無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
931: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 12:36:25.73 O.net
親にもお年玉って大人として必要?
親が退職したら払うって決めてたんだって夫は言っていて、
義両親には数年前から払っている
今年は私の父も退職したので今度のお正月には渡すと言う
確かに普段双方の親には色々世話になっていて、
義両親に支払うのは実子である夫のこだわりだから好きにしたら良いと思うのだけど、
来年大きな買い物をしなくてはいけない予定で私の父から援助を受けることになっている
(うちが厳しいのも知ってるし、兄にも同じように援助したのでうちにもということ)
そんな中でお年玉渡すのは
「親にお年玉渡すくらいなら貯めておきなさい」と言われてしまう気がするんだけど、
それを夫に伝えても「それはそれこれはこれでしょ」というんだ
双方両親、夫の父方母方の祖父に渡したら正月だけで結構飛んでいく・・・
親が退職したら払うって決めてたんだって夫は言っていて、
義両親には数年前から払っている
今年は私の父も退職したので今度のお正月には渡すと言う
確かに普段双方の親には色々世話になっていて、
義両親に支払うのは実子である夫のこだわりだから好きにしたら良いと思うのだけど、
来年大きな買い物をしなくてはいけない予定で私の父から援助を受けることになっている
(うちが厳しいのも知ってるし、兄にも同じように援助したのでうちにもということ)
そんな中でお年玉渡すのは
「親にお年玉渡すくらいなら貯めておきなさい」と言われてしまう気がするんだけど、
それを夫に伝えても「それはそれこれはこれでしょ」というんだ
双方両親、夫の父方母方の祖父に渡したら正月だけで結構飛んでいく・・・
- 妹が里帰り出産で帰って来てて先月半ばに子供が産まれ、妹の子供と一緒に家にいる。親戚がたまたま家に来て、 妹と話してた→妹が帝王切開で出産したことに対して親戚が・・・
- 安楽死はねぇ…日本では絶対やらない方が平和だと思うわ
- 【復讐】 裏の奥さんから苦情がきた。「前々から言いたかったんだけど、あの植物臭いから抜いてほしい」
- 【復讐】 新郎がイジメ殺人で少年院上がりの結婚式。そこに被害者遺族が凸りとんでもない事をして新婦号泣、ゾッとする地獄絵図に・・・
- 独身の女上司「次の日曜、出勤できるかなー?」私(2歳の子持ち)「夫が休みならできますので、一度確認いたします」上司「あーごめん、じゃあもう...
- 俺「特別賞与を貰えたのは家族の支えがなければ成し得なかった。旅行か好きな物買おう」嫁「離婚して」娘達「ママについてく」→友娘「それ不自然だ...
- 【お知らせ】
- 結婚してる夫婦の出生数は1.92人と判明 少子化の原因の8割が未婚の増加と判明
- 報告者「共働きだけど彼女は派遣だから給料少ないし定時に帰ってくる。なのに家事も交代制にしようよなんて主張を受け入れるわけねーだろうが!!」 ← うーん…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
932: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 12:48:58.53 0.net
>>931
結局は最後のが本音なんでしょ?
経済的に問題ないならいいんじゃない?
それはそれこれはこれだと思うけど
うちは旦那は自分の両親にお年玉渡してるみたいだけど
それこそ人によりけり財布事情によるんじゃないのかな?
結局は最後のが本音なんでしょ?
経済的に問題ないならいいんじゃない?
それはそれこれはこれだと思うけど
うちは旦那は自分の両親にお年玉渡してるみたいだけど
それこそ人によりけり財布事情によるんじゃないのかな?
