今週の人気記事
  1. 母に「嫁失格ですね!再教育します」と言われて実家に一ヶ月放置された。夫のためにってしてきたこと全部なかったことにされて...
  2. 盗みを働く放置子Aのことを報告。学校『Aくんは母子家庭なんで寂しいんです』私「教育委員会とPTAにお伝えしておきます」→結果...
  3. 土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言っ...
  4. 仕事中嫁さんから電話。嫁の慌てる声の後ろから嫁弟の怒鳴り声「なめてんのかテメェー!泣いてすむと思うなよグォラァ!!」→慌てて早退し帰宅した...
  5. 【お知らせ】
  6. 間男が合鍵で家に入ったのを確認して警察に通報!すぐに嫁に「空き巣が入った」と連絡すると、青くなって帰宅w 間男は何か言ってるが、嫁は「こんな人知らない」と完全否定したw
  7. 俺はシングルファーザーなんだが近所の親切なシンママの距離感にジワジワと体力を削られている → 息子の担任「ご近所さんだからもっと協力しあわないと!息子にはお母さんが必要です!」俺「!?」….
  8. 仕事終わりの女友達出待ちするのやばい?
  9. 【怨念】親への復讐に浮気子作り!しかも元旦那に育てさせてたwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

楽器を弾くのを生業にしている夫が子供の幼稚園の送迎をしてくれるんだけどママ達に「旦那さん派手だけど何のお仕事してるの?」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



90: 名無しさん@HOME 2016/04/22(金) 23:31:27.25 0.net
夫は楽器を弾くのを生業にしていて時間の融通もきくから子供が今年から通い始めた
幼稚園の送り迎えを積極的にしてくれてる。
今日私が迎えに行ったら他のママ達に「旦那さんが送り迎えしてくれていいね~。
派手だけど何のお仕事してるの?」のような事を言われた。
はっきり言うなあ~と思ったし、楽器のことが知れたらタダで教えてなんて言われたら面倒だし
苦笑いで立ち去っちゃったけどなんて返すのがいいんだろう。
派手だけどっていうのは何か夜の仕事してそうって意味かな、なんて思っちゃって
あまりいい気はしない。

91: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 00:01:00.19 0.net
うざいね~苦笑立ち去りで良いと思う!!
私つい聞かれたらしゃべっちゃうからそういう風に出来るようになりたいといつも思う

92: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 00:06:27.65 0.net
>>90
所謂芸能で身をたててるならサラリーマンとは見た目が違うだろうし、
派手=夜の仕事って捉え方は穿ちすぎじゃないかね

93: 90 2016/04/23(土) 00:14:12.42 0.net
>>91
来週また顔合わせづらいけどね~、とりあえずしばらくは苦笑い対応で行ってみる。

>>92
サラリーマンには見えないから

94: 90 2016/04/23(土) 00:14:50.42 0.net
途中で送っちゃった
サラリーマンには見えないからあらぬ噂がたたないように気をつけます

95: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 00:20:53.26 0.net
お迎えに行くときくらいは派手な服着なきゃいいんじゃないのか

96: 90 2016/04/23(土) 00:37:20.67 0.net
>>95
派手って言っても、ジーンズにちょっとした柄のシャツにカーディガンとストールみたいな
割と普通の格好。
髪がちょっと茶髪だからそのせいかなって思う。
後出しでごめんなさい。

99: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 00:53:19.20 0.net
>>96
いやーチャラいね

98: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 00:53:12.02 0.net
美容師さんみたいな感じに見えるのかな?
でもいちいち言うの面倒だよね

97: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 00:47:18.41 0.net
そういう下らない質問いかにも幼稚園ママって感じだね。
旦那の職業でマウンティング。
その人の旦那は地味でダサいんだろう。
あまり気にせずにね。

102: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 01:38:47.98 0.net
>>90
とりあえず「自営業」って言っとけばいいんじゃないかな

106: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 06:44:01.02 0.net
>>102
それ良いね
事実だ

105: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 01:45:39.58 0.net
あれこれ噂たてられても迷惑するし、でも絶対に教えない方がいい気もするんだよね。
黙ってたらストレスたまるだろうけど。

108: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 07:18:36.39 0.net
何の職業言ってもクレクレが沸きそう

100: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 01:31:48.94 0.net
>>96
ストール外すだけで多少マシになるかも

118: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 08:53:59.51 0.net
今って割りとお洒落なパパさんも多いなって印象だけど、わざわざ
「旦那さん何の仕事してるんですか?」なんて聞かないな。
うちも自営でたまーにクレクレされるけど、キッパリお断りしてるよ。

122: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 10:35:55.04 0.net
>>118
>>90の旦那さんは、ただのオシャレから一線超えた感じなのかもよ

