無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
460: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:13:08.60 0.net
奨学金って自分で返すものだと思ってた
妻が残り600万近くの奨学金返済があるんだけど、専業主婦希望
子供が小さいうちは良いけど(俺の収入から返済する)、
少し大きくなったらまたちゃんと正社員で就職してきちんと自分で返せと言ってるんだけど
いい顔をしない
それどころか、義実家を巻き込んで俺への説得を始めた
義両親いわく、妻の奨学金返済は夫がして当然、夫の器が小さいと言いだす
そもそも義実家はそんなに金に困ってるわけでもないのに、
娘に多額の奨学金を借りさせ、それを娘の夫に返済させるのを当然と思ってることが
信じられない
妻が残り600万近くの奨学金返済があるんだけど、専業主婦希望
子供が小さいうちは良いけど(俺の収入から返済する)、
少し大きくなったらまたちゃんと正社員で就職してきちんと自分で返せと言ってるんだけど
いい顔をしない
それどころか、義実家を巻き込んで俺への説得を始めた
義両親いわく、妻の奨学金返済は夫がして当然、夫の器が小さいと言いだす
そもそも義実家はそんなに金に困ってるわけでもないのに、
娘に多額の奨学金を借りさせ、それを娘の夫に返済させるのを当然と思ってることが
信じられない
- 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
- 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
- 【お知らせ】
- 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
- 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
461: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:17:45.04 0.net
600万の奨学金があるのを知ったのはいつ?
えらい爆弾拾っちゃったね
えらい爆弾拾っちゃったね
462: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:20:51.81 O.net
>>460
断固拒否だな
女だって自分で返して当然だ
同性だから余計に腹が立つわ頑張れ
断固拒否だな
女だって自分で返して当然だ
同性だから余計に腹が立つわ頑張れ
463: 460 2016/02/22(月) 18:36:03.17 0.net
奨学金返済があることは知ってた
付き合ってる時から、お互い奨学金があるから大変だねみたいな話はしてたから
でも、その残額まではチェックしてなかった…
早く妊娠したいから、専業主婦になって専念したいなみたいなことを言い出したので、
小さいうちはそれもありかな、でも辞めるのはもったいないねなどと話してたんだ
で、そういえばもう奨学金返済は(仕事辞めるというんだから当然)終わってるんだよね?
と聞いたら、いくらか残ってるよ~、と…本人残額も詳しく把握してなかった
(俺は結婚前に返し終えた)
結婚後の収入は夫婦の共有財産で、離婚するときにだって折半するものなんだから、
専業主婦の奨学金を夫が返済するのは当然と言われてるんだけど、
そういうもん?違うよな?
付き合ってる時から、お互い奨学金があるから大変だねみたいな話はしてたから
でも、その残額まではチェックしてなかった…
早く妊娠したいから、専業主婦になって専念したいなみたいなことを言い出したので、
小さいうちはそれもありかな、でも辞めるのはもったいないねなどと話してたんだ
で、そういえばもう奨学金返済は(仕事辞めるというんだから当然)終わってるんだよね?
と聞いたら、いくらか残ってるよ~、と…本人残額も詳しく把握してなかった
(俺は結婚前に返し終えた)
結婚後の収入は夫婦の共有財産で、離婚するときにだって折半するものなんだから、
専業主婦の奨学金を夫が返済するのは当然と言われてるんだけど、
そういうもん?違うよな?
464: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:41:07.10 0.net
600万の借金がある人と結婚しないと思うし
結婚した人に600万も借金があったら離婚すると思う
結婚した人に600万も借金があったら離婚すると思う
465: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:44:35.90 0.net
それにしても金額多すぎじゃない?
そんなもんなの?
卒業してから何年かたってんでしょ?
そんなもんなの?
卒業してから何年かたってんでしょ?
466: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:45:29.79 0.net
本人が残額を把握してなかったというのは相当怪しい
まだ妊娠していないなら離婚話になってもおかしくない
まだ妊娠していないなら離婚話になってもおかしくない
467: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:52:02.05 0.net
私も今専業だから残ってる奨学金夫が払ってる状態だわ
もっともうちの周りは残ってる奨学金は結婚時に親が一括で払うのがデフォで
私の親がそてが出来ないから無理なら俺が払えばよくない?って言われたからなんだけど
でも月額の返済分くらいは働きたいので落ち着いたらパートするつもり
>>460の嫁さんは全く返す意識ないの?子供が小さいうちだけじゃなくて
もっともうちの周りは残ってる奨学金は結婚時に親が一括で払うのがデフォで
私の親がそてが出来ないから無理なら俺が払えばよくない?って言われたからなんだけど
でも月額の返済分くらいは働きたいので落ち着いたらパートするつもり
>>460の嫁さんは全く返す意識ないの?子供が小さいうちだけじゃなくて
468: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:53:08.19 0.net
>>467
働きたいので→払いたいのでだった
働きたいので→払いたいのでだった
469: 460 2016/02/22(月) 18:56:19.37 0.net
総額は700ほどらしい
嫁は理系私大で院まで行ってる
しかも途中返済が何度か滞ってるとのこと
そもそも、利子付きの奨学金ってところがまずもうね…
離婚だろうか
>>467
どうも働く気はない
どうしてもというなら、パートくらいなら…みたいな感じ
でも額が額なので、正社員で稼ぐべきだと思ってる
そもそも大学院まで行っておいて、パートってのもなんか変な感じだし
嫁は理系私大で院まで行ってる
しかも途中返済が何度か滞ってるとのこと
そもそも、利子付きの奨学金ってところがまずもうね…
離婚だろうか
>>467
どうも働く気はない
どうしてもというなら、パートくらいなら…みたいな感じ
でも額が額なので、正社員で稼ぐべきだと思ってる
