今週の人気記事
  1. 自分は仕事の関係で月に半分くらいは出張で外泊してる。だから家賃等を考え実家に住んでるんだが、それでも「こどおじ」とバカにされ、気持ち悪がられるの?
  2. 弁護士「慰謝料は嫁さんが払うんですよ」嫁『何言ってるの。私は被害者よ』弁護士「じゃあ刑事事件にします。前科つきますよ」嫁『・・・』→実は・...
  3. 嫁「離婚して下さい。あなたに対する愛情が無くなった」俺「そうか。じゃあそのまま出て行って」嫁「え?」俺「義家族なり、もしくは〇〇君に電話...
  4. 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
  5. 【お知らせ】
  6. 子供の貯金が7桁から5桁まで無くなっていた。夫がパチと浮気女につぎ込んでた
  7. うちの猫は俺を自分の子供だと思ってるフシがある。。
  8. 20代後半になるぐらいまで、無職でヒモやってた
  9. 【www】第一志望の高校に受かった私は、買い物の帰り道、「うひょひょひょー!受かったー!」と持ってた紙袋を振り上げたら、ガッと何かに当たった感触と「ギャッ!」と
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

健康診断で医者に「このままでは40歳まで生きれない可能性がある」と自分本人にしか聞けない話を聞いてしまった嫁

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/26(金) 04:57:12.16 .net
ちょっと記録する意味で書いてみます。

昨日で40歳になったんですが、嫁に残りの人生はロスタイムなんだから
全部もらっていいんだよね?
っていわれました。

結婚15年になるけどしあわせなのか・・な?

481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/26(金) 07:56:24.63 .net
>>480
馴れ初めスレに来てまさかそれで終わりとは言わないよな?

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/26(金) 19:29:26.15 .net
>>480
40歳になったばかりなのに、もうロスタイムってどういうこと?

484: 474 2016/02/27(土) 00:30:27.08 .net
嫁と初めて知り合ったのは、同期で会社に入社した時。
その時はお互いに彼氏、彼女がいて、普通の同期で仕事の相談をしたりしていただけの
関係でした。
で、そのうち少しづつですが、お互いの彼氏、彼女の愚痴をこぼすようになりました。

でも、特に何かあるわけでなく、ただの友達としていたのです。
そして入社して一年がたち、会社で健康診断を受けるように指示があり。
比較的大きな会社なので、若い人(ドック以外の人)がまとめて診断を受けるように
病院も指定してきました。

そこで、健康診断をうけて、最後に医者の診察があるのですが、そこで、
「このままでは、君は40歳まで生きれない可能性がある・・数値が悪すぎる・・」
との話。確かにほぼ毎日宴会をして、乱れた食生活と無理、
そして当時付き合っていた彼女も外食好きで

などいろいろな要因が重なり一年間で30kgほど増えたりしていたので
しょうがないか・・と思っていました。

485: 474 2016/02/27(土) 00:32:01.72 .net
ここからはだいぶ後になってから聞いた話なのですが、
本当は本人しか聞けない医者の診断を間違えて入ってしまったカーテン越しに
この話を聞いていた嫁さん。

ショックを受け、何とかしないと死んでしまうんだ・・と思ったようで、
そのころ彼と別れていたこともあり、
俺に対して行動を開始しました。まず俺の当時の彼女に嫁が何を言ったみたいで、
(ここがはっきりしない)
当時の彼女から別れ話を切り出され、ひとり身になりました。

一人になると寂しくなりどうしたものかなって思っていたら、
嫁が「私も彼と別れて寂しいからお互いに慰め
あえないかな?」という感じで言われたけど、そんな気になれないよって話したら、
ごはん一緒に食べるのはどう?
って言われたのでそれならいいよって感じでご飯を(手料理)食べる仲になり、
最初は薄味だよね・・と思っていたけど
さすがに言えずしばらくそんな生活を送っていたら、体重も減少してきました。

486: 474 2016/02/27(土) 00:33:45.43 .net
そのころになると口では言わなかったのですが、自然と彼氏、彼女の関係に。
そして、その一年後の健康診断を受けて
結果が送られてきました。数値は正常化し、体重もかなり減少。俺もほっとしていました。
(この時も嫁がこのことを知っていることは知らず・・)

そのあとの夜に、俺の健康診断の結果をみて泣いている嫁を偶然に見てしまい、
理由を聞くと一年前の健康診断の結果を偶然知ってしまったこと
余命の話を聞いてしまったこと、何とかして助けたかったこと・・を謝ってくる嫁。

俺も感極まって「嫁のおかげでよくなったと思う、40までが俺の人生で、
残りはロスタイムみたいなものだね、嫁に助けられたよ」っていうと、
嫁号泣。自然と結婚話がまとまり、その一年後に結婚しました。
子供にも恵まれ幸せな日々が続き、40歳になった日に>>474の言葉を
言われました。

あと何年あげれるかわからないけど、ロスタイムの人生を楽しんでいきたいと思います。
たぶん幸せかな・・?