123: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 10:39:43.56 0.net
まあ、明らかに勤め人じゃなさそうだから
ちょっとした興味で「何の仕事?」と聞かれただけでは?
その人から見たら派手な服装なんでしょうよ

124: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 10:46:07.99 0.net
「派手だけど」って言ってる時点でマウンティグする気満々だよね~噂好きで嫌な奥様って感じ

126: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 10:56:33.83 0.net
なんでもマウンティングか

128: 名無しさん@HOME 2016/04/23(土) 11:11:51.22 0.net
まぁ確かに純粋に興味本位で職業聞く時に「派手だけど」みたいな
マイナスなニュアンスの言葉は使わないな
そもそも興味本位で他所の家の旦那の職業も聞かないけど、下品だし

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう399 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1461270809/

987: 784 2016/05/24(火) 09:35:07.51 0.net
皆さんにレスありがとうございます。とても参考になりました。
昨日夫と話して、今日子どもを送りに行った時にそのママさん達に
「昨日はうちの息子がすみません。私自営業で時間の融通がきくのでできるだけ
子どもの送り迎えしたくて張り切ってたのですが、父親がしょっちゅうで怪しかったですよね、
見た目もアレだし...。
なんだか誤解させてしまったみたいですみません。これからもよろしくお願いしますね。」
みたいなことを言ったみたいです。
夫の話じゃ「もう大丈夫だよ」といまいち反応がわからないので迎えに行く時に
何かしらあればなあと思います。
職業を隠していたのは、私の母がピアノの先生でクレクレに遭ったことと私が
「お母さんピアノの先生なのに何で◯◯(私)ちゃんは弾けないの?下手なの?」
みたいなので子どもの頃嫌な思いをしたことがあったからです。
できるだけ気をつけた方がいいとばかり思っていましたが警戒し過ぎも良くなかったと
反省しています。
今のところ子どもは幼稚園で楽しく過ごせているようなので早く気がつくことができて
良かったです、ありがとうございます。

992: 名無しさん@HOME 2016/05/24(火) 10:20:49.12 0.net
生活空間や時間帯によって出会う人違うもんね。
私は9時から5時まで保育園に子供を預けてたんだけど
その時間に出会う保護者は祖父母かパートか自営ばっかりだった
自営率の異様に高い5時の保育園

990: 名無しさん@HOME 2016/05/24(火) 10:14:02.32 0.net
日中いて見た目が派手目→イケメンやチャラい感じ→水商売?!
日中いて見た目が派手目→ブサイクとか小汚い→夜間工事系?土方?無職?

うちのは下に見られそう

991: 名無しさん@HOME 2016/05/24(火) 10:15:44.40 0.net
>>990
かなc

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう405 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1463573822/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 15:00:04 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. バンドマンが多感な自分の子供に平日の昼間から公園で遊ばないでと
    怒られたエピソードとかもあったな

  2. 自分も職業音楽家ですが、世間から浮かないようになるべく普通の生活と格好を心掛けています。
    嫁に精神的負担はかけたくないので…
    ちゃんと稼いで家にお金入れて、生活できてるんなら他人の詮索なんて何処吹く風で放置して大丈夫だと思いますよ。
    自分の旦那が貴方のご主人みたいにやってくれたら…って、やっかみ半分だと思うので。

  3. あー俺も普通のサラリーマンだけど、会社が思いのほか小うるさくないおかげで
    30代中頃に家買ったんだが、そのころはロン毛だったわw
    腰まで届くくらいあったし、通勤は煩いバイクだったから
    犬の散歩で知り合いになった人に良く【○○さん自由業?】とか言われたわwww

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
  2. 嫁と間男に言った。「この程度の慰謝料(200万)払えないなんて(笑)。人の食べこぼしに手を出すような人なら、その程度しか稼げないn(ry」す...
  3. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  4. 夫婦の日ならレスを解消できるかもれないと思い、寝てる嫁に後ろから抱きついて誘ってみた結果・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 間違いを認めない友達。間違いの根拠を出すと「何ムキになってんの?」の強硬態度。ある日有名人の訃報話題で「私が言うんだから違う」のこじらせ大爆発!公的な記事もガセらしいです
  7. 正月に母が兄嫁に暴言を放ち、兄嫁が母に掴みかかった!私「あっ兄嫁さん…!」兄「おい、今の話聞いてたよな?なんでうちの嫁止めるの?」→えっ私も敵認定?!その結果・・・
  8. ヨッメ「育児つらい、、」ワイ「ほーん、ほなワイの実家近くに引っ越すか?」
  9. 夜中の3時頃。旦那が急に「悪霊が見える!」と騒ぎだした。どうしたの?と聞いても「おまえには見えないかもしれないが3日前からだ」って。まさか、脳がやられた?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】