57:14.45 ID:335epQ6T.net
明らかに釣り
735: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:57:19.72 ID:iWDAWSYO.net
彼女の年齢もハッキリ分からない時点でお察し
736: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:57:28.41 ID:r0Ye+K4l.net
彼女も僕もフルタイムで働いていて休みがほとんど平日なのですが、
先週同じ日に彼女と休みを取りました。
自分がパチンコに行っている間、彼女に夕飯の買い物と息子の算数のノートを
買っておくように言ったら、「あなたの息子なのになんで私が主体で面倒見てるの?
それに自分のノートくらい自分で買えるようにならないとこの先息子が困るよ?」と
言われました。
息子はまだ小学生なのにかわいそうです。
彼女にきちんと責任を持って息子と接してもらうにはどうしたらいいですか?
先週同じ日に彼女と休みを取りました。
自分がパチンコに行っている間、彼女に夕飯の買い物と息子の算数のノートを
買っておくように言ったら、「あなたの息子なのになんで私が主体で面倒見てるの?
それに自分のノートくらい自分で買えるようにならないとこの先息子が困るよ?」と
言われました。
息子はまだ小学生なのにかわいそうです。
彼女にきちんと責任を持って息子と接してもらうにはどうしたらいいですか?
737: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:58:44.53 ID:rw+OjtJF.net
>>721
食事は集中して食べさせなよ
テレビみながらとかつべ見ながらとかどんだけ行儀悪いの?
しかも「子供に夜更かしさせないなんて可哀想」とか
あなたのほうが子供に酷い事してない?
食事は集中して食べさせなよ
テレビみながらとかつべ見ながらとかどんだけ行儀悪いの?
しかも「子供に夜更かしさせないなんて可哀想」とか
あなたのほうが子供に酷い事してない?
738: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 20:59:05.66 ID:csU0p/8A.net
こりゃ釣りだ
まぁ、息子さんかわいそうだから別れるべき
自分で納得いくように全部面倒見てあげなよ
まぁ、息子さんかわいそうだから別れるべき
自分で納得いくように全部面倒見てあげなよ
740: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:01:34.47 ID:rw+OjtJF.net
>>736
>彼女にきちんと責任を持って息子と接してもらうにはどうしたらいいですか?
あなたが責任ある父親であるというお手本をみせること
まずは息子の必要なものを買いに行く必要があるのにパチンコ行くと言う
その無責任な生活態度を改めようか
>彼女にきちんと責任を持って息子と接してもらうにはどうしたらいいですか?
あなたが責任ある父親であるというお手本をみせること
まずは息子の必要なものを買いに行く必要があるのにパチンコ行くと言う
その無責任な生活態度を改めようか
741: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:05:27.40 ID:csU0p/8A.net
>>739
貴方にも責任はあるから貴方がすればいい
彼女はそれでは子どもがダメになると思ってるから大人の責任でしていない
教育方針の違いだね
彼女の方針とは違う行動を求めるなら、自分でやりなよ
んでちゃんと息子叱ったり躾けてるの?
息子は何もできないダメな子?
障害とかなごめんね
でもそれなら余計に他人に面倒押し付けたらダメだよ
貴方にも責任はあるから貴方がすればいい
彼女はそれでは子どもがダメになると思ってるから大人の責任でしていない
教育方針の違いだね
彼女の方針とは違う行動を求めるなら、自分でやりなよ
んでちゃんと息子叱ったり躾けてるの?
息子は何もできないダメな子?
障害とかなごめんね
でもそれなら余計に他人に面倒押し付けたらダメだよ
743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:22:03.94 ID:r0Ye+K4l.net
>>741
うちの息子は障害児なんかじゃありません。
それに自制心のあるとてもいい子なので怒ることはほtんどありません。
この間息子がDSLLを壊したことを黙っていたことが分かりました。
どうして黙っていたのか聞いたら「だってパパが怒ると思ったから...」と...