934: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 12:56:16.77 0.net
>>931
うちのトーチャンなら子どもにお年玉なんか渡されたらバカにしてんのかって激怒しそうw
凄いね旦那さん
親にお年玉って発想どこから来たんだろ
うちのトーチャンなら子どもにお年玉なんか渡されたらバカにしてんのかって激怒しそうw
凄いね旦那さん
親にお年玉って発想どこから来たんだろ
936: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 12:58:37.02 0.net
>>934
うちの親は喜んでくれるわ
もう年金生活だしね
自分もお年玉あげれるほど稼げる身分になりましたって感謝込めて渡してるけど
うちの親は喜んでくれるわ
もう年金生活だしね
自分もお年玉あげれるほど稼げる身分になりましたって感謝込めて渡してるけど
939: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:03:26.78 0.net
>>936
いいなあ
何かお土産を買ってっても怒られるし
何か奢らせてといっても怒られるわ
お金を出すのは俺っていうプライドが凄いの
今度は感謝込めてやってみる
いいなあ
何かお土産を買ってっても怒られるし
何か奢らせてといっても怒られるわ
お金を出すのは俺っていうプライドが凄いの
今度は感謝込めてやってみる
937: 931 2015/12/17(木) 12:58:59.23 O.net
ごめん冒頭の書き出しが悪かった
親に渡すのはもちろん人それぞれだよね
家計が厳しくて夫自身が一番厳しさを憂いてるから
私の親にはいらないよと伝えてるのにお年玉は渡すといって聞かなくて
夫は礼儀をものすごく重んじる人で自分に欠けてる部分だから、
夫に必要と言われればそうなんだろうなと思うんだけど、
そんな身を削ってまですることかなーと
身の丈にあったやり方した方が良いと思うんだけどな
親に渡すのはもちろん人それぞれだよね
家計が厳しくて夫自身が一番厳しさを憂いてるから
私の親にはいらないよと伝えてるのにお年玉は渡すといって聞かなくて
夫は礼儀をものすごく重んじる人で自分に欠けてる部分だから、
夫に必要と言われればそうなんだろうなと思うんだけど、
そんな身を削ってまですることかなーと
身の丈にあったやり方した方が良いと思うんだけどな
938: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:00:38.83 0.net
>>937
良い旦那さんじゃん
良い旦那さんじゃん
940: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:03:45.54 0.net
>>937
お年玉の分も親にねだりなよ
お年玉の分も親にねだりなよ
941: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:06:05.26 0.net
>>937
書いてあること言っても旦那さん聞かないのね
難しいなー
書いてあること言っても旦那さん聞かないのね
難しいなー
942: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:06:48.26 0.net
>>931
渡す、ではなく、払うまたは支払うって、ところに、イヤイヤ感がでまくり
渡す、ではなく、払うまたは支払うって、ところに、イヤイヤ感がでまくり
944: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:08:42.59 0.net
>>942
お金に余裕があるならともかく、なければ嫌だと思う
お金に余裕があるならともかく、なければ嫌だと思う
945: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:10:38.88 0.net
>>942
嫌なのはわかるが、お年玉を支払うって言い方はどうかと思うよね
嫌なのはわかるが、お年玉を支払うって言い方はどうかと思うよね
946: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:13:33.91 0.net
支払うって言うから子供の頃貰った分を返してるつもりなのかと思った
947: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 13:16:17.64 0.net
お年玉じゃなく、誕生日に少しお金を包んで渡すと思えばわからなくもない
954: 931 2015/12/17(木) 13:27:02.78 O.net
考えたらというか考えなくても支払うって言い方おかしいね
自分がただケチな感じがしてきた
今回のことは夫に任せよう
聞いてくれてありがとう
もっと感謝を込めて親に渡します
自分がただケチな感じがしてきた
今回のことは夫に任せよう
聞いてくれてありがとう
もっと感謝を込めて親に渡します
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう375 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1449632913/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 21:00:03 ID:kidanlogかーちゃんが娘を自転車から落としてしまい嫁激怒。10日も経つのにいまだに俺にネチネチ文句。直接かーちゃんに言えばいいのに。むかつく嫁に月50万渡してたのに半年も家賃を滞納してた。怒った家主に裁判を起こされ強制執行の通知が届いた。驚いて理由を聞いても泣きながらごめんなさいと言うばかり時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…家で「あんなことがあった」と不安を話す姉。普通ならありえないことばかりで、家族「大げさ」「被害妄想でしょ」→姉と5日行動をを共にして被害妄...【修羅場】 嫁に1500万近く使いこまれ離婚したのに戻ってきた結果…wwwww会社に新品のパソコンを導入した。 A「張りっぱだった保護ビニール剥がしておいたよ^^」PC管理者「なにやってんだああぁぁ!」 → それが社長と会...【お知らせ】旦那がネトゲで知り合った女に私の愚痴を言うせいで女から惣菜やら子供の手作り幼稚園グッズが送られてくる。最近は旦那と息子とその女と3人で楽しそうにネトゲ。私の入る隙間がない【人口減少社会】地方を回って営業やってるんだけど、地方都市ってもう余命10年切ってるよな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
「礼儀をものすごく重んじる人」が親にお年玉?
お年玉って目下の者にやるものだよ?
滞在費のつもりでお年玉渡してる。
ごちそう沢山用意してくれてるからね。
お正月に高い店でご馳走になるから、食事代をお年玉として渡してる。余裕があるなら親孝行と思って年一回援助するのもいいと思うけど。
夫が手取り30万以上なら立派だと思う
それ以下なら口だけ迷惑野郎
うちも渡してるなー。偶然だけど結婚前から私も夫もやる人だったから何も問題なくやっとるわ。
ただ、うちの実家は親孝行と言うか本当にただの習慣。90の老人も0歳の赤ん坊も一律一万以上もらって渡してしてる。