487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/27(土) 01:14:36.44 .net
子供いるんだからいきなりロスタイムとか言ってて良いのかわからんけど
まあ幸せそうで何より

488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/27(土) 02:14:48.31 .net
いい話じゃないか。
夫婦そろって長生きしろよ!

493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/27(土) 07:52:51.62 .net
>>486
でなんて答えたの?

494: 474 2016/02/27(土) 12:04:46.37 .net
>>486

もらってくれるならいくらでもあげるよ って言いましたよ。
そのあと嫁が「じゃ、もらうね」って言っておしまい。

その後の生活は、(といっても何日もたってないけど)何も変わらないですね。

497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/27(土) 21:22:09.72 .net
>>494
なんで幸せと言い切れないんだ?
話を聞いた限りではいい嫁さんだし幸せに見えるけどな~

499: 474 2016/02/28(日) 03:31:46.53 .net
>>497

流れで結婚した感じがするので、他に良い娘がいたかな?
もっとほかの幸せがあったのかな?っていうわがままです。そこだけですね。

ほんとに、良い嫁なので捨てられないようにこれから頑張ります。

501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/28(日) 07:11:10.19 .net
何の数値だろうか? HbA1cとか…

502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/28(日) 11:22:57.03 .net
>>499
なるほどね。それいったらキリがないから贅沢せず幸せになれ

503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/28(日) 13:10:38.41 .net
>>501
HbA1cは食い物だけで何とかなるもんじゃ無いからなあ。
余命云々言われてるようだと即強制入院だよ。
と、糖尿病二型患者が言ってみる。

505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/29(月) 05:29:47.69 .net
糖尿病は寛解するけど完治はしない。
ロスタイムじゃなくて、執行猶予だからご自愛下さい。
ダイエットのリバウンドはダイエット前より体にダメージあるから。
あ、これ自分に言ってるな(爆)

506: 474 2016/02/29(月) 05:57:30.86 .net
>>501

悪かった数値は、GOTとγ-GTPの数値ですね。ありえない数値みたいでした。
だから、嫁は「私とごはんたべよ?」って、話になってほぼ毎日行っていた
飲み会を、上司・同僚に「嫁にご飯食べに行こうって誘われているので・・」という感じで
断っていました。今考えるとその時になぜ気づかなかったのか・・・

今、考えると・・余命宣告するような、状態だったのかな?
でも、あの時健康診断に行っているのに、保険証持ってきているか、即入院かもって
いわれたし危なかったんだろうな~。

これ以上は、スレ違いになるのでROMに戻ります。

元スレ:【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その17 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1452950510/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/09(水) 21:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. う~ん、そこまでしてもらっといて
    「もっといい子がいたかも」とかないわw嫁さん見たら泣く。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【ワロタ】スーパーの駐車場で女性が子供を抱きながら車に荷物をいれようとしていた。声を掛けて手伝い、お礼を言われた時に「どういたしまして」と言いたかったところで→
  2. 孤独のグルメの真似して一人飯してたら、店から出禁食らった。静かに一人でご飯を食べていただけなのに…
  3. 9歳の時に両親が亡くなった。親戚1「どうする?」親戚2「イラネ」親戚3「(叔父)にまかせたら?」 → 叔父(24)「わたしが育てます」親戚4「男一...
  4. 嫁とは中学生から付き合っていて、家族ぐるみで仲が良かった。25歳の時に結婚の話が出ると、嫁「俺と俺両親に大事な話があるから日程調整して」
  5. 【お知らせ】
  6. 私は医者なんだけど、彼氏はヘルパー。ある日、彼の本音を聞いてしまってショックなんだが...
  7. 【無知は罪】 結婚すると、嫁は私に関してなにかと文句をつけるように。罵倒されたり暴力を振るわれたりするので、子供は私がもらって離婚を決意。でも慰謝料をどうやって捻出しよう…
  8. 知的障害者の男「なぁ、抱きしめさせてよ(ニヤニヤ」私『え?別にいいけど…』→甘く見てたら想像を超える地獄が始まった…
  9. 亡き母の仏壇にケーキと花を供える話をすると、職場の派遣「花なんか腹の足しにならないもの買うなんて馬鹿みたい」←頭に血が上りすぎて倒れて私入院中
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】