今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

俺の小遣いで物置を買って来て土日使って庭に設置して次の週末に物を収納しようして開けたら同居している義理父の物でいっぱいに

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



180: 名無しさん@おーぷん 2016/11/01(火)18:23:46 ID:???
同居している義理父への愚痴
数年前俺世帯と義理親世帯で出資して家を購入した。
組み立て式の小さい物置を買ってきて(俺の小遣い)、土日使って庭に設置して、
次の週末に物を収納しようして開けたら義理父のものでいっぱい。
入れられている物
 ・ヒビの入っている水槽
 ・歴代使われてきたと思われるスポンジ製の風呂マット3枚
(なぜ引っ越し先に持ち込んだのか謎)
 ・嫁が乗っていた乳母車
 ・その他大量の植木鉢など
うち世帯のものがほとんど入らない。直接文句言えないから嫁に愚痴ったら、
「いっても聞かないから諦めろ」

そんで先週末。最近DIYに凝ってて、知り合いから古材の板が手に入ったので、
小ぶりのベンチを作った。
俺ブーツ履くんで、家族に許可取って、それ用に玄関の土間に置いたんだ。
そしたら昨日の夜、仕事から帰って玄関を開けたら、
ベンチが土間から上がり框に移動していて、その上に義理父の趣味の土鈴
(干支とか観光地で売ってるやつ)が並んでた。
え~と思って、それ眺めてたら、義理父出てきて「素敵な台をありがとう」だって。

主なエピソードはこれくらいだけど、大体こんな感じで義理父の良いようにされてる。
世のマスオさんは、どのように心の落としどころを見つけているのだろうか?

182: 名無しさん@おーぷん 2016/11/01(火)18:53:08 ID:???
>>180
お互いに出資しているんだから、言いたいこと言っていいと思うよ。
奥さんには言って聞かないからって、義父に言わないつもりだろ。
こちらに我慢させようとさせるのか、ここでの味方はお前だけなんだから、
妻として何とかしろ。  
妻がダメなら、小屋もブーツ履く台も自分用であって義父のものじゃないって、
はっきり言うしかない。
つか、改善されないなら別居だな

183: 名無しさん@おーぷん 2016/11/01(火)19:21:49 ID:???
>>182
立場を逆にしてみると...
同居の姑さんに困ってるんだけど、
旦那に言っても「言う事聞かないから諦めろ」と頼りにならない

だったら「その旦那いるの?」とレスが付く所だなw

184: 名無しさん@おーぷん 2016/11/01(火)19:25:27 ID:???
>>180
自分が使うつもりで用意したものを取られて良いの?
つかそれがデフォなら相手にもそれをしてもいいって事じゃない?

じゃあ物置に置かれたガラクタは180の勝手にしていいんだから、
義父の物も勝手に捨てればいいじゃんってなるし。
どうせ塩づけにするだけなんでしょ?何も言わずに捨てれば?

元スレ:チラシの裏【レスOK】三十二枚目 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476813918/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 文句言ってきたらパンチとかキックとか関節技で対応しよう。

  2. 「これはおれの小遣いで買ったおれのものだ。中身を出すか、金を出すかどちらかにしろ。期限は1週間後。期限が過ぎてこのどちらかが実行されなかったときは中身を全部捨てる」
    と宣言してその通りにしてやればいい。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA