1人目
物心ついたころから知ってる隣の同級生の女のこがいた
2階の自分の部屋の窓開けたら、彼女の部屋が見える。
しかし、小中高と同じだったのに中学からクラブを始めて疎遠になってしまった。
小学校のときは毎日一緒に帰っていたしオレにホレていたのでは?と思っていた。
高校は同じだったが彼女はオレより一つランクが上の超進学クラスだった。
その後大学へ行きもう10年くらい前に結婚した。
2人目
保育園時代が一緒だった。結構仲良かった。
小学校は別で中学校で同じクラブに入り再会した。運動部だったけどシャイなので
挨拶程度しかいつも話さなかったけど、彼女はいつも声をかけてくれた。
うちの親のこともよく知っててなんだかんだで気にかかっていたし、
彼女はオレにホレていたのでは?と思っていた
高校も一緒だけど、高校でクラブ辞めて疎遠になった。
風の噂で看護師になり、誰かと結婚したと聞いた。
3人目
小学校時代にケシゴムをひろってあげてから、意識するようになった。
小中と同じだった、告白みたいな手紙をもらったことがある。
彼女と中学3年の終わりから少し付き合った。高校が違うから自然消滅してしまった。
彼女は高校卒業ですぐに結婚した。オレが大学時代のころだった、なぜか心が痛くなった。
それから数年して彼女が離婚したと風の噂できいた。
連絡とってアプローチしようと思ったけどそのころ仕事が転勤になり言い出せないまま
時がすぎ、今はどこで何をしているかわからない。
オレのほろ苦い青春
全員幼馴染的な存在でもっとも印象に残っている
それは羨ましい…
友達になんでめんどくさい相手ばかり相手にするんだ?
もっと楽で素直な人たくさんいるのに…
と慰められた?ぞ…
大学辺りかと思えば小学生とか遠すぎるだろ
女にとってはおまえのことなど
ああ英語の教科書ってニューホライズンて名前だったな位しか記憶されてない程度の青春
一人目はただの近所の友達
二人目もただの友達
三人目は若かりし頃の青い付き合い。彼女はもう思い出すこともほぼないんじゃないか?
それぐらいの恋愛は女にとっては「あの頃は若かったし」というノーカン扱いの可能性も
20歳のやつが言うならわかるけどこのスレの年齢のやつが「いいチャンス」というのは
違和感のある出会いorz
気持ちはわかる
すまん今32歳
大学時代はさ、とにかく遊ばなきゃとか
自分を変えるだとか思い
色々したけど結局印象にあまり残ってないんだよな
仕事始めてからは
ジムで水泳と、SUVにロードバイク乗せて旅行して走りにいったり、
ゲームしたり、オタク趣味にハマったり、アニメにハマったり
どんどん1人で遊べるようになっちゃった
32歳でも学生時代の、しかも幼馴染的な相手との思い出しかないのはヤバイだろ
3人の女性にとっては特別な思い出でもなんでもないぐらい昔の話だわ
社会人になると周りと予定を合わせるのも難しくなるしだるいし一人で遊ぶのが楽しくなるよな
現代は特に一人遊びがしやすいからそのまま一人の世界=自我がでかくなりがちらしい。
男も女も。
お互い自我が肥大したままだとこだわりとか決め事、思い込みが強くなり、
そうなると交わることが難しくなるとか。
学生時代の柔軟な頃なら気にもならなかったことが男女ともに気になりだし、
曲げられなくなるんだとさ。
難しいよな
若手というと23歳以下なんだよな、27歳超えるともう古株で
30歳超えると引退時期、33歳とかだとジジイ。35歳はもう体動かないでしょ?レベル
っていう認識をガキのころから持ってた
22歳のころにエウレカセブンというアニメをみててホランドというキャラが29歳で
オッサンだなと思ってた。結構ファッションがオシャレだったから注目してたキャラだ。
だから大学生くらいからみると29歳でもうオッサンだと思う
気にせずいけるタイプが美人をゲットするんだろう
そのあと別れて
結婚離婚してどうなったかわからない子
運命的な再会しないかな、
ずっと好きだったとか言っちゃって、もう離さないぜとばかりに抱き寄せて、、
昔の思い出話もしたい
やっぱ幼馴染との劇的な再会ですよ・・・
元スレ:【アラフォー前半】(35歳~39歳)男性婚活状況報告 63
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1471854343/
小中学校が一緒なら実家は同じ町内だろうし、今でも彼女と連絡を取っている同級生もいるかもしれない
その気になれば消息を尋ねることも出来るだろうに自分からは動かず、「運命的な、劇的な再会」を夢見てるだけじゃダメダメだろ
ニューホライズンワロタ 今まですっかり忘れてたわ
多分その彼女も再会したら「ああ、そういえば付き合ってたわね」くらいだと思うわ
どうにかなってるなら、当時にどうにかなってると思う。
当時どうにもならなかったのなら、やっぱり縁が無かったんだと思う。
ま、時間は戻ってこないから、過去は過去として流しておこうぜ。
ひたすらキモい。勘助ってこんな感じか。
えっ、バカ?
頭の中が中学生の頃から成長してないな