無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
974: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)05:34:34 ID:pWb
私には密かな憧れがあった。
トレンディドラマ(古いw)に出てくるような綺麗な夜景を見ながら
彼氏と二人楽しく過ごすというもの。
そして昔すごく好きになった人が居た。
社会人5年目くらいのころ。
付き合って半年くらいして私の誕生日が来て、リクエストを聞かれたから
「プレゼントは要らないから綺麗な夜景を見ながら食事したいな」ってリクエストした。
そしたら東京タワーが目の前の2階席のレストランに連れていかれた。
東京タワーは目の前過ぎて全然見えなかった。
「ここすっごく調べたんだよ~料理がめちゃ美味しいらしくてさ!雰囲気もいいでしょ!」
(違う…そうじゃない、そうじゃないんだ…!)と思いながら、
確かに食事も店内雰囲気も良かったし、調べてくれたのが嬉しかったから何も言わなかった。
確かに料理も店内の雰囲気も良かった。
その翌年の私の誕生日、またリクエストを聞かれたから、
「東京の夜景が一望できるようなところにあるお店で楽しみたいな。憧れがあるんだよね」
みたいな感じで再度伝えた。
憧れの話も少しした。
そしたら豪華な会員制っぽいレストランに連れていかれた。
ただしホテル内部で窓なし。勿論夜景なし。
高級そう過ぎてその時も文句言えなかった。
(普段のデートでそんな高そうなところ行かないから余計に)
それからまた次の年、
私の誕生日が来て、「まただけど…」と前置きして再度リクエストした。
綺麗なところじゃなくていい、夜景を見ながら楽しく食事がしたい。
前年の時は夜景がなくて少し悲しかったと伝えた。
当日、「今度は大丈夫だから!」と連れていかれたのが確かに最上階にある、
夜景を売りにしているレストラン。
「おお!」と思ったら、食事席は何と一番フロアど真ん中、もちろん夜景は一切見れない。
「ここ夜景綺麗なんだよー」と言いながら、真冬なのにテラスに出始めた彼氏。
私は薄手ワンピースだから寒い寒い。
結局夜景はちょっとしか見れないままレストランを後にした。
私はただ綺麗な夜景を好きな彼氏と二人で見て楽しみたかったんだ…。
それ以外にもずれたところがあって、それが結局彼が自身の理解する範囲を
超えようとしない、相手を慮ろうとしないところだと気づいたとき、何かすーっと冷めた。
友達からは「夜景ちょっと見れたんだったらいいじゃん」「心狭い」とか散々言われたけど
私にとっては大きな要素だったんだよ…。
大きな要素であることを伝えても実現されなかったところに、
意思疎通できない宇宙人的な怖さを感じてしまったんだよ…。
トレンディドラマ(古いw)に出てくるような綺麗な夜景を見ながら
彼氏と二人楽しく過ごすというもの。
そして昔すごく好きになった人が居た。
社会人5年目くらいのころ。
付き合って半年くらいして私の誕生日が来て、リクエストを聞かれたから
「プレゼントは要らないから綺麗な夜景を見ながら食事したいな」ってリクエストした。
そしたら東京タワーが目の前の2階席のレストランに連れていかれた。
東京タワーは目の前過ぎて全然見えなかった。
「ここすっごく調べたんだよ~料理がめちゃ美味しいらしくてさ!雰囲気もいいでしょ!」
(違う…そうじゃない、そうじゃないんだ…!)と思いながら、
確かに食事も店内雰囲気も良かったし、調べてくれたのが嬉しかったから何も言わなかった。
確かに料理も店内の雰囲気も良かった。
その翌年の私の誕生日、またリクエストを聞かれたから、
「東京の夜景が一望できるようなところにあるお店で楽しみたいな。憧れがあるんだよね」
みたいな感じで再度伝えた。
憧れの話も少しした。
そしたら豪華な会員制っぽいレストランに連れていかれた。
ただしホテル内部で窓なし。勿論夜景なし。
高級そう過ぎてその時も文句言えなかった。
(普段のデートでそんな高そうなところ行かないから余計に)
それからまた次の年、
私の誕生日が来て、「まただけど…」と前置きして再度リクエストした。
綺麗なところじゃなくていい、夜景を見ながら楽しく食事がしたい。
前年の時は夜景がなくて少し悲しかったと伝えた。
当日、「今度は大丈夫だから!」と連れていかれたのが確かに最上階にある、
夜景を売りにしているレストラン。
「おお!」と思ったら、食事席は何と一番フロアど真ん中、もちろん夜景は一切見れない。
「ここ夜景綺麗なんだよー」と言いながら、真冬なのにテラスに出始めた彼氏。
私は薄手ワンピースだから寒い寒い。
結局夜景はちょっとしか見れないままレストランを後にした。
私はただ綺麗な夜景を好きな彼氏と二人で見て楽しみたかったんだ…。
それ以外にもずれたところがあって、それが結局彼が自身の理解する範囲を
超えようとしない、相手を慮ろうとしないところだと気づいたとき、何かすーっと冷めた。
友達からは「夜景ちょっと見れたんだったらいいじゃん」「心狭い」とか散々言われたけど
私にとっては大きな要素だったんだよ…。
大きな要素であることを伝えても実現されなかったところに、
意思疎通できない宇宙人的な怖さを感じてしまったんだよ…。
- 兄嫁「なんで妊婦に重い物持たせるの?なんで結婚した途端『こいつは強いから』に180度評価変わるの?」→家族会議で兄嫁が怒りだして...
