無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
163: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:11:14 ID:ErV
ちょっと質問させてくれ。
俺の彼女は25歳過ぎて父親を病気で亡くしてるんだが、これって母子家庭って言う?
俺の概念では、
幼い頃、せいぜい高校までに父親を亡くした家庭を母子家庭というイメージがあった。
「母子家庭の子はちょっと」と言われて「え?」と思ったんだ。
俺の彼女は25歳過ぎて父親を病気で亡くしてるんだが、これって母子家庭って言う?
俺の概念では、
幼い頃、せいぜい高校までに父親を亡くした家庭を母子家庭というイメージがあった。
「母子家庭の子はちょっと」と言われて「え?」と思ったんだ。
164: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:17:09 ID:EOT
公的支援の対象となる母子家庭ではない。
誰に「母子家庭の子はょっと」と言われたのさ。
世間の認識とだいぶずれてるよ。
誰に「母子家庭の子はょっと」と言われたのさ。
世間の認識とだいぶずれてるよ。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
165: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:18:42 ID:ErV
言ったのはうちの親。説明不足でゴメン
166: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:18:51 ID:jaR
言われたのは母親からとか?
難癖つけたいだけにしか聞こえないな
難癖つけたいだけにしか聞こえないな
167: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:19:26 ID:jaR
ああやっぱり
163の感覚が普通だと思うよ
163の感覚が普通だと思うよ
168: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:21:48 ID:ErV
有難う。やっぱり俺の感覚で合ってるんだな
「成人過ぎて親を亡くしても「母子家庭」「片親家庭」だったら
60歳のおっさんでも母子家庭になってしまうだろ。おかしくね?」
と親父に言い返したら
「それは屁理屈というものだ」と言い返されたんだ。
「成人過ぎて親を亡くしても「母子家庭」「片親家庭」だったら
60歳のおっさんでも母子家庭になってしまうだろ。おかしくね?」
と親父に言い返したら
「それは屁理屈というものだ」と言い返されたんだ。
169: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:24:10 ID:jaR
厚生労働省の定義
母子世帯等の定義
母子世帯………父のいない児童(満20歳未満の子どもであって、未婚のもの)が
その母によって養育されている世帯。
>>168
ちゃんと定義もある
屁理屈言ってるのは父親、むしろ言いがかりに近い
気に食わないだけでしょ
母子世帯等の定義
母子世帯………父のいない児童(満20歳未満の子どもであって、未婚のもの)が
その母によって養育されている世帯。
>>168
ちゃんと定義もある
屁理屈言ってるのは父親、むしろ言いがかりに近い
気に食わないだけでしょ
170: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:26:12 ID:DhM
>>168
こんな事言っちゃ何だけど、あなたの親おかしいよ。
こんな事言っちゃ何だけど、あなたの親おかしいよ。
171: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:28:21 ID:ErV
今までは気に食わない様子はなかったんだよ。
彼女とは何度か会わせてる。
過去何度か会った時は普通になごやかに挨拶してメシ食って
親父から不満が出たことはなかった。
しかし「彼女はお父さんが亡くなってるから」とポロっと言った途端
「母子家庭はちょっとな」とか言い出した
もともと偏屈な所はあったが、こんな理屈に合わんこと言い出すのは初めてなんで戸惑ってる。
彼女とは何度か会わせてる。
過去何度か会った時は普通になごやかに挨拶してメシ食って
親父から不満が出たことはなかった。
しかし「彼女はお父さんが亡くなってるから」とポロっと言った途端
「母子家庭はちょっとな」とか言い出した
もともと偏屈な所はあったが、こんな理屈に合わんこと言い出すのは初めてなんで戸惑ってる。
172: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:32:31 ID:DhM
>>171
「ちょっと」何なんだろうね。
自分が悪者にならず、相手が察して身を引くのを待ってる、とか?
結婚まで行っても自分の家が「上」である事を今から示しておきたいとか?
嫌な予感しかしない…
「ちょっと」何なんだろうね。
自分が悪者にならず、相手が察して身を引くのを待ってる、とか?
結婚まで行っても自分の家が「上」である事を今から示しておきたいとか?
嫌な予感しかしない…
173: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:41:31 ID:Ojk
もしやお父さんて、友達のいないタイプ?
