968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 14:26:05.88 .net
嫁に怒鳴ってしまった…。
普段ひどい悪阻が今日は落ち着いたから、久々に二人で買い物向かったのだが、
行きの車の中で産婦人科で配られた本を取り出して「旦那は妻を労わることが大事」
と書かれた部分を見せて来て「ここが足りてないよね!ちゃんと労ってよね!」と言われて、
プチっと。
普段ひどい悪阻が今日は落ち着いたから、久々に二人で買い物向かったのだが、
行きの車の中で産婦人科で配られた本を取り出して「旦那は妻を労わることが大事」
と書かれた部分を見せて来て「ここが足りてないよね!ちゃんと労ってよね!」と言われて、
プチっと。
悪阻が酷いから家事は全て俺がやってきたし、妻が会社に行く時は帰りに車で
迎えに行ったり出来る限りの事はやってたけど、時折イライラしてたのがバレて
嫌だったのだろうか。
早く笑ってハイハイ、と流せる余裕を持てるようになりたいもんだ…
父親になれるのか心配になって来た
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 14:27:41.68 .net
>>968
子供にはプチッときて怒鳴るなよ
子供にはプチッときて怒鳴るなよ
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 16:16:18.48 .net
>>968
それでいいと思うよ
言いなりだといずれ奴隷になるから
それでいいと思うよ
言いなりだといずれ奴隷になるから
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 16:24:12.24 .net
奴隷だなんて発想じゃお互い辛くなるよ
好きで結婚したんなら損得じゃなくていつも俺がとか言わずに何も言わずに労わってやりなよ
奥さんに感謝して尊重しなさい
好きで結婚したんなら損得じゃなくていつも俺がとか言わずに何も言わずに労わってやりなよ
奥さんに感謝して尊重しなさい
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 16:49:45.05 .net
>>968
悪阻ってようは打つ手の無い病気だからな
ストレスも半端なく溜まるだろうしハイハイって流しときゃええよ
悪阻ってようは打つ手の無い病気だからな
ストレスも半端なく溜まるだろうしハイハイって流しときゃええよ
長期の病気してる奴なんて基本荒れるし些細なことでキレるしな
親父が長いこと原因不明の体調不良で薬も使えないストレスで当たり散らしてるの見て
ああはなりたくないと思ったよ
でもよその入院患者見てても似たようなもんで、体調不良と薬使えないストレスは
並大抵のもんじゃないんだろうなと
悪阻なんか終わりが見えてるから今だけだ、頑張れ
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 22:17:12.20 .net
お互いさ、してもらって当たり前って考えたらいかんと思う
自分は妊娠前から家事は嫁よりやってたけど、妊娠してからやってもらうのが
当たり前みたいな態度になってきたのを感じたから一言言わせてもらったわ
自分は妊娠前から家事は嫁よりやってたけど、妊娠してからやってもらうのが
当たり前みたいな態度になってきたのを感じたから一言言わせてもらったわ
言えば理解してくれる嫁だから助かるけど、そうじゃない人だと喧嘩になってしまうんだろうな
元スレ:嫁が妊娠した★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1443096821/
悪阻が辛いのはわかるがそのセリフはないわな。
こういうのはちゃんと躾けないとだめだからいい機会だったと思うよ。
なぁなぁにするとどんどんつけあがって最後は産廃を作り上げるだけだから。
ちなみに産廃が育てた子供も同様に産廃にしかならないよ。
特に母親のそれは影響力が大きいから。
そりゃ悪阻は辛いだろうけど、最強にダメな妊婦様の例だね。
感謝しないヤツを労ったりしねぇわ!
産むのは女性の奥さんだけだけど、
サポートできるのは奥さん以外の周囲の人だけ。
互いが互いに支えあうことで、無事な出産に繋がる。
それを忘れた夫婦は、子供を作ってはいけない。
これはキレてもしかたない
病気でも何でも支える側も大変なんだよ。支えて貰える事は当たり前じゃないし、支えて貰える事への感謝を忘れない事が大事
正にクソ女
わざわざ本を見せての発言はダメ嫁だろ