僕が怒ると思って言い出せなかったんです。
とてもかわいそうになって、僕はごめんね、と言って一緒にDSLLを買いに
行きました。
自分が遊べなくて困ってるのに親のことを考えて言えないような、心の優しい子です。
そのことも彼女には理解できないようでした。
壊したことと黙っれたことは叱らないとダメと...。
子供を持たない女性ってみんなこんなに冷たいんでしょうか?
うちの息子は障害児なんかじゃありません。
それに自制心のあるとてもいい子なので怒ることはほtんどありません。
この間息子がDSLLを壊したことを黙っていたことが分かりました。
どうして黙っていたのか聞いたら「だってパパが怒ると思ったから...」と...
僕が怒ると思って言い出せなかったんです。
とてもかわいそうになって、僕はごめんね、と言って一緒にDSLLを買いに
行きました。
自分が遊べなくて困ってるのに親のことを考えて言えないような、心の優しい子です。
そのことも彼女には理解できないようでした。
壊したことと黙っれたことは叱らないとダメと...。
子供を持たない女性ってみんなこんなに冷たいんでしょうか?
747: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:31:26.91 ID:b/mwWTn/.net
>>743
自制心あるいい子がテレビだのつべだのだらだら見ながら飯食って
決まりの時間まで寝ないのか
てめーの基準の自制心無いってどんだけ?
自制心あるいい子がテレビだのつべだのだらだら見ながら飯食って
決まりの時間まで寝ないのか
てめーの基準の自制心無いってどんだけ?
748: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:34:13.44 ID:r0Ye+K4l.net
もうひとつ、納得行かないエピソードを聞いてください。
息子がおかしをほしがったんですが、息子は買い物が嫌いで、
彼女にコンビニのお菓子を買いに行くように行ったらしいんです。
彼女が仕事帰りにお菓子を買って帰ったとき「テーブルにおいたよ」と言ったら、
息子が「うん」と言ったそうなんです。
彼女は僕に「大人に何か言いつけてやってもらってお礼を言わないなんて信じられない。
あの子はこのままじゃ将来困るよ。教えてあげないと。」と言ってきたんです。
コンビニのお菓子程度でペコペコお礼言ってほしいなんて、おかしいですよね?
息子がおかしをほしがったんですが、息子は買い物が嫌いで、
彼女にコンビニのお菓子を買いに行くように行ったらしいんです。
彼女が仕事帰りにお菓子を買って帰ったとき「テーブルにおいたよ」と言ったら、
息子が「うん」と言ったそうなんです。
彼女は僕に「大人に何か言いつけてやってもらってお礼を言わないなんて信じられない。
あの子はこのままじゃ将来困るよ。教えてあげないと。」と言ってきたんです。
コンビニのお菓子程度でペコペコお礼言ってほしいなんて、おかしいですよね?
749: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:37:29.50 ID:r0Ye+K4l.net
>>747
彼女と付き合う前の話ですが、僕の残業が続いて深夜1時まで帰宅しないことが
ありました。
そのとき息子はご飯も食べず、風呂にも入らず、昼間の服のままで
ソファに寝ていました。
こんなにかわいそうなのに、文句を言わないでくれています。
僕が鉄マンに行っても、パチンコに行っても、飲み会に行っても息子は
全く文句を言いません。
彼女は親としての自覚を持てだの言って文句を言ってきますが、
小5の息子のほうがよっぽど協力的です。
彼女と付き合う前の話ですが、僕の残業が続いて深夜1時まで帰宅しないことが
ありました。
そのとき息子はご飯も食べず、風呂にも入らず、昼間の服のままで
ソファに寝ていました。
こんなにかわいそうなのに、文句を言わないでくれています。
僕が鉄マンに行っても、パチンコに行っても、飲み会に行っても息子は
全く文句を言いません。
彼女は親としての自覚を持てだの言って文句を言ってきますが、
小5の息子のほうがよっぽど協力的です。
750: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:41:28.14 ID:xydtAGyR.net
>>749
貴方が自分の考えを曲げられないように、彼女も考えは変わりません
なので息子が可哀想ならちゃんと彼女と別れましょうね
貴方が自分の考えを曲げられないように、彼女も考えは変わりません
なので息子が可哀想ならちゃんと彼女と別れましょうね
751: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:42:40.55 ID:DttK19iw.net
優しい虐待ってやつかね?
