今週の人気記事
  1. 帰宅したら義兄がいて夫と一緒に飲んでる。23時になっても帰らないので、夫にどういう事か聞いたら...
  2. 嫁が女友達3人と旅行へ。興信所「それぞれの間男と旅館に入った」→俺「社内フリンをして就業中にホテル行ってます。厳格な処分を」→ 俺「(メール...
  3. 職場で。私『1枚のガソリンカード請求額が異常に高い』営業所「調べておきます」→私『どういう事ですか?』上司「モゴモゴ…」私(はぁ?)→トンデ...
  4. タクシー運転手が絡んできたDQN3人を瞬殺…後に明かされた衝撃の正体とは
  5. 【お知らせ】
  6. 【料理】 食パンにバターと海苔の佃煮を塗ってスライスチーズをはさんだものを夫に出したら、大喧嘩になった。だから文句は食べてから言えと、夫に食べさせた結果→
  7. 一人暮らしを始めて一ヶ月ほど経った頃、一ヶ月ぶりに父と食事を取ることになった。→食べ始めて驚愕した…
  8. 息子が彼女を連れてきた。気合を入れて料理を作った。妻「これ夫が作ったのよ」彼女「え、気持ち悪い」一同シーン「だって男が料理とか。しかも指のない手で?気分悪い。帰ります」
  9. 離婚した父側の祖父の遺産相続で。親戚『大きくなったなー』『私の若い頃にそっくり』 → そこで初めて両親の離婚理由を知ったが、それが…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

旦那から食事について真面目にお願いされて話し合ったら汁物に対しての認識が私と違い衝撃を受けた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



263: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:04:20.76 ID:sc2H6Ovc.net
小さい衝撃で申し訳ないけど、今も衝撃が続いてることがある。

結婚して少したったある日の夕食時。
旦那が突然まじめな顔して、
「お願いがある。食事の時に汁物2品はやめて欲しい。
あと簡単でもいいからメインの料理も作って欲しい」と言われた。

その日は確か、ブリ大根、おひたし、味噌汁、ポテトサラダみたいなメニューだったので、
汁物2品なんて作ってないしメインとなる煮物もあるのに何言ってるんだ?と思った。

よくよく話し合うと、旦那の中では煮物=汁物という認識だった。
本人曰く、煮物には煮汁がついててそれを飲むから汁物だ、とのこと。
同じ理論で、カレーやシチュー、汁気のある麺類も汁物という認識だった。
私が育った家庭では煮物やカレー、シチュー、麺類が汁物という認識はなかったので、
すごく衝撃を受けた。

よその家でおもてなしなどでない、一般的な料理を食べる機会が
これまであまりなかったから、正直旦那が正しいのか自分が正しいのかもわからず。
今は取り敢えず、旦那の意見尊重して作ってるけど他のご家庭ではどうなんだろうかと
誰にも聞けずにいる。

264: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:07:22.81 ID:E3VWTXaj.net
>>263
友達や近所に聞いて、旦那がおかしいってわからせたら?
それにそのメニューが汁物2品だとして何が問題なのかわからん
足りないというわけでもないし

266: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:13:38.32 ID:ZrZVlUny.net
ぶり大根があるときは味噌汁なしでいいのか

267: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:19:02.35 ID:h2u3txoH.net
>>263
これは軽く衝撃かも
ご主人の言葉まで読んで、メインがうどんでご飯と味噌汁みたいなの思い浮かべたわ
あと煮汁を飲むってのも我が家ではない

これは正しいかどうかというより、旦那さんの要望だからある程度は聞いてあげたいけど、お味噌汁があったら煮物はダメって献立考えるの大変そう

268: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:26:54.62 ID:H1sYIPzl.net
煮物の汁飲むから味噌汁いらないとかおかしくね
煮物の汁なんてごくごく飲む人みたことないわ

270: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 16:47:56.68 ID:l8mbZLK/.net
俺は米と味噌汁と魚だけでいいよ
可能なら追加で生野菜を頼む
朝は生野菜のかわりに季節の果物で
酒もコーヒーも菓子もいらん
けど、おでんは煮物か汁物かわからん

274: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:00:53.37 ID:dC3hA9lC.net
だし汁=スープって認識なんじゃないの?

>カレーやシチュー、汁気のある麺類も汁物
これは何となく分かる
自分の家ではシチューは汁物だし、
麺類も少量だとお椀に入れるから、お吸い物みたいな存在になるよw
カレーは主食だけど…

281: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 17:43:26.83 ID:SOhA/FjC.net
煮物の煮汁を皿に入れないようにしたら旦那は汁を飲まずに済む、汁物じゃなくなるのでは

きちんと料理してて偉いよ
煮物すら出来ない人もいるよ

282: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 18:03:13.19 ID:JEyethSi.net
ほんと、「じゃあ汁気切って出したらいいんだな!」って自分だったらすぐ切れちゃいそう
いいお嫁さんだわ…

元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 133度目 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1443705881/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 15:00:03 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. 煮物の汁飲んでたら病気になるから止めさせた方が良いよ。

  2. カレーやシチューが汁物っていやいやカレーは飲み物ってネタかよ

  3. 鍋も汁物かよ意味わからん自分の旦那がそんなこと言ったら多分キレる

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 兄嫁「なんで妊婦に重い物持たせるの?なんで結婚した途端『こいつは強いから』に180度評価変わるの?」→家族会議で兄嫁が怒りだして...
  2. 【逃げろ!】 私は受験生なのに入試2週間前に兄夫婦が引っ越してきて荷物運びやらされた→約束は破られて受験も無視されてもがんばってたら…兄嫁「...
  3. 女友達「何も聞かずお金貸してください」俺「いいよ!いくら?」女友達「10万円くらい」俺「ほい、10万!」→その後…
  4. 出張メンバーでランチへ行くと、店長に私だけ呼ばれた。店長「お客様、申し訳ないですが出入り禁止になっていた筈では?」私「人違い!警察呼びま...
  5. 【お知らせ】
  6. 息子一家が来たので息子嫁に「ご両親はお元気にされてる?」と聞いてみた→すると何か嫌な気分になる返しが…
  7. 住んでた市で子供が亡くなる事件があった→警官「俺君かな?ちょっと事件があって、確認させて」→それを見ていた家族が俺を疑いだし、居場所を失った俺は…
  8. 明日父が泊まりに来る予定なんだけど、旦那がいそいそと釣りの準備してる。忘れてるんだろうな。あえて教えず精神的ダメージを与えようと思うけどどうかな
  9. 【困惑】元カノの影響でボディバター使いまくった結果、今カノの反応がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】