- 息子一家が来たので息子嫁に「ご両親はお元気にされてる?」と聞いてみた→すると何か嫌な気分になる返しが…
- 住んでた市で子供が亡くなる事件があった→警官「俺君かな?ちょっと事件があって、確認させて」→それを見ていた家族が俺を疑いだし、居場所を失った俺は…
- 【逃げろ!】 私は受験生なのに入試2週間前に兄夫婦が引っ越してきて荷物運びやらされた→約束は破られて受験も無視されてもがんばってたら…兄嫁「...
- 女友達「何も聞かずお金貸してください」俺「いいよ!いくら?」女友達「10万円くらい」俺「ほい、10万!」→その後…
- 出張メンバーでランチへ行くと、店長に私だけ呼ばれた。店長「お客様、申し訳ないですが出入り禁止になっていた筈では?」私「人違い!警察呼びま...
- 【お知らせ】
- 明日父が泊まりに来る予定なんだけど、旦那がいそいそと釣りの準備してる。忘れてるんだろうな。あえて教えず精神的ダメージを与えようと思うけどどうかな
- 【困惑】元カノの影響でボディバター使いまくった結果、今カノの反応がコレwwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
978: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)10:37:14 ID:pZm
>>974
すげー我が儘。
彼氏の誕生日に自分でセッティングすりゃ良かったじゃん。
すげー我が儘。
彼氏の誕生日に自分でセッティングすりゃ良かったじゃん。
979: 名無し 2015/10/03(土)10:43:12 ID:m52
>>974
自分好みの店を見つけておいて、ここに連れて行って!って言えば良かったんじゃないかな
自分好みの店を見つけておいて、ここに連れて行って!って言えば良かったんじゃないかな
980: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)10:52:12 ID:qZU
>>974
自分の伝え下手を棚に上げてるだけじゃないかな
トレンディドラマに憧れる気持ちはよくわかる
ただ「アホと猿は高いとこに昇る」みたいに
やたらと高層マンションと夜景がみられる高いとこに憧れるのは理解出来ないがw
調べてもらって予約してもらって連れてってもらって、それで文句言うのは、
私には同じ女性としても共感出来ないよ
自分の伝え下手を棚に上げてるだけじゃないかな
トレンディドラマに憧れる気持ちはよくわかる
ただ「アホと猿は高いとこに昇る」みたいに
やたらと高層マンションと夜景がみられる高いとこに憧れるのは理解出来ないがw
調べてもらって予約してもらって連れてってもらって、それで文句言うのは、
私には同じ女性としても共感出来ないよ
981: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)11:52:44 ID:fXT
二年連続でそんなんだったら
三年目は店はここで窓際の席で予約して!って指定すれば良かったのに
974も学習能力無いのでは?
三年目は店はここで窓際の席で予約して!って指定すれば良かったのに
974も学習能力無いのでは?