754: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:43:50.00 ID:r0Ye+K4l.net
>>751
彼女にも、僕のしてることは虐待と同じだと言われました。
彼女の方がよっぽど息子の嫌がることをしているのに、
なんでそんなことを言われるのか分かりません。
彼女にも、僕のしてることは虐待と同じだと言われました。
彼女の方がよっぽど息子の嫌がることをしているのに、
なんでそんなことを言われるのか分かりません。
752: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:42:48.47 ID:iWDAWSYO.net
>>749
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/x1/1476428553/
こっちの方がもっと貴方と同じ境遇の人がいてレス貰えると思うから移動して
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/x1/1476428553/
こっちの方がもっと貴方と同じ境遇の人がいてレス貰えると思うから移動して
753: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:43:18.17 ID:rw+OjtJF.net
>>748・>>749
すべて、あなたに父親としての自覚が無くて
父親としての責任を果たしていないのが原因
まず自分が父親としてまともにならないと彼女も変わらない
すべて、あなたに父親としての自覚が無くて
父親としての責任を果たしていないのが原因
まず自分が父親としてまともにならないと彼女も変わらない
755: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:47:51.38 ID:+qg5lnMw.net
>>717
親が口出すことじゃないから。余計にこじれるよ。
冷たくされるのが好きという人間もいる。
残念ながら、あなたの息子がそういう性格だっただけだ。
あなたから見て駄目なカップルに見えても、
彼らにとってはそれでバランスが取れている。
だからソッとしておきましょう。
親が口出すことじゃないから。余計にこじれるよ。
冷たくされるのが好きという人間もいる。
残念ながら、あなたの息子がそういう性格だっただけだ。
あなたから見て駄目なカップルに見えても、
彼らにとってはそれでバランスが取れている。
だからソッとしておきましょう。
766: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 22:57:01.60 ID:r0Ye+K4l.net
>>755
何か勘違いしているようですが、僕が40歳、僕の彼女が32歳、僕の息子が11歳で、
僕の彼女が息子に冷たいんです。僕が口を出して当然です。
何か勘違いしているようですが、僕が40歳、僕の彼女が32歳、僕の息子が11歳で、
僕の彼女が息子に冷たいんです。僕が口を出して当然です。
756: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:48:20.77 ID:rw+OjtJF.net
>>754
子育ては甘やかせばいいって思ってるの?
子育ては甘やかせばいいって思ってるの?
757: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 21:51:11.21 ID:d0laqBG5.net
>>754
息子にはどういう人間になって欲しいの?
そのために父親とした何をしてあげてるか
今の行動を見る限り、父親のために我慢してくれて母親(仮)には偉そうにして、
感謝できず、その癖自分のことは自分では出来ない人間になって欲しいのだなと思う
息子にはどういう人間になって欲しいの?
そのために父親とした何をしてあげてるか
今の行動を見る限り、父親のために我慢してくれて母親(仮)には偉そうにして、
感謝できず、その癖自分のことは自分では出来ない人間になって欲しいのだなと思う
764: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 22:42:21.02 ID:ZOnRE3tE.net
>>754
お前本気でいってるなら
発達障害疑ったほうがいいぞ。
お前本気でいってるなら
発達障害疑ったほうがいいぞ。
767: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 22:58:28.42 ID:FMuFDn4J.net
>>766
そもそも、「単なる彼女」に子供の世話を、おしつけるなよ
他人だよ、他人
そもそも、「単なる彼女」に子供の世話を、おしつけるなよ
他人だよ、他人
769: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:04:41.03 ID:r0Ye+K4l.net
>>767
え?一緒に暮らしている以上彼女にも息子に対する責任があるのは
当たり前じゃないですか。
え?一緒に暮らしている以上彼女にも息子に対する責任があるのは
当たり前じゃないですか。
771: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:19:53.20 ID:FMuFDn4J.net
>>769
ない
ない
772: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:28:56.40 ID:r0Ye+K4l.net
>>771
すみません、なんでですか?3人で暮らしてるんですから、
彼女にも息子の世話をする義務と責任がありすよね?
