今週の人気記事
  1. 離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?
  2. 【復讐】 結婚式に、昔のフリン相手の奥さんから「祝電」が届き読み上げられた…。驚きよりも「逃げられない」という絶望感に泣いた・・・
  3. 旦那「何度も言うけど飲み過ぎるなよ!」私「はいはい」→ 飲み会で酔いつぶれた結果、気がついたら仕事関係の男と・・・
  4. 【悲報】 10年来の女友達と『お泊り』した結果wwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 店員「味噌カツ定食とご飯お代わり4杯で2080円です」ワイ「ファファファのファ?!」(おかわり自由っていってたじゃん!!!)→ただし無料とはいってないwww
  7. DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり、車を蹴飛ばしたりやりたい放題。ビクビクしていると、嫁がブチ切れた!!嫁「うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」
  8. 夫は某有名YouTuberが大好きで語りたがるけど聞きたくない
  9. 【悲哀】元カレと比べ続ける妻、シタへの愛が見えない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

妹の結婚式があるんだけど嫁がウチは金銭的余裕がないから行くな飛行機の距離の結婚式に行かれたら破綻するとマジギレモード

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 21:55:49.80 .net
嫁が俺の兄弟の結婚式に行くなと言っている。
妹の結婚式は3ヶ月後なんだけど、ウチは金銭的余裕がないから、行くなと。
飛行機の距離の結婚式に行かれたら、破綻するんだと。

「祝儀は出せる。けどなんで飛行機代も宿泊代も出してくれないの?
常識ないんじゃない?」と嫁はマジギレモード。
ざっと計算して、俺の服装代+飛行機代+宿泊代込みでも数万は軽く飛ぶ。
それと祝儀はやらなんやらで20万くらい。

保育園受からなくて育休まで取った会社をやめた嫁。
ちょうど待機児童問題のニュース見て機嫌悪くなってた時はだったからか
「結婚式に行くのに20万持っていくなら、子供の幼稚園入園費用は無くなると思って」
とまで言われた。

俺は金にがめつい両親とは縁切って今住んでるところにいる訳なので、両親は頼れない。
嫁は「縁切ってる親もいる場に行く訳?私あなたの親にも兄弟にも会ったことないけど?
大体私たちが結婚した時、何かしてくれたっけ?」と色々不満があるみたい。

両親は俺が会いたくないからそのようにしてるのであって、兄弟とは金ないから
会えないだけで関係は普通。
お互い会うほどの用事もなかったから、会わなかっただけ。俺らは結婚式あげてないし。
兄弟の式に参加してやりたいんだけど、どうすればいいんだろう。

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 21:57:59.03 .net
>>286
ちょっと待て
結婚式挙げて無い人を招待するのにお車代無しとかあり得ないから
お前の妹はお前に縁切りを仕掛けてるぞ

292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:02:31.82 .net
>>286
> 俺は金にがめつい両親とは縁切って
嫁の言う通り全ッ然縁切れてないじゃん
だいたい御祝儀は式前に渡すものだから今から現金書留で贈って式は欠席しろ

296: 286 2016/03/18(金) 22:06:16.41 .net
>>289
それどういうこと?
俺は妹にとっては来なくてもいいけど、形だけ招待してるってこと?
俺たちは式自体あげてないんだけど、それがなんか関係ある?

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:11:12.86 .net
>>296
まず妹から御祝儀がきてないなら御祝儀をあげる義理は無い
あれ結婚で出すものであって結婚式に出すもんじゃないから
そんで血縁でも親戚でも招待の体をとるならお車代は出すもの

出さないならお前は招待する側として参加する形だから
今までの準備を何も手伝ってないのはおかしい

総合するとたぶんお前は招かれざる客状態

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:22:33.72 .net
>>301
なるほど…
妹には嫌われてたわけだ。
仲は良くも悪くもないと思ってたんだけなぁ…
それ聞いたらどうでもよくなったわ。
式も祝儀も俺は必要ないなら、送らない。

308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:27:20.39 .net
>>305
>>301はあくまでも一人の意見だからさ
親族に対する御車代は、家庭によって考え方が違うと思うよ
そもそも、招待されたのは自分だけなの?嫁と子どもは招待されてないの?

309: 286 2016/03/18(金) 22:31:37.45 .net
>>308
嫁と子供の名前はなかった。
それなら、嫁は「私と子は絶対行かない。金が倍かかる」ってスタンス。
子供も2歳だし、言うこと聞かない年齢だから式に大人しく参加も出来ない年齢だしな。

311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:39:49.21 .net
>>309
妹の結婚式なんだよね?
普通、家族で招待されるよ

普通はね

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:44:01.57 .net
>>311
来る来ないは相手に任せるとして、普通は招待するよね
親戚付き合いする気ありません、って言ってるようなもんじゃん

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:56:41.63 .net
>>308
家庭ごとの考え方でも遠方に住んでる人間呼びつけといて交通費自腹は無ぇーよ

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 22:40:44.48 .net
>>309
そうかー、ちょっと妹が常識に欠けてる気はするね
遠方の兄弟を招くなら、車代&宿泊代負担するか祝儀不要にするかの
どっちかじゃないのかな

兄弟仲は悪くないなら、腹を割って話してみたら?
20万出すのは経済的に難しいから、祝儀なしでお互い様にしないか、って

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ383 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1458129345/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 09:00:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 「ちょっと常識に欠けてる」ってちょっとで済むんかこれ
    俺なら絶対行かないし祝儀も出さない

  2. 御車代は兄妹だしまあなくても許容範囲かなと思わんでもないが
    既婚の兄に嫁子供無視はあり得ないだろ
    自分の家族を蔑ろにする妹の結婚式なんか絶対に行かない

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 直属の上司 「いつになったら要領よく出来るの?」「お前の声聞いててムカつくんだけど」
  2. 妻と間男をガムテープで引っ付けて間男奥に差し出した。俺「コイツら一緒になりたいってよ。もう3年不倫してたよ」間奥「あらそうw 私も証拠が揃っ...
  3. 職場の元後輩は遅刻欠勤当たり前で、1週間休んだ時は「家族が亡くなった」と特別休暇と弔慰金を申請してきたんだけど、証明書の提出を求めたら…
  4. 友人Aのウェディングドレスをデザイナーの卵のBが制作した。そのドレスをAは式まで大切に保管してたのにAの母親が孫にせがまれたとかで出して着せ...
  5. 【お知らせ】
  6. 義兄嫁は自分だけいい車に乗ってて義兄は原チャリで交通量の多い産業道路で通勤させている冷血女 義母の一周忌にも出たくないと言って呆れられ、渋々出てきたものの…
  7. 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
  8. 職場の冷房トラブル 寒いから「エアコン消して!」はハラスメントなのか?
  9. 【悲報】X女さんブチギレ「女子の言う『もういいよ』に『そっか』で返す男は何しても無理」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】