984: 名無しさん@おーぷん 2015/10/04(日)08:39:40 ID:dfS
>>974
学習能力ない&意思の疎通がド下手同士。
未経験のことを失敗するのはわかるけど、
なぜまた失敗を繰り返すのか理解不能。
学習能力ない&意思の疎通がド下手同士。
未経験のことを失敗するのはわかるけど、
なぜまた失敗を繰り返すのか理解不能。
元スレ:百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 15:00:03 ID:kidanlog帰宅したら義兄がいて夫と一緒に飲んでる。23時になっても帰らないので、夫にどういう事か聞いたら...【料理】 食パンにバターと海苔の佃煮を塗ってスライスチーズをはさんだものを夫に出したら、大喧嘩になった。だから文句は食べてから言えと、夫に食べさせた結果→一人暮らしを始めて一ヶ月ほど経った頃、一ヶ月ぶりに父と食事を取ることになった。→食べ始めて驚愕した…嫁が女友達3人と旅行へ。興信所「それぞれの間男と旅館に入った」→俺「社内フリンをして就業中にホテル行ってます。厳格な処分を」→ 俺「(メール...職場で。私『1枚のガソリンカード請求額が異常に高い』営業所「調べておきます」→私『どういう事ですか?』上司「モゴモゴ…」私(はぁ?)→トンデ...タクシー運転手が絡んできたDQN3人を瞬殺…後に明かされた衝撃の正体とは【お知らせ】息子が彼女を連れてきた。気合を入れて料理を作った。妻「これ夫が作ったのよ」彼女「え、気持ち悪い」一同シーン「だって男が料理とか。しかも指のない手で?気分悪い。帰ります」離婚した父側の祖父の遺産相続で。親戚『大きくなったなー』『私の若い頃にそっくり』 → そこで初めて両親の離婚理由を知ったが、それが…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
冷めたものはしょうがない
してもらうことに意義があるのに自分で調べろ予約しろとかバカじゃねーのかここの住人
「夜景が見たい」リクエストに2階だの窓がないだのと、この彼氏もアホすぎる
この女もなんつうかダメ臭半端ないが
彼氏はちょち発達かもね
皆でたたくから猿が逃げちゃっただろ。
えっ?「夜景を見ながら食事したい」ってのを、これ以上どうやって解りやすく伝えるの?
実例見せてくれない?
『あなたが私のために用意してくれた』夜景のきれいなレストランで食事したい
ってのが報告者の希望なんだよ
言葉が足らないって言うのなら『』内を言わなかった事だろうが、リクエストを訊かれてるんだから、そこは大前提だと思うのが普通だろうに
それをそんなに行きたきゃ自分でやれ人にやってもらって文句言うんじゃねえって何言ってんだ
「彼氏からの誕生日プレゼント代わりの食事」を自分で予約したら余計むなしいだけじゃないか
嫁の飯に文句言う奴は自分で作れという風潮なんだからこいつも自分で店を予約しろって話だわ
※7
自分で店を予約して彼が自分のためにしてくれた事にするの?
・・二次元を愛するご腐人方なら楽しそうにやってる人がいても納得するけど・・
予約を自分で入れるのが嫌ならこの店の窓際が良いって言えばいいじゃん
自分で決めて、自分でセッティングして、電話で彼に予約してもらうだけ?
それだけで「彼が自分のために言われたとおり電話(予約)してくれた」って喜ぶの?
喜ぶ人もいるかもしれないけど、報告者が求めてる事とは全然違うよ
夜景の綺麗な店で飯食うだけが目的なら、相手にそこまで求めるなと思うけど
こいつの目的は、トレンディドラマに出てくるような綺麗な夜景を見ながら彼氏と二人楽しく過ごす、って事であって、自分の誕生日にというのは絶対条件ではないじゃん。
1回目はしょうがないとしても、2回目の時点で1年半も付き合ってるんだし、相手が馬鹿なんだから、夜景を見ながら彼氏と楽しく過ごすという昔からの憧れを実現したいなら、馬鹿男に丸投げじゃ無理だって気付けよって事だよ。
馬鹿が相手なんだから、自分も積極的に動きやすい2人の記念日や相手の誕生日なんかに、店をチョイスするなり予約するなりして実行すりゃ憧れを実現出来ただろうに、相手に丸投げしたくなる自分の誕生日に期待して、3回連続で外されたなんてこの女も相当の馬鹿でしょ。
相手を慮ろうとしない(出来ない)奴だと気付くのに、2年半以上掛かってるんだから、やっぱり馬鹿同士のカップルだったんだなとは思うけどね。
>トレンディドラマ(古いw)
どうでもいいよババア…
A)東京タワーの近くにあるビルの二階にあるレストランの窓際の席
B)東京タワーの近くにあるビルの最上階にあるレストランの中央の席
C)東京タワーの近くにあるビルの最上階にあるレストランの窓際の席
で、Cを選ばなけりゃベストエンディングにたどり着けないくらいの判断力くらい三十路魔法使いだって持ってるだろ