そもそも大学院まで行っておいて、パートってのもなんか変な感じだし
471: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 18:57:49.58 0.net
>>460
さっさ逃げろって感じだね
今はまだ奨学金の残債だけかもしれないけど
今後金銭以外でも色々変わった常識を披露しそう
さっさ逃げろって感じだね
今はまだ奨学金の残債だけかもしれないけど
今後金銭以外でも色々変わった常識を披露しそう
473: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 19:05:14.74 0.net
>>469
467だけど
月額いくら返済か知らないけどどうしようもない理由以外で(病気とか)
奨学金返済怠るような人は人としてダメな人だと思うよ
467だけど
月額いくら返済か知らないけどどうしようもない理由以外で(病気とか)
奨学金返済怠るような人は人としてダメな人だと思うよ
476: 460 2016/02/22(月) 19:11:30.01 0.net
>>473
何度か滞ってるというのは言いすぎた
俺が把握してる限りでは一回だけだ
一度仕事辞めてて、半年ほど無職期間があったのでその間は返済を止めてる
大学~院までの6年間、月額10万近い奨学金をもらってたらしい
地元を離れての進学だったので学費及び生活費にも充ててる
何度か滞ってるというのは言いすぎた
俺が把握してる限りでは一回だけだ
一度仕事辞めてて、半年ほど無職期間があったのでその間は返済を止めてる
大学~院までの6年間、月額10万近い奨学金をもらってたらしい
地元を離れての進学だったので学費及び生活費にも充ててる
478: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 19:22:56.41 0.net
嫁に借金があるから必ずしもダメとは言わないけど、嫁にも義実家にも理解がないのは致命的
離婚しる
離婚しる
479: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 19:30:57.29 0.net
600万だけで全てが終わるならまだしも、なんだか義実家も嫁も無計画っぽいのが問題だよね
嫁は家計の管理ができず使い込み、隠蔽体質で知らぬ間に借金とか
義実家は老後の貯蓄が不十分で援助を求めてくるとか、そういうのが怖い
まだ小梨で逃げられるなら逃げるのもアリかもねえ
嫁は家計の管理ができず使い込み、隠蔽体質で知らぬ間に借金とか
義実家は老後の貯蓄が不十分で援助を求めてくるとか、そういうのが怖い
まだ小梨で逃げられるなら逃げるのもアリかもねえ
481: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 19:42:08.52 0.net
払う前からそんな気持ちだったら、すぐに自分が払うことがバカバカしくなると思うよ
482: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 19:53:47.65 0.net
>義両親いわく、妻の奨学金返済は夫がして当然、夫の器が小さいと言いだす
奨学金払い終わったら離婚されたりして
奨学金払い終わったら離婚されたりして
486: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 20:08:40.02 0.net
>>484
夫の都合でどうしても仕事やめなきゃいけないとかそういう感じでもないしなぁ
なんの為に院行ったんだよと思うけど院卒の人って学生期間長過ぎて
結構子供じみた人もいるからな
夫の都合でどうしても仕事やめなきゃいけないとかそういう感じでもないしなぁ
なんの為に院行ったんだよと思うけど院卒の人って学生期間長過ぎて
結構子供じみた人もいるからな
492: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 20:16:36.18 0.net
>>486
高学歴の安定収入な旦那を捕まえようと思ったら、自分も高学歴じゃないとなかなかね
働きたくない、専業主婦願望が強いなら、そういうことだろうね
高学歴の安定収入な旦那を捕まえようと思ったら、自分も高学歴じゃないとなかなかね
働きたくない、専業主婦願望が強いなら、そういうことだろうね
493: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 20:17:49.98 0.net
なるほどなぁ
働きたくないが故に大学院まで行って、次は専業主婦になりたいって事か
それなら一貫してるね
働きたくないが故に大学院まで行って、次は専業主婦になりたいって事か
それなら一貫してるね
494: 名無しさん@HOME 2016/02/22(月) 20:19:58.56 0.net
そして大学院までかかった学費と、専業主婦になってからの生活費、全てを夫に頼るわけか
元スレ:【常識?】義実家おかしくない?89【非常識?】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1455496565/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 09:00:07 ID:kidanlogセレブ幼稚園のバザーに転売ヤーが乱入! → お金持ちママたちの“反撃”が怖すぎた...将来は結婚するんだと双方両親に言われて育った夫と幼馴染。私と結婚し、義母「昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい」私「」学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は悲惨な事態に・・・ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...【お知らせ】嫁の連れ子にゴミ出しお願いしたらキレられた 続トメ「それはそうと孫夫ちゃんのお食い初め、まだだったわよねえ?」私「え?やったじゃないですか?!忘れちゃったんですか?」トメ「あら、そうだったかしら・・・」【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
事実上の嫁実家の借金の付け替えだよね。
奨学金うけてまで勉強して、専業主婦になりたいとかよくわからないのですが…
自分は勉強したいことあったけど家庭環境から考えて高卒でとどまりました
普通に働き結婚子育てしつつ30すぎてからついにやっとそのやりたいことの仕事につけました
すごい遠回りでしかも勉強したような若くスタートしたわけじゃないから規模も小さい
本当に小規模だけど誰でもなれる仕事じゃないので納得してます
この報告者の奥さんは奨学金で何の勉強したんでしょうね
すごく気になります
もし似たような環境の人いたりしたら何について勉強したのか
どうして奨学金制度利用してまで勉強したかったのか聞いてみたいです
せっかく勉強したんだから生かしたら絶対いいと思うんだけどな
多額の借金を抱えた状態で結婚をする事自体がおかしい