仕事朝から晩まで12時間くらい働いて帰ったら
ご飯買ってあるよと言われ
まぁこれは良いんだ
コンビニだろうと用意しておいてくれたならそれでもいい
でもちょっと手作りごはんも食べたかったから普段はあまり言わないけど
拗ねた感じでご飯作ってくれないのかぁって言って
そしたら材料ないし!
起きたのついさっきだし!
って堂々と主張され
じゃあお風呂入れてよとねだってみたら
シャワーでいいじゃんと言われ
仕事で使ってるものを明日洗ってと頼んだら
たまには自分で洗えと言われ
(今日は)何もしてくれないんだね…
と呟いたらキレられた
そこから多少喧嘩になりいろいろ話したら結局ご飯は作ってくれた。
でもさ
作る材料あったんじゃん……
なんで材料ないとか起きたの遅かったからとか言うの……
作るの面倒くさかっただけなのかなって思うとすげー悲しい
涙出てきた
俺も主夫してた期間あったんだけどその時は
金がないのもあって毎日ご飯作ってたんだ
仕事してくれてて疲れてるのを少しでも癒したかったし少しでも力になりたかったし
好きなもの作って喜んで欲しかったし
結婚して何年か経って子供もまだいないけどなんかちょっと疲れちゃったよ………
で、批判お断りなのかい?
俺に対してでも嫁に対してでもどうぞどちらでもお好きなように
ただ誰かに聞いて欲しかったってだけなんで
嫁専業でそれって具合悪いん?
あんまり身体は強い方じゃなくて体調崩すことは多い
風邪もちょこちょことひいたりする
起きたの遅かったのは俺の仕事が夜と朝とコロコロ変わるんだが夜の方が多いんで
それに合わせてくれてて基本夜型の生活リズムなのです
生活リズムコロコロ変わるのに合わせると女性ホルモンはすぐ出方がおかしくなるから体調崩しやすくなるんだよ
なにもしてくれないって責めるより合わせて寝起きしてくれてるとこに感謝してみるとうまくいくかも
そうなのかそういうのもあるのかぁ…
ありがとうそう思う事にするよ
してくれないことに対して不満持つんじゃなくて今してくれてることに感謝したいと思う
嫁とも少し話してお互いの不満とか多少話し合ってひとまず落ち着いた
ありがとうこんな愚痴に付き合ってくれて
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性77
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1442066003/