無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/20(土) 16:01:54.21
俺単身赴任してるんだが、盆休みで家に帰った時の話。
色々と家の中の事(日曜大工とか)をやっていたんだが、
どうにも休暇中には終わらない気がしたから、素直に終わらなさそうって言ったんだ。
そしたら嫁が
「大丈夫だよー、今度【来た】時にお願いねーw」
とか言いやがった。
カチンと来たが、まあ言い間違いもあるだろうから、
「おいおい、来た時ってw」
と返したところ嫁激怒。
細かい事をグチグチと言うな!とかぬかしやがる。
こちらも売り言葉に買い言葉。
「ここは俺が戻る所ではないんだな、言い方に気をつけろ!」
と赴任先に舞い戻って5日目。
嫁からは謝りの電話、メールなど一切無し。
普段嫁を立てて、余り文句とかを言わなかったのがいけないのかな。
色々と家の中の事(日曜大工とか)をやっていたんだが、
どうにも休暇中には終わらない気がしたから、素直に終わらなさそうって言ったんだ。
そしたら嫁が
「大丈夫だよー、今度【来た】時にお願いねーw」
とか言いやがった。
カチンと来たが、まあ言い間違いもあるだろうから、
「おいおい、来た時ってw」
と返したところ嫁激怒。
細かい事をグチグチと言うな!とかぬかしやがる。
こちらも売り言葉に買い言葉。
「ここは俺が戻る所ではないんだな、言い方に気をつけろ!」
と赴任先に舞い戻って5日目。
嫁からは謝りの電話、メールなど一切無し。
普段嫁を立てて、余り文句とかを言わなかったのがいけないのかな。
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/20(土) 16:15:53.12
そんなに怒る事か?
681: 679 2016/08/20(土) 16:56:11.67
>>680
ニュアンスを察してくれ。
「おいおい、来た時ってw」って、こっちは和やかにやんわりと済まそうとしたのに、
キレられたから怒ってんじゃん。
ニュアンスを察してくれ。
「おいおい、来た時ってw」って、こっちは和やかにやんわりと済まそうとしたのに、
キレられたから怒ってんじゃん。
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/20(土) 19:15:49.30
嫁は自覚があったからきれたんだろな
そこで引くなら一生たまに来る金くれる人だな
そこで引くなら一生たまに来る金くれる人だな
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/21(日) 12:10:03.16
>>679
グチグチ細かいところって正論じゃん
完全にお前が悪い。おれ男だからな。反省しろ
グチグチ細かいところって正論じゃん
完全にお前が悪い。おれ男だからな。反省しろ
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/21(日) 17:27:22.94
>>679
来た時っていう言い方に、なぜ問題があるのかがわからない。
なんと言って欲しかったの?
来た時っていう言い方に、なぜ問題があるのかがわからない。
なんと言って欲しかったの?
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/21(日) 19:00:55.15
>>684
横だが「帰って来た時」だろ
単身赴任ならその気持ちも分かるが双方激怒する程のことでもないな
横だが「帰って来た時」だろ
単身赴任ならその気持ちも分かるが双方激怒する程のことでもないな
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/21(日) 19:26:25.81
>>686
やっぱりまだ、何が問題なのかがわからない。
戻って来たとき
帰って来たとき
来たとき
ニュアンス違うかなあ?
やっぱりまだ、何が問題なのかがわからない。
戻って来たとき
帰って来たとき
来たとき
ニュアンス違うかなあ?
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/21(日) 21:05:49.56
来た、だと他所の人が来るみたいだからじゃない?
帰って来る場所なのに、みたいな
帰って来る場所なのに、みたいな
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/26(金) 01:35:43.88
いや、それは旦那さんも気にし過ぎだとは思うものの、奥さんも気を使わなすぎだと思う。
俺も単身赴任中で盆に帰ったんだけど、子供らが「パパいつ帰るのー?」って言ってるのを
聞いた嫁が「パパが帰るのは家!ここ!仕事には出掛けてるの!
仕事には帰るんじゃないの!!」って叱ってたのを聞いてちょっと嬉しかったもんなぁ。
俺も単身赴任中で盆に帰ったんだけど、子供らが「パパいつ帰るのー?」って言ってるのを
聞いた嫁が「パパが帰るのは家!ここ!仕事には出掛けてるの!
仕事には帰るんじゃないの!!」って叱ってたのを聞いてちょっと嬉しかったもんなぁ。
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/26(金) 11:49:34.72
ちなみに九州の一部では「行く」ことを「来る」と言う
元スレ:【犬も】夫婦喧嘩中の素敵な旦那様7戦目【喰わぬ】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1346420742/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
器の小さい男
「来た時」と「帰ってきた時」ではやっぱりぜんぜん違うし、報告者の妻の本音でしょ。
※1とか本スレでも叩いてるバカが多いけど、単身赴任してでも外で稼ぐのは愛情があるからであってこの言葉はそれを簡単に叩き潰す威力のあるもんだよ。
「それぐらいで」とかっていう人は日本語力の欠落した人か色んな所でいろんな人の地雷を踏みまくって切り捨てられてる人だと思うよ。
※1とかその類の人だし。
こまけぇとは思うけど嫁が激怒せずに「ごめんね」つっときゃ済んだ
※2
盆休みだけじゃなくこまめに戻って来ないから「来る人」なんじゃね
格下げされたのが悔しいんだったら格下げされない行動しとけってこと
旦那もキレる程じゃ……と思ったけど、「来た時ってw」と軽く言っただけで嫁さんが切れて「細かいことをぬかすな」と言ったんだよね。
久しぶりに帰ってきた旦那に、それもどうなの? とは思うけど。
休暇中に日曜大工ばっかりやってて、一緒にいてくれなくて寂しかったとか、事情があるなら言えばよかったんだし。
今後も些細なことですれ違って、そのたびに怒鳴りそうな嫁だな、と思った。
※4
結論ありきで妄想するくせ治しな