「あちらのお父さんとは、たまに酒飲んで将棋を差す仲」なんて息子の結婚に
ドリー夢抱いちゃっているのでは。
大人に見える人ほど、行動原理は子供っぽいものだよ。
いずれにしろ酷い言いがかりなので
>>169を掲げて堂々としてばよろし。
「あちらのお父さんとは、たまに酒飲んで将棋を差す仲」なんて息子の結婚に
ドリー夢抱いちゃっているのでは。
大人に見える人ほど、行動原理は子供っぽいものだよ。
いずれにしろ酷い言いがかりなので
>>169を掲げて堂々としてばよろし。
174: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:41:41 ID:gzG
男親がいないことで勝手に格下認定してるんでしょ。
168彼女のお母さんが専業主婦なら余計になんじゃないかな。。
んで、寡婦の家庭と我が家とはでは釣り合わないって理屈なんじゃないの。
お父さんの脳内では理屈にあってるんだろうけど。
彼女の亡くなったお父さんの社会的地位が、168お父さんより全然上なら、
また話も違ってくるんだろうね。
168彼女のお母さんが専業主婦なら余計になんじゃないかな。。
んで、寡婦の家庭と我が家とはでは釣り合わないって理屈なんじゃないの。
お父さんの脳内では理屈にあってるんだろうけど。
彼女の亡くなったお父さんの社会的地位が、168お父さんより全然上なら、
また話も違ってくるんだろうね。
175: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:44:27 ID:ErV
親父に友達はいないと思う。
と言うか親父くらいの年齢でも友達っているもんなのかな…
考えたことすらなかった。
でも誰かと飲みに行ったり休日出かけたりは無い。
彼女の母親は県職員です。
亡くなった父親は会社員だったはず。
と言うか親父くらいの年齢でも友達っているもんなのかな…
考えたことすらなかった。
でも誰かと飲みに行ったり休日出かけたりは無い。
彼女の母親は県職員です。
亡くなった父親は会社員だったはず。
176: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:45:36 ID:ErV
まあ俺も彼女も成人過ぎてるし、親が反対したって結婚できるんだけどね。
でもやっぱりうちの親が無礼なのは困る。
でもやっぱりうちの親が無礼なのは困る。
177: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:46:21 ID:jaR
>>175
ところで質問には答えが出た訳だけど、あとは何の相談したいんだ?
ところで質問には答えが出た訳だけど、あとは何の相談したいんだ?
178: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:47:25 ID:ErV
ゴメン、ダラダラ居着いてしまった。
こういうの書き込んだことなかったがレス来ると嬉しいもんだな
つい返事を書いてしまう。
結論は176で出たから以上です。
こういうの書き込んだことなかったがレス来ると嬉しいもんだな
つい返事を書いてしまう。
結論は176で出たから以上です。
179: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:49:34 ID:jaR
>>178
そうか
父親の考えが変わって円満にいくといいね
そうか
父親の考えが変わって円満にいくといいね
181: 名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)11:51:51 ID:DhM
>>178
これからも問題を起こしそうな父親だな。
うまくいくといいね。
これからも問題を起こしそうな父親だな。
うまくいくといいね。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part16 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448169378/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…【お知らせ】もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってるドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
結婚後、確実に揉めそうなダメ両親だな。
つか、父親だけ?母親は窘めてくれたのかな?
ぶっちゃけ、両親が揃ったお嬢さん相手でもこの親は難しいと思うぞ。
25歳過ぎて父親亡くしたら母子家庭とは一般的には言わんだろ
おやっさんもうボケが始まってるんじゃないか?
彼女にはぜひ逃げて欲しいと思うけど逃げないだろうなぁ
なぜくそ親に憤らない
年とってる割に脳みそが小学生並み知能の大人は結構いるよね
質問者がかわいくて萌えたw
非常識な親とは合わせられないのでこのまま絶縁しますね♡でいいよ
報告者の母親は「毟り甲斐のない嫁実家だな、けっ!」って思っただけかもしれない。
屁理屈はバカ親父のほうだな
こんなやつ思い切り罵倒して人間性否定してやりたいけど
彼女がいくつの時に亡くなったか説明したか?
勝手に脳内で「父は(昔に)亡くなった」と補完してるかも知れないぞ
まあ片親だからってその彼女の人となりで判断できないのはダメ人間だけどな
正直、その発想はなかったわ
世の中すごい発想する人がいるんだな
定義はどうでもいい
子供の配偶者が片親かどうか気にする時点で屑
「父はしにました」って事にしていいレベル
うちは父親が亡くなってるから母に収入がほぼないため
お祝いやら孫が生まれたときに出せるお金がほとんどない
そういう部分を言いたいんじゃないか
くそ親なのは確定
>彼女の母親は県職員です。
正規職なら報告者両親より格上かもしれん。
※12
それは仕方ない
片親家庭は地雷物件が確実に多い