すみません、なんでですか?3人で暮らしてるんですから、
彼女にも息子の世話をする義務と責任がありすよね?
773: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:33:42.61 ID:FMuFDn4J.net
ない
775: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:41:34.04 ID:goYinSgw.net
>>772
ない。
なぜなら息子は貴様の子であり、彼女はただの他人だ。
わかる?わからないならもう別れろや。
ない。
なぜなら息子は貴様の子であり、彼女はただの他人だ。
わかる?わからないならもう別れろや。
776: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:42:35.71 ID:goYinSgw.net
まぁネタとは思うけど。
将来、息子をバカで空気読めないしつけもされてないダメ人間にしたければ、
そのまま育てたら?
将来、息子をバカで空気読めないしつけもされてないダメ人間にしたければ、
そのまま育てたら?
777: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:44:15.46 ID:r+57PIMY.net
多分もう嫌なガキになってると思う
可哀想だけど学校でも嫌われてるかもな
可哀想だけど学校でも嫌われてるかもな
778: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 23:47:37.10 ID:p2vdFk18.net
いや、5年生なら間にあう矯正できる・・・かも
いや、ダメかもな
おめでとう ニートまっしぐらだ
いや、ダメかもな
おめでとう ニートまっしぐらだ
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part296 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478094116/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/15(水) 15:00:02 ID:kidanlog何でもない話なんだけど、小説(挿絵などのビジュアル要素なし)を読む時、頭の中でどんな光景を思い浮かべる?去年新しくやってきた私の上司が「あの人はそのうち大失敗する」と言ってた人が本当に尽く大失敗している。彼氏「正月に俺の実家に結婚の挨拶に行こうな」私「え?!結婚するって話、一切出てないじゃん・・・」→すると、彼が!!怪文書『子供らのDNA鑑定した方がいいですよ』夫婦「今は安価で出来るらしいし、良い機会だからやってみよう」 → その結果…実家敷地内同居していると、トメ『で、いつ家を出て行ってくれるんですか?』母「は?」 → 土地と家は私母の名義で…会社「俺君が祖父から相続した株を無償譲渡してほしい」俺「えっ」会社「譲渡しないと契約を切る」俺「」【お知らせ】お化けが怖いから近づけないけど見たいのは見たい2歳児2/2俺「カーチャン!俺、ミュージシャンになるんだ!」母「何バカ言ってんの!あんたは出家するのよ!」俺「」→母に連れられ寺へ行く。そこでの軍隊のような日常と脱出劇が。【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
彼女開放してやれ。
クズ野郎にはもったいない。
そして一人で子育てしろ。
基本的にどんな話も実話と思って読んでるけど、さすがに釣りだと思った。
自分もすごい釣りだと思った。
学校から何か言われていないのなら学校じゃ普通なんかな。だとすると彼女は召使なんて思ってるおくそガキ様になってるのかな。
ああ嫌だ嫌だ。
彼女、すげぇ子供の事を考えてくれてるじゃん。
血の繋がらない子なのにさ。
マジでこの男、結婚して子供を作ったらいかん奴だなー。
これは釣りだろうけど、似たような、実親がひどい毒親で
優しい虐待のクズ母で、義父のほうがよっぽどきちんと、
義理の娘のしつけとか将来とか考えているのがあったなぁ
(書き込みは毒親)
あと、クズ母と、ちゃんとした叔母。
これは毒親がフルボッコにされて反省して、デブダラ息子は
まともになって痩せて彼女もできたと、数年後に報告が
こっそりとされていたw
いやー釣りだと思うけどなぁ。
自分がパチしてる間にノートを買ってきてあげるように
彼女に言った、とか残業続きで1時過ぎても息子はなにもせず
ずっと待ってた、とか叩かれワードをいちいち散りばめてくるんだもん。
まぁ真正のキチ親の可能性もなきにしもあらずだけど。
釣りじゃないなら彼女が書いてるってパターンだ
こういう親からニートが生まれるんだなあ。