先日の話し合いで、もう話し合いも辛い、夫婦生活は諦めて、と嫁にはっきり言われた。
愛情の確認もなしに、なんの為に一緒にいるのかと聞くと、子供の為という。
夫としての価値はゼロ、父親としての俺にしか用はないということだ。
その日から、以前は結構やっていた家事の手伝いを一切やめた。
家事は本来専業の嫁の仕事、俺は稼ぐのが仕事。
それを愛情や労いの気持ちがあるからこそ手伝っていたのだ。
愛情が否定された今、手伝う理由は全くないわ。
感謝ももう言わない、お互いの役割をただ果たせばいい。
盆は好きなだけ趣味三昧、子供と遊び放題で楽しかった。
これからは子供と趣味の為に生きよう。
嫁への片思いはもう終わりだ。
嫁だけど正しいと思う
そんな人生楽しいのか?子供が巣立った後どうするの?ひとり細々と生きていくのか?
真剣に人生設計の修正した方が賢明だと思うよ
趣味は充実してるし、子供は大好きだ。
嫁ともなにも敵対するつもりはない。
お互い子供を立派に育てるという目的のもと、協力してやっていく。
ただ、愛する女性としては扱わない。
俺の中で、会社の同僚レベルに格下げした。
嫁の中で俺はとっくにそうだったんだろうが。
子供が自立したら離婚だな。
15年以上はあるから、その時のためにしっかり準備しておこう。
でもこれが日本の慣習、ある種の文化だからおかしくはない
嫁が拒否してるなら旦那の態度が変わってもしゃーないよ
それに対して嫁が今度は考える番だ
まぁそれそのうち子供も可愛くなくなるぞ
さっさと別れて他の女と家庭作るべきだと思うね
その状態なら金の管理は全て自分にした方がええで
かもしれんが、今子供と別れるという選択肢はどうしても選べないんだ。
でもアンチエイジングやおしゃれなど、これからは自分にもっと投資して、
出会いにもアンテナははるようにする。
>>890
金は今でも完全に俺が管理してる。
将来の離婚に備えて色々勉強するわ。
よくある子供の小さい頃になんかやらかしたもなくレスなのか
あとここでよく出た下手くそ君じゃないのかとか?
もちろんそんな馬鹿はしないけど、恋愛未満くらいの付き合いは楽しんでみたい。
そういうのまた体験すれば別れる踏ん切りもつくかもしれないし。
>>896
出産からは5年たった。
1年ちょっと前まではたまにしてたんだけどね。
出産後から愛撫を続けると悪い意味で敏感になってしまい、
もう触らないでとなってしまうようになった。
どんなに優しくしてももうダメもうダメとなってしまう。
くすぐったいとか、しびれた足に触られるような感じ?
なので最後の方はかなりあっさりな行為となっていたのは否めない。
嫁は完全にマグロだった。
出産前は結構エロエロだったんだが。
旦那からの働きかけを拒否することが自分の存在の価値確認行為だったりする。
全力で心の底から応援するよ。
俺はレスになって離婚話したら向こうからち~んをしゃぶるようになった。
離婚は先延ばしにして性欲発散に使うことにしたわ。
金銭管理も俺がするようにしたから子供が自立したら離婚するつもりだけどね。
うちは私は話し合ってすり合わせしたり、理解深めたいのに夫からは基本的にノーアクション
いやでも日々関心がなくなっていく
そういえばうちも金銭管理全て向こうだわ
将来的に離婚考えての事なのかな
それならそうと言ってくれればいいのに
被害者ぶって書いたが、まあ日本に多い仮面夫婦になっただけなんだよな。
先人達を見習って上手くやるわ。
(出来れば毎年更新)
別れたくなった時のために嫁の有責確定と出来心が生まれた時の保険。
幼稚園~小学2年が子供がかわいいから盲目的でいるみたいだけど
すべてを犠牲にできると思える期間は長くは続かない。
小学校入ったら嫁にも働かせて別れる準備始めたらいいよ。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ351
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1439479721/